JPS6022845B2 - 電圧制御発振器 - Google Patents

電圧制御発振器

Info

Publication number
JPS6022845B2
JPS6022845B2 JP52147542A JP14754277A JPS6022845B2 JP S6022845 B2 JPS6022845 B2 JP S6022845B2 JP 52147542 A JP52147542 A JP 52147542A JP 14754277 A JP14754277 A JP 14754277A JP S6022845 B2 JPS6022845 B2 JP S6022845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collector
transistor
oscillation frequency
circuit
voltage controlled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52147542A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5479547A (en
Inventor
英一 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP52147542A priority Critical patent/JPS6022845B2/ja
Publication of JPS5479547A publication Critical patent/JPS5479547A/ja
Publication of JPS6022845B2 publication Critical patent/JPS6022845B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/1206Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device using multiple transistors for amplification
    • H03B5/1212Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device using multiple transistors for amplification the amplifier comprising a pair of transistors, wherein an output terminal of each being connected to an input terminal of the other, e.g. a cross coupled pair
    • H03B5/1215Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device using multiple transistors for amplification the amplifier comprising a pair of transistors, wherein an output terminal of each being connected to an input terminal of the other, e.g. a cross coupled pair the current source or degeneration circuit being in common to both transistors of the pair, e.g. a cross-coupled long-tailed pair
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/08Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
    • H03B5/12Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device
    • H03B5/1231Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element in amplifier being semiconductor device the amplifier comprising one or more bipolar transistors

