JPS60229975A - 両面接着テ−プ - Google Patents

両面接着テ−プ

Info

Publication number
JPS60229975A
JPS60229975A JP8751484A JP8751484A JPS60229975A JP S60229975 A JPS60229975 A JP S60229975A JP 8751484 A JP8751484 A JP 8751484A JP 8751484 A JP8751484 A JP 8751484A JP S60229975 A JPS60229975 A JP S60229975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
double
cured
pressure
sided adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8751484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0565550B2 (ja
Inventor
Takaaki Moriyama
守山 高明
Isamu Miyoshi
三好 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8751484A priority Critical patent/JPS60229975A/ja
Publication of JPS60229975A publication Critical patent/JPS60229975A/ja
Publication of JPH0565550B2 publication Critical patent/JPH0565550B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 <紐業上の利用分野〉 本5e、lIl:Iは両面接着テープに関するものであ
シ、更に詳しく、剥離性テープの表面に感圧接着剤から
なるテープ状物を重ね合せてなる両面接着テープに2い
て、該テープ状物の両側端部に硬化物層を形成すること
によシ、ロール状の両面@着テープを巻き戻す際或いは
被着体面に貼着する際なとの使用時に、該テープ状物が
不用意に破断するのを有効に防圧した両′rkJ接着テ
ープを提供するものである。
〈従来技術とその問題点〉 両面接着テープとしては、最も汎用されているタイプと
して、剥離性テープの表面に、不縁布、繊布、和紙、発
泡フィルム、プラスチックフィルム、箔なとの担持体に
感圧接着剤を含浸及び/又は塗設して両面接着性とした
テープを重ね合せ、これを紙管等の巻芯に接着剤テープ
を内側にしてロール状に捲回したものが知られている。
他のタイプとして、剥離性テープの表面に、前記の如き
担持体を用いることなく、感圧接着剤を一造膜してなる
テープ状物を重ね合せ、前記と同様にロール状に捲回し
たものかめる。
これらの二つのタイプの1iIIl向接着テープは、例
えは前者であれに担持体によって、テープに自己支持性
が付与ちれているので取扱いが簡単でろシ、比較的大き
な粗面に刻してもそのクッション性によp好適に接着す
/)(!:いった多くの利点を治する反面、テープの厚
みか使用商品の薄型化を妨けたシ、コスト高となるとい
′つた欠点かあり、後者であれば薄く、且つ安価なテー
プが得られるといった利点を有する反面、担持体がない
ために腰がなくテープ状物単体で扱うと簡単に変形した
シ、テープロールから巻き戻す際にテープ状物の端部に
