JPS6026463A - スイツチング・レギユレ−タ - Google Patents

スイツチング・レギユレ−タ

Info

Publication number
JPS6026463A
JPS6026463A JP13437283A JP13437283A JPS6026463A JP S6026463 A JPS6026463 A JP S6026463A JP 13437283 A JP13437283 A JP 13437283A JP 13437283 A JP13437283 A JP 13437283A JP S6026463 A JPS6026463 A JP S6026463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
diode
transformer
output
switching transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13437283A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideshi Noji
野地 英志
Takeshi Kawahara
川原 竹志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP13437283A priority Critical patent/JPS6026463A/ja
Publication of JPS6026463A publication Critical patent/JPS6026463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 力電圧を調整するスイッ・チング・レギーレータに関す
るものである。
従来のスイッチング・レギーレータは,高圧側にスイッ
チングトランジスタおよび出力チョークコイルを直列に
接続し,この接続する部分とグランドの間に転流ダイオ
ードを接続し一,出力チョークコイルの出力線とグラン
ドの間に出力コンデンサを接続した構成を有している。
そしてこの種のスイッチングレギーレータが,スイッチ
ング時においてターンオン損失,ターンオフ損失,およ
びオン損失の3つの損失を生じることはよく知られてい
る。これら3つの損失のうちオン損失は比較的に小さい
ので問題にはならないが,ターンオン損失およびターン
オフ損失は比較的に大きく,あとに詳しく説明するが,
入力電圧が高い時や出力電流が大きいときには相当大き
な値にな9,その& 結果として効率を低下させ,スイッチングトランジスタ
の温度を上昇させスイッチングレギーレータとしての信
頼性を劣化させる。
したがって本発明の目的は信頼性の高いスイノチンダレ
ギュレータを得ようとするものである。
よシ具体的にいえば、スイッチングトランジスタ効率よ
く且つ温度を上昇させないようなスイッチンクレギーレ
ータを得ようとするものである。
本発明は上記の目的を達成するためにトランスノ および電圧タランプ用ダイオードを用いてターンオン時
にスイッチングトランジスタのエミッタ・コレクタ間に
かかる電圧を低くしてターンオン時の損失を減らすよう
にしたものである。
本発明によれば、高電圧側にスイッチングトランジスタ
および出力チョークコイルを直列に接続し、この接続す
る部分とグランドの間に転流ダイオードを配設し、前記
出力チョークコイルの出力線とグランドの間に出力コン
デンサを接続したスイッチング・レギュレータにおいて
、−次コイルを前記転流ダイオードとクランドの間に接
続し二次コイルの一端をグランドに接続したトランスと
前記二次コイルの他端と前記出力線の間に接続した電圧
タランプ用ダイオードとを付加して成ることを特徴とす
るスイッチング・レギュレータが得次に図面を参照して
詳細に説明する。
第1図は従来のスイッチングレギーレータの回路構成を
示した図である。第1図において、1はスイッチングト
ランジスタ、2は内部電圧降下が約07ボルトの転流ダ
イオード、3は出力チョークコイル、4は出力コンデン
サ85は電圧がVINで示される直流電源を示す。V6
るいは工で示される記号については次に説明する。
第2図は第1図の回路の動作を説明するだめのタイムチ
ャートをあられした図である。なお波形は一部誇張して
画いである。以下第1図および第2図を併用して菓1図
の回路におけるターンオン時(時刻t1 からt2寸で
)の動作について説明すると、スイッチングトランジス
タ1のコレタタミ流■。は(1)に示すように零から出
力電流値まで直線的に急激に増加していく。この時出力
チョークコイル3に流れる電流■1.は連続であるから
、転流ダイオード2に流れる電流IDは、(2)に示す
ように。
ID−IL−工。なる関係に従って急激に減少し、コレ
クタ電流工。が出力電流値に達するとき(t2)に零に
なる。しかしこの時点まで転流ダイオード2は電流値の
大小はあってもオン状態にあるので。
その両端間電圧VDは(3)に示すように、約0.7ボ
ルトとなっている。一方スイッチ/グトランジスタ1の
エミッタには入力電圧”INが印加されておシ。
このだめそのエミッタ・コレフタ間電圧■E’Cは(4
)に示すようにVXN−0,7(kVIN)の電圧を呈
している。従ってスイッチングトランジスタ1には上記
の電流■。と電圧VXNの積に相当するターンオン損失
Uが(5)に示すように生じる。従って先にも述べたよ
うにトランジスタ1自体の温度を上昇させ装置の信頼性
を低下させるものでなる。なお似たような損失はt3と
t4の間にターンオフ損失として生じるが、この部分に
ついてはこれから説明する本発明の及ばないところであ
る。
第3図は本発明の一実施例の構成をあられした図である
。第3図において、第1″図におけると同じ参照数字を
伺した構成要素は第1図におけると同じものをあられし
ておシ、また11および12は本発明において特に設け
たトランスお′よび電圧クランプ用ダイオードをそれぞ
れあられしている。
第4図は第3図の回路の動作を説明するだめのタイムチ
ャートをあられした図である。以下第3図および第4図
