JPS6024434Y2 - 霧等噴出容器 - Google Patents

霧等噴出容器

Info

Publication number
JPS6024434Y2
JPS6024434Y2 JP10181277U JP10181277U JPS6024434Y2 JP S6024434 Y2 JPS6024434 Y2 JP S6024434Y2 JP 10181277 U JP10181277 U JP 10181277U JP 10181277 U JP10181277 U JP 10181277U JP S6024434 Y2 JPS6024434 Y2 JP S6024434Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
nozzle
container
lever
container body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10181277U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5428709U (ja
Inventor
忠雄 斉藤
実 桧山
Original Assignee
株式会社吉野工業所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社吉野工業所 filed Critical 株式会社吉野工業所
Priority to JP10181277U priority Critical patent/JPS6024434Y2/ja
Publication of JPS5428709U publication Critical patent/JPS5428709U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6024434Y2 publication Critical patent/JPS6024434Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は霧又は泡噴出用の容器に係る。
この種容器として従来種々のものが知られているが、噴
出液体に対して混合される空気量が少いと霧化および発
泡化が不完全となる欠点があった。
本案容器はこのような欠点を除去すると共に作動部材を
容易に操作可能に設けたものであり、以下図面について
説明する。
本案容器は容器本体と、シリンダ部材と、作動部材と、
キャップと、レバ一部材とを主要部材とする。
容器本体1は口部2を有する液体収納可能とする容器で
、図示のように金属製でも又合成樹脂製でもよい。
シリンダ部材3は容器本体の口部へ嵌着可能に設けたも
ので、軸線を共通する内外二重筒状に形成する。
その内筒4は下端内面に吸込み弁5を有し、その下端か
ら吸上げバイブロを垂設する。
その外周中間部からは外向きフランジ状に底壁部7を突
出させその周縁から周壁8を起立させて外筒9とする。
更に外筒の周壁中間からは容器本体の口頂縁載置用の外
向きフランジ1oを突出させてその外端から下端を容器
本体の肩部へ載置する短筒11を垂下させである。
容器本体の口部内径と外筒外径とははS゛同一してかた
く嵌着させる。
外筒の上半外面へは保持筒螺合用条12が設けである。
作動部材13は筒部14を有し、その上縁には頭部兼用
のノズル15が付設され、該筒部下端からは内外二重筒
状のプランジャ部16が垂設させである。
該プランジャ部は筒部とは別に設けて抜出し不能に嵌着
させるとよい。
図のようにプランジャ部上端は筒部内への嵌合部17と
し、該嵌合部の中心下面からは内筒18を垂設させてそ
の筒孔19を嵌合部上面へ開孔させ、その上端部へ第1
吐出弁20を形成させる。
該内筒下端外周からは弾性のスカート状部21を突出さ
せてシリンダ内筒の内壁面へ水密に接するよう設ける。
又嵌合部の下端外周からは外向きフランジ状の頂壁部2
2を突出させ、その外周から外筒23を垂下させる。
該外筒下端にも弾性スカート状部24を付設させてシリ
ンダの外筒内壁面へ気密に圧接し、かつそのシリンダ外
筒内が負圧化するとそのスカート状部が内方へ押寄せら
れてそのスカート状部と外筒内壁との間を通って外気が
流入可能に設けておく。
プランジャ部の外筒23上端にも筒孔14aと連通する
第2吐出弁24を設けておく。
キャップ25はノズル等容器本体口部からの突出部分を
覆合させて容器本体へ嵌着させたものであり、その周壁
26前部には霧等噴出用窓孔27を、又頂部およびこれ
に連続する周壁後部の上方へ操作用窓孔28を穿設させ
ておく。
その噴出用窓孔はノズルを挿通させ又は内面へ臨させた
状態でノズルの下動に拘らず噴霧等可能とするもので、
縦長の長孔とする。
又操作用意孔28は、図示例の場合レバ一部材29の上
面部全面を上方へ露出させであるが、レバー操作可能な
程度でレバー後部だけを突出させてもよい。
レバ一部材29は、後部押下げによって中間部裏面が作
動部材に接してこれを押下げるよう前端部を支点として
上下に揺動可能としたもので、該機能が容易に可能であ
れば図示例のものに限定されない。
図示例では30は上面図、31はその前部下面に付設さ
せた作用板、32.32はその両側から下方へ垂下させ
かつ前方へ彎曲形成させたアームでその前端をキャップ
周壁の前方両側部の内面へピン33.33で枢着させた
ものである。
呈しその枢着は作動部材以外の他の部材でもよい。
以上を主要部材とするが上端に内向きフランジ34を有
する保持筒35をシリンダ外筒の上半部へ螺合させてそ
の内向きフランジの下端下縁でプランジャ部材の外筒上
端外縁部を係合させてもよい。
36は作動部材を上方へ付勢するためのコイルスプリン
グでシリンダ部材外筒の底壁とプランジャ部材外筒の頂
壁との間に装着させである。
上記の状態から数回レバーを操作すると、シリンダ内筒
およびプランジャ内筒18内へ液体が吸込まれる。
該状態からレバーを押下げげると作動部材13はレバー
の作用板31によって押下げられ、このとき吸込み弁5
は閉塞状態にあるため第1吐出弁20が開いてプランジ
ャ部内筒およびシリンダ内筒内の液体が筒孔14aを通
ってノズルから、又同時に第2吐出弁24を通ってプラ
ンジャ外筒およびシリンダ外筒内の空気が筒孔14aを
通ってノズルから共に噴霧される。
又レバーを離すとスプリング36の弾性で作動部材が押
上げられ、このとき第1、第2吐出弁が閉じ、他方吸込
み弁5は開いて容器体内液体を吸込む。
シリンダ外筒とプランジャ外筒とが形成する空気室は負
圧化するが、弾性スカート状部がその弾性に抗して内方
へ寄せられることで外気が流入する。
尚本案容器を泡吐出容器として使用する場合は筒孔14
a内へ通気性あるスポンジ等の発泡用部材37を嵌着さ
せればよい。
本案は上記構成とするもので、シリンダ部材およびプラ
ンジャ部ををそれぞれ二重筒状として嵌合させたから作
動部材の押下げで液体と共に多量の空気が噴出されるこ
ととなり、従って空気量が少いことによる霧化或いは発
泡の不完全がない。
又このようにシリンダ部材およびプランジャ部材をそれ
ぞれ二重筒として液体と共に多量の空気が噴出するよう
設けたため作動部材押下げ抵抗が大となるが、レバーに
より押下げよう設けたから押下げに要する力は少なくて
すみ、容易に操作することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案容器の縦断面図、第2図はその平面図であ
る。 1・・・・・・容器本体、3・・・・・・シリンダ部材
、13・・・・・・作動部材、25・・・・・・キャッ
プ、29・・・・・・レバ一部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器本体1と、該容器体口部へ嵌着された軸線を共通す
    る内外二重筒状のシリンダ部材3と、筒部14上端から
    はノズル15を突出させ下端からは上記シリンダ部材の
    内外両筒へそれぞれ嵌合可能に設けた内外二重筒状のプ
    ランジャ部16を垂設させてなる作動部材13と、それ
    等容器本体口部からの上方突出部分を覆合して容器本体
    へ嵌着させてなるキャップ25と、上記作動部材を押下
    げ可能に装着させたレバ一部29とを主要部材となし、
    上記シリンダ部材の内筒4の下端内面には吸込み弁5を
    、又プランジャ部の内外筒上端へは筒部14の筒孔14
    aを介してノズルに連通ずる第1、第2吐出弁20.2
    4を設け、又外方からレバー後端部の押下げ操作が可能
    にキャップ一部へ操作用意孔28を穿設させ、その押下
    げでレバー中間部がノズルに接してこれを押下げ可能と
    し、更にキャップ周壁前部へはノズル前部を突出させ又
    は臨させた状態に噴出用窓孔27を穿設させたことを特
    徴とする霧等噴出容器。
JP10181277U 1977-07-29 1977-07-29 霧等噴出容器 Expired JPS6024434Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10181277U JPS6024434Y2 (ja) 1977-07-29 1977-07-29 霧等噴出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10181277U JPS6024434Y2 (ja) 1977-07-29 1977-07-29 霧等噴出容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5428709U JPS5428709U (ja) 1979-02-24
JPS6024434Y2 true JPS6024434Y2 (ja) 1985-07-22

