JPS60258434A - レニウムの回収法 - Google Patents

レニウムの回収法

Info

Publication number
JPS60258434A
JPS60258434A JP11312784A JP11312784A JPS60258434A JP S60258434 A JPS60258434 A JP S60258434A JP 11312784 A JP11312784 A JP 11312784A JP 11312784 A JP11312784 A JP 11312784A JP S60258434 A JPS60258434 A JP S60258434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rhenium
sulfide
copper
contg
bismuth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11312784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6356296B2 (ja
Inventor
Shuichi Oto
修一 大戸
Tetsuo Yamaki
八巻 徹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP11312784A priority Critical patent/JPS60258434A/ja
Publication of JPS60258434A publication Critical patent/JPS60258434A/ja
Publication of JPS6356296B2 publication Critical patent/JPS6356296B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、レニウムの回収法に関する。
レニウムは、従来製錬所の廃液等から回収された例が極
めて少なく2発明者等は種々の方法を試みた。
例えば、製錬工程等から排出される廃液中に含まれるレ
ニウムを回収するために、溶媒抽出法、イオン交換樹脂
を用いた吸着法等により廃水から直接濃縮回収する方法
を試みた。
しかしながら廃液中には、数+rq/lと少量のレニウ
ムしか含有していないため、上記抽出工程の容量が多く
必要とされ、好ましい方法とはいえない点があった。
そこで本発明者等が鋭意検討した結果、硫化レニウム含
有物質からレニウムを回収する方法において、銅及び又
はビスマスイオンを添加し。
浸出し、溶解濃縮する方法を見い出した。
以下本発明忙ついて詳細に説明する。
レニウムは、製錬工程の廃液中に濃縮される。
例えば、銅製錬の場合では、乾式製錬工程において気化
し、硫酸製造工程の廃液中に数十幣4濃縮される。
この廃液中のレニウムをさらに濃縮するため忙は硫、化
剤を添加し、レニウムを硫化物として回収する。
本発明での対象物では、上記のように硫化レニウムを含
有する物質を広く包含するものである。
硫化レニウム含有物質は、酸性溶液中で浸出される。酸
性液はHOl、 H,SO2,HNO,等があるが。
特に馬so4が好ましい。
酸濃度は他の物質の濃度によるが、硫酸を使用するとき
は10〜300 f/lの濃度9%に20〜1501/
1であることが好ましい。濃度が薄い場合は、浸出が好
ましく行われず、濃度が高すぎる場合も又浸出が好適に
行われず、さらKは工業上の取扱いが好ましく行われな
い。
また処理温度は高いほど浸出が好ましく行われる。50
〜90℃が好ましい。50℃以下では浸出時間が極めて
長時間(例えば20時間)かかり、好ましい反応が行わ
れないからである。
90℃以上となれば水蒸気が多発し工業上好ましく行わ
れないし、加温するためのエネルギーを必要とすること
になシ好ましくない。
このような条件の下りで、銅及び又はビスマスを添加し
、硫化レニウムを選択的に溶解性のレニウム(HR@1
0.)とする。銅及び又はビスマスは硫化物となシ沈殿
する。
銅け2価、ビスマスは3価の状態で添加されることが好
ましい。
反応は、銅又はビスマスイオンとの置換反応であり、こ
れらイオンの添加量はRe以外の硫化物の量及びその中
でも硫化銅、硫化ビスマスに比べ硫化物としての溶解度
が高いものの量を考慮し、添加される。
例えば、レニウムを含む製錬廃液中の物質を硫化処理し
、この処理物には、硫化砒素が同時に混入しているため
、浸出液には砒素の量等を考慮し、銅及び又はビスマス
イオンを添加する。
この場合のフリーの硫酸量は20〜100y/lである
また銅の量は、砒素量等の硫化される物質の量と同モル
数以上に加えられる。
また硫化物と含銅及び又は含ビスマス酸性溶液との比率
は、1:20〜1:4程度の比率で浸出液と硫化物とを
接触し溶解することによシ浸出処理する。
浸出処理後発生する硫化鋼、硫化ビスマスは濾過等によ
ル除去され、高濃度のレニウム含有溶液を得る。
以上本発明を実施することにより、以下のような効果を
得ることができる。
(1) 高濃度のレニウム含有溶液を得ることができる
ため、レニウムの回収を極めて容易とする。
(2] 製錬における廃液からのレニウムの回収を容易
とする。
(3) 銅製錬における廃硫酸中のレニウムの回収を極
めて容易とする。
実施例 レニウムを含む銅製錬における廃硫酸(Re品位4 &
 2 wq/l )を水硫化ソーダで硫化処理して硫化
物を得た( Re品位4.01 )。
その後、該硫化物を銅を含む硫酸酸性溶液(C!u” 
77 f/L )中80℃で約4時間置換処理した後、
固液分離を行った。図1に示すごとく高Re濃度酸性溶
液(4,s t/l )と硫化鋼を得た。
該溶液中のReを容易に陽イオン交換樹脂(FA−40
8(三菱化成■))により回収できた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、硫化物の銅イオン添加による置換処理時のR
e、A8の溶解曲線を示す。 特許出願人 日本鉱業株式会社 代理人 弁理士(7569)並川啓志