Landscapes

  • Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電圧制御発振器に関するものである。
従来の技術の1例を第1図によって説明する。ベースと
コレクタをそれぞれ他のトランジスタのコレクタとべ‐
スに接続したトランジスタ1,2のェミッタを共通接続
して電流源3に接続する。トランジスタ1のコレクタは
直接電源端子4に接続し、トランジスタ2のコレクタは
コイル5とコンデンサ6からなる並列共振回路を通して
電源端子4に接続する。トランジスタ2のコレクタから
コンデンサ7を通して可変容量ダイオード8に接続し可
変容量ダイオードの反対側はGND(接地端子)9に接
続する。制御入力端子10から抵抗11を通して上記コ
ンデンサ7と可変容量ダイオード8の接続点へ接続する
。この電圧制御発振器の発振周波数匁scはbSCニ・
/2汀ノL(C+CD) ……{1)で与えられ
る。
ただし、C7》Co.R,.》2mfoscL。C :
コンデンサ6の容量、 CD:可変容量ダイオード7の容量、 R,.:抵抗11の大きさ。
ここで可変容量ダイオード8の容量C。
は制御入力電圧によって変化させられるので発振周波数
が変化できる。上記のように従来はコイルとコンデンサ
で構成される共振回路を用いた電圧制御発振器では可変
容量ダイオードを用いて発振周波数を変化させていた。
しかし、この回路構成では可変容量ダイオードの容量変
化幅の大きさ、制御幅に対する容量変化の直線性、同調
容量としてのQ特性が要求されるためコストが高くなり
、又集積回路化が困難な回路構成である欠点があった。
本発明はこれらの欠点を除くため可変容量ダイオードを
用いずに発振周波数に対して制御特性の直線性がよく変
化幅がひろく、又集積回路化するに容易な回路の電圧制
御発振器を構成するものである。
本発明を図面を用いて説明する。
第2図に示すように、それぞれベースをコレクタに互い
に接続したトランジスタ1,2のェミッタを共通接続し
て可変電流源12に接続する。
トランジスタ1のコレクタは直接電源端子4に接続し、
トランジスタ2のコレクタはコイル5とコンデンサ6か
らなる並列共振回路を通して電源様子4に接続する。可
変電流源12の大きさは制御入力端子10からの入力に
よって変化できる。次にこの回路の発振周波数が可変電
流源12の電流値に依在することを示す。第3図は第2
図に示される発振回路の発振周波数を計算するための等
価回路図であって、それぞれベースをコレクタに互いに
接続し共通ヱミッタ接続したトランジスタ1,2をハイ
ブリッド汀形等価回路で表わしている。
端子13,14および15はそれぞれトランジスタ1の
コレクタ、ベースおよびェミッタ端子に相当し、端子1
6,17および18はそれぞれトランジスタ2のコレク
タ、べ−スおよびェミッタ端子に相当する。又、トラン
ジスターおよび2のベース抵抗は等価抵抗19および2
0、入力抵抗は等価抵抗21および22で示され、ヱミ
ッタ、ベース接合の空乏層容量は等価容量23および2
4、ェミッタ拡散容量は等価容量25および26、コレ
クタ、ベース接合の空乏層容量は等価容量27および2
8、従属電源は29および30でそれぞれ示す。定常発
振時にはループ利得が1と小さく又コレクタ、ベース接
合の空乏層容量27および28は小さいので同容量は無
視できる。
又、回路の対称性より第3図を書き直すと等価回路第4
図を得る。ここでトランジスター,2のコレクタ間のイ
ンピーダンスを求めると享J再三正十i2竹に十リ十声
髪芸≦C裏叢ヂ十峯音声牢舎叢壱言b岸≦拳藷rb2
‐‐‐■ただし、fT》のZ :トランジ
スター,2のコレクタ間のインピーダンス・L:コイル
5のインピーダンス、 C :コンデンサ6の容量、 Cb: 等価容量23と等価容量25の容量の和、二等
価容量24と等価容量26の容量 の和、 rb:等価抵抗19,20の値、 r打:等価抵抗21,22の値、 fT:i8!=1となる周波数、 B :ェミッタ接地電流増幅率。
発振周波数においてZは位相角零の純抵抗となるので(
Zの虚数部)=0とおいて{31式を得る。
1 4汀fOSCCb
r灯2布滝左=2汀fosCC十(公汀十あげ十,6竹
2的sCc絡げ2rb2
…{3}これより発振周波数が求まって位sc:発
振周波数、k:ボルッマン定数、q:電子の電荷、T:
絶体温度、lo:可変電流源1 2の電流の大きさただ
し、f,》幻sc、C》Cb、r汀》rb。
となる。上記■式は可変電流源12の電流の大きさlo
を変えることによって発振周波数を変化できることを示
している。以上説明したように本発明によれば可変電流
源12の電流の大きさを変化させることによって発振周
波数を変化させられるので可変容量ダイオードを用いな
くてよいため集積回路化しやすい効果がある。
又‘4’式に示されるように発振周波数の変化は可変電
流源12の電流の大きさloに比例するので発振周波数
の制御特性の直線性をよくする効果がある。以上のよう
に優れた特長をもっているので本発明を位相同期回路の
電圧制御発振器として用いてFM検波もしくはPM検波
させると検波歪が小さい検波回路が実現できる。
第5図は本発明の具体的な一実施例の回路接続図である
それぞれベースをコレクタに互いに接続した、トランジ
スタ1,2のェミッタを共通接続してトランジスタ30
のコレクタに接続する。
トランジスタ1のコレク外ま直接電源端子4へ接続しト
ランジスタ2のコレクタはコイル5とコンデンサ6で構
成する並列共振回路のコイルに中間接続点を設けて接続
し並列共振回路の1端は電源端子4に後続する。トラン
ジスタ31のベースは制御入力端子10に接続しェミツ
タは抵抗32を通してGND端子9に接続する。トラン
ジスタ33のベースをトランジスタ2のコレクタに、コ
レクタを電源端子4にェミッタを出力端子34にそれぞ
れ接続するとともにェミッタを抵抗35を通してGND
端子9に接続する。
第5図に示す本例は位相同期回路の電圧制御発振器とし
て用いた例であって可変周波数幅がひろがりすぎるのを
さげるため共振回路のコイル5に中間接続点を設けて用
いている。コイル5の全体に対して中間点までの巻数比
が1:mであるとすると等価的に同調容量が1/〆倍に
なるため発振周波数は(〇<m<・) 13,:トランジスタ31のコレクタ電流となって発振
周波数変化は【4ー式に比較しめ倍に小さくなっている
第6図に示すのは本発明の具体的な他の実施例であって
上記実施例とは抵抗36,37がそれぞれトランジスタ
1,2のェミッタに接続された点が異なっている。
この場合の発振周波数は抵抗36および37の抵抗値を
Reで表わすと、となる。
この式はヱミッタに抵抗が入ったことにより発振周波数
のトランジスタ31のコレクタ電流に対する依存性が小
さくなることを示しているが反面トランジスタ1,2の
パラメータのバラッキに対して発振器の特性がバラック
のを押さえる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電圧制御発振器を説明する回路接続図、
第2図は本発明の一実施例の回路接続図、第3図は前記
実施例の発振周波数を求める等価回路図、第4図は第3
図の等価回路図、第5図は本発明の具体的な一実施例を
示す回路接続図、第6図は本発明の他の実施例を示す回
路接続図である。 1,2,31,33……トランジスタ、3……電流源、
4・・・・・・電源端子、5・・・・・・コイル、6,
7..・..・コンデンサ、8・・・・・・可変容量ダ
イオード、9…・・・GND端子、1 0・・・・・・
制御入力端子、1 1,32,35,36,37・・・
・・・抵抗、12・・・・・・可変電流源、13,16
・・・・・・コレクタ端子、14,17・…・・ベース
端子、15,18…・・・ェミッタ端子、19,20,
21,22・・・…等価抵抗、23,24,25,26
,27,28・・・・・・等価容量、29,30・・・
・・・従属電流源、34…・・・出力端子。 弟′図 鰐2図 鶏3図 鰐ィ図 努づ図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 それぞれのエミツタが互いに結合され、一方のベー
    スが他方のコレクタに他方のベースが一方のコレクタに
    それぞれ接続された第1および第2のトランジスタと、
    前記第1および第2のトランジスタのコレクタ間に接続
    された共振回路と、前記第1および第2のトランジスタ
    のエミツタ結合点に接続された電流源とを有し、前記電
    流源の電流値を制御信号に応答して制御することにより
    発振周波数を制御することを特徴とする電圧制御発振器
JP52147542A 1977-12-07 1977-12-07 電圧制御発振器 Expired JPS6022845B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52147542A JPS6022845B2 (ja) 1977-12-07 1977-12-07 電圧制御発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52147542A JPS6022845B2 (ja) 1977-12-07 1977-12-07 電圧制御発振器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7796386A Division JPS61256803A (ja) 1986-04-04 1986-04-04 電圧制御発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5479547A JPS5479547A (en) 1979-06-25
JPS6022845B2 true JPS6022845B2 (ja) 1985-06-04