を併用して本実施例のターンオン時の動作を説明する。
時刻t1においてスイッチングトランジスタ1がオンに
なると、コレタタミ流I。ば(1)に示すように急激に
増加し、転流ダイオード2に流れる電流LDは(2)に
示すように急激に減少し時刻t2で零になる(ここまで
は先に説明した従来回路と同じ)。この転流ダイオード
に流れる電流工。はトランス11の一次側にも流れるの
で。
トランス11の両端間には、−次コイルのインダクタン
スをr、tとすると+ ”71”” L ld I n
/a’r であられされるトランス−次側電圧vTlが
生じる。ここぼ等しくすることができ、これによシスイ
ツチングトランジスタ1のエミ、り・コレクジ間電圧v
ECをほぼ零にすることができる。従ってスイッチ/グ
)・ランジスク1のターンオン時の損失はほとんど零と
なる。なおトランス11の二次コイルは次に述へるよう
にターンオフ時における損失が従来のものよQ大きくな
るのを防止するだめのものであるが、ターンオン時に生
じる二次コイルに生じる電圧■T2が(4)に示すよう
に相尚大きな正電圧になるので、電圧フランジダイオー
ド12がオフとなって出力側あるいはスイッチングトラ
ンジスタ1のコレクタ側に影響を与えない。
以上のようにトランス11の一次側のインダクタンスL
1を挿入することによシターンオン時における損失はほ
とんど零に近くカるが、とのitではターンオフ時には
従来よシ大き々損失が生じる。
すなわちターンオフ時にはインダクタンスL、にはター
ンオン時とは逆に入力電圧”INにほぼ等しイiEの電
圧を発生ずるので、スイッチングトランジスタ1のエミ
ッタ・コレクタ間電圧VECが約2■XNに増加し、損
失はほぼ倍増することになる。
とれを防止するだめに用いられたのがトランスの二次側
コイルである。
いまトランスの一次側の巻数をnl +二次側の巻数を
nzとし、二次側の電圧をvT2とすると(−次側電圧
はvT□)、二次側コイルにはvTl×n2/nlであ
られされる電圧”T2が発生する。この時電圧フランジ
用ダイオード12はオンになるので、二次側の電圧■1
゜は(4)で示されるように出力電圧V。でフランジさ
れる。その結果、前記トランスの一次側の電圧VT1は
V。X n t/n 2.なる電圧でフランジされる。
ここでn+<nzにとっておくと。
トランスの一次側の電圧VT□は(3)に示すように小
さな値と力る。よってスイッチングトランジスタ1のコ
レクタ電圧すなわち転流ダイオード2の順方向電圧(約
07ボルト)と前記l・ランスの一次側の電圧VTlの
和は、従来のスイッチングレギュレータのコレクタ電圧
とほぼ等しくなる。その結果、スイッチングトランジス
タ1のターンオフ損失は従来のスイッチングレギュレー
タの場合と実質的に同じである。
以上説明したように本発明によって、スイッチングトラ
ンジスタのターンオン時の損失を著しく減らすことがで
き、而もターンオフ時の損失の増加は最小限に止めるこ
とができる。その結果として、スイッチングトランジス
タのスイッチング損失を減少させることができ、スイッ
チングトランジスタの温度上昇を抑えることができ、ス
イッチングトランジスタの信頼性が向上する。更に損失
が減った分、ラジェターなどを小さくできるので。
電源の小型化に対しても効果がある。更にまた先の実施
例は負電源を用いているが、この代りに正電源の場合で
もよい。但しこの場合はスイッチングトランジスタをN
PN型からPNP型にし、転流ダイオード及び電圧タラ
ンプ用夕ゝイオードのアノードとカソードを逆にし、出
力のコンデンサの極性を逆にする必要がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスイッチングレギュレータの回路イ」・
)成図、第2図は第1図の回路の動作を説明するだめの
タイムチャートをあられす図、第3図は本発明の一実施
例の回路11LV成図、第4図は第3図の回路の動作を
説明するためのタイムチャートをあられす図である。 記号の説明:1はスイッチングトランジスタ。 2は転流ダイオード、3は出力チョークコイル。 4は出力コンテ゛ンサ、5は直流電源、11はトランス
、12は電圧タランプ用夕ゝイオード、■oはコレタタ
ミ流、工。はダイオード電流、VDはダイオード電圧、
■。。はエミッタ・コレクタ間電圧。 V、はトランス−次側電圧+■T2はトランス二次側電
圧をそれぞれあられしている。 第1図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 、1. 高電圧側にスイッチングトランジスタおよび出
    力チョークコイルを直列に接続し、この接続する部分と
    グランドの間に転流ダイオードを配設し、前記出力チョ
    ークコイルの出力線とグランドの間に出力コンデンサを
    接続したスイッチング・レギュレータにおいて、−次コ
    イルを前記転流ダイオードとクランドの間に接続し二次
    コイルの一端をグランドに接続したトランスと、前記二
    次コイルの他端と前記出力線の間に接続した電圧フラン
    ジ用ダイオードとを伺加して成ることを特徴とするスイ
    ッチング・レギーレーク。
JP13437283A 1983-07-25 1983-07-25 スイツチング・レギユレ−タ Pending JPS6026463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13437283A JPS6026463A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 スイツチング・レギユレ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13437283A JPS6026463A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 スイツチング・レギユレ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6026463A true JPS6026463A (ja) 1985-02-09