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 硫化レニウム含有物質からレニウムを回収° 
    する方法において、銅及び又はビスマスイオンを添加し
    、浸出し溶解濃縮することを特徴とするレニウムの回収
    法。
  2. (2) 特許請求の範囲第1項の浸出液が硫酸酸性であ
    ることを特徴とするレニウムの回収法。
  3. (3) 特許請求の範囲第1項の浸出を50〜90℃で
    行うことを特徴とするレニウムの回収法。
JP11312784A 1984-06-04 1984-06-04 レニウムの回収法 Granted JPS60258434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11312784A JPS60258434A (ja) 1984-06-04 1984-06-04 レニウムの回収法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11312784A JPS60258434A (ja) 1984-06-04 1984-06-04 レニウムの回収法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60258434A true JPS60258434A (ja) 1985-12-20
JPS6356296B2 JPS6356296B2 (ja) 1988-11-08

Family

ID=14604218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11312784A Granted JPS60258434A (ja) 1984-06-04 1984-06-04 レニウムの回収法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60258434A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8361192B2 (en) 2009-04-16 2013-01-29 Freeport-Mcmoran Corporation Methods and systems for recovering rhenium from a copper leach

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8361192B2 (en) 2009-04-16 2013-01-29 Freeport-Mcmoran Corporation Methods and systems for recovering rhenium from a copper leach
US8491700B2 (en) 2009-04-16 2013-07-23 Freeport-Mcmoran Corporation Methods and systems for recovering rhenium from a copper leach

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6356296B2 (ja) 1988-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930002527A (ko) 구리회수를 위한 침출작업을 포함하는 습식야금학적 방법
US5482534A (en) Extraction or recovery of non-ferrous metal values from arsenic-containing materials
IE44035L (en) Recovering zinc.
US4162294A (en) Process for working up nonferrous metal hydroxide sludge waste
US5078786A (en) Process for recovering metal values from jarosite solids
JPH0156128B2 (ja)
US3973949A (en) Zinc recovery by chlorination leach
JPS60191021A (ja) ウラン回収方法
US3691038A (en) Process for the recovery of zinc from zinc- and iron-containing materials
US4662938A (en) Recovery of silver and gold
CA1110076A (en) Metal leaching from concentrates using nitrogen dioxide in acids
US4272490A (en) Hydrometallurgical process for the treatment of ores
US4168969A (en) Recovery of silver, copper, zinc and lead from partially roasted pyrite concentrate by acid chloride leaching
JPS60258434A (ja) レニウムの回収法
CN85100106B (zh) 氰化金泥的全湿法精炼工艺
US5026420A (en) Purification process for gold-bearing iodine lixiviant
GB1491851A (en) Process for recovering copper and zinc from hydrothermal ore sludges
CA1116411A (en) Process for the separation of uranium contained in an alkaline liquor, particularly a leach solution of an uraniferous ore
JPS58113331A (ja) 銅及び砒素の浸出方法
US4369164A (en) Recovery of copper from arsenical drosses by ammonium arsenate leach
JPS6277431A (ja) 脱銅スライムから銅及び砒素を夫々選択的に抽出する方法
JPS61151027A (ja) アンチモン及び又はひ素の選択浸出方法
JPS63501023A (ja) 鉛鉱のような金属硫化物混合物中の金属の分離および回収方法
US3870779A (en) Process of recovering rhenium values from complex industrial solutions
US1241966A (en) Zinc-extraction process.