JPS60223696A - 低水素系被覆ア−ク溶接棒 - Google Patents

低水素系被覆ア−ク溶接棒

Info

Publication number
JPS60223696A
JPS60223696A JP7839484A JP7839484A JPS60223696A JP S60223696 A JPS60223696 A JP S60223696A JP 7839484 A JP7839484 A JP 7839484A JP 7839484 A JP7839484 A JP 7839484A JP S60223696 A JPS60223696 A JP S60223696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
boron
weld metal
welding
coating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7839484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0462836B2 (ja
Inventor
Takeshi Koshio
小塩 威
Motohiro Otawa
太田和 基弘
Chiaki Mukoyama
向山 千秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP7839484A priority Critical patent/JPS60223696A/ja
Publication of JPS60223696A publication Critical patent/JPS60223696A/ja
Publication of JPH0462836B2 publication Critical patent/JPH0462836B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3606Borates or B-oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3602Carbonates, basic oxides or hydroxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、寒冷地における海洋構造物や、低温タンクな
どの建設に使用される高COD (CrackOpen
ing Displacement ) 値の溶接金属
を得ることのできる低水素系被覆アーク溶接棒に関する
ものである。
(従来技術とその問題点) これまで溶接金属の靭性評価には、主としてシャルピー
衝撃試験が適用され、軟鋼厚板や50〜80キロ級高張
力鋼などの溶接には、衝撃靭性のすぐれた低合金低水素
系被覆溶接棒が使用されていた。これら溶接棒の被覆剤
中には、構造物の強度や使用温度にもとづく衝撃靭性の
要求値に応じて、Mn、 Ni、 Mo、 Orなどの
合金元素が、炭酸カルシウムや弗化カルシウムなどとと
もに、適量添加されていた。
特に−50℃以下という低温にさらされる構造物の溶接
金属には、高い衝撃靭性を得るだめに、被覆剤中に4〜
9重量%のN1を含有した溶接棒を用いて、さらに−接
金属組織を細粒化すべく、溶接入熱を約25 KJ/c
y++以下に制限して、溶接する必要があった。
このように使用上の制限があると、溶接の管理がしにく
いという難点がある。特開昭54−114445号公報
で、被覆剤中に硼素の酸化物や、硼素の酸化物の化合物
と、Tl 、 M + Mlなどの強膜酸剤を併用添加
したいわゆるTi −B系溶接棒を用いて、溶接金属を
組織的に改良すれば、溶接入熱を制限することなく、衝
撃靭性やCCD値の高い溶接金属の得られる技術が提案
され、広く実用化されている。
しかしながら、Ti −B系溶接棒の被覆剤に添加する
硼素の酸化物や、硼素の酸化物の化合物は、その添加量
が多くなると、粘結剤の水ガラスと反応して、被覆剤が
硬化したり、被覆の固着性を劣化させるという欠点があ
