JPS60185469A - 画像信号の読み取り方法 - Google Patents

画像信号の読み取り方法

Info

Publication number
JPS60185469A
JPS60185469A JP59040968A JP4096884A JPS60185469A JP S60185469 A JPS60185469 A JP S60185469A JP 59040968 A JP59040968 A JP 59040968A JP 4096884 A JP4096884 A JP 4096884A JP S60185469 A JPS60185469 A JP S60185469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
signal
color
compression unit
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59040968A
Other languages
English (en)
Inventor
Taku Sakamoto
坂本 卓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP59040968A priority Critical patent/JPS60185469A/ja
Priority to GB08504874A priority patent/GB2155274B/en
Priority to DE19853507351 priority patent/DE3507351A1/de
Publication of JPS60185469A publication Critical patent/JPS60185469A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/48Picture signal generators
    • H04N1/486Picture signal generators with separate detectors, each detector being used for one specific colour component
    • H04N1/488Picture signal generators with separate detectors, each detector being used for one specific colour component using beam-splitters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/58Edge or detail enhancement; Noise or error suppression, e.g. colour misregistration correction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/64Systems for the transmission or the storage of the colour picture signal; Details therefor, e.g. coding or decoding means therefor
    • H04N1/648Transmitting or storing the primary (additive or subtractive) colour signals; Compression thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C)産業上の利用分ψ〕・ この発明は、カラースキャナ等のrlハ1像走査配録装
置における画像信号の読取り方法に関し、とくに%両筒
!信号の狩lセりと同時にデータlE編を行ない得るよ
うl−たi[!i+像信号のW取り方法に関すZ・。
(ロ)(/Y=来技術 例えば、スキャナ入力部によって得ら第9だ、り数の原
ii!+iに対応する色調修整済み画像データをいった
ん磁気ディスク等のメモリ装置に仮登録し、しかる後、
中央演算処理装置(CPU)で1旨定したレイアウトに
従って編集処理を行ない、との処理隣み両像データに基
づいてスキャナ出力部によりフィルム等に複製1III
I像存d己録す7.7よう1’[シたレイアウトスギャ
ナシステム等のi!1+像処理装置においては、カラー
−淡II!llI家のII−縮再生技術の採用により、
扱わ4け1.ばからないディジタル向像データの減少と
、編集部:DJ! 穫能のハード化・ハードウェアーの
高速化とい、った処3.i14側の高速化により純団4
作業時間の短縮が[ヌ1ら71ている。
かかるカラー濃淡画像の圧縮、再生技術は、これ捷1゛
にも神々堤楽き)]2、本願出願人も特1ノ1」昭55
−227n8として、人間の視覚%性および画像信号間
の相関性を利用して1iIji併信号をEF、組、再生
1゛る方法を沸案している。すなわち、この方法は人間
の視覚が微小部分における明暗の変化に対しては敏感な
喘別能力を治するのに対し、色彩の変化に対してはそf
L程の1)η?別1’l’ii力を有しないことな利用
