JPS60225110A - 望遠ズ−ムレンズ - Google Patents

望遠ズ−ムレンズ

Info

Publication number
JPS60225110A
JPS60225110A JP59080169A JP8016984A JPS60225110A JP S60225110 A JPS60225110 A JP S60225110A JP 59080169 A JP59080169 A JP 59080169A JP 8016984 A JP8016984 A JP 8016984A JP S60225110 A JPS60225110 A JP S60225110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
lens
telephoto
groups
positive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59080169A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0431092B2 (ja
Inventor
Shinji Ogawa
真二 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sigma Inc
Original Assignee
Sigma Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sigma Inc filed Critical Sigma Inc
Priority to JP59080169A priority Critical patent/JPS60225110A/ja
Publication of JPS60225110A publication Critical patent/JPS60225110A/ja
Publication of JPH0431092B2 publication Critical patent/JPH0431092B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は111Mレフカメラ用の望遠ズームレンズに関
するものである。一般にテレ側の画角が117〜125
.ズーム比が2.3〜29倍程度のズームレンズのテレ
比は09以上であったが、本発明のズームレンズは物体
側から順に各レンズ群を正。
負、正の3訂のパワーで栴成し上記条件の如く各りのパ
ワーを設定することによりテレ比0.75以下とコンパ
クトなズームレンズを可能とする。
従来の望遠ズームレンズは一般にフォーカシング機能を
有する第1丁レンズ君+、変倍機能を有する第2負レン
ズ群、ズーミングに際し像面を一定位置に補正させる機
能を有する&S3正レンズ群。
結像のための第4正レンズ群で構成され、第1正レンズ
群と第4正レンズ群はズーミングに際し固定であり全長
変化はない。このためごの種のズームレンズの全長は変
倍糸の移動量と第4泊結像糸の望遠比によってはけ決め
られてしまう。したかってコンパクト化するためには、
第4群結像系の望遠比を小さくするか、ズーム部のパワ
ーを強め移動群の移動量を小さくするしかない。前者の
場合、過度のコンパクト化により結像系自体の収差補正
が困難になり少ないレンズ枚数では球面収差や非対称性
コマ収差などの補正かできなくなる。
また後者の場合、過度に強くなった負レンズ群のためペ
ッツバール和か負に増大し非点収差の補正がズーム全域
では困難になる。
本発明ではコンパクト化にホ要な役割を持つ第2詐変倍
系の変倍比を小さくシ、そのため損なわれた変倍量を従
来変倍作用がなかった第4群結像系を移動させることに
より、変倍作用を持たせ、なおかつ像位置補正の役割を
持つ第3計と結合することによりレンズ群を3群で構成
しコンパクト化に成功した。
本発明のレンズ系は物体側から順に正の屈折力を有する
第ルンズ群f1.負の屈折力を有する第2レンズJif
f2.正の屈折力を有する第3レンズ群f3の3Fで構
成され、各レンズ群がそれぞれ独立に機械的に移動する
ことを特徴とし、以下の条件を満たした極めてコンパク
トな望遠ズームレンズである。
(1)0.4<f、/fT<0.6 (2) 0.1 < I fz/ fTl <0.17
(3) o、 s s < lうh−去1 く13(4
) 0.4 <β2W/β2T < 0.6(510,
1< f3 / fT< 0.2(6)”l<l/:w
 Is茅Iく03(7) 0.6 <β3W/β3T 
< 0.5(8) 0.8 < f3p / f3< 
1.3(9) 4.5< l f3n/ f31 <s
、s但し fT:テレ時の焦点距離 fl:第1群の焦点距離f2
:第2訃の焦点距#1 f3:第31j1の焦点距離r
