JPS60228527A - 紫外線硬化型樹脂組成物 - Google Patents

紫外線硬化型樹脂組成物

Info

Publication number
JPS60228527A
JPS60228527A JP8455184A JP8455184A JPS60228527A JP S60228527 A JPS60228527 A JP S60228527A JP 8455184 A JP8455184 A JP 8455184A JP 8455184 A JP8455184 A JP 8455184A JP S60228527 A JPS60228527 A JP S60228527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
polymerizable compound
ultraviolet
group
polyethylene terephthalate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8455184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0360328B2 (ja
Inventor
Yukiro Hiraoka
平岡 幸郎
Wataru Mifuji
美藤 亘
Masami Inoue
井上 正己
Hideki Chidai
地大 英毅
Shoji Hirabayashi
平林 庄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichi Nippon Cables Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Dainichi Nippon Cables Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichi Nippon Cables Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Dainichi Nippon Cables Ltd
Priority to JP8455184A priority Critical patent/JPS60228527A/ja
Publication of JPS60228527A publication Critical patent/JPS60228527A/ja
Publication of JPH0360328B2 publication Critical patent/JPH0360328B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 本発明は冷却延伸処理を施さないポリエチレンテレフタ
レート樹脂の成型物が比較的低温例えば/!;O℃で数
時間の加熱により脆化する現象を改善した紫外線硬化型
樹脂組成物に関する。
〔従来技術〕
気絶縁および繊維産業用に多量に使用されている。
これらはすべて冷却延伸処理およびヒートセット処理に
より結晶構造が配向、規制され、強靭かつ柔軟であり、
200℃程度の温度では簡単には、結晶構造が変化せず
、柔軟性を保持することは周知の通りである。
しかし、このPETを金属等の構成材料と一体成型した
場合は事後の冷却延伸処理は不可能であり、帰結すると
ころPETは熱脆化が烈しく、実用に耐えない。
本発明者等はこのような点に鑑み、長年の使用実績のあ
るこの有用なPETを金属等の他の構成材料と一体成型
し、しかも事後の冷却延伸処理を行なわな(ても熱脆化
しないPFiT系樹脂組成物を得ることに成功した。
PET成型物は冷却延伸処理を施さなくても、その冷却
速度等の調整により柔軟性に富むが、加工温度に比べて
相対的に低温である1410℃でも数時間で、結晶構造
が変化し、脆化する。そこで結晶構造の変化を阻止すべ
く各種の官能性樹脂を混合し、各種の架橋剤による架橋
を行うことを検・ 討したが、PETの成製加工温度に
より架橋が部分的または完全に進行し、加工中にゲル化
して成型物自体を安定に得ることができなかった。
しかるに本発明者等は、ある種の官能性樹脂と該官能性
樹脂の重合を開始しうるルイス酸遊離型光重合剤を配合
した組成物のみが熱に安定であり、かつPETの押出加
工温度でも殆んど分解せず、自由に成型加工し得るのみ
ならず、事後の紫外線重合機能を保持することをついに
発見した。
かくして、PETを主成分とする樹脂にエポキシ樹脂を
混合しルイス酸遊離型光重合剤を配合することにより、
自由に成型可能であり、事後の紫外線処理のみで熱脆化
を生じないすぐれた画期的樹脂組成物を得ることに成功
した。
〔発明の概要〕
本発明は、ポリエチレンテレフタレート樹脂を主成分と
する樹脂と、1分子中にオキシラン環を一個以上有する
