JPS60253186A - 直交ハニカム型電界装置 - Google Patents

直交ハニカム型電界装置

Info

Publication number
JPS60253186A
JPS60253186A JP59108052A JP10805284A JPS60253186A JP S60253186 A JPS60253186 A JP S60253186A JP 59108052 A JP59108052 A JP 59108052A JP 10805284 A JP10805284 A JP 10805284A JP S60253186 A JPS60253186 A JP S60253186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corona discharge
electric field
board
discharge electrode
corrugated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59108052A
Other languages
English (en)
Inventor
増田 閃一
西尾 信二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Tokushu Togyo KK
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Nippon Tokushu Togyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd, Nippon Tokushu Togyo KK filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP59108052A priority Critical patent/JPS60253186A/ja
Publication of JPS60253186A publication Critical patent/JPS60253186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はセラミック平板上に線状のコロナ放電極を配設
した電界装置の改良に関する。
〔従来の技術〕
02の酸化による03の製造装置は脱臭や燃焼効率改善
に用いられ、またNOx 、 SOxの酸化は脱硝や硝
酸製造、硫酸製造に用いられ、これらを総合して気体酸
化装置と云うが、これにはセラミック平板上に線状の蛇
行または櫛歯状のコロナ放電極を配設し、その一端に印
加電圧の入力端子を取シ付けたものも特願昭57−15
5617号公報「電界装置および電界装置の製造方法」
として出願した。しかし、これは1枚の平板または円筒
に関するもので、多量の気体を通過する容量の大きい装
置を小さい空間に構成することは難しかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そこで、これをハニカム型に積層することによシ小型に
することも特願昭58−167915号公報「ハニカム
型気体酸化用電界装置」として出願したが、これは使用
中熱を発生し、これを放熱冷却するための工夫が必要と
なった。
〔問題を解決するための手段〕
本発明はこの平板を多数枚、波板または格子状物(以下
まとめて「波板」と略称する)を介して、且つ波板を交
互にその軸方向が直角であるように配して、これら波板
が線状コロナ放電極と非接触の状態とすることによシ線
状コロナ放電極に高電圧を印加しても何ら不具合は起ら
ない。
その直交する波板のコロナ放電極を有する通路には02
.NO2,SO!等のコロナ放電によって反応を起させ
ようとする気体を、−他方のコロナ放電極を有しない通
路には、冷却用の気体または液体を通すもので、波板が
直交していることにより、反応を起させる気体と冷却用
流体とは接触したシ混合したりすることはない。
〔実施例と効果〕
本発明は上記出願(特願昭57−155617号)に例
示せる如何なる電極系にも適用できるのであるが、以下
の実施例ではその特徴を2,30例を用いて説明する。
先ず、従来の1枚の基板による気体酸化用電界装置の一
例を第1図に示す。この例では、アルミナ、窒化珪素、
ジルコニア等のセラミック誘電体平板1の上に長形の二
本の細線状コロナ放電極としての伝送線路(以下伝送線
路とよぶ)2.3が平行かつ蛇行して、モリブデンまた
はタングステンのメタライズとその上にニッケルメッキ
を施す方法で配設されている。その入力端子4,5を介
して印加電圧としてパルス中がlns〜1000 ns
程度の極短パルス高電圧を用いると、パルス電圧は入力
端から進行波として進行しつ\、強力なパルスコロナ放
電が発生してプラズマを形成する。か\る急峻な立上が
シのパルス高電圧によシ生じた放電は特に放電化学作用
が活発で、オゾナイザ−やNOx 、 SOxの酸化等
に用いるの゛に適している。この極短パルス高電圧は進
行波電圧として伝送線路2,3上をその終端7,8まで
伝播進行し、その過程で伝送線路2,3の間に活性プラ
ズマを生じる。
図の様に終端7,8を開放にすれば進行波電圧は反射さ
れ、そのエネルギーを有効に利用できるが、場合により
終端電圧の上昇により火花を生ずることもある。これを
防ぐに抹終端7.8に伝送線路にサージインピーダンス
に等しい抵抗をつけ反射を停止させるとよい。
第2図に第1図の■−肛に沿う断面図を示す。
次に本発明を説明する。
第3図は本発明に用いる絶縁性波板9の斜視図、第4図
は格子状物10の斜視図で、ポリエチレン、塩化ビニー
ル、フェノール樹脂等の合成樹脂やソーダガラス、シリ
カガラス、結晶化ガラス等のガラス材料、またはアルミ
ナ、窒化珪素、ジルコニア等のセラミック材料、アスベ
スト、セメント等でも製作でき、電極を有する層には絶
縁性を有することが必要である。その組立図を第5図a
”−eに示す。
本発明では第1図と同じセラミック基板1を製作する。
この材質は前記のアルミナ、窒化珪素、ジルコニアに拘
わることなく、高絶縁性で耐電圧の大きいセラミックな
ら使用できる0次にこの表面に中1■厚さ100μmの
タングステンによるメタライズを5W間隔で周知の方法
でプリント印刷し、水素雰囲気炉で焼き付はコロナ放電
極を形成し、次いでニッケルメッキを施す。これを第1
の基板としこれを第5図aに示す。次に合成樹脂または
セラミック等の厚さ1簡の絶縁物で第5図すに示す波板
9を作成しコロナ放電極と非接触の状態に積み重ねる。
次に第1図に示した第1の基板を裏返し、コロナ放電極
を有する面を下側にして上記波板9と該電極が非接触の
関係に積重ね、第2の基板1aとし第5図Cに示す。次
に第2の基板の上面即ちコロナ放電極を有しない面上に
第2の波板9aを第1の波板とは異なったおよそ直角に
設置し、これを第5図dに示す。またその上に第5図e
に示す第3の波板1のコロナ放電極を有しない面を設置
し、その上面のコロナ放電極を有する面には、これらの
電極と非接触の位置関係に第3の図示しない波板を、第
1の波板と平行、即ち第2の波板と直角に設置し、以後
これを繰り返す。この斜視図を第6図に示す。ここで第
6図A方向からは02を通せばコロナ放電極の対向し皮
面の間でJIi03を発生するが、該02は波板9aの
間を通過できないのは勿論である。
そのためへは各層分割することなく一括してO!供給の
ダクト内に設置すればよい。またこの時熱が発生するが
、矢印B方向から冷却空気または液体を通せばこれらは
波板9aの間を通り、基板1aと1bの間を02と混同
することなく通過し発生熱を有効に除去冷却する。こ\
で波板9aは波板9と同じ合成樹脂、ガラス、セラミッ
クでもよいが、絶縁体である必要は特にないため熱伝導
の良好な金属であった方が好ましい。
熱伝導の面からは銅、アルミニウム等が最も好ましい。
波のピッチも細かい方が放熱フィンの役目もより有効に
果す点で好ましいものである。
また、これを作成する上で基板1と波板9の接触部分に
は適宜凹部を設ければ、波板と基板1との位置ずれによ
る不都合を避けることができるし、適宜接着剤で固定し
たシ、外周より緊張固定することもできる。この波板は
第4図に示す格子状物でも有効なことは勿論である。
第7図は別の実施例の最下段の基本になる基板を示すも
ので、電極12.13の配置を、図示の如く互いに嵌合
せる゛櫛歯状としたものである。この場合進行波は矢印
23→24→25→・・・・・の如く進行し、終端26
に至る。この場合も第5図と同様に絶縁性の波板または
格子状物をコロナ放電極と非接触の状態に設置すれば前
例と同様の効果をもつ。
本発明の直交ハニカム型電界装置は多重構造となってい
るため、大きな場所をとらず、小型で能力の大きい電界
装置を提供し、更に発生する熱を一段おきに直交する別
の波板に冷却流体を通すことにより良好に内部迄冷却す
ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電界装置であり、また本実施例の一部を
構成する基板の斜視図、第2図は第1図の■−■線に沿
う断面図、第3図は本発明の絶縁性波板の斜視図、第4
図は波板と同じ働きをもつ格子状物の斜視図、第5図a
”−eは実施例の本発明品の組立てを示す斜視図、第6
図は実施例に述べる本発明品の使用法を示す斜視図、第
7図は本発明の別の形態を示す基板の斜視図。 1・・・基板、2,3・・・コロナ放電極、4.5・・
・入力端子、6・・・電源、7,8・・・終端、9・・
・絶縁性波板、10・・・格子状物、23゜24.25
.26・・・進行波進行方向@3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 長方形のセラミック誘電体平板上に、線状コロ
    ナ放電極とその一端に印加電圧の入力端子を取り付けた
    第1の基板と、該基板の上に該線状コロナ放電極と非接
    触の位置関係に絶縁性の第1の波板または格子状物を設
    置し、該波板または格子状物と線状コロナ放電極が非接
    触の位置関係に、線状コロナ放電極を下表面に有する第
    2の基板を設置し、第2の基板上に上記第1の波板また
    は格子状物と直角方向に第2の波板または格子状物を積
    載し、次いで第1の基板と同じ第3の基板を積載しこの
    積層構造を順次繰シ返したことを特徴とする直交ハニカ
    ム型電界装置。
JP59108052A 1984-05-28 1984-05-28 直交ハニカム型電界装置 Pending JPS60253186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59108052A JPS60253186A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 直交ハニカム型電界装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59108052A JPS60253186A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 直交ハニカム型電界装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60253186A true JPS60253186A (ja) 1985-12-13