するもので、阿接した↑y)・11の画素からなる画像
信号の庄稲単位61域会・収定しておき、その旬足内の
明度全相うイパ号については全11!l’l素残し、色
彩を担う信号についてil所定の関係をもって省略して
、圧縮単位領域ごとの画媛データ全体のビ・、l−数を
低顯するように1.だものである。
この方法によ1ば、I[ilI像1−号をメモリ装置行
に−tT込む必要がある場合VCはその容[11を犬[
1届に叩約することが−(″きるとともに、圧縮単位領
域・を机:果作業ヒの基本単0γとして複」伎すべき両
1牧の配置′が自由に行えるので、編集仙閲台・叶−1
f@率の便数に比例して速くすることができる。邊〕、
−1かかる如くに蛛口集σフ9た両イに51iA号の出
力にあたっては多数い原画から(イア1成び11゜る復
仙乃痩−裂直像て゛あっても、最終的シ(幼、11f1
次メモリ装置から編集部みの凹・像信号を続出I1、衾
画像信号により複製画像を記録するたけで5.るため、
出力時間が問題になるととtJない。
一方入力部1111で、全< tE軛せずにその捷オ全
匝索についてピックアップした1j51像デ・−タに1
1にて1菱からかかるFfE 4IXを・行うならに丁
、いったん、相数のyA画に対しi)’、、するii;
+i像信号が店込−!れるメモリ装置が極めて犬′?■
旬になる。
そこで従来の回転シリンダタイプのスキャナ入力装時に
より原稿の読取りを行ないながら、旨」収ら几た画像信
号を11次、実時間で圧物]−でメモリ装置へ書込むこ
とが考えら几る。
しかしながら、そのためには、例えば2×2画素を圧縮
単位領域とする場合、スキャナ入口部からメモリ装置に
書き込む以前に少なくとも走査線1本分×4色分のパン
ツアメモリが必要で、L=かも原1tjiニジリンダ2
回転ごとに、圧縮ζ1.た画像信号が転送さn、るにず
ぎないため、いっこうに入力部+11jをあげることが
できなかった。
このようにカラー濃淡画像の圧縮、・再生技術σ)l−
米用てより、かかる画像走査配録装置においては1編集
時間が大幅に短縮できるにもかかわらず、入力部の読み
取り速度をあげることができないため、結局全体の処理
、車席を高める捷でては至らず、絖み取り速度の高速化
が脣すまず要求さ几るようになってきている。
入力速度の高速化という技術的課顕の解決に1、本和出
なり人から特開昭58−123540および特開昭58
−137361 として1京両シリンダ(1)1回転で
、析数本の走罹紳に相当する門・負゛宕号を同時に読取
る方法が提案ざ几ており、こ2゛1らの方法を適用する
ことが考えら1するが、卯純には適用できない。と言う
のも、通常原画像と複製画像との間には倍率変更が必I
Mで、そノ1.にともなう麓、み椴り側の副フ〔督ピン
チの調・埒に対する配慮がなさソ1、る必要があるから
である。
0勺 自白り この発明は、本願出願人の出願に係る耐f記特開昭58
−123540 もしくVi特開昭58−’l5756
1 に開示さnた技術を利用[−で、原画から画像信号
をピックアップすると同時に、前記燗開昭55−227
08に開示しまた如きIF和、)方法を実&:i する
ようにしたもので、不要なit↓z1併イr号は最fり
からピックアップさス1、ないためブ[有効率が良く、
U2かも複製倍率の変史にも速やかに71応1〜得る画
像侶→づの読取り方法σ)ゴ是供を目的とする。
に)(J/)成 この発明しこ係Z1両fIJ: (、;号の読取り方法
は、カラー原鵠−ヒの隣接する複数のjiIJ:素、例
えば2I2両紫を圧縮単位領域と設定しておき、この領
域の、副走査方向VC@接するrU数本1例え(・−1
′、2本の走査線をカバーL イr+る単一の走査光ビ
ームでカラー原稿を71t省:し、この走査光ビームを
、単一のピックアップレンズ及び光ビーム分賃11手段
等を(+tflえた色分解光学系を介して各光電変換手
段に投影し、とt′1.によって該2本のメ1戸食紳に
対応する各色分解両得・信号7、・同時に得るとともに
、該色分解曲1像仇号をディンタル変換j2、変換σ1
1に圧縮1)1位領域内の各ディジタル「4)1像信号
のうち、少々くとも1つ、セ・1えは、明度を」11う
信号ろ・夕M(、だ他のディ/タル両像信号を、所定の
1′−1係をもたせなから省1ti’i L、圧縮単位
領域ごとにそのビット数か低減さ)9.だ画像データを
得ることを特例とす/。
さらに−前記ビックア・ツブレンズをズームレンズとす
ることにより、複製倍杢を変換する場合にカラー原画読
取り時の副走査ビ、ツチを速やかに変更し2得るように
したことを@徴とする。
(ホ)実施1例 以下図面に基づいて、この発明に係る方法の実施例につ
いて説明する。
外1図および第2図は、この発明に係る画像読取り方法
の1例を説明するためのy略図であり、原画シリング(
])VrC装着σ1装着力1−原画を走査用光ビームに
より該原画ヒにおける枯数の走査線(実施例では2本)
に対応する微小なす査画素を走置l2、次に該走査光ビ
ームをビリクアリブレンズ(2)を介して、光ビーム分
割手段(3)の位桁に結fWヒせる。この光ビーム分割
生膜(3)は前d己特開昭58−123540 号り[
J細ψ4′に開示σハ、ているように、長円状も1−く
け梯形状の開口部0;’Jを有するミラー(14)と、
屋根型ミラー(1υとの組合わせによって構成さ11.