エポキシ樹脂を主成分とするカチオン重合性化合物の1
種以上を前記ポリエチレンテレフタレート樹脂に対して
SO重量パーセント以下と、更に紫外線照射によりルイ
ス酸触媒を遊離する前記カチオン重合性化合物の光重合
開始剤を前記カチオン重合性化合物に対し【θ/ −7
0重量パーセント含むことを特徴とする紫外線硬化屋樹
脂組成物である。
本発明に用いるPETはフィルムまたは繊維用のグレー
ド、あるいは同相重合法により重合度を上げたボトル用
グレード等の市販のものが好ましいが、軟化点/90℃
以上であればイソフタル酸びに特願昭!;t−/91/
/3号によりPETとの相容性のあることが知られてい
るボリアリレート樹脂、更には特開昭5t−iJtqo
b号公報により相容性のあることが知られているポリカ
ーボネート樹脂なPETの30重量パーセント以下置換
したものであっても良い。
本発明に用いられるカチオン重合性化合物は、1分子中
にオキシラン環をλ個以上有するエポキシ樹脂を主成分
とするカチオン重合性化合物の1種以上であり、このエ
ポキシ樹脂としてはビスフェノールA型エポキシ樹脂、
ノボラック型エポキシ樹脂、脂環式エポキシ樹脂などが
好ましい。
かかるビスフェノールA型エポキシ樹脂としては一六一
と憂ばエピコートgλg、エピコートt3弘、エピコー
ト136、エヒ:s−ドアθθl、エピコー) 100
弘、エピコー) toot(以上、シェル化学社製、商
品名)、DWR33/、DER,?Jコ、D E R6
4/、DERtbダ、DE)(667(以上、ダウケミ
カル社製、西品名)、アラルダイ) J A O、アラ
ル 1ダイトコgO、アラルダイト1aO7/、アラル
ダイ) 40t’f、アラルダイト1,097 (以上
、チバガイギー社製、商品名)などがあげられ、それら
が早 λ1 独または混合して用いられる。 1 また前記ノボラック型エポキシ樹脂としては。
たとえばエピコート13コ、エピコー)2.141(以
上、シェル化学社製、商品名)、アラルダイトF、PN
I/3g、7ラルダイトEPNtt、3t、アラルダイ
トECN/コ3S、アラルダイトECN/コア3、アラ
ルダイトECN/210.アシルダイトrvcN/2q
q(以上、チバガイギー社製、商品名)、l’)EN%
j/、DENp、ytr (以上、ダウケミカル社製、
商品名)などがあげられ、それらが単独または混合して
用いられる。
さらに前記脂環式エポキシ樹脂としては、たとえばアラ
ルダイトCY/りS、アラルダイトCY/7り、アラル
ダイトCY/lデ、アラルダイトCY/lu、アラルダ
イ)CY/?λ(以上、チバガイギー社製、商品名)、
E RL−り、22/、RRL−弘コデタ、ERL−ク
コ3弘(以下、ユニオンカーバイド社製、商品名)など
があげられ、それらが単独または混合して用いられる。
その他ブタジェン系エポキシ樹脂などの使用も可能であ
り、前記各種エポキシ樹脂を混合したものも使用しうる
前記カチオン重合性化合物には硬化特性がわるくならな
い範囲内でl官能エポキシ希釈剤を使用してもよいつ かかるl官能エポキシ希釈剤としては、たとえばフエ=
ルグリシジルエーテル、t−ブチルグリシジルエーテル
などがあげられる。
さらにカチオン重合性ビニル化合物を前記エポキシ樹脂
に混合して使用することも可能であり、かかるカチオン
重合性ビニル化合物としては、たトエばスチレン、アリ
ルベンゼン、トリアリルイソシアネート、トリアリルシ
アネート、ビニルエーテル、N−ビニルカルバゾール、
N−ビニルピロリドンなどがあげられる。
本発明に使用される紫外線照射によりカチオン重合性化
合物の重合を開始するルイス酸触媒を遊離する光重合開
始剤としては、芳香族ジアゾニウム塩、芳香族ハロニウ
ム塩、第VIa族または第Va族元素の光感応性芳香族
オニウム塩などがあげられる。
かかる芳香族ジアゾニウム塩としては一般式(■):(
式中、R/、RJは水素原子、アルキル基またはアルコ
キシ基、RJは水素原子、芳香族基またはアミド基やイ
オウ原子により連結された芳香族基、Mは金属または半
金属およびQはハロゲン原子を表わし、またa = (
b −c )が成立し、かっCはλ〜7の整数でMの原
子価に等しく、bはCよりも大きいl以下の整数を表わ
す)で示される化合物であって、たとえば などがあげられる。
また前記芳香族ハロニウム塩としては一般式(■):(
式中、R#は1価の芳香族有機基、Rrはコ価の芳香族
有機基、XはたとえばI 、Br、OLなどのハロゲン
原子、Mは金属または半金属およびQはハロゲン原子を
表わし、dは0またはコ、eは□またはlであり、かつ
(d+e)はコまたはXの原子価に等しく、gはhより
も大きいl以下の整数を表わす)で示される化合物であ
って、たとえばなどがあげられる。
さらに第Via族元素または第Va族元素の光感応性芳
香族オニウム塩としては一般式aII) :[(R,)