Family

ID=15126842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13437283A Pending JPS6026463A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 スイツチング・レギユレ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026463A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1806843A1 (en) * 2006-01-10 2007-07-11 Minebea Co., Ltd. DC-DC Converter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1806843A1 (en) * 2006-01-10 2007-07-11 Minebea Co., Ltd. DC-DC Converter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6038148A (en) Self-driven synchronous rectification scheme
US6188592B1 (en) Externally-driven scheme for synchronous rectification
US6256214B1 (en) General self-driven synchronous rectification scheme for synchronous rectifiers having a floating gate
US5590032A (en) Self-synchronized drive circuit for a synchronous rectifier in a clamped-mode power converter
US6760235B2 (en) Soft start for a synchronous rectifier in a power converter
US5132889A (en) Resonant-transition DC-to-DC converter
US5307005A (en) Zero current switching reverse recovery circuit
US6304463B1 (en) Single-ended forward converter circuit with quasi-optimal resetting for synchronous rectification
US20090154204A1 (en) Reverse biasing active snubber
US6414854B2 (en) Driving device and method of switching element in power conversion apparatus using current-controlled semiconductor switching element
US6952354B1 (en) Single stage PFC power converter
US5457379A (en) High efficiency switch mode regulator
US5502628A (en) AC-DC converter
JP2002153054A (ja) スイッチング電源回路
US10411603B1 (en) Switch mode power supply including bipolar active clamp
US11646652B1 (en) Switching power supply rectifier with voltage clamps to clamp voltage transients on output coil of transformer
JPS6026463A (ja) スイツチング・レギユレ−タ
US7746674B2 (en) Self-oscillating power converter
JPH03218264A (ja) 整流装置
US5673186A (en) Apparatus for protecting multiple output rectifiers in a current-fed DC-to DC converter
JP4107826B2 (ja) 電源回路
EP2515428A2 (en) High efficiency switching method and apparatus for dynamically connecting or disconnecting mutually coupled inductive coils
JP2605719Y2 (ja) スイッチング電源
US9276476B1 (en) Forced commutating a current through a diode
JP2999905B2 (ja) スイッチング電源