JPS6026130A - 内燃機関の負圧制御配管 - Google Patents

内燃機関の負圧制御配管

Info

Publication number
JPS6026130A
JPS6026130A JP13193983A JP13193983A JPS6026130A JP S6026130 A JPS6026130 A JP S6026130A JP 13193983 A JP13193983 A JP 13193983A JP 13193983 A JP13193983 A JP 13193983A JP S6026130 A JPS6026130 A JP S6026130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
controller
combustion engine
suction
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13193983A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Okamoto
晴夫 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP13193983A priority Critical patent/JPS6026130A/ja
Publication of JPS6026130A publication Critical patent/JPS6026130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/02Engines with reciprocating-piston pumps; Engines with crankcase pumps
    • F02B33/28Component parts, details or accessories of crankcase pumps, not provided for in, or of interest apart from, subgroups F02B33/02 - F02B33/26
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、内燃機関の負圧制御配管に関する。 内燃機関には、吸気?6内の負圧を負圧取出口部から取
出し、該負圧を点火時期制御装置、始動撚ネ゛1増j7
1装置等の制御器に伝達可能とする負圧制御配管が用い
られている。 しかしながら、従来の負圧制御配管にあっては、吸気管
内を移動している燃ネ′1粒が、吸気管内における負圧
脈動の正圧側圧力波とともに、制御器側へ侵入し、制御
器を構成しているOリング、タイヤフラムを溶損する等
により、制御系の作動を誤らせるおそれがある。 本発明は、吸気管内の燃料粒の制御器側への侵入を防止
し、制御器の正常な作動を確保することを11的とする
。 に記目的を達成するために、本発明に係る内燃機関の負
圧制御配管は、負圧取出1]部に、吸気管側から制御器
側への流れを阻止する逆IIニブ「を配設するようにし
たものである。 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。 第1図は本発明が適用されてなる船外機用内燃機関の一
部を破断して示す側面図、第2図は第1図のII −I
I線に沿う断面図、ft53図は第2図の要部を拡大し
て示す断面図である。 内燃機関工0は、カウリング11に覆われる状態で、船
外機本体の1一部に搭載される横置型であり、シリンダ
ブロック12の内部に気筒13を水平配置している。シ
リンダプロ・ンク12には、シリンダヘッド14が一体
化されるとともに、クランクケース15が一体化されて
いる。クランクケース15には、クランク軸16が軸支
され、クランク@b 16には、連接棒17を介してピ
ストン18が連結されている。 クランクケース15とシリンダブロック12とで形成さ
れるクランク室19には、リード弁20を備える吸気t
n21を介して気化器22が接続されている。気化器2
2は、燃ネ゛[と空気との混合気を生成可能としている
。また、気筒13には燃焼室23が形成され、燃焼室2
3の略中央を臨むシリンダヘッド14には点火栓24が
配置されている。 ここで、この内燃機関10は、始動用燃料増量装置25
および感熱制御弁26を備え、吸気管21の負圧取出[
1部2LAと感熱制御弁26との間に配管27を介装す
るとともに、感熱制御弁26と始動用燃料増1銖装置2
5との間に配管28.29を介装している。感熱制御弁
26は、シリンダブロック12の燃焼室23を形成して
いる部分の側壁に装着され、シリンダブロック12の温
度に基づいて低温時に閉じる低温バイメタル30、高温
時に閉じる高温バイメタル31の開閉動作により、吸気
管21の負圧を始動用燃料増量装置25に伝達もしくは
遮断可能としている。始動用燃料増量装置25は、感熱
制御ゴ「26からの負圧によって、2枚のダイヤフラム
32.33、および始動プランジャ34を駆動制御し、
内燃機関lOの冷機始動時に始動用混合気を増!rl、
 i可能としている。なお、配管28.29は、それぞ
れ、絞り35、逆止弁36を備えている。 しかして、1−記吸気管21の負圧取出
【1部21Aに
は、配管27の一端が接続する接続管37が取着され、
接続管37の内部には、2個の逆止弁38が直列状yl
;で配設されている。逆止弁38は、円筒状のハウジン
グ39の内部に円板状の弁体40を内蔵している。ハウ
ジング39の両端部には弁体40の外径より小なる聞■
39 A、39Bが形成され、配管27側の開r、+ 
39 Aは弁体40が密着する弁座41を備え、吸気管
21側の開口39Bは弁体40を係止する爪42を備え
ている。弁体40は、ハウジング39の内部を浮動++
1能とされ、吸気管21内の負圧脈動の反11゛圧側圧
力波によって弁座41から階間し、吸気管21内の負圧
脈動の正圧側圧力波によって弁座41に密着するように
なっている。ずなわち、逆11−弁38は、ブ「体40
のJ「座41への密着状態で、吸気管21側から感熱制
御ブ「26側への流れを阻止可能としている。 次に、に記実施例の作用について説明する。 内燃機関10の運転時、逆1に弁38は、吸気管21内
における負圧脈動の反市圧側圧力波によって開き、感熱
制御弁26側から吸気管21への流れを許容し、吸気管
21内の負圧を、配管27.28.29を介して感熱制
御弁26、始動用燃才゛]増析装置25に伝達し、内燃
機関10の冷機始動時に始動用混合気を増量rl(能と
する。 他方、逆止弁38は、吸気管21内における負圧脈動の
正圧側圧力波によって閉じ、吸気管21側から感熱制御
弁26側への流れを阻1卜シ、第3図において43で示
す吸気/1t21内の燃料粒の感熱制御ゴj26側への
侵入を防止する。 すなわち、1−記実施例によれは、吸気管21内の燃ネ
゛)粒43の感熱制御弁26側への侵入を防止し、感熱
制御弁26の0リング、逆止弁36の0リング、始動用