;(R,)、(n、)ky〕; (MQm)−(In”
) ([0)(式中、R4は7価の芳香族有機基、R7
はアルキル基、シクロアルキル基、置換アルキル基より
なる群からえらばれた1価の脂肪族有機基、Rtは脂肪
族有機基および芳香族有機基からえらばれた複素環基ま
たは縮合環構造を構成する多価有機基、YはB 、8e
、Teの第Via族元素またはN 、 P 、As。
sbおよびB1からえらばれた第Va族元素、Mは金属
または半金属およびQはハロゲン原子を表わし、1はO
〜弘の整数、jはθ〜コの整数、kはO−一の整数であ
り、かつ(1+、1+k)はYn)が成立し、かつnは
λ〜りの整数でMの原子価に等しく、mはnよりも大き
いt以下の整数を表わす)で示される化合物であって、
第Vla族元素のオニウム塩としては、たとえば などがあげられ、第Va族元素のオニウム塩としては、
たとえば などがあげられる。
カチオン重合性化合物に対して添加される前記ルイス酸
遊離型重合開始剤の量は、カチオン重合性化合物の0.
 / −70重量%好ましくは7〜3重量斧であり、0
7重量%未満になると紫外#による架橋反応速度が遅く
なり、処理時間が長くなりすぎる傾向があり、io重量
%をこえると触媒コストが高価であるため樹脂組成物の
価格が高くなる。
本発明の組成物はインジェクション、押出、プレス等の
成型加工により金属等と一体となった構成材料、すなわ
ち防蝕金属材、電子回路用基板、絶縁電線などに用いる
ことができる。また、晟型加工後の紫外線架橋処理には
低圧水銀灯、稙高圧水銀灯、キセノンランプ、カーボン
アーク灯などの光源による照射や電子線照射などが用い
られる。
〔発明の実施例〕
つぎに本発明の組成物について実施例および比較例にも
とづいて詳細に説明するが、本発明に下記実施例のみに
限定されるものではない。
実施例 1 PETのベレン)717重量部を冷凍粉砕しバルク状(
塊状)とし、エピコートtコy(ビスフェノールA型エ
ポキシ樹脂)、?03ii部およびトリフェニルスルホ
ニウスヘキサフルオロアンデモネート03重量部を混合
し、ニーダ−にて、2KO℃でio分間混練し、次いで
冷却、ペレット化し、このペレットをバレルλSO℃、
ヘラ)” 2 I O’CW傅椿、−す−T、 / T
’) =ユ、。押出榊。オッパーに檜 ;入し、T型ダ
イスによりOJjm厚巾!Ovmの、銅条の上に組成物
の厚さgoμにて押出被覆し、片面一体栽型の銅条を得
た。
この成型物の3薫径/1σ折曲げ特性と、被覆面上に/
Afi径の鋼球を置き、その上に/時の荷重をかけ、鋼
球と銅条間に交流1oovを印荷し、恒温槽中にて約j
 ℃/分の割合で昇温するととKより測定した軟化点を
第−表に示す。
実施例 コ 実施例1と同様にして得られたペレットをバレル2jθ
℃、ヘッドコIO”Qに保持したL/D=コtの押出機
のホッパーに投入し、クロスヘッドにより10m径の銅
線上に厚さ弘θμにて押出し、絶縁電線を得た。JIB
C3003に従った巻付可撓性と軟化点の測定結果を第
−表に表す。
実施例 J PETのペレット10重量部を冷凍粉砕してバルク状と
し、エピコートtSX(ノボラック型工yt!キシm脂
> 20重量部およびジフェニルヨードニウムへキサフ
ルオロフォスフニー)ajlf部を混合し、ニーダ−に
てコざ0℃で70分間混練し、次いで冷却、ペレット化
し、このベレットをバレル260℃、クロスヘッドJ 
g o℃ニ保持シたL/D=、2gの押出機のホッパー
に投入し、70間径の銅線に厚さダ0μにて押出し、絶
縁電線を得た。JIS C300Jに従った巻付可撓性
と軟化点の測定結果を第−表に示す。
実施例 弘 PETのベレット70重量部をp−クロルフェノール3
?7重量部に溶解し、20重量部のエピコートgコt、
およびio重量部のエピコートlS2を溶解分散させ、
次いでトリフェニルスルホニウムヘキサフルオロアンチ
モネートのプロピレンカーボネート30%溶液io重量
部を追加溶解し、透明な均一溶液を得た。
この溶液を100℃、減圧にて溶剤分を充分に除去し、
窒素ガス加圧下にて下部孔より吐出可能な構造を有する
溶融槽にてJ ff O℃で融解せしめ、吐出孔を通常
の電線被覆用と同一機構のクロスヘッドに接続し、ダイ
ス、ニップルを使用し、10m径の銅線上に厚さ4Lo
μにて被覆した。この時クロスヘッドの温度は290℃
であった。なお、この被後方法は一般にホットメルトコ
ーティング法と呼ばれているものである。
得られた絶縁1tIfjiのJIS C300J K従
った巻付可撓性と軟化点の測定結果を第−表に示す。
比較例 / PETのペレットヲバレルーsO℃、ヘッドコ9Q℃に
保持したL/D=、2gの押出機のホッパーに投入し、
T型ダイスによりOコSW厚、巾rowsの銅条の上に
厚さ30μにて押出被覆し、片面一体栽型の銅条を得た
。実施例1と同じ方法により得られた曲げ特性と軟化点
を第−表に示す。