有する微細な傷が開始部となってテープ状物が裂けて、
剥離性テープの背面に転着するといった欠点を有するも
のでるる。
〈発明の目的〉 本発明の両地接着テープは、後者即ち剥離性テープの表
面に、感圧接着剤を造膜してなるテープ状物を重ね合せ
てロール状に捲回してなる両面接着テープに関するもの
で、特にロールテープから、 巻き戻したときにテープ
状物の裂けによるテープ状物の剥離性テープ背面への転
着がなく、スムーズに巻き戻せる両面接着テープを提供
することを目的とするものである。
本発明の他の目的は、以下の詳細な説明〃・ら理解さt
r、るであろう〇 〈発明の構成〉 かかる本発明の目的は、剥離性テープの表面に、感圧接
着剤を造膜してなるテープ状物が重ね合されておシ、該
テープ状物の両側端部には該テープ状物よシもヤング率
が高い微細の硬化物層が一体的に形成されていることに
よって達成されるものでおる。
本発明の両面接着テープによれば、感圧接着剤を造膜し
てなるテープ状物の両側端部には該テープ状物よりもヤ
ング率の高い余幅の硬化物層が一体的に設けられている
ので、テープロールからの巻き戻し端部から裂けて剥離
性テープの背面への転着がな一スムーズに巻き戻せるは
かシが、該硬化物域は実質的に非接着であるので巻き戻
し時の端部の糸引きがなく、また保管中或いは使用中に
テープロール側面へのゴミなとの付着や、テープ ゛ロ
ールを重ね積みしても経時的にテープロール相互が接着
するといった不都合がないなとの特徴を有する。
本発明の両血接看テープね、クラフト紙の如き紙材に、
ホリエチレンの如き熱可塑性プラスチックフィルムをラ
ミネートするが、或いは刀Sリエチレシフィルムの如き
プラスチックフィルム単体K、シリ」−ン系樹脂、フッ
素系樹脂の如き低接着性樹脂を表面被覆してなる剥離性
テープ或いはこれらの類似物品(以下剥離性テープとい
う)に、天然ゴム又は合成コムを主体とするゴム系感圧
接着性組成物又はアクリル系樹脂、ポリヒニルエーテル
の如き合成樹脂を主体とする合成樹脂系感圧接着性組成
物単独、或いは該組成物にレーヨン、ヒニロンの如きa
mの短糸を配合してなる配合物を、常法により、通常5
〜200μmのp#みで塗設して。
前記@敵性テープの表面に、感圧接着剤を造膜してなる
テープ状物を重ね合せる。そして紙材又は合成樹脂なと
からな゛る巻芯に、テープ状物を内側にして所友量捲回
してテープロールとした後、テープロール側面に重合硬
化性物質を塗設などの手段にて供給して、これを重合硬
化することにょシ、前記テープ状物の両側端部に、前記
テープ状物よシもヤング率の高い余幅の硬化物層を一体
的に形成して作り才L@。
カθ記重合硬化性物質としては、前記感圧接着剤を造膜
し一〇なるテープ状物の両側端部に一体的に硬化物層を
形成し、且つ硬化物層のヤング率がFij記テープ状物
より高い値を示すものてあ7+は特に制限さtしないか
、硬化物層がテーノ゛状物U)’M<宥性を実質丙に阻
害づることなく、テープ状物端卸の物理的強度を向上さ
せるという目的を最も正確且つ簡単tこ達成しうる点が
ら光照射にて重合硬化うる光重合硬化性物質が好ましい
ものでるる〇光重合硬化性物質としては、光架橋増感剤
を必須成分として包含し、必要に応じて光活性架橋剤及
び/又はヒニ)I’/%高分子化合物を配合して、有機
溶剤に溶解してなる浴液タイプと、光架橋増感剤と湿潤
性句与@質とを必須成分として包含し、必要に応じて光
活性架橋剤及び/又はヒニ/I/系高分子化合物を配合
して、水に分散ざセてなる水分散タイプとか用いら7す
る〇 しかL−で、水分散タイプの使用は、浴液タイプを゛使
用する場合にあ・りる不4t・合、例えば有機溶剤のテ