Family

ID=29040793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10181277U Expired JPS6024434Y2 (ja) 1977-07-29 1977-07-29 霧等噴出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024434Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5934982U (ja) * 1982-08-31 1984-03-05 鈴木 偲 四面金鎚
JPH0723170Y2 (ja) * 1988-12-06 1995-05-31 井本刃物株式会社

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5428709U (ja) 1979-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0417855U (ja)
JPS6024434Y2 (ja) 霧等噴出容器
JPH078465Y2 (ja) 液体噴出容器
JPH0434905Y2 (ja)
JPS6238775Y2 (ja)
JP3701393B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JPH0415313Y2 (ja)
JP3556373B2 (ja) 液体注出容器
JPH084466Y2 (ja) 小形噴霧器
JPH1129168A (ja) 液体噴出容器
JPS632120Y2 (ja)
JPS6031801Y2 (ja) トリガ−式噴霧器
JPS5823412Y2 (ja) 正倒立両用噴霧器
JPH078466Y2 (ja) 噴霧容器
JPS6024425Y2 (ja) 手動式小型噴霧器
JPS6024424Y2 (ja) 手動式小型噴霧器におけるシリンダ部材の構造
JPH0410922Y2 (ja)
JPH0634854Y2 (ja) 液体射出容器
JPS5821561Y2 (ja) 正倒立両用噴霧器
JPS5836880Y2 (ja) アワジヨウブツホウシユツヨウキ
JP2526861Y2 (ja) トリガー式噴霧器
JPS6313807Y2 (ja)
JPS6027473Y2 (ja) 霧等噴出器
JPS6026852Y2 (ja) トリガ−式噴霧器
JPH0424878Y2 (ja)