JPS60259664A - 繊維シ−ト状物 - Google Patents

繊維シ−ト状物

Info

Publication number
JPS60259664A
JPS60259664A JP59111730A JP11173084A JPS60259664A JP S60259664 A JPS60259664 A JP S60259664A JP 59111730 A JP59111730 A JP 59111730A JP 11173084 A JP11173084 A JP 11173084A JP S60259664 A JPS60259664 A JP S60259664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
fibers
sheet
denier
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59111730A
Other languages
English (en)
Inventor
誠 佐々木
薫 平田
喜茂 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP59111730A priority Critical patent/JPS60259664A/ja
Publication of JPS60259664A publication Critical patent/JPS60259664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は優ねた洗濯形態安定性を有する薄くて保温力の
高い衣料用の繊維シルト状物に関する。
〔従来技術〕
衣料用の保温繊維シート状物として極細デニールの繊維
を不織積層したシートが従来から種種提案されているが
2着用時の嵩高性(膨み)に劣り、保温性が充分でなく
、また圧縮回復性が低いため長期間の着用後、へたって
嵩減りするなどの欠点を有していた。かかる欠点を改良
するため9本発明者等は先に、互いに接着性の乏しい2
種の熱可塑性重合体成分から構成され一方の成分が他方
の成分により繊維長手方向に連続する複数の層に分離さ
れた分割型複合繊維のステープルファイバーを開繊して
形成したウェブ状シートを提案した(特願昭57−21
0282号)。このウェブ状シートは、少なくとも一部
が分割フィブリル化されたステープルファイバーと未分
割のステープルファイバーとが混在していることを特徴
とするものであり、これによって保温性、嵩の圧縮回復
性に優れ、へたりによる嵩減りが少ない等の優れた性能
を有するものである。
しかしながら、この繊維シート状物は、衣料用中入れ綿
として優れた性能を有するものであるが、洗濯特に家庭
用洗濯機を用いた水洗い洗濯のくり返しにより繊維シー
トを構成する個々の繊維がよれて偏在してしまい、保温
性が低下するという点で未だ十分満足しうるものではな
かった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、保温性、嵩の圧縮回復性に優れる。へ
たりの少ない繊維シート状物であって、かつ洗濯形態安
定性を著しく向上させた衣料用の保温繊維シートを提供
することにある。
〔発明の構成〕
本発明は、互いに接着性の乏しい2種の熱可塑性重合体
成分から構成され、一方の成分が他方の成分により繊維
長手方向に連続する複数のて 層に分離されている分割
型複合繊維のステーグルファイバーを開繊して形成され
るウェブシートであって、該ウェブシート中に少なくと
も一部が分割フィブリル化されたステープルファイバー
と未分割のステープルファイノ(−とが混在し、かつ該
ウェブシート中に重量比で5〜35%含まれる繊度9デ
ニール以下、繊維長20冨貢以上の熱融着繊維によって
ステーブルファイノく−が融着接合されていることから
なる洗濯形態安定性に優れた繊維シート状物である。
本発明を更に詳細に説明すると2本発明に於ける互いに
接着性の乏しい2種の熱可塑性重合体成分の組合トとは
2例えばポリエステルとポリオレフィン、ポリエステル
