JPS60208971A - 新規なオキサゾ−ル誘導体 - Google Patents

新規なオキサゾ−ル誘導体

Info

Publication number
JPS60208971A
JPS60208971A JP6440984A JP6440984A JPS60208971A JP S60208971 A JPS60208971 A JP S60208971A JP 6440984 A JP6440984 A JP 6440984A JP 6440984 A JP6440984 A JP 6440984A JP S60208971 A JPS60208971 A JP S60208971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound shown
group
amino group
oxazole derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6440984A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nakagawa
晃 中川
Toshitaka Inoue
井上 寿孝
Masaru Saida
斉田 勝
Kunihiro Nakamura
中村 邦裕
Yoshihiro Tagami
田上 義洋
Terumi Yatani
八谷 照美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc
Original Assignee
Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc filed Critical Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc
Priority to JP6440984A priority Critical patent/JPS60208971A/ja
Publication of JPS60208971A publication Critical patent/JPS60208971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式(I) 2 (式中、R及びRは水素原子又は低級アルキル基を、R
は水酸基又は置換アミノ基を、X及びYは水素原子又は
ハロゲン原子を、nはl又は2の整数を意味する)で表
わされる新規なオキサゾール誘導体に関するものである
前記一般式(1)におけるR1 、 R2、R3及びX
Yについて更に具体的に説明すると、R1及びR2の低
級アルキル基はメチル基、エチル基、n−プロピル基又
はイソプロピル基を、R3の置換アミノ基は2−ピリジ
ルアミノ基、3−ピリジルアミン基。
4−ピリジルアミノ基、2−チアゾリルアミノ基。
4−メチル−2−デアゾリルアミノ基、5−メチル−2
−チアゾリルアミノ基、4−フェニル−2−チアゾリル
アミノ基、4−(p−クロルフェニル)−2−チアゾリ
ルアミノ基、4−(P−メトキシフェニル)−2−チア
ゾリルアミノ基、2−チアジアゾリルアミノ基、3−メ
チル−2−チアゾロンイミノ基、3−ベンジル−2−チ
アゾロンイミノ基、2−ハイドロキシカルボニルアニリ
ノ基、2−エトキシカルボニルアニリノ基、3−ハイド
ロキシカルボニルアニリノ基、4−ハイドロキシカルボ
ニルアニリノ基、3−メチル−ベンゾチアゾロンイミノ
基、2−(2−チアゾリニル)アミノ基1モルホリノ基
、ピペリジノ基又はピロリジノ基を、X及びYのハロゲ
ン原子は弗素原子。
塩素原子又は臭素原子を意味する。
従来、抗アレルギー剤や自己免疫疾患治療剤として、副
腎皮質ホルモン剤や免疫抑制剤が知られている。しかし
、これらの薬剤は長期連用すると重篤な副作用を発現す
るために、副作用の少ない非ステロイド系の薬剤の開発
が望まれている。そこで、本発明者等は非ステロイド系
の新規化合物をめ、一般式(1)で表わされるオキサゾ
ール誘導体を合成し、薬理作用に就いて種々検討したと
ころ、上記一般式(1)で表わされる化合物は優れた免
疫機能調節作用及び抗アレルギー作用を有しており、関
節リウマチ、腎炎、自己免疫疾患。
癌、喘息、細菌感染症等の治療剤又は抗高脂血症剤とし
て有用であることを見出し、本発明を完成したのである
次に本発明に係る化合物の製造法にフいて述べる。本発
明の化合物は下記に記載する方法によって収率よく得る
ことができるが、これらの製造法は一例にすぎず、当然
他の化学的類似方法によっても製造できるものである。
尚、一般式(II)で表わされる出発原料は当該業者に
一般的に知られた公知の方法、例えば特開昭54−30
167及びケミカル ファーマシューティカル プルテ
ィン(CIIEIIICAL 円IARM^Cf!II
TIcALBULLETIN) 19.2050 (1
971)等の方法に準処して容易に合成することができ
る。
製造法A (n) (III) 2 1y) 但し、式中、R,l?及びx、Yはn:j記と同じ意味
を有する。
製造法B 2 (■) (v) 2 CI) 但し、式中、R1,R2及びX、 Yは前記と同じ意味
を有し、Rは置換アミノ基を有する。
前記製造法について具体的に説明すると、製造法人は一
般式(n)と(1)で表わされる化合物を不活性溶媒(
例えば、メタノール、エタノール。
n−プロパツール、テトラヒドロフラン又はジオキサン
等)中、脱ハロゲン化水素剤(例えば、炭酸ナトリウム
、炭酸カリウム等)の存在下に0〜120℃にて反応さ
せればよい。製造法Bは一般式(IV)と(V)で表わ
される化合物を不活性溶媒(例工ば、塩化メチレン、ベ
ンゼン、トルエン又はアセトニトリル等)中、脱水剤(
例えば、N、N“−ジシクロへキシルカルボジイミド、
五塩化リン。
ポリリン酸又は無水酢酸等)の存在下に0〜120℃に
て反応させるか、単に(1■)と(V)を窒素気流中、
180〜220℃に加熱しても反応は円滑に進行する。
以下に実施例を示し本発明を更に具体的に説明する。
実施例1 4−クロロメチル−2−フェニルオキサゾール1.49
g、α−メルカプトプロピオン酸1.06gを工タノー
ル(9)−1に溶解し炭酸カリウム2.76 gを加え