y :第3群前部正レンズI!iの焦点距離f3R:第
3群後部負レンズ群の焦点距離β2w:第2群ワイド時
の結像倍率 β2T:第2許テレ時の結像倍率 β3w:第3群ワイド時の結像倍率 β3T:第3群テレ時の結像倍率 次に各条件式について説明を行なうと条件式(1)は1
群の屈折力を規定するものである。上限を越えると収差
補正は楽になるが、レンズ全長の増大を招き下限を越え
ると長焦点側での球面収差の補正を困難とし、フォーカ
シングの際の球面収差の変化を押さえることが困難にな
る。条件式(2)、 (3)。
(4)、は2trf、の屈折力及び移動量を規定する。
(2)式の上限を越えると収差補正は楽になるが移動量
が大きくなりコンパクト化ができない。下限を越えると
ペッツバール和が過度に負になり非点収差の補正がズー
ム全域では困難になる。これを補正するためには3群の
負レンズ成分を弱くしなければならず条件式(8) 、
 (9)と相まってテレフォトタイプを崩すことになり
コンパクト化を実現できなくなる。また長焦点側での球
面の補正過剰及び軸外光束の下光線の色コマ補正が困難
になる。また(3)式及び(4)式の上限を越えると2
群における物点が大きく移動し、この群での収差補正を
困難にする。
また2群の変倍比が大きくなるほど歪曲収差の発生につ
ながるため好ましくない。(3)式及び(4)式の下限
を越えると歪曲収差などの補正は楽になるが全系として
のズーム比がかせげなくなり第3計のズーム比負世が大
きくなる。条件式(5) 、 (6) 、 (7)は3
 RTの屈折力及び移動量を規定する。(5)式の下限
を越えるとコンパクト化には有利であるが長焦点側での
球面収差の補正か困難になる。また上限を越えると収差
補正は楽になるか、移動量が大きくなりコンパクト化で
きない。(6)式及び(7)式の上限を越えると3訃に
おける物点が大きく移動し、この群での収差補正を困難
とする。また(6)式及び(7)式の下限を越えると収
差補正(j楽になるが全系としてのズーム比がかせげな
くなり、これを解消するならは2借のズーム比負世を太
きくしなけれはならず結果的に良好な収差補正をするこ
とができない。条件式(8)は3群にお1づる正レンズ
借に関するものである。下限を越えるとコンパクト化に
は有利であるが、止しンズ群自身の口径比が大きくなり
すぎて球面収差の補正を困却にする。上限を越えると3
群自身のテレ比か大きくなりコンパクト化できない。条
件式(9)は3訃における負レンズ群に関するものであ
る。下限を越えるとコンパクト化には有利であるが、ペ
ッツバール和か過度ニ負になり非点収差の補正が困難に
なる。上限を越えるとレンズ全長が長くなりコンパクト
化できない。
以降に本発明の実施例を示す。但しr t、 d i、
n++νiはそれぞれ物体仙から順に数えた曲率半径、
レンズ面間114、dmに対する屈折率、アツベ数であ
る。
実施例 曲番号i ri di i ν1 1 107.2000 3.8500 1.51680
 64.22 −1450.0000 0.20003
 79.4200 1.9500 1.80518 2
5.54 47.8100 6.3000 1.516
80 64.25 −1450.0OOO可変 6 −208.8700 1.0000 1.6968
0 55.57 18.9980 3.8600 1.
80518 25.58 42.3100 2.850
0 9 −42.0000 1.0000 1.6968C
55,510336,9200可変 11 85.7200 4.5500 1.61272
 58.612 −31.1600 1.0000 1
.71736 29.51a −54,35000,2
000 1427,61505,16001,4874970,
415−88,00002,9400 16−55,00002,00001,7552027
,517■ 36.1000 18 −17.3000 1,2700 1.6968
0 55.519 −30.5000 0.20002
0 700.0000 2.4800 1.71736
 29.521 −68.0000 d5 dl。
広角 0.9723 20.3545 中間 25.14 10.31 望遠 32.9722 1.9134 fl / fT=0.50 1f2/ tTl =Q、
l 3βsw/β3T=0.71 f3y/ [3==
 1.011f3R/’相=633
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の広角時の全レンズ構成図である。第2
図、第3図、第4図はそれぞれ実施例の物体距離無限大
における広角、中間、望遠時の収差図である。 特許出願人 株式会社 シ グマ 代表者 山木道広 鞍 Cつ 表゛べ 守 ;・・) 七訳

