JPS60227444A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS60227444A
JPS60227444A JP8457384A JP8457384A JPS60227444A JP S60227444 A JPS60227444 A JP S60227444A JP 8457384 A JP8457384 A JP 8457384A JP 8457384 A JP8457384 A JP 8457384A JP S60227444 A JPS60227444 A JP S60227444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current density
holes
portions
insulation film
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8457384A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadanobu Sato
佐藤 定信
Shigeru Ito
繁 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP8457384A priority Critical patent/JPS60227444A/ja
Publication of JPS60227444A publication Critical patent/JPS60227444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は半導体装置に関し、特に半導体集積回路装置に
おける多層配線構造に関するものである。
〈発明の背景〉 半導体装置では、益々高集積化、小型化が進展している
。そのための有効な技術として半導体装置内の配線を多
層化することが広く行なわれている。その際、各層間の
配線接続部の信頼性確保が重要である。
一般に導電体配線の通電寿命は、電流密度に依存するこ
とが知られて−る。また、多層に導電体配線が形成され
ている半導体装置での接続部において、上下の導電体接
続面(以後、コンタクト部と呼ぶ)における電流密度と
上部導電体配線の段差部(層間絶縁膜の厚さによる段差
部)における電流密度とが配線接続部の信頼度に大きく
依存し。
ている。特に大電流を流す接続部においては1段差部の
電流密度が支配的となる。したがって、従来まで社接続
部における層間絶縁膜の穴を大きくして段差部の配線面
積を大きくし、もって大電流印加時の信頼度を確保して
いた。
しかし、この従来の方法では接続部の占有面積が大きく
なり高集積化、小型化が害なわれてしまう。
〈発明の目的〉 本発明の目的は、接続部の占有面積を大きくすることな
く大電流を流すことが可能である接続部を提供するもの
である。
〈発明の構成並びに作用〉 本発明では、接続部において層間絶縁膜に複数個の接続
用穴を設けることにより段差部の周囲長を長くすること
で段差部における電流密度を低減させることができる。
したがって、接続部の占有面積を大きくすることなく大
電流を流すことが可能になる。
次に図面を参照しながら、従来技術と共に本発明の実施
例をより詳細に説明する。
〈従来技術〉 第1図は従来の接続部の断面図例である。従来は第1図
に示す通り、層間絶縁膜3に一つの穴を設は上部導電体
配線2と下部導電体配線1とを接続していた。この方法
では上部導電体配線2と下部導電体配線1との接続面の
面積によりコンタクト部の電流密度が決定されるが、段
差部の電流密度は層間絶縁膜3の穴の周囲長にて決定さ
れる。
したがって、コンタクト部の面積を2倍にしても段差部
の面積はVΣ倍しか増えず、大電流印加時では特に段差
部の電流密度を低下させるため層間絶縁膜3の穴を非常
に大きくする必要がある。
〈実施例〉 第2図は本発明の一実施例を示し、上層および下層の導
電体配線2,1のコンタクト部において従来のようにす
べての眉間絶縁膜3を除去するのではなく、絶縁膜3に
複数個の穴4−1乃至4−6を設けている。この構成に
より段差部の周囲長を増大することができ1段差部の電
流密度を低下させることができる。配線lおよび2はア
ルミニウム等の金属や多結晶シリコン等の半導体でなり
、絶縁膜3は酸化物、窒化物の無機材や有機材でなる。
以上のとおり1本発明により半導体装置の高集積化、小
型化が可能となる。なお、本発明は多層配線構造を有す
るすべての半導体装置に適用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す断面図、第2図は本発明の一実施
例の断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多層配線構造を有する半導体装置において、上層および
    下層の配線層の接触を眉間絶縁膜に設けた複数個の穴を
    介して行なうことを特徴とする半導体装置。
JP8457384A 1984-04-26 1984-04-26 半導体装置 Pending JPS60227444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8457384A JPS60227444A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8457384A JPS60227444A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60227444A true JPS60227444A (ja) 1985-11-12

Family

ID=13834411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8457384A Pending JPS60227444A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60227444A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5101261A (en) * 1988-09-09 1992-03-31 Texas Instruments Incorporated Electronic circuit device with electronomigration-resistant metal conductors
US5463255A (en) * 1992-03-30 1995-10-31 Nec Corporation Semiconductor integrated circuit device having an electrode pad including an extended wire bonding portion
US6320262B1 (en) 1997-12-05 2001-11-20 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5101261A (en) * 1988-09-09 1992-03-31 Texas Instruments Incorporated Electronic circuit device with electronomigration-resistant metal conductors
US5463255A (en) * 1992-03-30 1995-10-31 Nec Corporation Semiconductor integrated circuit device having an electrode pad including an extended wire bonding portion
US6320262B1 (en) 1997-12-05 2001-11-20 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10163319A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2924450B2 (ja) 半導体装置
JPS60227444A (ja) 半導体装置
JPH04355951A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2705111B2 (ja) 半導体集積回路の多層配線構造の製造方法
JPS61170056A (ja) 半導体装置の電極材料
JPH02183536A (ja) 半導体装置
JPH06125012A (ja) 半導体装置の配線構造
JP2003309120A (ja) 半導体装置
JPH03126246A (ja) 半導体装置
JPS6347952A (ja) 半導体装置
JP2538245Y2 (ja) 半導体装置
JPH073835B2 (ja) 半導体装置
JPS59148347A (ja) 半導体装置の配線金属の形成方法
JPH03209823A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2758765B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0542139B2 (ja)
JPH06204344A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60150650A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63261854A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6080253A (ja) 半導体装置
JPS629646A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6136949A (ja) 多層配線方法
JPH0917792A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01152648A (ja) 半導体装置