JP2999905B2 - スイッチング電源 - Google Patents

スイッチング電源

Info

Publication number
JP2999905B2
JP2999905B2 JP12546093A JP12546093A JP2999905B2 JP 2999905 B2 JP2999905 B2 JP 2999905B2 JP 12546093 A JP12546093 A JP 12546093A JP 12546093 A JP12546093 A JP 12546093A JP 2999905 B2 JP2999905 B2 JP 2999905B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
mos fet
winding
rectifying
converter transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12546093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06319257A (ja
Inventor
正紀 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toko Inc
Original Assignee
Toko Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toko Inc filed Critical Toko Inc
Priority to JP12546093A priority Critical patent/JP2999905B2/ja
Publication of JPH06319257A publication Critical patent/JPH06319257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2999905B2 publication Critical patent/JP2999905B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、整流素子としてMOS
FETを使用し、そのMOS FETのオン、オフ動
作をスイッチング素子のスイッチング動作と同期させた
スイッチング電源に関する。
【0002】
【従来の技術】整流素子として一般的に使用されている
ダイオードには、順方向電圧降下が存在する事により電
力損失がある。整流素子における電力損失を低減する一
つの手段として、オン状態での電力損失の低いトランジ
スタ(ここではMOS FET)を整流素子として用い
ることが考えられる。しかし、MOS FETを整流素
子として用いる場合には、MOS FETの寄生ダイオ
ードの存在を考慮しなければならない。すなわち、その
理由は以下の三項目による。 寄生ダイオードの導通時には、順方向電圧降下により
損失が増加する。 寄生ダイオードが導通した後に逆電圧が印加される
と、ダイオードの逆回復特性によりサージ電流が発生す
る。 寄生ダイオードが導通すると、チャネル−ドレイン接
合領域にキャリアが存在するようになり、MOS FE
Tのターンオン・オフのdV/dt特性が悪くなる。 以上のような現象は、スイッチング電源を駆動する上で
好ましくないので、MOS FETの寄生ダイオードを
導通させない手段が必要となる。
【0003】整流素子にMOS FETを使用し、その
寄生ダイオードを導通させないようにした従来のスイッ
チング電源の回路の一例を図2に示した。図2におい
て、M1は主整流用の整流素子としてのMOS FET
であり、M2は転流時整流用の整流素子としてのMOS
FETである。また、T2はコンバータトランスであ
り、1次巻線N1、2次巻線N2の他に複数の巻線を有
し、N3は転流時整流用MOS FET M2の駆動用
巻線、N4はバイアス用コンデンサC2の充電用巻線、
N5は整流用MOS FET M1の駆動用巻線であ
る。図2に示す回路の動作を、回路の各点の電圧波形を
示した図3を参照しながら以下に説明する。
【0004】いまスイッチングトランジスタQ1がオン
状態である時、直流電源EによりコンバータトランスT
2の1次巻線N1に電流が流れ、N2〜N5の各巻線に
電圧が誘起される。この時、駆動用巻線N5に誘起され
た電圧Vt により、整流用MOS FETM1は正バイ
アスされてオン状態となる。整流用MOS FET M
1がオン状態となることで2次巻線N2に誘起された電
圧Vt が負荷に直流電力を供給する。ここで、バイアス
用コンデンサC2は充電状態にあり、その端子間電圧V
C と駆動用巻線N3に発生した電圧V1 との関係がV1
>VC とすると、電圧V1 により転流時整流用MOS
FET M2は逆バイアスされてオフとなる。
【0005】次にスイッチングトランジスタQ1がオフ
状態に移行すると、N2〜N5の各巻線には巻線のイン
ダクタンスにより、それまでとは逆方向の電圧が発生す
る。各巻線の電圧の極性が反転するため、今度は、整流
用MOS FET M1は逆バイアスされてオフ状態と
なる。この時充電用巻線N4に発生した電圧は、逆流阻
止用のダイオードD1の順方向電圧となってバイアス用