ープ状物端部か(〉の浸透によって硬化物層の幅が増大
され、有効接着面積が減少1小こと、或いは有ね2俗剤
の揮散によって作業者の健康を阻害し1ヒリ、火災の危
険性があるなとの作業環境上の間匙があべ、こと、なと
がないので好ましいものである。
本発明の実施に当って用いられる光架橋増感剤とし、5
ては一1活性光線を受けて高分子中の活性水素を引き抜
く作用のあるもの、もしくは励起状態から光活性架橋剤
に励起エネルギーを伝達するものでろれはよく、たとえ
はベンゾフェノン、4−ヒドロキシベンゾフェノン、2
−クロル7シスラキノノ、2〜メチルアンスラキノン、
ベンゾイルアセトフェノン ノン%9・ 10−アシスラキノシ、l#2−ベシゾで アシスシギノンなとの芳香族ケトン、芳香族アルデヒド
、芳香族カルボン酸さらに−は光増感性のハロケシ原子
を含翁する有機化合物なとが挙げられる。この使用量は
水分散タイプにお・ける水分又龜溶訣タイプの有機溶剤
に対して0.01〜10重量%、好ましく一〇l〜5重
量%である。0.01重量%未満ては光照射による架橋
速度が遅くなるとともに架橋の程度が不充分となり、黴
だ1ON盆%を超える倉では水分散タイプの場合は系を
安定状態とすることが1難となる#lか、光架橋増感剤
相互の再に台が生じたハ光透過が組讐さnて架橋速度の
低下を招き、また高コストとなる等の問題かあるので好
ましくないものである。
上記光活性架橋剤とは、活性光線或いは前記増感剤から
励起エネルギーを受けて活性化されて、感圧接着剤を造
膜してなるテープ状物又は水分散体(戊いは溶液)中の
とニル重合体又は共重合体を架橋に導くものでろシ、こ
の架橋剤の添カ6によって架橋速度が増大する結果、光
照射時間が短縮されるものである。
このような光活性架橋剤とし,て線% N ” N’−
メ )テレンヒスアクシルアミド,エチレングリコール
ジメタアクリレート、ポリエチレシグリコールジメクア
クリレート、5−アクリルアミノ−N−アクリルカプロ
アミドなとか挙けられる。この使用量は、水分散体の水
分又は溶液の有機溶剤に対して0.5〜20重量%、好
1しくは1〜101量%の範囲である。使用量が迭多に
なると架橋密度が高くなシすぎて跪くなシ、テープロー
ルからの巻き戻し時硬化物層に亀裂等が発生して、テー
プ状物の端部銭化の機能が得られなくなシ、過少では添
加効果が得られないものである。
上記ビニル系高分子化合物とは、例えは前記テープ状物
の光架橋速度が遅い場合に添加すると、テープ状物とこ
の添加ビニル重合体との同で架橋が起生じて、硬化物層
強度の増大に役立つものであシ、例えはホリオレフィン
、エチレンM共重合体などが挙けられる。この使用量は
、水分散体の水分又は溶液の有tkA溶剤に対して1〜
30重量%の範囲が好ましいものでhL 1重音%未満
では添加の効果が認められず、30重量%を超えると光
iIj透過性を阻害するために架橋が不充分となル、目
的とする物理的強度を有する硬化物層が得られないので
好ましくないものでおる。
また水分散体とする場合に用いらねる湿潤性付与物質は
、テープ状物端部が感圧接着剤から構成されて低エネル
ギ表面となっているために通常の水分散体では充分に濡
れにくいテープ状物の端部に濡れを生じされるものであ
って、例えばアルキルベンゼンスルホン 酸エステルソーダ、ポリエチレングリコールラウリルエ
ーテルの如き湿潤作用を有する界面活性剤なとが挙げら
れる。
この使用量は、水分散体の水分に対して0.05〜5重
量%がよ<、0.05重量%未満では目的とする湿潤効
果が得られず、5重量%を超えると耐水性の低下等が起
生ずるために好ましくないものでおる。