還流下に2時間攪拌した。反応終了後、溶媒を減圧留去
、残渣に氷水を加え、塩酸酸性とし析出する結晶を濾取
。結晶は水洗、乾燥後イソプロピルエーテルより再結晶
し無色プリズム晶の2−〔4−(2−フェニル)オキサ
シリルメチルチオ〕プロピオン酸2.24gを得た。
この物質の融点及び元素分析値は次の通りであった。
融 点 103〜104℃ 元素分析値 C1311,3No3S 理論値 C: 59.30 tt:4.98 N= 5
.32実測値 C: 59.23 H: 4.98 N
= 5.46実施例2 2− (4−(2−フェニル)オキサシリルメチルチオ
〕プロピオン酸2.63gを塩化メチレン25−1に溶
解したのち0〜5℃に冷却する0次いでN、N’−ジシ
クロへキシルカルボジイミド2.06gと2−アミノチ
アシーツ因、00gを加え同温度にて4時間攪拌する。
反応終了後、析出した結晶を濾別、濾液は減圧濃縮し残
渣をエタノールより再結晶し、無色針状晶のN−(2−
チアゾリル)−2−(4−(2−フェニル)オキサシリ
ルメチルチオ)プロピオアミド3.03.を得た。
この物質の融点及び元素分析値は次の通りであった。
融 点 128〜129℃ 元素分析値 C16H15N302S2理論値 C:5
5.63 o: 4.38 If: 12.16実測値
 C: 55.48 H: 4.30 N: 12.2
3以下、前記実施例の方法に準じて以下の化合物を合成
した。
次に本発明の化合物の薬理実験方法及び薬理データを示
す。
実験例1 遅延型過敏反応の増強試験 6週令のddY系雌性マウスを1n10匹として使用し
た。感作は5 X 1G/40ul/マウスの羊赤血球
(S RB C)をマウスの左足随皮下に注射して行な
った。感作と同時に本発明の化合物を0.5%トラガン
トゴム生理食塩液に懸濁したものを50■/kgの投与
量で3日間径口投与した。誘発は感作から4日目にlX
l0/40成/マウスの5RBCを右足蹟皮下に注射し
て行なった。誘発前と誘発U時間後のマウスの足mの厚
みを測定し、厚みの増加率を表1に示した。対照薬とし
てN−2°−カルボキシフェニル−4−クロロアントラ
ニルr112すI・リウム塩(CCA)を使用した。
表1 遅延型過敏反応の増強試験 ” : p <0−05+ ”: p < 0.01(
対照群に対して有意差があることを示す。)実験例2 
免疫不全の回復作用 6週令のddY系雌性マウスを11n10匹として使用
した。サイクロフォスフアマイド(CY)30■/ k
gを感作口から3日間腹腔内投与したマウスに本発明の
化合物を0.5%トラガントゴム生理食塩液に懸濁した
ものを(資)■/kgの投与量で感作日から3日間同様
に経口投与した。感作は5X10/40ull/マウス
のS RB Cをマウスの左足随皮下に注射して行ない
、誘発は抗原感作の4日目に1×10 / 40 JJ
I /マウスの5RBCを右足蹟皮下に注射して行なっ
た。誘発前と誘発24時間後のマウスの足踏の厚さを測
定し、足−〇厚みを表2に示した。
表2 免疫不全の回復作用 嚢: p< 0.05. 肴★: p < 0.01(
CY処置群に対して有意差があることを示す、)実験例
3 遅延型過敏反応の抑制試験 6退会のddY系雄性マウスを1群8〜10匹として使
用した。感作はI X 108/40Jt/マウスの5
RBCをマウスの左足義皮下に注射して行なった。
誘発は感作4日後にI X 10/40Jjl/マウス
の5RBeを右足踏皮下に注射して行なった。誘発前と
誘発U時間後のマウスの足鏡の厚みを測定し、厚みの抑
制率を表3に示した。本発明の化合物は0.5%トラガ
ントゴム生理食塩液に懸濁したものをW■/−の投与量
で誘発直後及びその16時間後の2回にわたって経口投
与した。対照薬としてN−2−カルボキシフェニル−4
−クロロアントラニル酸2ナトリウム(CCA)及びプ
レドニゾロンを同様に経口投与した。
表3 遅延型過敏反応の抑制試験 ” = p < 0.05+ 軸:p<0.01(対照
群に対して有意差があることを示す、)手続ネ市正書(
自発) 昭和60年 5月11日 昭和59年 特許願第64409号 2、発明の名称 新規なオキサゾール誘導体 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 4、補正命令の日付 自発 5、補正の対象 明細書・中、「3、発明の詳細な説明」の欄6、補正の
内容 (11明細書中、[3、発明の詳細な説明」の欄の第6
頁上から第10行目の「五塩化リン」とあるを、「五酸
化リン1と訂正する。
(2) 同書中、第8頁上から第3行目より第5行目の
1’N−(2−チアゾリル)−2−(4−(2−フェニ
ル)オキサシリルメチルチオ〕プロピオアミド」とある
を、rN−(2−チアゾリル)−2−(4−(2−フェ
ニル)オキサシリルメチルチオ〕プロピオン酸アミドj
と訂正する。
(3) 同書中、第11頁の実施例Na23のnが「3
」とあるを、「21と訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 を、Rは水酸基又は置換アミノ基を、X及びYは水素原
    子又はハロゲン原子を、nは1又は2の整数を意味する
    )で表わされる新規なオキサゾール誘導体。
JP6440984A 1984-03-30 1984-03-30 新規なオキサゾ−ル誘導体 Pending JPS60208971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6440984A JPS60208971A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 新規なオキサゾ−ル誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6440984A JPS60208971A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 新規なオキサゾ−ル誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60208971A true JPS60208971A (ja) 1985-10-21