コンデンサC2を充電し、転流時整流用MOS FET
M2は、駆動用巻線N3に発生した電圧とバイアス用
コンデンサC2の端子間電圧VC が重畳した電圧により
正バイアスされ、オン状態となる。転流時整流用MOS
FET M2がオン状態となることで、チョークコイ
ルL1の両端間には転流時整流用MOS FET M2
の主電流路を介して閉回路が形成され、チョークコイル
L1に発生したフライバック電圧により負荷に直流電力
が供給される。
【0006】スイッチングトランジスタQ1がオフ状態
にあり、しかもコンバータトランスT2は磁束リセット
状態となりN2〜N5の各巻線に発生していた電圧が零
となった時には、バイアス用コンデンサC2の端子間電
圧VC により転流時整流用MOS FET M2はオン
状態を維持し続けることになる。以上のような動作を繰
り返すことにより図2に示すスイッチング電源は駆動さ
れ、整流用MOS FET M1と転流時整流用MOS
FET M2のどちらか一方は必ずオン状態となり、
MOS FETに存在する寄生ダイオードが導通するこ
とは無い。
【0007】しかし、コンバータトランスT2が磁束リ
セット状態にある時に転流時整流用MOS FET M
2のオン状態を維持するバイアス用コンデンサC2の端
子間電圧VC には、いくつかの制約条件があるので注意
しなければならない。以下にその制約条件について、整
流用MOS FET M1及び転流時整流用MOS F
ET M2の各ゲート電圧の波形を示した図4を参照し
ながら説明する。図4において、VG2は転流時整流用M
OS FET M2のゲート電圧、VG1は整流用MOS
FET M1のゲート電圧、VTHはMOS FETの
しきい値電圧、t1 はスイッチングトランジスタQ1が
ターンオンした時間を表し、上から順に電圧VC を高く
していった時の、異なる動作状態を示している。
【0008】従来例の動作の説明において、駆動用巻線
N3に発生する電圧V1 と電圧VCの関係は、V1 >V
C と述べた。しかし、当然のことながら、転流時整流用
MOS FET M2のオン状態を維持できなければ寄
生ダイオードが導通してしまうので、電圧VC の下限は
転流時整流用MOS FET M2のしきい値電圧VTH
以上である。スイッチングトランジスタQ1が時間t1
においてターンオンした時に、ゲート電圧が上昇あるい
は降下して、MOS FETがターンオン・オフするの
に時間差が発生するが、ここで、電圧VC の電圧値を大
きくとると、ゲート電圧VG2の降下に多くの時間が掛か
るようになる。そのため、図4の最下に示すように、電
圧VC を大きくしたため、転流時整流用MOS FET
M2がターンオフする前に、整流用MOS FET
M1がターンオンしてしまう事態も有り得る。二つの整
流素子としてのMOS FETが同時にオン状態となる
と、コンバータトランスT2の2次側短絡により、回路
が正常に働かなくなる恐れがある。
【0009】従って、整流用MOS FET M1のタ
ーンオンするまでの時間にもよるが、電圧VC は、MO
S FETのしきい値電圧VTH以上であり、二つのMO
SFETが同時にオン状態とならない電圧値以下としな
ければならない。ただ、この場合、転流時整流用MOS
FET M2がオン状態にあることで、チョークコイ
ルL1のフライバック電圧によって直流電力を負荷に供
給しているため、整流用MOS FET M1がターン
オンする直前まで転流時整流用MOS FET M2が
オン状態にあった方がスイッチング電源の電力変換効率
は高くなる。そのため、理屈では、整流用MOS FE
T M1のターンオンと転流時整流用MOS FET
M2のターンオフが同時になるように電圧VC を設定す
るのが最も望ましい。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】図2に示す回路におい
ては、コンバータトランスT2に駆動用巻線N3及び駆
動用巻線N5を設けることにより転流時整流用MOS
FET M2及び整流用MOS FET M1にバイア
スをかけ、充電用巻線N4を設けることによりバイアス
用コンデンサC2を充電している。このように一つのト
ランスに多数の巻線を設けることは、巻線相互間の絶縁
性、特に1次巻線と2次及びその他の巻線の絶縁性につ
いて、また、巻線の発熱によるトランスの放熱対策及び
装置の小型化に関して得策とは言えない。
【0011】さらに、バイアス用コンデンサC2の充電
は充電用巻線N4に発生した電圧を直に印加して行って
いるが、充電用巻線N4に発生した電圧の電圧値は入力
電圧やその他の周囲状態によって左右され易く、一定の
電圧値が得られにくい。これらの理由により、スイッチ
ング電源が稼働状態にある時にバイアス用コンデンサC
2の端子間電圧が変動すると、電力変換効率の低下や、
最悪の場合には2次側短絡により装置が破損する恐れも
有り得る。そしてスイッチング電源の出力電圧を変更し
ようとしても、充電用巻線N4に発生する電圧が変化
し、バイアス用コンデンサC2の端子間電圧も変化して
しまうことになるので、出力電圧を調整可能とする要求
には事実上応じられない。そこで本発明は、整流素子と
してMOS FETを使用し、そのMOS FETはス
イッチング素子に同期して駆動されるスイッチング電源