比較例 コ PET 17)ペレットをバレルコ30℃、ヘッド21
0℃に保持した実施例コと同一押出機に投入し、/、Q
fi銅線上に厚さgoμにて押出し、絶縁電線を得た。
JIS C3003に従った巻付可撓性と軟化点の測定
結果を第−表に示す。
比較例 3 PITのペレット10重量部をp−クロルフェノール弘
33重量部に溶解し、ビスフェノールAのグリシジルエ
ーテル(粘度1.20〜lsOポイズ/コj ’C、エ
ポキシ当f#t t 41〜19弘)をジアクリレート
化したものでGramdlc FC−os / / (
大日本インキ化学工業社製、商品名)20重量部を溶解
分散させ、次いで光重合開始剤としてコ、コージエトキ
シアセトフエノン02重量部を追加溶解し、透明な均一
溶液を得た。
この溶液を実施例ダと同一の方法、条件にて溶剤分を除
去し、所謂ホットメルトコーティング法にて10vx径
の銅線上に被覆を試みた。しかし、溶融組成物はゲル化
し、絶縁電線は得られなかった。
〔発明の効果〕
第−表に示す実験結果から明らかな如く、比較例7〜コ
に示すPETのみの成型物は熱脆化が烈しく、実用に耐
えない。また、アクリレート系架橋剤の使用は比較例H
c示す如く、成型加工中にゲル化、成型物が得られない
。これに対し、本発明の実施例/〜弘においては成型加
工中にゲル化を生じることなく、得られた成型物は紫外
線未照射では配合されたエポキシ樹脂が可塑剤的に働き
軟化点は低く、熱脆化の現象も認められるが、これを紫
外線照射処理することにより、軟化点も改善され、−0
0℃熱劣化による脆化についてはほぼ完全に改良される
ことが判る。
なお、本発明による組成物を用いた成型物の紫外線照射
処理を行ったものは機械的強度、電気絶縁性、耐溶剤性
等に於ても優れており、極めて有用な組成物であること
が確認された。
手続補正書(自発) 昭和6oテ4 n8日 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和3を年特許願第 tsrzi 号 2、発明の名称 紫外線硬化層樹脂組成物 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号4、代理
人 住 所 東京都千代田区丸の内二丁目4番1号丸の内ビ
ルディング4階 il+ 明細書の発明の詳細な説明の欄 −6−・′−
−−2′−− ム 補正の内容 (1)明細書をつぎのとおり訂正する。
第1頁の続き ■Int、C1,’ 識別記号 庁内整理O発明者 平
林 庄司 模市塚口; 術研究所内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) ポリエチレンテレフタレート樹脂を主成分とす
    る樹脂と、/分子中にオキシラン環をλ個以上有するエ
    ポキシ樹脂を主成分とするカチオン重合性化合物の1種
    以上を前記ポリエチレンテレフタレート樹脂に対して3
    0重量パーセント以下と、更に紫外線照射によりルイス
    酸触媒を遊離する前記カチオン重合性化合物の光重合開
    始剤を前記カチオン重合性化合物に対してθl〜70重
    量パーセント含むことを特徴とする紫外線硬化型樹脂組
    成物。 (コ)光重合開始剤が芳香族ジアゾニウム塩、芳香族ハ
    ロニウム塩、および第VIa族元素または第Va族元素
    の光感応性芳香族オニウム塩よりなる群からえらばれた
    1種または2種以上の混合物である特許請求の範囲第1
    項記載の紫外線硬化型樹脂組成物。 (3) ポリエチレンテレフタレート樹脂の30重量パ
    ーセント以下をポリブチレンテレフタレート樹脂、ボリ
    アリレート樹脂、又はポリカーボネート樹脂イで置換し
    た特許請求の範囲第1項記載の紫外線硬化型樹脂組成物
JP8455184A 1984-04-26 1984-04-26 紫外線硬化型樹脂組成物 Granted JPS60228527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8455184A JPS60228527A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 紫外線硬化型樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8455184A JPS60228527A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 紫外線硬化型樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60228527A true JPS60228527A (ja) 1985-11-13
JPH0360328B2 JPH0360328B2 (ja) 1991-09-13