燃料増量装置25のダイヤフラム32.33の燃料によ
る溶損等を防11二し、制御系の正常な作動を確保する
ことが可能となる。 なお、1.記実施例に係る船外機用内燃機関lOにあっ
ては、そのシリンダブロック12、シリングヘンド14
の−」−面にフラフグ、冷却水81:調節弁′9を配設
するとともに、機関全体がカウリング11によ−〕て覆
われており、感熱制御21弁26を他の部材と干渉する
ことなくシリンダブロック12もしくはシリングヘンド
14の1−面に配設することが困難であり、したがって
、感熱制御J1ブF 26をシリンダブロック12の側
面に配設する必要がある。このような場合には、負圧取
出1】部21Aと感熱制御弁26との鉛直方向のレベル
差を大きくとることができず、吸気tp21内の燃ネ°
]粒43は重力の影響を受けることなく負圧取出[1部
21Aから配管27に侵入しやすい。しかしながら、負
圧取出11部21Aと配?627との間に逆止弁38を
配設してなるJ−記実施例によれば、1−記のような場
合にも、燃料粒43の感熱制御弁26側への4i人を確
実に防1にすることか+jj能となる。 また、本発明は、点火時期制御装置を作動可能とする負
圧制御配管にも同様に適用可能である。 以」二のように、本発明に係る内燃機関の負圧制御配管
は、負圧取出口部に、吸気管側から制御器側への流れを
ドロ化する逆止ブ「を配設したものである。したがって
、逆止4tは吸気管内における負圧脈動の反圧圧倒圧力
波によって開き、制it’ll器側から吸気管側への流
れを許容し、吸気管内の負圧を制御器に伝達する。また
、逆止弁は吸気?に内における負圧脈動の11(圧側圧
力波によって閉じ、張合り管側から制御器側への流れを
明止し、吸気管内への燃料粒の制御器側への侵入を防止
し、制御器の正常な作動を確保可能どする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されてなる船外機用内燃機関の一
部を破断して示す側面図、fJS2図はft51図のI
I −II線に70う断面図、第3図は第2図の要部を
拡大して示す断面図である。 10・・・内燃機関、2J・・・吸気管、25・・・始
動用燃料増計装置ζ)、26・・・感熱制御弁、27.
28.29・・・配信・、38・・・逆止ブt。 代理人 弁理1・ jl 川 i’f: ¥/1・r−
系売省1’3 、’il三で4 (自発)II/1和5
9年 / JJ 3 /IN特許庁長官 若杉和夫殿 1、jlG件の表示 昭和58年持重1願第131939す 2、発明の名称 内燃機関の負圧側W配管 3、補正をする者 J(件との関係 特工1出願人 名 称 五信工業株式会社 4、代理人 〒105 住 所 東京都港区虎)門−丁目23番7号第23森ビ
ル 8階 明細書の発明の詳細な説明の1111および図面。 6、補止の内容 (1)明細i!J tjS3頁第20行の「低温バイメ
タル30」を、「バイメタルであって、開閉動作温度の
低い低温バイメタル30」に改める。 (2)明細書第4頁第1行の「高温バイメタル31」を
、「バイメタルであって、開閉動作温度の高い高温バイ
メタル31」に改める。 (3)明細書第4頁第9行の「備えている。」の後に、
「また、配管27は、絞り27aのある大気圧導入通路
27bを備えている。また、第1図の50.51.53
は、それぞれ、始動用燃料増に装置25の小室、ばね、
小室である。」を加える。 (4)明細書第5頁第15行の「増量可能とする。」の
後に、以下の文章を加える。 「内燃機関lOが冷えている冷機状態にての始動時には
、逆止ブt38は吸気管21内における負圧脈動の規正
圧側圧力(以下負圧波)によって開き、配管27を介し
て負圧を感熱制御弁26へ伝える。しかるに低温バイメ
タル30は閉の状態にあり、負J「はここで遮断される
。つまり配管28.29さらには始動用燃料増itl装
置25の小室50は圧力が高いままであり、タイヤフラ
ム32を介して接する大気に連通ずる小室53とバラン
スする。そしてばね51により始動プランジャ34を押
し]−げ燃料が図示しないフローI・室より吸気省へ流
れる。始動後、内燃機関が暖機されるに従い低温バイメ
タル30が開く。そうすると負圧は配管27の絞り27
aのある大気圧導入通路27 b (7) it二川用
打ち勝って感熱制御ブ「26へ伝えられ、さらに配管2
8.29を通し小室50に伝えられる。小室50の負圧
が十分な(+ftとなると小室53の大気圧によりダイ
ヤフラム32が下方に押され、プランジャ34がドヘ押
し下げられ、燃料を遮断する。さらに完全に暖機された
高温状態においては、高温バイメタル31が閉じるので
配管29の逆止ゴt36を介してのみ小室50と配管2
7が連通する゛ので、小室50は逆11−弁36の作用
により負圧に保持される。内燃機関が停止1後まだ高温
状態にある時は、小室50が負圧であるのでプランジャ
34がドヘ押し下げられたままであり、再始動するにし
ても過濃となることはない。 機関停止後時間が経つに従って冷却されてくると高温バ
イメタル31が開となるので配管27の絞り27aのあ
る大気圧導入通路27bの1圧が配管28、絞り35を
介して小室50へ伝えられるのでプランジャ34が1へ
戻される。さらに機関が冷却されると低温バイメタル3
0が閉となるので、小室50は11川に保持される。I
述したようにこの状yル;で始動すれば負圧は低温バイ
メタル30で遮断され小室50に伝わることかないので
プランジャ34は押しトげられす、始動性は良(Irと
なる。」 (5)図面の第1図および第3図を別紙のとおり改める
。 以1−1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)吸気管内の負圧を負圧取出口部から取出し、該負
    圧を制1111器に伝達Hf能とする内燃機関の負圧制
    御配管において、負圧取出口部に、吸気管側から制御器
    側への流れを阻11−する逆止jtを配設したことを特
    徴とする内燃機関の負圧制御配管。
JP13193983A 1983-07-21 1983-07-21 内燃機関の負圧制御配管 Pending JPS6026130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13193983A JPS6026130A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 内燃機関の負圧制御配管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13193983A JPS6026130A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 内燃機関の負圧制御配管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6026130A true JPS6026130A (ja) 1985-02-09