において、コンバータトランスに設ける巻線数の増加を
極力抑え、かつ、バイアス用コンデンサの端子間電圧を
一定に保つことができ、また、その出力電圧の調整を可
能としたスイッチング電源を得ることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、コンバータト
ランスに駆動用巻線を設け、駆動用巻線の一端を転流時
整流用のMOS FETのゲートに接続し、駆動用巻線
の他端をバイアス用コンデンサを介して転流時整流用の
MOS FETのソースと接続し、スイッチング素子が
オン状態の時に、コンバータトランスの2次巻線に発生
する起電圧によってバイアス用コンデンサを充電し、か
つ、バイアス用コンデンサの充電電圧が所定の値となる
ように、バイアス用コンデンサ及び駆動用巻線の接続点
とコンバータトランスの2次巻線の一端の間に逆流阻止
用のダイオード及び定電圧回路を設けたことを特徴とす
るスイッチング電源である。
【0013】
【実施例】コンバータトランスに設ける巻線数の増加を
極力抑え、かつ、バイアス用コンデンサの端子間電圧を
一定に保てるようにした、本発明によるスイッチング電
源の一実施例の回路を図1に示す。なお、図1におい
て、図2と同一部分については同じ符号を付与してあ
る。図1において、直流電源Eの両端間に、1次、2次
及び駆動用巻線としての3次巻線を有するコンバータト
ランスT1の1次巻線N1とNチャネル型MOSFET
によるスイッチングトランジスタQ1の主電流路を直列
に接続する。 スイッチングトランジスタQ1のゲート
には、図1においては図示を省略してあるPWM制御回
路の出力端が接続される。コンバータトランスT1の2
次巻線N2の一端を、チョークコイルL1及び平滑コン
デンサC1を介してNチャネル型MOS FETよりな
る整流素子としての整流用MOS FET M1のソー
スに接続し、整流用MOS FET M1のドレインを
2次巻線N2の他端と接続する。この時、コンバータト
ランスT1の2次巻線N2のチョークコイルL1側の一
端は、1次巻線N1の直流電源Eの高電位側と接続され
る一端と同極とする。
【0014】整流用MOS FET M1のゲートは、
コンバータトランスT1の2次巻線N2とチョークコイ
ルL1の接続点と接続する。チョークコイルL1と平滑
コンデンサC1に対して並列となるように、Nチャネル
型MOS FETよりなる整流素子としての転流時整流
用MOS FETM2の主電流路を、平滑コンデンサC
1側をソースとして接続する。転流時整流用MOS F
ET M2のゲートをコンバータトランスT1の3次巻
線N3の一端と接続し、3次巻線N3の他端をバイアス
用コンデンサC2を介して転流時整流用MOS FET
M2のソースに接続する。この時、コンバータトラン
スT1の3次巻線N3のバイアス用コンデンサC2側の
一端と、2次巻線N2のチョークコイルL1側の一端を
同極とする。コンバータトランスT1の2次巻線N2と
チョークコイルL1との接続点と、3次巻線N3とバイ
アス用コンデンサC2との接続点の間に、逆流阻止用の
ダイオードD1と抵抗R1の直列回路を、ダイオードD
1のアノードを2次巻線N2側として接続する。バイア
ス用コンデンサC2に対して並列となるようにツェナー
ダイオードDZを、そのカソードが抵抗R1側となるよ
うに接続し、このツェナーダイオードDZと抵抗R1に
より定電圧回路1を形成する。なお、平滑コンデンサC
1の両端がスイッチング電源の出力端となり、平滑コン
デンサC1に対して並列に負荷RL が接続される。
【0015】以上のような回路構成とした、本発明によ
るスイッチング電源の動作を以下に説明する。スイッチ
ングトランジスタQ1がオン状態の時、直流電源Eによ
りコンバータトランスT1の1次巻線N1に電流が流
れ、2次巻線N2及び3次巻線N3に電圧が誘起され
る。この時、2次巻線N2に誘起された電圧Vt によ
り、整流用MOS FETM1は正バイアスされてオン
状態となる。整流用MOS FET M1がオン状態と
なることで、2次巻線N2に誘起された電圧Vt により
負荷に直流電力が供給される。また、ダイオードD1を
介して定電圧回路1に電圧Vt が入力され、定電圧回路
1からの所定の電圧値の出力電圧によりバイアス用コン
デンサC2が充電される。ここで、バイアス用コンデン
サC2の充電状態における端子間電圧VC と、3次巻線
N3に誘起された電圧V1 との関係がV1 >VC とする
と、電圧V1 により転流時整流用MOS FET M2
は逆バイアスされてオフ状態となる。
【0016】次にスイッチングトランジスタQ1がオフ
状態に移行すると、コンバータトランスT1の2次巻線
N2及び3次巻線N3には、巻線のインダクタンスによ
り、それまでとは逆方向の電圧が発生する。コンバータ
トランスT1の2次巻線N2の両端間の電圧の極性が反
転するため、整流用MOS FET M1は逆バイアス
されてオフ状態となる。転流時整流用MOS FET
M2は、コンバータトランスT1の3次巻線N3に発生
した電圧とバイアス用コンデンサC2の端子間電圧VC
が重畳した電圧により正バイアスされてオン状態とな
る。転流時整流用MOS FET M2がオン状態とな
ることで、チョークコイルL1の両端間には転流時整流
用MOS FET M2の主電流路を介して閉回路が形