上述の各配合成分を含む溶液タイプは、トルエン、テト
ラハイドロフラン、メチルエチルケトン、アセトンの如
き有機溶剤に,上記の光架橋増感剤、光活性架橋剤及び
ビニル系高分子化合物を溶解することによシ、また水分
散タイプは光架橋増感剤を予め上記の有機溶剤に溶解し
、これを有効な乳化能を有する界面活性剤と共に水中に
添加して分散させ、これに湿潤性付与物質を分散させる
ことにより得られる。光活性架橋剤を用いる場合は光架
橋増感剤と同様にすめ有機溶剤に溶解させた後界面活性
剤と共に水中に分散させ、ビニル系高分子化合物はその
性状に応じて適当な分散補助剤を用いて、夫々水中に添
加すれはよい。
架橋反応を生じさせる活性光線源としては、キ士ノンラ
ンプ、低圧、高圧及び超高圧水銀ランプ、太陽光、カー
ホンアーク光などが挙けられ、波長が1500X〜60
00Xであるものが好適に使用される。
一般に、照射特開は、400W高圧水銀ランプで10〜
60秒で充分でおシ、照射時局が長ければ長い程、また
光源の出力の大きい程、架橋密度が増大し、テープ状物
端部の硬化物層の強度が増1 し、テープ状物を剥離性
テープ表面から確実に剥離しうる。
このように、剥離性テープ表面に重ね合された感圧接着
剤を造膜してなるテープ状物の両側端部に少なくとも光
架橋増感剤を含む水分散体又は溶液を塗設なとの手段に
よシ供給して)し照射し、感圧接着剤(テープ状物)自
体或いFi該接接着剤添加ポリマー聞で架橋して形成し
7’7C硬化物層は、少なくとも05μ常、好ましく/
ri1〜500μm1’5tましくは30〜200μ鴨
の機幅を有するものであって、テープ状物のヤング率(
通常0.5〜2 kl?/ct )よシも少なくとも1
.5kW/’c4、好ましく (45に9/c4以上高
いヤング率を有するものである。
硬化物層の幅か0,5p慣未満ではテープ状物の端部を
補強する効果を発揮せず、また硬化物層のヤング率がテ
ープ状物本体より 1−51CI//c!を以上高くな
いと目的とする鋼装破断防止効果が得られないものであ
る。
〈発明の効果〉 本発明め両部接着テープは、@離性テープの表面に、感
圧接着剤を造膜してなるテープ状物の両側端部に硬化物
層が設けられた両面接着性のテープが重ね合せられてい
るので、ロールテープがらの巻き戻し時両面接着性のテ
ープが端部力)ら破断じて裂けて剥離性テープの背面に
転着することなく、スムースに巻き戻すことができ心と
いうlfl&を南する。
な2、特許請求の範囲及び本文中で用いた「ヤング率」
なる用語位、試料を引張試験機にチャック同距離lO關
でセットし、引張速度300mi/minで引つ脹って
、応力全曲線をめ、この凹線の立上がりの接線と伸び1
00%との交点の応力を単位面積当シに換算したもの召
指称する。
〈実施例〉 以下本発明の実施例を示す。
実施例1 グラシン紙の両押にシリコーン系剥離処理剤を被覆して
なる剥離性フィルムの表面に、アクリル系感圧接着剤組
成物を50μ情の厚みで塗設し、紙管の表面に20M1
回してテープのマスターロールを作成し、これ1191
1幅に切断して剥離性テープ表面に感圧接着剤を造膜し
てなるテープ状物を重ね合せてなるテープロールを得た
次ニ、ベンゾフェノン2I及びテトラエチレングリコー
ルジメタクリレート5gをトルエン43Iに溶解した溶
液と、3重蓋%の示すエテレシグリコールアルキルフェ
ニルエーテル(HLB1916)及び2重量%のシアル
片ルスルホンコハク酸エステルソーダを含む水溶液50
gとを配合し、高速撹拌によシ乳化した水分散体を用意
する。
前記テープロールの各側面に、上記水分散体を夫々0.