Family

ID=13257473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6440984A Pending JPS60208971A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 新規なオキサゾ−ル誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60208971A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7022723B2 (en) * 2000-05-26 2006-04-04 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Heterocyclic compounds
WO2009097113A2 (en) * 2008-01-28 2009-08-06 New York University Oxazole and thiazole compounds as b-catenin modulators and uses thereof
US9173871B2 (en) 2008-01-28 2015-11-03 New York University Oxazole and thiazole compounds as beta-catenin modulators and uses thereof

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7022723B2 (en) * 2000-05-26 2006-04-04 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Heterocyclic compounds
WO2009097113A2 (en) * 2008-01-28 2009-08-06 New York University Oxazole and thiazole compounds as b-catenin modulators and uses thereof
WO2009097113A3 (en) * 2008-01-28 2009-10-22 New York University Oxazole and thiazole compounds as b-catenin modulators and uses thereof
US8252823B2 (en) * 2008-01-28 2012-08-28 New York University Oxazole and thiazole compounds as beta-catenin modulators and uses thereof
US9173871B2 (en) 2008-01-28 2015-11-03 New York University Oxazole and thiazole compounds as beta-catenin modulators and uses thereof
US9433611B2 (en) 2008-01-28 2016-09-06 New York University Oxazole and thiazole compounds as β-catenin modulators and uses thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910004430B1 (ko) 5-피리딜-1,3-티아졸 유도체의 제조방법
WO1986003203A1 (en) Thienylthiazole derivatives
JP3133470B2 (ja) チアゾリジンジオン誘導体およびそれを含んでなる医薬
AU618626B2 (en) New benzoxazolinone derivatives, processes for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them
JPH0753716B2 (ja) イミダゾ−ルカルボキサミド誘導体
EP0398179B1 (en) Rhodanine derivatives and pharmaceutical compositions
JPH0667919B2 (ja) 新規なインデノチアゾ−ル誘導体及びその製造法
JPH033669B2 (ja)
JPH05262761A (ja) アリールアルキルアミン誘導体
JPS6058981A (ja) 5−ピリジル−1,3−チアゾ−ル誘導体,その製造法およびそれを含んでなる医薬組成物
JPS60208971A (ja) 新規なオキサゾ−ル誘導体
JPH0692915A (ja) 1,2−ジアミノシクロブテン−3,4−ジオン誘導体及びその用途
US3448107A (en) Tetrazole derivatives
JPS6239583A (ja) ベンゾジオキソ−ル誘導体及びその製造法
JPH0124793B2 (ja)
JPH05345765A (ja) ジベンズアゼピン誘導体
JPH05148234A (ja) アルカン酸誘導体
JPH025755B2 (ja)
JPS6058989A (ja) アミノアルキル‐イミダゾチアジアゾール‐アルケンカルボン酸アミド類
JPH06239842A (ja) 新規な4−メチル−1,3−オキサゾール化合物、それらの調製法およびそれらを含む医薬組成物
US4591595A (en) 2-guanidino-4-(2-methyl-4-imidazolyl)thiazoles in the treatment of rheumatoid arthritis
JPH01104041A (ja) N−[(2−オキソ−1−ピロリジニル)アセチル]ピペラジン誘導体、その製造方法および老人性痴呆症薬
JPH0576471B2 (ja)
JPS645023B2 (ja)
JPH0827121A (ja) 新規なウラシル誘導体及びそれを有効成分とするアレルギ−疾患治療薬