でおり、走査光ビームはこの光ビーム分割手段(3)に
より、各走査線上の走査画素に対し1らする走介光ビー
ム(111)お・よび(1i 2)に分割さノする。こ
の走査光ビーム(111獄、集光レンズ(41)、ダイ
クロツクミラー(5)、(61)、(7)、各色分解フ
ィルタ(18R)、(18G)、(IIllB)を介し
て、光電変換素子(8)、(’+9、Lli)で光電変
換さ7”L、加法混合の3原色に対応した各色分解信号
Ro 、 Go 、BOνζ相当する1iIIl像信号
が得ら几、走を光ビーム(t 12)は、集光レンズ(
42)で集光さnた後、例えは緑色光ビームのみを反f
rIするダイクロイックミラー(62) 、 緑色分j
llfrフィルタ(18G)を介1〜で、光電変換素子
(92)で光電変換され、色分解信号01 に相当する
画像信号が得ら1する。
寸ブ?・7、駒・1図では図示を省略したか、光ビーム
分割手段(3)のミラーθ弔の銚田1で反射略扛プこ光
ビームは、第2図に示す如く、集光レンズ(7I3)、
フィルタ(18U)を介して光電変換素子Qで光電変換
することにより、アンシャープ信号(町がイnら21.
る。
かかる如く、カラー坤:画を走査することにより副走査
方向に一2接する2本の走査%%;’!に対応する両区
信号Ro 、Go 、 Bo と画像信号、jG+ な
らびにアンシャープ[8号0刀が同時に倚マ ら几る。なお、当然のことながら、こJlらのRO、G
o 、BO、Gl およびUf得るための光電変1勢索
子1、その使用フィルターは違っても、杷対光吊に対1
−では同一の光電変)色特性を有するように調整σ11
ているものとする。
第3シ1は、この発明に係る方法において、2次元の圧
縮が施プ1.たカラー飽淡両俟信号る、カラースキャナ
で公知の色演算回路(2)ね差動I着幅益し]ノ〜(g
7)、A/D変換器(例〜(至)、フォーマ−、l−変
換回路(ハ)等から構成さ1ている。
第1図に示す如き78成の読みルり部で読みとらフ1、
た画像信号Ro 、 Go 、Bo Vi、次に色7“
−/算回路いりによって必要な処理が施きノ12、C1
M、Y、にの4色インキ量に相当する色版信号に変換さ
1]、る。さらにアンシャープ信号C)M、Y、におよ
びMの各色版信号r(図示のごとく附加されてカラー原
1i1jのディテールに相当する部分が強調ジノ1だ色
版信号Go 、 Mo 、Yo 、Ko とMl が作
り出さnる。
なお、本来であ1つば、画像信号RO1GO1DOがん
t取ら几た走査線の画素に隣接する走査線Fの、画像信
号G1 がかr取らnまた画素についてVま、ド11保
信号01 に対応する色版信号を色演算回路拗から出力
すべきであるが、1iII]I素程度の隔たりであれば
、この種の画像信号iij (7’)相r9J性から云
ッテもC,M、Y、に各色版信号とも急敞に変化する度
合は少なく、仮に変化したとしても微小部分においては
人間の現覚がそ几程の職別能力を有[2ないため、画像
イN′+3′G1 に対応する色版信号は、画像信号G
Oに対応する色版信号で代用しても実用干支]享はない
ものとし、該色版信号に、画像信号G1 を読取っだ1
jlij累のディテール強調信号Δ1 を加鐘すること
によりディテール強訴さ11.た色版信号M1 を作成
している。
次にとnらのアナログ信号に対して出プ月i+ij像の
複製倍率にあった画素ピッチでのサンプリングを行うた
めに1第1図の原画シリンダ(])と同軸に数句けらノ
]5たシ1示しないエンコーダにより作り出す几た基本
クロック信号が、公知のタイミングパルス発生装置によ