2p(固形分)塗布し、たのち、400 ンW水銀ラン
プによ910cm0煕射距麹から15秒間照射して本発
明の両面接着テープを得た。
照射前の前記テープロールを巻き戻してテストをしたと
ころ、テープ状物の製砂になかったが端部にて糸引きが
発生してテープ状物の端部形状が著しく変形し、190
幅の有効接着面積を得ることができなかったが、本発明
のテープIcついて巻き戻しテストをしたところ、糸引
きなく巻き戻すことができた。
なお本発明の両面接着テープのテープ状物に一体的に形
成された硬化物層の幅は50μ駕で、ヤング率は15に
1//cdであった。
実施例2 ベンゾフェノン2I、テトラエチレングリフールジメタ
アクリレート5y及びトノIziン100pからなる溶
液を用意する。
この溶液を実施例1のテープロールの各側面に、夫々0
.2#(&形分)筒布したのち、実施f111と同様の
操作で1本発明の両面接着テープを得た。
照射前の前記テープは前記と同様に糸引きして有効接着
面積か得られなかったが、本発明のテープは糸引きなく
巻き戻すCとができた。
なお本発明の両面接着テープのテープ状物に一体的に形
成された硬化物層の幅1L100μmで、ヤング率は1
8kg/cjであった。
特許出願人 日東電気工業株式会社 代表i土方三部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)剥離性テープの表面に、感圧接着剤を造膜してなる
    テープ状物か重ね合されて嘔シ、該テープ状物の両側端
    部には該テープ状物よシもヤング率の高い機幅の硬化物
    層が一体的に形成されていることケ特徴とする両面接着
    テープ。 2)硬化物−のヤング率か前記テープ状物よシ少なくと
    もl、5ゆ/ctA高いものである特許請求の範囲第1
    項記載の両部接着テープ。 3)硬化物層の幅が少なくとも0.5μmでおる特許請
    求の範囲第1項記載の両面接着テープ。
JP8751484A 1984-04-28 1984-04-28 両面接着テ−プ Granted JPS60229975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8751484A JPS60229975A (ja) 1984-04-28 1984-04-28 両面接着テ−プ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8751484A JPS60229975A (ja) 1984-04-28 1984-04-28 両面接着テ−プ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60229975A true JPS60229975A (ja) 1985-11-15
JPH0565550B2 JPH0565550B2 (ja) 1993-09-17

Family

ID=13917093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8751484A Granted JPS60229975A (ja) 1984-04-28 1984-04-28 両面接着テ−プ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60229975A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8833295B2 (en) 2009-05-12 2014-09-16 3M Innovative Properties Company Masking article for producing precise paint lines and method of improving paint line performance of masking articles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8833295B2 (en) 2009-05-12 2014-09-16 3M Innovative Properties Company Masking article for producing precise paint lines and method of improving paint line performance of masking articles

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0565550B2 (ja) 1993-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3096202A (en) Polyvinyl pyrrolidone pressure sensitive adhestive and tape containing same
EP0024839B1 (en) Photopolymerizable mixtures and methods of making viscoelastic and pressure sensitive adhesive products therewith
US4421822A (en) Ultraviolet polymerization of acrylate monomers using oxidizable tin compounds
JP3497519B2 (ja) 多層発泡状感圧接着テープ及びその製造方法
JPH0347885A (ja) 粘着テープ
JPS63223081A (ja) 貼ることの容易な粘着シ−ト
JPS5850164B2 (ja) 表面保護方法
JPH0345114B2 (ja)
JPS60229975A (ja) 両面接着テ−プ
JPS577409A (en) Plaster
JP3574524B2 (ja) フォトマスク保護用粘着フィルムの製造方法
JPH0625625A (ja) 両面テープの製造方法
JP3094647B2 (ja) 印刷版製造用感光性樹脂支持構造体
JP2001200218A (ja) 水はく離性両面テープ
JP2002121211A (ja) 光重合性組成物の重合方法
JPH0525444A (ja) 巻芯のない粘着テープ捲重体及びその製造方法
JPH0489879A (ja) 粘着テープとそれを用いたプラスチックレンズの製造方法および両面粘着テープとその使用方法
JPH04153285A (ja) 巻止め用テープ
JPH0959576A (ja) セパレータおよび該セパレータを用いた接着テープ
JP4020611B2 (ja) 剥離ライナ及びその製造方法
JPS6386787A (ja) 粘着テ−プ
JPH04153395A (ja) 塗工紙の製造方法
JPS6386786A (ja) ダンボ−ル箱封かん用粘着テ−プ
JPH01110461A (ja) 感圧性粘着テープ捲重体
JPH0741745A (ja) 粘着テープ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term