った。被覆の固着性が悪いと、溶接棒の輸送中に被覆が
脱落したり、溶接中に被覆が欠は落ちたりする原因とな
るので、溶接棒は被覆の固着性の良いことが必要である
。また水ガラスを加えて混練した被覆剤が硬化する°と
、心線のまわりに核種剤を塗布するに際し、塗装性が悪
化し生産歩留が悪くなる。
(発明の目的) 本発明は、衝撃靭性とCCD値の良好な溶接金属が得ら
れ、さらに被覆剤の硬化をなくし、加えて被覆の固着性
を良好にした低水素系被覆アーク溶接棒の提供を目的と
する。
(発明の構成、作用) 本発明の要旨は、B源としてB換算で0.03〜05重
量%となるように、硼素の弗化物を04〜5重量係、あ
るいはさらに硼素の酸化物及び/又は硼素の酸化物の化
合物が22重量係以下を含有する被覆剤を、炭素鋼心線
に被覆して々るTi −B系低水素系被覆アーク溶接棒
にある。
以下に本発明の詳細な説明する。
前述のごとく、被覆剤中への硼素の酸化物や硼素の酸化
物の化合物の添加量が多く力ると、溶接棒製造時に被覆
剤が水ガラスと反応して硬化し、溶接棒の生産歩留を大
巾に低下させたり、あるいは反応ガスが被覆をもろくし
て、溶接中に被覆が欠は落ちるなど、被覆の固着性に問
題があることがわかり、これを改良する必要があった。
本発明者らは、低水素系被覆アーク溶接棒による溶接金
属のCCD値を良好に維持して、さらに被覆の硬化性、
被覆の固着性および溶接作業性を改良するため、被覆剤
組成について研究を続けてきた。
その結果、被覆剤中に添加するTiO2、Ti 、 A
Q。
M7 やB源としてのB含有物の選択とB含量を適正に
すれば、約5oKJ/crnという高い溶接入熱で溶接
しても、溶接金属は非常に良好な衝撃靭性と00D特性
が得られることを確認した。
先ず数多くの硼素の酸化物、硼素の弗化物あるいは、そ
れらの化合物が、被覆の固着性や溶接作業性、さらに溶
接金属のCOD特性におよぼす影響を調査したところ、
第1表のような結果を得た。
低水素系被覆剤として、CaCO350% (重量%;
以下同じ)、CaF21 B %、Fe−8i l O
% (Si:42%)、金属Mn 5 %、TlO27
%、Fe−Ti 4%(Ti : 41%)、Aε−M
p(AM:60チ、Mf:40%)に、種々の硼素の酸
化物の化合物や硼素の弗化物を、25〜5%含有させた
被覆剤に水ガラスを添加混練し、通常用いられる溶接棒
塗装機を用いて、40關φの炭素鋼心線に塗装し、40
0℃で焼成して試験溶接棒を作成した。
水ガラスを含む被覆剤の硬化程度を調べるためには、そ
の水ガラスを含む被覆剤を、圧力200Ks+ / c
r&で直径3crn、高さ5crnの円筒形に加圧成形
し、その硬化程度を測定した。す々わち加圧成形した円
筒形の被覆剤の破壊荷重を、成形直後と5分経過後に測
定して、破壊荷重の差をめ、その荷重差が1Kjlf以
下を、硬化しにくい被覆剤として「非硬化性良好」とし
た。
板厚20貼のアルミキルド鋼板に、開先角度60゜のY
開先をとシ、前記試験溶接棒を用いて、立向姿勢で電流
150A、溶接入熱40 KJ/crnで溶接を行ない
、被覆筒の欠ける状態を目視により判定した。しかるの
ち、英国規格BS5’762にもとづき、溶接金属の中
心部に疲労ノツチを入れたCOD試験片を作成し、−5
0℃におけるCOD試験に供した。
被罹の固着性を調べるために、前記試験溶接棒の回転脱
落試験を行なった。縦3oo+u、横450藺、巾60
聰の鉄製容器内に、試験溶接棒を28本挿入し、1分間
に37回転で3分間容器を回転させ、溶接棒全量の被覆
剤重量に対するはく離した被覆剤重量の割合を計測し、
脱落率20%以下を「被覆の固着性良好」とした。
第1表の結果によると、陳覆剤に添加する硼素の酸化物
の化合物、あるいは硼素の弗化物のうち、被覆剤の非硬
化性、被覆の固着性、COD特性すべてを満足するのは
、試験lll1lB、 9の硼素の弗化物であることが
明らかになった。そこで、試験慢8のNaBF、の半量
を、硼素含有量がB換算でN[LBと同じになるように
、KBF4 、 Na2B4O7、20a0 ・3B、
03・5H20、あるいはMp、 (BO,)2で置換
したもの、試験N119のKBF4の半量を、同様にN
a、B2O,。
2ceLo −3B203−5H20;JyるいはMP
8(BO3)2 で置換したもの、計7種類の溶接棒を
作成し、第1表と同様の試験を実施した結果を第2表に
示す。
第2表の結果によると、いずれも試験N11s、m9と
同様に、すべての性能が良好で、むしろスラグの剥離性
が良く、総合評価もすぐれるものであシ、)JaBF、
とKBF、とはそれぞれ互換性があり、また、B源とし
て添加する材料のうち、硼素の酸化物あるいは硼素の酸
化物の化合物の添加量を制限して添加すれば、硼素の弗
化物のみの場合より溶接作業性がすぐれていることがわ
かった。
N a B F4またはKBF4は溶接金属に硼素(B
)を供給し、溶接金属中のT1との関係で、COD値を
向上させるために添加するのであるが、これら硼素の弗
化物も、硼素の酸化物と同様に、溶接金属中に硼素を均
一に分散させることができ、溶接金属の組織が微細とな
って、高COD値が得られることが明らかになった。
被覆剤中のB源が、B換算で0.03未満であると、溶
接金属中の硼素が0.001%未満となって、00D値
の向上に効果がなく、0.5チを超えて添加すると、溶
接金属中の硼素がo、o14%を超えて、COD値がか
えって低くなる。
また、NαBF4及び/又はKBF、が、0.4%未満
であると、B換算で0.03%未満となシ、5係を超え
ると、B換算で0.5チを超えるので、いずれ°もCO
Dの値が低くなる。N、BF4及び/又はKBF4の1
部は、同じ硼素含有物質の硼素の酸化物又は硼素の酸化
物の化合物で置換することができるが、その量が2.2
%を超えると、水ガラスと混練した場合、被覆剤が硬化
したり、心線に塗装した被覆は硼素の酸化物の化合物の
量は、2.2チ以下とする必要がある。
以上のとおり本発明の重要点としては、B源として、被
覆剤に硼素の弗化物を含有せしめることにある。B以外
に添加する成分としては、特に限定されるものではない
が、Ti−B基低水素系被覆アーク溶接棒としての好ま
しい成分と、その含有量は次のとおシである。
まずチタン酸化物としては、ルチール、イルミナイト、
チタンスラグなどが用いられるが、これらは強脱酸剤で
あるTi 、 M、 Myの1種以上によって、溶接金
属中にT1を還元させるほか、アーク安定およびスラグ
の粘性調整のために添加するのであって、TiO2゛換
算値で2チ未満ではその効果がな(、:c2%を超えて
添加すると、スラグの粘性が増して、立向での溶接作業
性が悪くなるので、2〜12%添加が好ましい。
T1 は脱酸のほか、大気中から溶接金属に侵入した窒
素をTiNとし同定し、あわせて溶接金属中の硼素との
関係で、COD値を向上させるために添加するものであ
り、M、、)Af はともに強脱酸剤であるため、M、
Mlt を被覆剤に添加することにより、T1そのもの
を被覆剤に添加しなくても、チタン酸化物が還元されて
、溶接金属中に適量のT1を存在させることができる。
Ti 、 At、JFの1種以上の合計が、0.2%未
満ではその効果がなく、8%を超えて添加すると、溶融
スラグの流動性が悪く力って、ピード形状が悪化したり
、アークが不安定となりスパッターが増加し、またスラ
グのはくり性も悪く彦るので、0.2〜8チの範囲が好
ましい。
CaCO3、MIlIC03,BaCO3などの炭酸塩
は、溶接のアークで分解してC02ガスを発生し、アー
ク雰囲気を大気から保護する効果を与えるものであるが
、この1種以上の合計が35%未満ではシールド不良が
生じ、60%を超えて添加するとスラグの融点が高くな
り、ピード形状が悪化するので35〜60チが適当であ
る。
C,Ft + M#F2 + MF3などの金属弗化物
は、溶融スラグの流動性を良くするために添加するが、
それらの1種以上の合計が、10%未満では溶融スラグ
の流動性が悪くなり、30%を超えて添加すると、アー
クが不安定となるので、金属弗化物の範囲は10〜30
%が良い。
81 は脱酸剤として添加するが、それが1チ未満では
脱酸不足となって、溶接金属にブロホールが生じやすく
なり、マチを超えて添加すると、溶接金属中のSiが過
剰となり、衝撃靭性が悪く高COD値が得られなくなる
Mn は脱酸あるいは溶接金属の組織を微細化する効果
があるが、それが1%未満ではその効果が得られず、9
チを超えて添加すると、高温われが発生しやすくなる。
なお、前記の’Ti 、 M 、 Myや81および地
は、それら単独もしくはFe−Ti 、 Fe−Aft
、、 Fe−8i 、 Fe−Mn などの鉄合金や、
8i −M 、 M、−Mg 、 81−Mn 。
Ca −81などの合金で添加することもできる。
上記成分のほかには、通常の被覆剤におけると同様に、
8102 + AhOs + MtO、Na5AAFs
などのスラグ生成剤、Na2O、N20. KAASi
308. NαAASiO8などのアーク安定剤、水ガ
ラスな戸の粘結剤を適量添加して、被覆率が20〜40
%になるように、炭素鋼心線(例えばJIS 0350
31種1号)に通常の溶接棒塗装機により被覆し焼成さ
れる。
以上説明したように、本発明溶接棒で溶接した溶接金属
は、良好な衝撃靭性とCOD値をそなえ、さらに被覆剤
の非硬化性、被覆の固着性にもすぐれている。
次に、溶接金属の強度向上のために、被覆中にさらに1
5%以下のNiを添加することもできる。
N1は15%を超えて添加すると、溶接金属の高温われ
性が劣化するので、15%以下に制限すべきである。
まだ、構造物に使用される鋼材の成分や、強度に合せて
Or、Moをそれぞれ単独もしくは併用して被覆剤中に
添加できる。Or 、 Moの1種以上を、3%を超え
て添加すると、溶接金属が硬化して低温われ性が劣化す
るので、Or、Moの1種以上の添加は3%以下が適当
である。
さらに本発明溶接棒の被覆剤には、溶接棒当りの溶着金
属を増大させ、より一層の高能率化溶接を行なうだめに
、35%以下の鉄粉を添加することができる。鉄粉は3
5%を超えて添加すると、単位時間当りの溶融量すなわ
ち溶融速度が劣ってくるので、35%以下にとどめるの
がよい。
なお本発明溶接棒の被覆剤に使用される各々の原材料は
、通常の溶接棒に使用されている粒度範囲、例えば35
0μ以下のものであれば使用可能であり、ある種の原料
のみの粒度範囲を規制しだからといって、格段の性能向
上にはならないことを確認している。
実施例 次に本発明の実施例を述べる。第3表は、本発明溶接棒
と、比較溶接棒の被覆剤成分およびこれら溶接棒製造時
の被覆剤の硬化性や、被覆の固着性、溶接作業性、さら
にこれら溶接棒で溶接して得られた溶接金属の衝撃特性
と、COD特性を示しだものである。
Nα1〜階12が本発明溶接棒、lll[113〜階3
0が比較溶接棒である。溶接金属の衝撃およびCOD試
験に供した溶接棒は、棒径4藺のものを用い、試験鋼板
は板厚25藺の50 、60 、8 oKH1mAクラ
スの3種で、開先形状はX開先で溶接した。
試験溶接棒による溶着金属の引張強さに相当する鋼板を
選び、溶接電流170A、溶接入熱23KJ/cmで下
向姿勢で溶接した。
溶接金属から3本の2maVノツチシャルピー衝撃試験
片と、3本のCOD試験片を採取し、COD試験片には
溶接金属の中心に疲労ノツチを入れ、BS 5762 
の規格に準じて試験した。衝撃試験は一50℃で行々い
、吸収エネルギーの平均値が、1oKyf−m以上のと
き、またCOD%性については、3ケのCOD値の最低
値が0.2 、、以上のときをそれぞれ良好とした。た
だしCOD試験の試°験温度は、50に2f/−クラス
が一50℃、60Klff/mAクラスが一30℃、8
0に5n/−クラスが一10℃とした。
本発明溶接棒N[11〜Nα12は、被覆剤の非硬化性
、被覆の固着性とも良好である。また溶接金属のシャル
ピー吸収エネルギーは50,60,80Kyf/’−の
いずれのクラスともlOKyf−m以上、COD値も同
様0.2111JI!以上であり良好である。比較溶接
棒N[113は、チタン酸化物が少ないので、アークの
安定性とスラグの流動性が劣り、随14はチタン酸化物
が多すぎて、スラグの粘性が増して立向での溶接作業性
が悪化した。
Nα15はTi’ 、 M 、 Mfの1種以上が0.
1係と少ない例で、溶接金属中のTiが不足してCOD
値の向上が計られていない。N[L16は逆にTi、A
Q。
N7 の1種以上が過剰の例で、アークが不安定でスパ
ッターが多く、また溶融スラグの流動性やスラグのはぐ
り性も悪く、溶接作業に木蝋をきだした。さらに被覆剤
は水ガラスと混練すると硬化しやすかった。
N1117はNαBF4. KBF4の1種以上が少な
すき゛て、溶接金属中に歩留る硼素量が過少となり、 
Tiとの効果で、溶接金属を微細化し、COD値を向上
させるといういわゆるTi−B未溶接金属が得られてい
ない。従ってシャルピー吸収エネルギー、COD値とも
低い。Nα18はNIL17とは逆に多すぎる場合で、
溶接金属中の硼素量は過剰と彦り、溶接金属は硬くなっ
てかえってCOD値は低い。又スラグのはくシ性が極め
て悪い。
N1119は炭酸塩が少なすぎて、アーク雰囲気のシー
ルド不足が生じ、大気中の窒素が溶接金属中に侵入して
、シャルピー吸収エネルギー、COD値とも悪い。Nα
20は逆に炭酸塩が多すぎて、スラグの融点が高くなっ
てビード形状が悪化した。
また水ガラスと混練した被覆剤の硬化も見られた。
Nα21は、CaF2 + MfF2 + AlF3な
どの金属弗化物が少ない例で、溶融スラグの流動性が悪
く、ビード形状が悪い。醜22は金属弗化物が多すぎて
、アークが不安定となりアーク切れをおこす。随23は
、Slが0.8%と少ない例で、溶融スラグのピードへ
の被包性がなくなシ、プローホールが発生する。Nα2
4はSlが多すぎて、溶接金属中の81が過剰と々つで
、シャルピー吸収エネルギー、COD値とも著しく低い
随25は地が少ない場合で、溶接金属の組織が粗くなり
、シャルピー吸収エネルギー、COD値とも極端に悪く
なる。N[126はMnが過剰の場合で、溶接金属の強
度は高くかつ硬くなって、良好なCOD値は得られ彦い
。随27は硼素の酸化物の化合物の添加量が2.2チを
超えた場合で、水ガラスと混練した被覆剤の硬化性が大
きくなった・醜28はNiの添加量が多い場合で、溶接
金属の強度が強くかつ硬くなってCOD値は低い。醜2
9はOr 、 Moが高すぎる例で、溶接金属の強度が
著しく高くなって、シャルピー吸収エネルギー、COD
値とも劣化した。醜30は鉄粉の添加量が多すぎる場合
で、スラグの被包性が悪く、ビード形状が悪化した。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明溶接棒を用いて溶接すれば
、低温での衝撃靭性とCOD値の良好な溶接金属が得ら
れ、寒冷地における海洋構造物、あるいは低温タンクの
安全性に寄与することができる。更に溶接棒製造時にお
いて、被覆剤の硬化性をなくし、加えて被覆の固着性が
良好であるので、生産歩留を向上させることができる。
手続補正書(自発) 昭和59年7月16日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1事件の表示 昭和59年特許願第78394号3補正
をする者 事件との関係 特許出願人柱 所 東京都千
代田区大手町2丁目6番3号名 称、、(665) 新
日本製鐵株式會社代表者 武 1) 豊 4、代 理 人 住 所 東京都中央区日本橋3丁目3番3号5補正命令
の日付 昭和 年 月 日(発送日)6補正によシ増加
する発明の数 (1) 第15頁1行目[NaAl!5iOs jを1
NcLAASi30BJと補正する。
(2)第18頁本発明溶接棒N[L 4のu−Mfの欄
に「 」を挿入する。
(2・4,1・6) (3)第18頁比較溶接棒N1116のM−Mfの欄「
(3,。、 2−4) ” [(3−6,2,4) ’
と補正する。
(4)第18頁比較溶接棒Nα18のFeTiO3の欄
に「−」を挿入する。
(5)第19頁本発明溶接棒N[L 8のFe−8iの
欄「(0,2)」をr 、、、 Jと補正する。
(6)第20頁比較溶接棒随30の硼素の酸化物又は硼
素の酸化物の化合物の合計の欄に「−」を挿入する。
(7)第20頁 注)の1行目[BとSi JをIB、
SiJと補正する。
(8)第21頁比較溶接棒Nα29のFe−Moの欄[
3」を1(2?。、」と補正する。
(20) (9)第21負性)の1行目[BとsiJをI B、 
sJと補正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、B源としてB換算で0.03〜05重量%となるよ
    うに、硼素の弗化物を04〜5重量%含有する被覆剤を
    、炭素鋼心線に被覆してなるTi −B基低水素系被覆
    アーク溶接棒。 2 B源としてB換算で003〜05重量%となるよう
    に、硼素の弗化物を04〜5重量%、硼素の酸化物及び
    /又は硼素の酸化物の化合物が22重量係以下を含有す
    る被覆剤を、炭素鋼心線に被覆してなるTi −B基低
    水素系被覆アーク溶接棒。
JP7839484A 1984-04-20 1984-04-20 低水素系被覆ア−ク溶接棒 Granted JPS60223696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7839484A JPS60223696A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 低水素系被覆ア−ク溶接棒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7839484A JPS60223696A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 低水素系被覆ア−ク溶接棒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60223696A true JPS60223696A (ja) 1985-11-08
JPH0462836B2 JPH0462836B2 (ja) 1992-10-07

Family

ID=13660794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7839484A Granted JPS60223696A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 低水素系被覆ア−ク溶接棒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60223696A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010227968A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Kobe Steel Ltd 低水素系被覆アーク溶接棒
CN106078003A (zh) * 2016-06-30 2016-11-09 南京南化建设有限公司 一种埋弧焊用碱性熔炼焊剂及应用

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010227968A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Kobe Steel Ltd 低水素系被覆アーク溶接棒
CN106078003A (zh) * 2016-06-30 2016-11-09 南京南化建设有限公司 一种埋弧焊用碱性熔炼焊剂及应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0462836B2 (ja) 1992-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3162751A (en) Welding electrode
EP3078447A1 (en) High strength welding joint having excellent impact toughness at very low temperature, and flux-cored arc welding wire therefor
US20180221997A1 (en) Agglomerated welding flux and submerged arc welding process of austenitic stainless steels using said flux
JP2007524513A (ja) 硬化肉盛合金鉄材料
US2408620A (en) Arc welding electrodes
EP2610361A1 (en) Flux-cored welding wire for carbon steel and process for arc welding
JP2003019595A (ja) 低合金耐熱鋼用ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
CN110539105B (zh) 一种药芯焊丝
RU2608011C1 (ru) Модификатор для сварочных материалов
JPS60223696A (ja) 低水素系被覆ア−ク溶接棒
JPH06285683A (ja) 低水素系被覆アーク溶接棒
JPH0577086A (ja) 0.5Mo鋼用、Mn−Mo鋼用及びMn−Mo−Ni鋼用ガスシールドアーク溶接用フラツクス入りワイヤ
US3875363A (en) Composite electrode wire for electro-slag welding
JP5157653B2 (ja) 直流電源溶接機用低水素系被覆アーク溶接棒
JP2009018337A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JPH09253886A (ja) 690MPa級高張力鋼用ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP3208556B2 (ja) アーク溶接用フラックス入りワイヤ
JPH10272594A (ja) 低水素系被覆アーク溶接棒
JPS6358077B2 (ja)
JPH0542390A (ja) 9Cr系鋼溶接用低水素系被覆アーク溶接棒
JP3550770B2 (ja) サブマ−ジア−ク溶接用溶融型フラックス
JPH10175094A (ja) 低温鋼用低水素系被覆アーク溶接棒および溶接方法
KR20020004237A (ko) 고온균열 저항이 우수한 티타니아계 플럭스 충전 와이어
JPS6251716B2 (ja)
JPS6033598B2 (ja) 低水素系被覆ア−ク溶接棒