とポリアミドのように複合紡糸延伸したとき、或いは更
に緊張。
圧縮又は加熱による収縮などの物理的力によって容易に
剥離するものを言うが、へたりによる嵩減りを防ぎ良好
な圧縮回復性を有する繊維シート状物を得るためには、
2種の熱可塑性重合体成分のうちの一方の成分はエチレ
ンテレフタレート単位を85モル%以上含むポリエステ
ル )であること、及び複合繊維に占めるポリエステル
の比率が50〜90重景%であることが好ま1−い。ま
た本発明に於ける分割型複合繊維の横断面の具体的実施
態様を第1図に示すが、これに限定されるものではない
゛。
かかる分割型複合繊維を複合紡糸法によって製造する方
法は特公昭39−29636号公報。
特開昭50−5650号公報等で公知であり。
この方法によれば分割によって細デニールのフィブリル
状繊維が容易に形成され得ることが示唆されている。
本発明に於ける分割前の単繊維デニールの範囲は3〜1
0デニール、分割フィブリル化によって形成されるフィ
ブリル状繊維のデニールは0.1〜2デニールであるこ
とが好ましく、かつ少なくとも10重t%以−ヒの単繊
維が完全に或いは一部分割されていることが必要である
。単繊維の分割フィブリル化が中途でとどまり、完全に
ばらばらにならない場合には未分割の太デニール申繊維
と完全な分割フィブリル化によつ−(形成される細デニ
ールフィブリル状繊維との中間に数種の異なったデニー
ルの繊維が存在することになるが1本発明の目的を達成
するのに何らさしつかえるものでない。
本発明に於ける分割型複合繊維の分割セグメント数は上
述のデニール範囲を満足するように決めればよく、単繊
維中の一方の成分のセグメント数が多いほどフィブリル
化の利点が大きいが、実際にセグメント数をそれほど多
くすることは困難であり2通常4〜8の場合が繊維の製
造が容易である。また個々のセグメントのデニールは同
一である必要はない。
分割型複合繊維ステープルファイバーは、常法に従い、
複合紡糸した未延伸糸を集束して延伸後9機械捲縮を付
与し、有限繊維長に切断して得ることができる。本発明
の繊維シート状物は、後工程に於ける乾熱処理で大きく
収縮するのを避けるために、あらかじめ分割型複合繊維
ステープルファイバーを、湿熱又は乾熱なと適当な方法
で熱処理l−て沸水縮収率を少なくとも5%以下にして
おくのが好ましい。
この複合ステーブルファイバーは、繊維長が15〜80
朋、捲縮数カ2.5〜15ケ/インチの範囲が]二程上
のトラブル、特にネップの発生を抑え、均一なウェブシ
ートを得るために好ましい。
ウェブ状シートの形成は、カードウェブ、ランダムウェ
ブ、吹込み開繊法などいずれの方法でもよいが、効果的
な分割フィブリル化を行ない9分割前の太デニール単繊
維と分割後の細デニールフィブリル状繊維とを均一に混
合し、更に得ら才1ろウェブの厚みが均一である点など
からカーディングによる方法が好ましい。
本発明で用いる熱融着繊維は、融点を異にする2種類の
熱可塑性重合体のうち高融点側の重合体を芯に、低融点
側の重合体を鞘に配した芯鞘型の複合繊維が好ましい。
低融点側の重合体の融点は、既存の乾熱セット処理装置
が利用可能である点から155°C以下で、かつアイロ
ン′j がk> K、、Th ldお耐熱性(7−)(
7、面積縮り。点から125 ”C:以−ヒが好まし℃
・。かかる熱融着繊維としてレマ2例えば芯部にポリエ
チレンフタレート重合体を配置−2鞘部に酸成分として
イソフタル酸を30〜40モル%共重合させたポリエチ
レンテレフタレート系重合体を配したものを使用すれば
2本発明の目的を充分に達成できる。
この熱融着繊維は、前記の分割型複合繊維ステープルフ
ァイバーと混綿して開繊装置に供給するが、混綿に於い
て熱融着繊維の量を5〜35重量%、好ましくは10〜
20重量%の範囲にすることが必要である。5%未満の
場合は洗濯形態安定性が充分でなく、35%を越えると
繊維シート状物の柔らかさ、嵩高性(1彫み)が失なわ
れてしまう。また熱融着繊維のデニールは9デニール以
下、好ましくは5デニール以下であることが必要である