り、そのタイミングを調整さ1.てA / D変換器(
ト)〜−功に入力σn、る。’Cf1.V(、よりCo
 、 Mo 、Yo 、KOおJ:びMl のイ夙月に
1、出力画像の複製倍率に応じた画素ピッチ毎に、例え
ば8ビツトのディンタル信号しζ変喚ζ)7、次段のフ
ォーマント変換回路((;(に入力部れる。とのフォー
マット変換回路峙は一種のデータ選択回路であり、舎版
信刊Co 、yo 、Kn jづ出力画素ピッチに対応
l〜だクロック信号が2個人力孕21、るだびに、また
色版信号Mo 、M+ は当該クロック信号が入力する
たびに、そ几ぞ几あらかじめ定めらガた順序で出力さ几
る。
すなわち、不実側例では、再4図に模式的に示す如く、
圧節単位領域を2 X 2 ii素の仙域とし、色版信
号Mのみ明度を代表する値として、全画素出力し、色版
信号C,Y、には工種単位t1域内の代表画先位置での
み出力してその他の画素では省略するものである。なお
、図中の添字(00) 、(ol) 、σC)、αηは
そノtぞ1tの画素と代表面素との位6%係を示すもの
である。したがって、第5図て示すような圧縮単位領域
4画素分ごとにひとまとめにさ几だフォーマットに集約
さ第1.で、後段の画像処を使用して、そのま捷、例え
ばレイアウト処理等の編集作業を行うには読取ら几た画
像信号の画素密度が出力画像の画素ピゲチに対応してい
ることが望ましい。
通常、出力画像の画素は一定であるだめ、例えば特開昭
54−35613、特開昭54−65601のように、
同一画素の画像信号を重複させたり、所定の画素ごとに
画像信号を間引いて記録することにより変倍するのでは
なく、原j…IVc忠実な 変倍を行なうためには、画
イ)信号の入力段階で複製倍率に見合った適切なサンプ
リングピッチと単位読取り領域(1画素として実際に読
取る範囲)を設定することが必要で、従来のカラースキ
ャナにおいてはこの単位読取領域の設定を入力部のアパ
ーチャ、−径を適宜選択することにより対応している。
すなわち、実際のカラースキャナにおいては、倍率設定
範囲をいくつかの小範囲に区分し、各区分ごとに適切な
径のアパーチャーを選択、使用しているが、かかる1走
査線上の画素を+1vr次走査(−で1irll像信号
を読取るタイプのカラースキャナでは、ピックアップレ
ンズとしてズームレンズを使用することにより主走査方
向および副走査方向のザンブリングピッチは勿論のこと
、複製倍率の連続的な変化に対する単位読取り領域の調
整が可能である。
しか(7ながら、本発明に係る方法の如く、1回の走査
で隣接1−た例えば2本の走査線を同時に走奔[−で画
像信号を読取る方法においては、アパーチャー径の選択
によって走査線」二の各単位読取領域の調整は可能であ
るが、各単位読取領域のピッチ間隔すなわち秒、取り+
ii+1素間の距離をH周整することは困難である。
そこでピックアップレンズとしてズームレンズを使用す
ると、単位読取領域と口1t、取り画素出1の距離の調
整が同時知行ない得るため、アパーチャー径を交換する
必要がなくなり複製倍率の1−史Vども充分に対応する
ことができる。
このようにすれば光ビーム分割手段(3)以後の光学系
には手をつけないで済むが、ズームレンズの設定倍率の
変更に従って、光電変換素子(81) 、 (91) 
、 (101)、(92)の後段に設ける谷増幅器のゲ
イン調整あるいは照明光量の調偕拝の対応が複軸−にな
るので、倍率変更があっても、そn、に同期する自動絞
り機構がついたズームレンズを使用している。