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 物体側から順に正の屈折力を有する第ルンズ群fl’+
    負の屈折力を有する第2レンズ計f2.正の屈折力を有
    する第3レンズ群f3の3群で構成され各レンズ群が、
    それぞれ独立に機械的に移動することを特徴とし、以下
    の条件を満たした極めてコンパクトな望遠ズームレンズ
    。 (110,4<f、/fT<0.6 (4)0.4<β2W/β2T < 0.6(5) 0
    .1 < f3 / fT< 0.2(6)0.1<l
    アゎ一□、、l < 0.3(7) 0.6 <β3W
    /β3T < 0.8(8) 0.8<f3F/ fs
    <1.3(9) 4.5 < l fsR/ fa l
     < 8.5但し fT:テレ時の焦点距離 fl:第1群の焦点距離f2
    :第2群の焦点距離 f3:@3群の焦点距離f37 
    :第3群前部正レンズ群の焦点距離t3R:第3群彼都
    負レンズ群の焦点距贋β2w:第2詳ワイド時の結像倍
    率 β2T:第2群テレ時の結像倍率 β3w:第3群ワイド時の結像倍率 β3T:第3群テレ時の結像倍率
JP59080169A 1984-04-23 1984-04-23 望遠ズ−ムレンズ Granted JPS60225110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59080169A JPS60225110A (ja) 1984-04-23 1984-04-23 望遠ズ−ムレンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59080169A JPS60225110A (ja) 1984-04-23 1984-04-23 望遠ズ−ムレンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60225110A true JPS60225110A (ja) 1985-11-09
JPH0431092B2 JPH0431092B2 (ja) 1992-05-25

Family

ID=13710820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59080169A Granted JPS60225110A (ja) 1984-04-23 1984-04-23 望遠ズ−ムレンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60225110A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61275712A (ja) * 1985-05-31 1986-12-05 Olympus Optical Co Ltd 望遠ズ−ムレンズ
JPS61284721A (ja) * 1985-06-12 1986-12-15 Tokinaa Kogaku Kk 望遠ズ−ムレンズ
JPS62183421A (ja) * 1986-02-08 1987-08-11 Sigma:Kk コンパクトなズ−ムレンズ
JPS63118116A (ja) * 1986-11-06 1988-05-23 Nikon Corp 望遠ズ−ムレンズ
JP2000347102A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Konica Corp ズームレンズ

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237445A (en) * 1975-09-20 1977-03-23 Minolta Camera Co Ltd Lens system rendering variable characteristics of an image plane
JPS5430855A (en) * 1977-07-30 1979-03-07 Asahi Optical Co Ltd Wide angle zoom lens system having high variable magnification
JPS5515102A (en) * 1978-07-17 1980-02-02 Sigma:Kk High power telescopic zoom lens
JPS55156912A (en) * 1979-05-16 1980-12-06 Asahi Optical Co Ltd High variable power zoom lens including wide angle
JPS561009A (en) * 1979-06-18 1981-01-08 Canon Inc Zoom lens
JPS5614213A (en) * 1979-07-16 1981-02-12 Asahi Optical Co Ltd High magnification zoom lens for photography
JPS5740220A (en) * 1980-08-22 1982-03-05 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Zoom lens composed of 3 groups
JPS57111507A (en) * 1979-10-05 1982-07-12 Optigon Res & Dev Corp Zoom lens
JPS5878114A (ja) * 1981-11-04 1983-05-11 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 広画角を含むズ−ムレンズ
JPS5888717A (ja) * 1981-11-24 1983-05-26 Olympus Optical Co Ltd ズ−ムレンズ
JPS58137814A (ja) * 1982-02-12 1983-08-16 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 3群ズ−ムレンズのフオ−カシング方式
JPS58199312A (ja) * 1982-05-18 1983-11-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 小型ズ−ムレンズ
JPS5913211A (ja) * 1982-07-14 1984-01-24 Canon Inc ズ−ムレンズ
JPS5937518A (ja) * 1982-08-25 1984-03-01 Asahi Optical Co Ltd 広角を包括する高変倍比ズ−ムレンズ