。9デニールを越えると繊維シート状物は嵩高性は優れ
るものの柔らかさが失なわれ、衣料用中入れ綿としては
不適当となる。
へ 熱融着繊維の繊維長は20絹以上、好ましくは40絹以
上であることが必要であり、20mt未満では開繊装置
に於いて繊維が脱落してしまい好ましくない。
本発明に於いて繊維シート状物のなかの一部が分割フィ
プIJ /l/化された複合ステーブルファイバーと未
分割の複合ステーブルファイバーはそれぞれ及び互いに
熱融着繊維によって架橋部が融着接合しており、これに
より洗濯に於けるしごきによって繊維が移動し、よれて
偏在するのが防止される。
かかる融着接合処理は、第2図に示すような既知の装置
を利用すれば充分可能であり2通常・ 125〜155
℃の温度が採用されている。
本発明に於ける洗濯形態安定性は次のようにして評価し
た。即ち、家庭用洗濯機として松下電器(株)社製の「
愛妻」を用い、洗剤として化上石鹸(株)社製の[ザブ
−1をO15り/l使用し。
浴比1:50で水洗い洗濯を15分間実施l〜。
脱水しまたあと風乾する操作を5回繰り返したあと繊維
シート状物の表面状態を観察!〜だ。
また試料は、繊維シート状物から25crn×25cW
Lの大きさに切取った正方形のシートの周りを5mmピ
ッチでヌテツヂして洗濯に供した。
〔実施例〕
以下本発明を実施例により更に具体的に伐倒する。
実施例 固有粘度0.63(オルソクロロフェノール中25℃)
のポリエチレンテレフタレートを第1成分として相対粘
度2.5(95%硫酸中25℃)のナイロン6を第2成
分とし、2:1(容積比)の割合で浴融複合紡糸し、1
ooom、’分で巻取って第1図fatと同じ断面を有
する分割型の複合未延伸糸を得た。この未延伸糸をひき
そろえて低伸温度80℃で3.5倍にローラー延伸し。
1F繊繊維度を4デニールとしたのち、引続き押込み捲
縮機にて8ケ/インチの機械捲縮を付与し、一旦コンテ
ナーにトウとして引き取った。
このトウをオートクレーブに供給し、130℃の湿熱に
て10分間弛緩熱処理したあと長さ51朋に切断した。
このステーブルファイバーに重量比で15%になるよう
日本エステル(株)社製の単繊維繊度4デニール、繊維
長51朋の熱融着繊維(商品名メルチイー、融点130
℃)を混綿し、しかるのち通常のローラーカードに供給
し開繊して目付100 P/rrl のウェブシートを
形成した。ウェブシートの一部を採取し光学顕微鏡によ
り観察したところ9分割フィブリル化した複合ステーブ
ルファイバーと未分割の複合ステープルファイバーが混
在しており、前者の割合はおおよそ80%であった。
このウェブシートを第2図に示した乾熱処理装置を用い
、150℃で融着接合加工を施し。
これによって得た繊維シート状物について洗濯形態安定
性を評価した。5回洗濯後の繊維シート状物の表面状態
を観察したところ、繊維シートを構成する個々の繊維が
よれて偏在すると言う現像は認められなかった。
パ1′ 比較例 実施例に於いて、熱融着繊維を混綿することなく複合ス
テーブルファイバーをローラーカードに供給し、開繊し
て形成したウェブシートにアクリル系エマルジョン樹脂
を5%付着させ。
130℃で乾熱処理し、これによって得た繊維シート状
物について洗濯形態安定性を評価した。
5回洗濯後の繊維シート状物の表面状態を観察したとこ
ろ、繊維シートを構成する個々の繊維がよれて偏在して
いるのが認められた。
〔本発明の効果〕
本発明によれば、保温性、嵩の圧縮回復性に優れ、へた
りの少ない繊維シート状物であってかつ洗濯形態安定性
の良好なスキーウェアなどの衣料用中入れ綿として好適
な保温繊維シートを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の分割型複合繊維のステープルファイバ
ーの一例の繊維横断面、第2図は本発明で用いるウェブ
シートの乾熱処理装置の概略図である。 1・・・ポリエチレンテレフタレート、2・・・ナイロ
ン−6,3・・ウェブシート、4・・・コンベアベルト
、5・・熱風、6・・・排FILI 7.・・・ブロワ
−98・・・熱交換器、9・・・スチーム