Family

ID=15432666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52147542A Expired JPS6022845B2 (ja) 1977-12-07 1977-12-07 電圧制御発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6022845B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3003302C2 (de) * 1980-01-30 1982-12-23 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Stromgesteuerter Oszillator
JPS5921927Y2 (ja) * 1980-04-16 1984-06-30 豊和工業株式会社 車両用空調装置
JPS5814604A (ja) * 1981-07-20 1983-01-27 Sanyo Electric Co Ltd Am変調回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5479547A (en) 1979-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3986145A (en) Variable reactance circuit including differentially-connected transistor device providing a variable reactance input impedance
JPS6148290B2 (ja)
US6411170B2 (en) Oscillation circuit
JPH0414526B2 (ja)
JPS6022845B2 (ja) 電圧制御発振器
EP0917764A2 (en) Oscillator frequency-drift compensation
US5258726A (en) Voltage controlled oscillator with low operating supply voltage
JPH0117603B2 (ja)
US3832656A (en) Tuning circuit wherein variation of transistor base bias causes variation of resonance frequency
JPH0671190B2 (ja) 集積可変容量性リアクタンス回路
JPS61256803A (ja) 電圧制御発振器
US5012205A (en) Balanced spurious free oscillator
JPH0129852Y2 (ja)
JPH0225286B2 (ja)
JPH0348686B2 (ja)
US5815044A (en) Variable-reactance circuit
JPH0148697B2 (ja)
JPS6238322Y2 (ja)
US3808564A (en) Semiconductor impedance conversion circuit and applications thereof
JPH0329322B2 (ja)
JPH02168705A (ja) 電圧制御形発振回路
JPH0317464Y2 (ja)
JPH0513063Y2 (ja)
JPS61281710A (ja) 増幅回路
JP2602327B2 (ja) 発振回路