Family

ID=15069738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13193983A Pending JPS6026130A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 内燃機関の負圧制御配管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026130A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62174229A (ja) * 1985-11-08 1987-07-31 ザ ビ−.エフ.グツドリツチ カンパニ− ポリエ−テルマクロマ−及びその製法
JPS63201332U (ja) * 1987-06-16 1988-12-26

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62174229A (ja) * 1985-11-08 1987-07-31 ザ ビ−.エフ.グツドリツチ カンパニ− ポリエ−テルマクロマ−及びその製法
JPS63201332U (ja) * 1987-06-16 1988-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58192963A (ja) 内燃機関の燃料制御装置
US5241931A (en) Internal-combustion engine with a carburetor
US3444847A (en) Temperature control arrangement
US4076770A (en) Carburetor with auxiliary accelerator-pump system
JPS6026130A (ja) 内燃機関の負圧制御配管
EP1505290B1 (en) Fuel supply control system for engine
JPS6388254A (ja) 気化器のためのチヨ−ク弁機構
US6886543B2 (en) Fuel supply control system for engine
US8141544B1 (en) Carburetor system with a return line to the fuel tank
US2264996A (en) Fuel regulator for motor temperature conditions
US4769185A (en) Diaphragm carburetor for internal combustion engine
JPS6323528Y2 (ja)
JPS5823964Y2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPS59103948A (ja) 内燃機関の高温始動性向上装置
JPH0329567Y2 (ja)
US1264764A (en) Water-supply means for internal-combustion egines.
JP2512806Y2 (ja) 気化器の断熱装置
US1699429A (en) Controlling device for internal-combustion engines
JPS61112730A (ja) 過給器用給気冷却装置
JPS6337477Y2 (ja)
JPH0144776Y2 (ja)
JPS5833258Y2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP2001323843A (ja) エンジンの始動燃料供給装置
JP2539156Y2 (ja) 気化器の加温装置
JPS626274Y2 (ja)