成され、チョークコイルL1に発生したフライバック電
圧により負荷に直流電力が供給される。
【0017】スイッチングトランジスタQ1がオフ状態
であり、しかもコンバータトランスT1は磁束リセット
状態となり、2次巻線N2及び3次巻線N3に発生して
いた電圧が零となった時には、転流時整流用MOS F
ET M2は、バイアス用コンデンサC2の端子間電圧
C によりオン状態を維持し続ける。以上のような動作
により、常に整流用MOS FET M1と転流時整流
用MOS FET M2のどちらか一方は必ずオン状態
となり、MOS FETに存在する寄生ダイオードが導
通することは無い。
【0018】なお、図1に示す本発明の回路において、
整流用及び転流時整流用のMOSFETにNチャネル型
を用いて実施例の説明を行ったが、Pチャネル型のMO
SFETでも使用可能であり、その場合には各巻線の極
性が逆となるように回路を構成すれば良い。また、定電
圧回路としては抵抗R1とツェナーダイオードDZによ
る最も簡単な回路にて実施例の説明を行ったが、定電圧
回路として3端子レギュレータを用いても良い。さら
に、MOS FETがターンオフする時のスパイクノイ
ズを低減するために、整流素子としてのMOS FET
に対して並列に、MOS FETの寄生ダイオードより
順方向電圧降下の小さいショットキー障壁型のダイオー
ドを設けることもある。
【0019】
【発明の効果】以上に述べたように、本発明は、整流素
子としてMOS FETを使用したスイッチング電源に
おいて、コンバータトランスの2次巻線に誘起される電
圧を定電圧回路を介してバイアス用コンデンサに供給す
ることで、常に所定の電圧でバイアス用コンデンサを充
電し、その端子間電圧が一定となるようにしたものであ
る。このことにより、従来の回路での充電用巻線が不要
となり、コンバータトランスの巻線数の増加を抑えるこ
とができ、巻線の絶縁や放熱対策が容易になる。さら
に、バイアス用コンデンサの端子間電圧を定電圧回路に
より一定に保つことができるので、バイアス用コンデン
サの端子間電圧の変動によりMOS FETの動作点が
移動し、スイッチング電源の電力変換効率が低下した
り、2次側短絡によって装置を破損することを防止で
き、同時に、出力電圧を調整可能とすることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のスイッチング電源の実施例の回路
図。
【図2】 従来のスイッチング電源の回路図。
【図3】 図2に示す回路の各点における電圧波形。
【図4】 図2に示す回路の各整流素子としてのMOS
FETのゲート電圧波形
【符号の説明】
E 直流電源 T1 コンバータトランス L1 チョークコイル M1 主整流用のMOS FET M2 転流時整流用のMOS FET C2 バイアス用コンデンサ 1 定電圧回路

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンバータトランスの1次巻線に接続され
    たスイッチング素子がスイッチング動作を行うことによ
    り、コンバータトランスの2次巻線に接続した整流平滑
    回路を介して安定化した直流出力を負荷に供給するスイ
    ッチング電源において、整流平滑回路は、整流素子、転
    流時用整流素子、チョークコイル及び平滑コンデンサよ
    り成り、該整流素子及び該転流時用整流素子としてMO
    S FETを使用し、また、該コンバータトランスに駆
    動用巻線を設け、前記転流時整流用のMOS FETの
    ゲートに該駆動用巻線の一端を接続し、駆動用巻線の他
    端をバイアス用コンデンサを介して該転流時整流用のM
    OS FETのソースと接続し、前記スイッチング素子
    がオン状態の時に、該コンバータトランスの2次巻線に
    発生する起電圧によって該バイアス用コンデンサを充電
    し、かつ、該バイアス用コンデンサの充電電圧が所定の
    値となるように、該バイアス用コンデンサ及び該駆動用
    巻線の接続点と該コンバータトランスの2次巻線の一端
    の間に逆流阻止用のダイオード及び定電圧回路を設けた
    回路構成を有し、該スイッチング素子がオン状態の時に
    は、該整流用のMOS FETがオン状態、該転流時用
    のMOS FETがオフ状態となり、該スイッチング素
    子がオフ状態の時には、該整流用のMOS FETがオ
    フ状態、該転流時用のMOS FETがオン状態となる
    ようにした同期整流方式のスイッチング電源。
  2. 【請求項2】 請求項1のスイッチング電源において、
    該整流用のMOS FETのゲート駆動電圧は、コンバ
    ータトランスの2次巻線に発生する電圧より得ることを
    特徴とするスイッチング電源。
JP12546093A 1993-04-28 1993-04-28 スイッチング電源 Expired - Fee Related JP2999905B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12546093A JP2999905B2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 スイッチング電源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12546093A JP2999905B2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 スイッチング電源