゛また、画像信号Go 、Gi が読取らn、る原画上
の対応距随す々わち読取り回1素間の距離の調整が、設
定倍率に対1〜で厳密なものではなく、例えば段階可変
でも良いと割り切るなら、原画と光ビーム分割手段捷で
の距離は一定でその曲の結像倍率が異なる複数のレンズ
を準備し、こ才めな倍率設定((対しては準備は71だ
(h’、Filのレンズの中から、一番近いものを)き
択[小用するようにしてもよい。このときは、レンズご
とに絞り値をかえて光重、変換素子にあたる光愉を一定
に保てば良い。
上記において、原画シリンダ1回転にともなうrdl−
、み惚り部の機械的な副走査送りピッチは、倍率を4屡
した上で圧縮単位領域、本実)、鈎例の場合は2画累相
桶分の送り曽が必要であることは言う壕でもない。
また本実施例では、画像読み取り部を特開昭58−12
3540 月に開示ざn、た光学系を使用しで説明した
が、かわりに特開昭58−137361 号に開示ζ几
た光学系を使用しても同時に実施できるものである。
(へ)効果 この発明に係る画像信号読取り方法によれば、不要な信
号tま最初から読取らず、原画シリンダ1回転の間に実
時間で2次元の圧縮が7’:Jnだ画像信号が得らする
ためスキャナ入力部の構成が簡単になるとともに、得ら
れた画像信号をいったんメモリ装置に書込む必要がある
ような場合でもその容量を大幅に低減でき、1〜かも圧
縮単位領域ごとvcH集作業を行なうことができるため
、編集速度を圧縮率の逆数に比例して速め乙ことができ
る。したがって画像データ処即全体の処理速度の高速化
を図ることができる。
寸だ、倍率設定の変更に対[7て、副走査方向の読み取
りピッチを倍率設定値に見あったものにイ11易に変更
することができ、原画像と出力画像間の変倍について間
がか生じることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図eJこの兄1!Jiに1糸る画像読
取す方法の1例を説明するだめの概要図であり、ti′
C3図(Sl同じくこの発明に係る方法に使用さ1゜る
画像信号の処理回路の一例を示すブロック図であり、第
4図は本発明に係る方法により入力さ几た画像信号を模
式的に示したもので、第5bjは第3図のフォーマット
変換1rjl路から出力さnた信号のデータフォーマッ
トな示す模式図である。 (1)・・・原画シリンダ (2)・・・ピックアンプレンズ (3)・・・光ビーム分割手段 (4t) 、 (42)−・・レンズ (5)、(6+) 、(62) 、 (7)・・・グイ
クロイックミラー(8)、(9i) 、(92) 、(
1,c4・・・光軍使換素子fgiダ・・・色演嘗回路 いり・・・フォーマット変換回路 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 カラー原画上のfi11走査方向に隣接した桟敷
    の走査線に対応する各iif++素の像を、少なくとも
    そJlらの走査れ?をカバーする単一の走査光ビームで
    順次走・Iイ[2、核走肴光ビームによって走fさγし
    た各画素の像を、単一のビックア・ツブレンズ及び九ビ
    ーム分割手段を備えた色分稍i光学系を介1.て光電変
    換素子に投影することにより該個数の走査線に対応する
    所要の画像信号を同時に得るに際【2、前記複数の短径
    線上の隣接する複数の画素r(よって構成さ第1、る圧
    縮単位領域を設定し、該圧縮単位領域内の各1)!l 
    像信号のうち、少なくとも1つを残l、た他のilI!