Family

ID=13833777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8455184A Granted JPS60228527A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 紫外線硬化型樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60228527A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0198660A (ja) * 1987-10-13 1989-04-17 Mitsubishi Electric Corp 紫外線硬化型樹脂組成物
JPH02123137A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 耐熱性光架橋ポリエチレンテレフタレート系フィルム
US5302645A (en) * 1990-04-26 1994-04-12 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. Polyethylene terephthalate composition
EP0620259A2 (en) 1993-04-15 1994-10-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Epoxy/polyester hot melt compositions
US6057382A (en) * 1998-05-01 2000-05-02 3M Innovative Properties Company Epoxy/thermoplastic photocurable adhesive composition
US6077601A (en) * 1998-05-01 2000-06-20 3M Innovative Properties Company Coated abrasive article
US6136398A (en) * 1998-05-01 2000-10-24 3M Innovative Properties Company Energy cured sealant composition
US6228133B1 (en) 1998-05-01 2001-05-08 3M Innovative Properties Company Abrasive articles having abrasive layer bond system derived from solid, dry-coated binder precursor particles having a fusible, radiation curable component
US6274643B1 (en) 1998-05-01 2001-08-14 3M Innovative Properties Company Epoxy/thermoplastic photocurable adhesive composition
US7575653B2 (en) 1993-04-15 2009-08-18 3M Innovative Properties Company Melt-flowable materials and method of sealing surfaces

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0198660A (ja) * 1987-10-13 1989-04-17 Mitsubishi Electric Corp 紫外線硬化型樹脂組成物
JPH02123137A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 耐熱性光架橋ポリエチレンテレフタレート系フィルム
US5302645A (en) * 1990-04-26 1994-04-12 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. Polyethylene terephthalate composition
EP0620259A2 (en) 1993-04-15 1994-10-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Epoxy/polyester hot melt compositions
EP0620259A3 (en) * 1993-04-15 1994-12-28 Minnesota Mining & Mfg Hot melt compositions containing an epoxy resin and a polyester.