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 互いに接着性の乏しい2種の熱可塑性重合体成分から構
    成され、一方の成分が他方の成分により繊維長手方向に
    連続する複数の層に分離されている分割型複合繊維のス
    テープルファイバーを開繊して形成されたウェブシート
    であって。 該ウェブシート中に少なくとも一部が分割フィブリル化
    されたステープルファイバーと未分割のステープルファ
    イバーとが混存し、かつ該ウェブシート中に重量比で5
    〜35%含まれる繊度9デニール以下、繊維長20朋以
    上の熱融着繊維によってステープルファイバーが融着接
    合されていることを特徴とする繊維シート状物。
JP59111730A 1984-05-31 1984-05-31 繊維シ−ト状物 Pending JPS60259664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59111730A JPS60259664A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 繊維シ−ト状物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59111730A JPS60259664A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 繊維シ−ト状物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60259664A true JPS60259664A (ja) 1985-12-21

Family

ID=14568718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59111730A Pending JPS60259664A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 繊維シ−ト状物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60259664A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994008083A1 (en) * 1992-10-05 1994-04-14 Unitika Ltd. Nonwoven cloth of ultrafine fibers and method of manufacturing the same
US5718972A (en) * 1992-10-05 1998-02-17 Unitika, Ltd. Nonwoven fabric made of fine denier filaments and a production method thereof
JPH11200217A (ja) * 1998-01-07 1999-07-27 Japan Vilene Co Ltd 不織布及びその製造方法
WO2013096232A1 (en) * 2011-12-21 2013-06-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermally insulating batt and composite

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5230629A (en) * 1975-09-01 1977-03-08 Iseki Agricult Mach Automatic steering device for harvester
JPS5341577A (en) * 1976-08-02 1978-04-15 Minnesota Mining & Mfg Fibrous web

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5230629A (en) * 1975-09-01 1977-03-08 Iseki Agricult Mach Automatic steering device for harvester
JPS5341577A (en) * 1976-08-02 1978-04-15 Minnesota Mining & Mfg Fibrous web

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994008083A1 (en) * 1992-10-05 1994-04-14 Unitika Ltd. Nonwoven cloth of ultrafine fibers and method of manufacturing the same
US5718972A (en) * 1992-10-05 1998-02-17 Unitika, Ltd. Nonwoven fabric made of fine denier filaments and a production method thereof
JPH11200217A (ja) * 1998-01-07 1999-07-27 Japan Vilene Co Ltd 不織布及びその製造方法
WO2013096232A1 (en) * 2011-12-21 2013-06-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermally insulating batt and composite

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5124194A (en) Hot-melt-adhesive, micro-fiber-generating conjugate fibers and a woven or non-woven fabric using the same
US4500384A (en) Process for producing a non-woven fabric of hot-melt-adhered composite fibers
US5002815A (en) Bulky and reinforced non-woven fabric
JP2623330B2 (ja) 経緯伸縮性布帛及びその製造方法
JPH02127553A (ja) 伸縮性不織布及びその製造方法
JPS5823951A (ja) 嵩高不織布の製造方法
US5780155A (en) Melt-adhesive composite fibers, process for producing the same, and fused fabric or surface material obtained therefrom
US4908263A (en) Nonwoven thermal insulating stretch fabric
JPH0860441A (ja) 熱融着性複合繊維および熱融着不織布
JPS62268861A (ja) 不織布の製法
JP2002180331A (ja) 熱接着性複合繊維、その製造方法およびそれを用いた繊維成形体
US3394047A (en) Process of forming water-laid felts containing hollow-viscose, textile, and synthetic fibers
JPS60259664A (ja) 繊維シ−ト状物
JPH0967748A (ja) 嵩高性不織布およびその製造方法
US6001752A (en) Melt-adhesive composite fibers, process for producing the same, and fused fabric or surface material obtained therefrom
US3193442A (en) Non-woven products composed of nonuniformly drawn staple fibers
JPH01213452A (ja) 嵩高不織布の製造方法
JPH0120627B2 (ja)
JP2001214337A (ja) 極細繊維からなるスライバー
JPH02191717A (ja) 熱接着性複合繊維
JPH06341018A (ja) 複合繊維およびそれからなる不織布
JPH0138902B2 (ja)
JPH1088454A (ja) 長繊維不織布及びその製造方法
JPH0128141B2 (ja)
JPS63282312A (ja) 熱融着性複合繊維の製造方法