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06319257A JPH06319257A (ja) 1994-11-15
JP2999905B2 true JP2999905B2 (ja) 2000-01-17

Family

ID=14910645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12546093A Expired - Fee Related JP2999905B2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 スイッチング電源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2999905B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6694438B1 (en) * 1999-07-02 2004-02-17 Advanced Energy Industries, Inc. System for controlling the delivery of power to DC computer components
US7116562B2 (en) 2002-11-19 2006-10-03 Cosel Co., Ltd. Synchronous rectification switching power supply

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06319257A (ja) 1994-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6288920B1 (en) Drive compensation circuit for synchronous rectifier and method of operating the same
US6188592B1 (en) Externally-driven scheme for synchronous rectification
US5734563A (en) Synchronous rectification type converter
US4870555A (en) High-efficiency DC-to-DC power supply with synchronous rectification
US6038148A (en) Self-driven synchronous rectification scheme
US5343383A (en) Rectifier for DC/DC converter
EP1229635B1 (en) Active gate clamp circuit for self driven synchronous rectifiers
US7009850B2 (en) Soft switching converter using current shaping
KR100572653B1 (ko) 전류 공진형 스위칭 전원
US6487094B1 (en) High efficiency DC-DC power converter
US6504735B2 (en) Regulated voltage reducing high-voltage isolated DC/DC converter system
US6477064B1 (en) High efficiency DC-DC power converter with turn-off snubber
JP3341825B2 (ja) 同期整流型dc−dcコンバータ
JP4605532B2 (ja) 多出力型スイッチング電源装置
JPH08289538A (ja) Dc−dcコンバータ
JPH0698540A (ja) 同期整流回路
JP3259128B2 (ja) 同期整流回路
JP2999905B2 (ja) スイッチング電源
US7372710B2 (en) Switching power source device of the type capable of controlling power loss in generating output voltage from a secondary winding of a transformer
JPH1169803A (ja) スイッチング電源
JP2605719Y2 (ja) スイッチング電源
JP2599288Y2 (ja) スイッチング電源
JPH1118426A (ja) スイッチング電源回路
JP2743869B2 (ja) スイッチング電源
JPH0993917A (ja) 同期整流回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees