JPS60219331A - 埋設管の引抜き方法 - Google Patents

埋設管の引抜き方法

Info

Publication number
JPS60219331A
JPS60219331A JP59073012A JP7301284A JPS60219331A JP S60219331 A JPS60219331 A JP S60219331A JP 59073012 A JP59073012 A JP 59073012A JP 7301284 A JP7301284 A JP 7301284A JP S60219331 A JPS60219331 A JP S60219331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
buried
pulled
pulling
metal fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59073012A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0531640B2 (ja
Inventor
Takayuki Handa
半田 孝幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP59073012A priority Critical patent/JPS60219331A/ja
Publication of JPS60219331A publication Critical patent/JPS60219331A/ja
Publication of JPH0531640B2 publication Critical patent/JPH0531640B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/16Devices for covering leaks in pipes or hoses, e.g. hose-menders
    • F16L55/162Devices for covering leaks in pipes or hoses, e.g. hose-menders from inside the pipe
    • F16L55/165Devices for covering leaks in pipes or hoses, e.g. hose-menders from inside the pipe a pipe or flexible liner being inserted in the damaged section
    • F16L55/1658Devices for covering leaks in pipes or hoses, e.g. hose-menders from inside the pipe a pipe or flexible liner being inserted in the damaged section the old pipe being ruptured prior to insertion of a new pipe

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は土中に埋設された管を引扱く埋設管の引抜き方
法に関する。
土中に埋設された管、例えばガス管を新な管に取替える
方法として、埋設管を土中から引抜き、埋設管を引扱く
ことにより出来る孔に新な管を埋設する方法が開発され
た。この場合、取替える埋設管は通常金属管であり、新
に埋設する管はポリエチレン管等の合成樹脂管である。
ところで埋設管である被引抜き管がその継手部で腐食し
ていたり、途中で切断し易くなっているとか、又は途中
で切断している場合には、被引抜き管の先端付近に引抜
き工具を装着し、その工具により被引抜き管を引張って
引扱〈従来方法では、引張り力により継手部で抜けてし
まったりして管全体を一度の操作で引扱くことができな
い。
本発明は従来の埋設管の引抜き方法の前記欠点を解消す
べくなされたもので、その目的とするところは埋設管で
ある被引抜き管の継手部が腐食していて抜は易くなって
おり、或いは途中で切断されていても一度の操作でもっ
て所定長の管を引抜くことのできる埋設管の引抜き方法
を提供するに(1うる。
このため本発明によれば、埋設管である被引抜き管内に
ワイヤローブ又は継ぎ足し可能な棒を押通し、該管の末
端から突出したワイヤローブ又は棒の端部に金具を取(
t iプで該金具を管端に当接さける。そして被引抜き
管をその先端イ」近にて引抜き工具によって引張ると共
にワイヤローブ又は棒を引張り工具によって引張る。こ
れにより被引抜ぎ管に引張り力が作用すると共にワイヤ
ローブ又は棒を介し管端を引扱き側へ押寸推進力が作用
する。従って継手部が腐食して抜り易(なっていたり或
いは途中で切断していても所定長さの管を一度の操作で
もって引抜くことができる。
又、本発明の実施に際しては、被引抜き管の末端に当接
する金具として接続金具を用い、該接続冶具に新に埋設
する管を接続し、土中に埋設された被引抜き管を引抜く
と共に、被引抜き管を引抜くことにより出来る孔に新に
管を埋設する。
以下、図面を参照して本発明に係る埋設管の引抜き方法
を実施した実施例につき説明する。
第1図はその全容を示し、土中すなわち大地1に埋設し
た金属管である被引抜き管2は継手部3で腐食aして抜
は易くなっていたり、腐食等により破断すしたりしてい
る。この管を引抜くために所定の距離をへだてて大地1
を管2が露出する所定の深度掘る。管2の先端28刊近
に例えば従来公知の油圧作動チャック式の管引抜ぎ工具
5を装着して管2を引張る。この引抜き工具5による引
張り力だ(プであると前述のように継手部3で抜けたり
して管2全体を一操作では引抜けない。そこで引張り力
と共に詳細を後述する方法により管端を引扱き側へ押す
11[進力を作用させて管2を引抜く。
管2内に接続部6aを備えていて大径部6bと小径部6
Cとからなる継ぎ足し可能な棒6く第1図)或いはワイ
ヤロー77(第2図)を挿通し、管2の末端2bから突
出した棒6或いはワイヤロー77の端部に接続金具8を
取付参りでその接続金具8を管端に当接させる。
第2図に子の詳細を示し、第2図に示1例ではワイヤロ
−ブ7が用いられている。ワイヤローブ7の末端7bと
抜留部材10との間は鉛によって、モールド加工されて
いるので分割できない。従って、くざび9を備えた接続
金具8はワイヤローブ7の他端から挿通して、取付けね
ばならない。接続金具8の先端部はねじ切り刃状のテー
バ部8aとなっており、そのデーパ部8aをFi’2の
末端21)にねじ込み、管端を第1の接続金具8に形成
した周溝81)に当接さヒ゛る。接続金具8にワイヤロ
ーブ7の端部7bを被−う第1の袋金具1゛1を螺合連
結し、その第1の袋金具11にボルト12により第2の
袋金具13を螺合連結し、ざらに第2の袋金具13に第
2の接続金具14を螺合連結する。
第2の接続金具14はねじ切り刃状のテーバ部14a及
びOリング15を備えていて、このテーバ部14aに新
たに埋設するポリエチレンパイプ4をねじ込み、ポリエ
チレンパイプ4の先端を第2の接続金具14に形成した
周R14bにポリエチレンパイプ4を連結する。第2の
接続金具14にはロケーティングワイヤ16の一端が取
付けられている。
被引抜き管2内に挿通した棒6を引張って、管端を引抜
き側へ押す推進力を作用させるための引張り工具が設(
プられている。第1図にその例を示し、棒6の先端部を
挿通させて管2の先端2aにスリーブ17の一端17b
を当接し、ざらに棒6の先端部を挿通させて内ネジ18
aが形成された袋金具18をスリーブ17の他端に形成
された外ネジ17aに螺合させ、袋金具18から突出し
た棒6の大径部61)と袋金具18との間に仮留用の二
つ割球面座19を噛ませる。袋金具18にはハンドル1
8bが設()られている。ハンドル18bを位置方向に
回転操作することにより袋金具18が矢印方向に回転前
進し、それに伴い棒6が矢印方向に引張られる。
第1図に示す状態において、引抜き工具5を操作して埋
設管2を矢印方向に引張る。すると棒6を介して金具8
により管2の端は引抜き側へ押される。このように管2
には引張り力と共に推進力が作用するので、たとえ継手
部3において抜は易くなっていたり途中で切断されてい
ても管2を引抜くことができる。この操作を繰り返して
管2全体を土中1から引抜く。埋設管2を引抜くことに
より土中1に孔が残り、接続金具8.14に接続された
ポリエチレンパイプ4がその孔に新に埋設される。
第3図(イ)、(ロ)にワイヤロープを用いた場合にお
()る引張り工具の一例を示し、引張り工具は一端に被
引抜き管2の先端部2aに挿入される挿入部200およ
び管端に当接するフランジ2obを有する断面U字状の
本体20を備えている。
本体20内には一端がスラスト軸受21で、他端が軸受
22で回転可能に支持されたネジ棒23が設りられてお
り、ネジ棒23は本体20から突出していてその先端に
ボルト24及び座金25を用いてハンドル26が回転一
体に取イ・Hノられている。
ネジ棒23に角ナツト27が螺合しており、ハンドル2
6を操作してネジ棒23を回転させることにより角ナツ
ト27はネジ棒23の軸心方向に移動する。角ナツト2
7に一体に設けた軸28.28に下部が二股状となった
カム29が回動可能に軸支されている。また下部に本体
20の表面20Cに当接する軸30.30を有していて
、上部をカム2つの形状に合せたS字状のワイヤロープ
当て31を備えてJ3す、カム29がその上部にて軸3
3によりワイヤロープ当て31のブラケット32.32
に回動可能に軸連結されている。
第3図(イ)に示す状態において、ハンドル26を操作
しネジ棒23を位置方向に回転させると、角ナツト27
が図において右方向に移動し、これによりワイヤロープ
7がワイヤロープ当て31とカム29により絞り出され
て、ワイヤロープ7はワイヤローブ当て31及びカム2
9と一体になって矢印方向に引出される。これによりワ
イヤロー77を介して金具8により管2の端が引扱き側
へ押される。従って第1図に示す棒6を用いた場合と同
様に、管2には引張り力と共に推進力が作用するので、
たとえ継手部3において抜は易(なっていたり途中で切
断していても管全体を引扱くことができる。
以上説明したように本発明によれば、被引抜き管には引
張り力と共にワイヤロープ或いは棒を介して管端を引抜
ぎ側へ押ず推進力が作用するので、たとえ被引抜き管の
継手部が腐食していて抜は易くなっていたり途中で切断
していても所定長の管を一度の操作でもって引抜くこと
ができる。また実施の態様のように新に埋設する管を被
引抜き管に当接する金具に接続して被引抜き管の引抜き
を行うことにより、被引抜き管を引j友くことにより出
来る孔に新な管を埋設することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は棒を利用した場合の本発明に係る埋設筈の引抜
き方法を実施した全容を示す縦断面図、第2図はワイヤ
ロープを利用した場合の要部の詳細縦断面図、第3図(
イ)及び(ロ)はワイヤロープの引張り工具の詳細を示
し、(イ)は縦断面図、〈口)は〈イ)のA−A線断面
図である。 1・・・大地 2・・・被引抜き管 4・・・新に埋設
するポリエチレンパイプ 5・・・被引抜き管の引扱き
工具 6・・・棒 7・・・ワイヤロープ 8・・・接
続金具 17・・・スリーブ 17a ・・・外ネジ 
18・・・袋金具 18a ・・・内ネジ 20・・・
本体 23・・・ネジ棒 26・・・ハンドル 27・
・・角ナツト 29・・・カム 31・・・ワイヤロー
プ当て 特許出願人

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 土中に埋設された管を引抜く埋設管の引抜き方
    法において、引抜き管内にワイヤローブ又は継ぎ足し可
    能な棒を挿通し、該管の末端から突出したワイヤローブ
    又は棒の端部に金具を取付りて該金具を管端に当接させ
    、被引抜き管をその先端付近にて引抜き工具によって引
    張ると共に該管の先端から突出したワイヤローブ又は棒
    を引張り工具によって引張ることにより、被引抜き管に
    引張り力と共に推進力を作用させて土中から引抜くこと
    を特徴とする埋設管の引抜き方法。
  2. (2) 被引抜き管の管端に当接する金具が接続金具で
    あって、該接続金具に新に埋設する管を接続し、土中に
    埋設された被引1友き管を引扱くと共に被引抜き管を引
    抜くことにより出来る孔に新な管を埋設することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の埋設管の引抜く方法
JP59073012A 1984-04-13 1984-04-13 埋設管の引抜き方法 Granted JPS60219331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59073012A JPS60219331A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 埋設管の引抜き方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59073012A JPS60219331A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 埋設管の引抜き方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60219331A true JPS60219331A (ja) 1985-11-02
JPH0531640B2 JPH0531640B2 (ja) 1993-05-13

Family

ID=13505996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59073012A Granted JPS60219331A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 埋設管の引抜き方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60219331A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62113982A (ja) * 1985-11-13 1987-05-25 株式会社竹中工務店 配管構造および配管補修方法
JPH02153193A (ja) * 1988-12-06 1990-06-12 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd 埋設管除去工法
JP2003021269A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Osaka Gas Co Ltd 埋設管引き抜き用治具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5641792U (ja) * 1979-09-04 1981-04-17
JPS56115424A (en) * 1980-02-15 1981-09-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Replacing method for buried pipe
JPS57178094A (en) * 1981-04-23 1982-11-02 Osaka Gas Co Ltd Apparatus for withdrawing longitudinal body

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5325047A (en) * 1976-08-19 1978-03-08 Fuji Satsushi Kogyo Kk Device for preventing sliding doors from rubbing each other and for pulling together

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5641792U (ja) * 1979-09-04 1981-04-17
JPS56115424A (en) * 1980-02-15 1981-09-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Replacing method for buried pipe
JPS57178094A (en) * 1981-04-23 1982-11-02 Osaka Gas Co Ltd Apparatus for withdrawing longitudinal body

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62113982A (ja) * 1985-11-13 1987-05-25 株式会社竹中工務店 配管構造および配管補修方法
JPH02153193A (ja) * 1988-12-06 1990-06-12 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd 埋設管除去工法
JP2003021269A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Osaka Gas Co Ltd 埋設管引き抜き用治具
JP4603729B2 (ja) * 2001-07-06 2010-12-22 大阪瓦斯株式会社 埋設管引き抜き用治具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0531640B2 (ja) 1993-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4411458A (en) Stem securing means for conduits
US4293147A (en) Method and apparatus for securing a pipe to a fitting
US5201104A (en) Extracting tool
US4022499A (en) Tube retaining compression fitting
JPS60219331A (ja) 埋設管の引抜き方法
EP0374156A1 (en) CONNECTING ELEMENT.
FR2763654A1 (fr) Insert pour la fixation d&#39;une cosse de raccordement electrique sur une paroi mince, et ses procedes de montage et de demontage
JPH07269764A (ja) 管継手
JP2001021076A (ja) 管継手
US4008972A (en) Tubing connector
JP2000055254A (ja) 管継手
EP0402223A1 (fr) Cheville d&#39;ancrage dans un trou à contre-dépouille
JPS6035632Y2 (ja) 杭引抜具
FR2745047A1 (fr) Cheville d&#39;ancrage pour materiaux plein et creux
JP4489317B2 (ja) 抜け止めリングおよび雄ねじ体接続構造
US5896893A (en) Pipe having ridge on spigot and method of forming the ridge
JPH0544632Y2 (ja)
JPS569026A (en) Connecting method of pipe
JP4300319B2 (ja) 接合構造
JPH10110475A (ja) アンカー金具
JP4089795B2 (ja) Pc鋼線の固定金具及びその固定金具を用いた除去式アンカー
JPS5949475B2 (ja) 管継ぎ手
JPH0618712U (ja) スタッドボルト植込み用ソケット
JPS6325366Y2 (ja)
JPS6114782Y2 (ja)