    l像1M′月を、虐定の!幻係をもたせながら′6略し
    てiた取るようにしたことを特徴とする両イW信号の読
    をり方法。 2、単一のピックアップ 、 9が智宏旨5.訪求の範
    囲第1項記載の画像信号の読取り方法。 6、単一のピ・フク゛アップレンズをあらかじめ用意し
    た結像倍率のi4なる鈎数のレンズの中から適11′選
    択できるようにした、特許請求の範囲第11記載の画で
    8・信号の読取り方法。
JP59040968A 1984-03-03 1984-03-03 画像信号の読み取り方法 Pending JPS60185469A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59040968A JPS60185469A (ja) 1984-03-03 1984-03-03 画像信号の読み取り方法
GB08504874A GB2155274B (en) 1984-03-03 1985-02-26 A method of and apparatus for recording an image
DE19853507351 DE3507351A1 (de) 1984-03-03 1985-03-01 Verfahren zum lesen eines bildsignals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59040968A JPS60185469A (ja) 1984-03-03 1984-03-03 画像信号の読み取り方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60185469A true JPS60185469A (ja) 1985-09-20

Family

ID=12595263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59040968A Pending JPS60185469A (ja) 1984-03-03 1984-03-03 画像信号の読み取り方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS60185469A (ja)
DE (1) DE3507351A1 (ja)
GB (1) GB2155274B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60212063A (ja) * 1984-04-05 1985-10-24 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像信号の編集方法
US4905079A (en) * 1986-10-28 1990-02-27 Canon Kabushiki Kaisha Color image processing apparatus for processing separated color signals
US4922333A (en) * 1988-12-15 1990-05-01 Eastman Kodak Company Video copying apparatus spectrally-responsive to slides or negatives

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5522708A (en) * 1978-08-04 1980-02-18 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Method and apparatus for recording of color image
JPS58123540A (ja) * 1982-01-19 1983-07-22 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像走査記録時における原画走査方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1951681C2 (de) * 1969-01-15 1982-06-24 International Business Machines Corp., 10504 Armonk, N.Y. Einrichtung zur datenkomprimierten Codierung farbiger Dokumente
FR2524740B1 (fr) * 1981-06-02 1986-09-19 Thomson Csf Procede de compression d'une image numerisee
JPS589145A (ja) * 1981-07-09 1983-01-19 Fuji Photo Film Co Ltd 製版用カラ−スキヤナ
JPS58137361A (ja) * 1982-02-09 1983-08-15 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像走査記録時における原画走査方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5522708A (en) * 1978-08-04 1980-02-18 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Method and apparatus for recording of color image
JPS58123540A (ja) * 1982-01-19 1983-07-22 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像走査記録時における原画走査方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3507351A1 (de) 1985-09-05
GB8504874D0 (en) 1985-03-27
GB2155274B (en) 1988-03-23
GB2155274A (en) 1985-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5136665A (en) Two-sided original reading apparatus
US10511785B2 (en) Temporally aligned exposure bracketing for high dynamic range imaging
JPS58137361A (ja) 画像走査記録時における原画走査方法
JP2575592B2 (ja) 多色刷り画像文書からカラーを除去する方法及び装置
US4556901A (en) Method for scanning a plurality of scanning lines at the same time
JPH04138770A (ja) シェーディング補正方法
JPH05103336A (ja) カラー映像信号処理装置およびカラー映像信号の色補正方法
JPS60185469A (ja) 画像信号の読み取り方法
US7545991B2 (en) Image data processing method and recording apparatus allowing original image of broad dynamic range to be reproduced
JPH1065923A (ja) 画像処理方法および装置
JP2578409B2 (ja) 画像処理装置
KR100475284B1 (ko) 디지탈 스틸 카메라의 광원 보정 장치
JPH01319370A (ja) 写真フィルムプレーヤ
JP3058481B2 (ja) 電子黒板の色分離方法及びその色分離装置
JP2672541B2 (ja) 画像処理装置
JP3049740B2 (ja) 画像入力装置
JP2002014456A (ja) ディジタル製版システムおよび製版作成方法
JP2648859B2 (ja) カラー画像読取装置
JP2000004366A (ja) 画像読み取り装置
JPH077618A (ja) 色値処理方法および装置
JP2022008037A (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法およびプログラム
JP2766012B2 (ja) カラー画像処理装置
JPH066601A (ja) 画像読取装置
JPH04291575A (ja) イメージスキャナ
JPH04320156A (ja) 画像入出力装置