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237445A (en) * 1975-09-20 1977-03-23 Minolta Camera Co Ltd Lens system rendering variable characteristics of an image plane
JPS5430855A (en) * 1977-07-30 1979-03-07 Asahi Optical Co Ltd Wide angle zoom lens system having high variable magnification
JPS5515102A (en) * 1978-07-17 1980-02-02 Sigma:Kk High power telescopic zoom lens
JPS55156912A (en) * 1979-05-16 1980-12-06 Asahi Optical Co Ltd High variable power zoom lens including wide angle
JPS561009A (en) * 1979-06-18 1981-01-08 Canon Inc Zoom lens
JPS5614213A (en) * 1979-07-16 1981-02-12 Asahi Optical Co Ltd High magnification zoom lens for photography
JPS57111507A (en) * 1979-10-05 1982-07-12 Optigon Res & Dev Corp Zoom lens
JPS5740220A (en) * 1980-08-22 1982-03-05 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Zoom lens composed of 3 groups
JPS5878114A (ja) * 1981-11-04 1983-05-11 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 広画角を含むズ−ムレンズ
JPS5888717A (ja) * 1981-11-24 1983-05-26 Olympus Optical Co Ltd ズ−ムレンズ
JPS58137814A (ja) * 1982-02-12 1983-08-16 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 3群ズ−ムレンズのフオ−カシング方式
JPS58199312A (ja) * 1982-05-18 1983-11-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 小型ズ−ムレンズ
JPS5913211A (ja) * 1982-07-14 1984-01-24 Canon Inc ズ−ムレンズ
JPS5937518A (ja) * 1982-08-25 1984-03-01 Asahi Optical Co Ltd 広角を包括する高変倍比ズ−ムレンズ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61275712A (ja) * 1985-05-31 1986-12-05 Olympus Optical Co Ltd 望遠ズ−ムレンズ
JPS61284721A (ja) * 1985-06-12 1986-12-15 Tokinaa Kogaku Kk 望遠ズ−ムレンズ
JPH0319527B2 (ja) * 1985-06-12 1991-03-15 Tokina Optical
JPS62183421A (ja) * 1986-02-08 1987-08-11 Sigma:Kk コンパクトなズ−ムレンズ
JPS63118116A (ja) * 1986-11-06 1988-05-23 Nikon Corp 望遠ズ−ムレンズ
JP2000347102A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Konica Corp ズームレンズ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0431092B2 (ja) 1992-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5434710A (en) Zoom lens system comprising three lens units
JP2856464B2 (ja) プラスチックズームレンズ
JPH07151970A (ja) ズームレンズ
JP2558138B2 (ja) 変倍レンズ
JPH041715A (ja) 内部合焦式望遠ズームレンズ
US4155629A (en) Wide angle zoom lens system
JPH03240013A (ja) コンパクトな広角ズームレンズ
JPH06265788A (ja) 高変倍率ズームレンズ
US5627677A (en) Rear conversion lens with vibration-reduction function
JPH0320735B2 (ja)
JPH05107477A (ja) 5群構成の望遠ズームレンズ
US4189213A (en) Zoom lens system
JPH06175026A (ja) 広角域を含むズームレンズ
JPS6148686B2 (ja)
JPS60225110A (ja) 望遠ズ−ムレンズ
JP2676400B2 (ja) 高倍率なコンパクトズームレンズ
JPS594683B2 (ja) 小型で明るいワイドズ−ムレンズ
JPS61109012A (ja) 小型のズ−ムレンズ
JPH08110470A (ja) 広角ズームレンズ
JPS58132207A (ja) 広角ズ−ムレンズ
JPH03136014A (ja) 望遠ズームレンズ
JPS6135532B2 (ja)
JPH04181910A (ja) コンパクトな高変倍ズームレンズ
JPH08179213A (ja) ズームレンズ
JPH0414007A (ja) リヤーフォーカス式のズームレンズ