Family

ID=14474698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59108052A Pending JPS60253186A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 直交ハニカム型電界装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60253186A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1675156B1 (en) Plasma generating electrode and plasma reactor
US4666679A (en) Ceramic ozonizer
JP4448095B2 (ja) プラズマ発生電極及びプラズマ反応器
WO2017099011A1 (ja) プラズマ反応器及びプラズマ電極板
JP4494955B2 (ja) プラズマ発生電極及びプラズマ反応器
EP1835789B1 (en) Plasma generating electrode and plasma reactor
WO2017150414A1 (ja) プラズマリアクタ
JPS6114103A (ja) セラミツクを用いたオゾナイザ−
JPS60253186A (ja) 直交ハニカム型電界装置
US6800256B2 (en) Scaleable inter-digitized tine non-thermal plasma reactor
WO2017098987A1 (ja) プラズマリアクタ及び積層体用クランプ
JP4703765B2 (ja) プラズマ発生体およびこれを用いたプラズマ発生装置
JPS6059687A (ja) ハニカム型気体酸化用電界装置
JP2009107883A (ja) プラズマ発生体およびプラズマ発生装置
JP6886349B2 (ja) プラズマリアクタ
JP2748830B2 (ja) 積層型電歪効果素子
JP5460092B2 (ja) プラズマ発生体およびプラズマ発生装置
JPH08105317A (ja) 排ガス処理装置
JP2008186687A (ja) プラズマ発生体およびプラズマ発生体の製造方法
JP7044485B2 (ja) プラズマリアクタ
JP4818219B2 (ja) 構造体およびこれを用いた装置
JP2017157363A (ja) プラズマリアクタ
JPS60253185A (ja) ハニカム型気体酸化用電界装置
JPS6131305A (ja) セラミツクを用いたオゾナイザ−装置
JP2019190378A (ja) プラズマリアクタ