US7575653B2 (en) 1993-04-15 2009-08-18 3M Innovative Properties Company Melt-flowable materials and method of sealing surfaces
US6136384A (en) * 1998-05-01 2000-10-24 3M Innovative Properties Company Epoxy/thermoplastic photocurable adhesive composition
US6136398A (en) * 1998-05-01 2000-10-24 3M Innovative Properties Company Energy cured sealant composition
US6077601A (en) * 1998-05-01 2000-06-20 3M Innovative Properties Company Coated abrasive article
US6228133B1 (en) 1998-05-01 2001-05-08 3M Innovative Properties Company Abrasive articles having abrasive layer bond system derived from solid, dry-coated binder precursor particles having a fusible, radiation curable component
US6258138B1 (en) 1998-05-01 2001-07-10 3M Innovative Properties Company Coated abrasive article
US6274643B1 (en) 1998-05-01 2001-08-14 3M Innovative Properties Company Epoxy/thermoplastic photocurable adhesive composition
US6359027B1 (en) 1998-05-01 2002-03-19 3M Innovative Properties Company Coated abrasive article
US6372336B1 (en) 1998-05-01 2002-04-16 3M Innovative Properties Company Coated abrasive article
US6441058B2 (en) 1998-05-01 2002-08-27 3M Innovative Properties Company Abrasive articles having abrasive layer bond system derived from solid, dry-coated binder precursor particles having a fusible, radiation curable component
US6753359B2 (en) 1998-05-01 2004-06-22 3M Innovative Properties Company Abrasive articles having abrasive layer bond system derived from solid, dry-coated binder precursor particles having a fusible, radiation curable component
US6057382A (en) * 1998-05-01 2000-05-02 3M Innovative Properties Company Epoxy/thermoplastic photocurable adhesive composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0360328B2 (ja) 1991-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5514729A (en) Ultraviolet hardenable, solventless electrically conductive polymeric material
JP2002504584A (ja) Ppe/ポリスチレン/硬化性エポキシ混合物を用いたハイブリッド材料
JPS60228527A (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物
JPS61183309A (ja) 無溶剤型樹脂組成物及びその製造方法
JP2000516983A (ja) フルオロポリマー―エポキシ樹脂半相互貫入網目構造組成物
JPS60223851A (ja) 反応性プラスチゾール分散体
JPH11513416A (ja) エポキシ樹脂とポリオレフィン樹脂との半相互浸入ポリマ網目および該網目の利用
JPH0198660A (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物
TW205038B (ja)
JPH0539336A (ja) 新規なエネルギー線硬化型樹脂組成物
JPH09176485A (ja) 被膜用樹脂組成物及びそれを用いた被膜成形物
JPH01152153A (ja) 電線
EP0387454B1 (en) Coating processes and curable compositions
CN106317389B (zh) 一种uv固化粉末涂料的制备方法
CN1074780C (zh) 环氧树脂和聚烯烃树脂的半互穿聚合物网络及其制造方法和应用
JPH01100802A (ja) 紫外線硬化型絶縁電線
JPH0578454A (ja) エポキシ樹脂用硬化剤
JPH0467721B2 (ja)
JPS6051717A (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物
JPS5893752A (ja) エステル系樹脂組成物
JPH0645672B2 (ja) エポキシ樹脂の硬化促進剤
JPH04178454A (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物
JP7440033B2 (ja) 光硬化性樹脂組成物及び接着剤
JPH02123137A (ja) 耐熱性光架橋ポリエチレンテレフタレート系フィルム
JPH02206615A (ja) 熱硬化性液状組成物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term