JPS60183255A - ラツク付きモノレ−ル - Google Patents

ラツク付きモノレ−ル

Info

Publication number
JPS60183255A
JPS60183255A JP4019784A JP4019784A JPS60183255A JP S60183255 A JPS60183255 A JP S60183255A JP 4019784 A JP4019784 A JP 4019784A JP 4019784 A JP4019784 A JP 4019784A JP S60183255 A JPS60183255 A JP S60183255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
rack
running
wheels
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4019784A
Other languages
English (en)
Inventor
根津 耕一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KENCHIKU KEIKAKU KENKYUSHO KK
KOUEI ENJINIA SERVICE KK
Original Assignee
KENCHIKU KEIKAKU KENKYUSHO KK
KOUEI ENJINIA SERVICE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KENCHIKU KEIKAKU KENKYUSHO KK, KOUEI ENJINIA SERVICE KK filed Critical KENCHIKU KEIKAKU KENKYUSHO KK
Priority to JP4019784A priority Critical patent/JPS60183255A/ja
Publication of JPS60183255A publication Critical patent/JPS60183255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 べil、 :jj jt:ii I〕tl j、’・い
−il、−iJl、比1咬的、′、1.勾配の路1腺で
はL・−ル(・(−1ンつ−Cラック合一般け、走t″
1中゛輛1111こはこのラックにかみ合う歯輪をju
<動することによって、車輛とレールとの間のスリップ
電1υJぐ方式かr’T <からイ+’i[Sγしてい
る1、シかし、この方式て6−]、/1.111己が更
に急になると、ランクと一輪のかみ合いか・6(+i!
j実になり、東端か[:方へ同って暴走する。1つ・そ
11がある。更に、扶Iυけその散設に矛ン11の没b
iを必要とする欠点を半っている。
一]一連のV(逆方式よりも史に、ut/l−:J配の
地J或で(f」−、ケーブルカー1/こはロープウェー
が採用されている。これらd:、何、IL、−も使用す
るlノイ−X′ローブの長さの制約から、′1、−j距
1〜11区間しか実現てきず、1;−賃51\)“iも
少なく、シかも、軟道シーに1咬・\て女金]用(K1
な不安がある。
この発明は、鉄心と四′専の安黛姓及び1d1・II性
を有し、長距離区間の多量輸仏が用fiヒてあり、従来
はケーブルカー或いはロープウェーでしか実現できなか
った患勾配の登板も可能で、鉄心J、りも′グ価な没1
1で建設できる父通方式−ごノコ現することを[1的と
する。
この発明は、いわゆるモルシール方代に叫するものであ
る。モルレール方式の車輌は、一般に1本のレールの上
面上を転動する走行輪と、そのレールの両側面上を転動
する誘導輪とを有し、その建設費は、鉄道に較べて格段
と安価であるが、急勾配は登ジ(できない。この発明に
おいては、レールは頂面に走行面を有する他、両側面に
?ツクとド向き誘導面とを翁する。そしてこのレールに
沿一つで走行する車(−1は、上記走行面−Lを転動す
る走行輪の他に、上記ラックにそれぞれかみ合う歯輪と
、゛」1記1み導面にそれぞれ沿って転動する鴬導輸と
を有し、」1記走行輸と上記歯輪とは、共に原動機によ
り同一周速度で1駆動さJする。
σCつで、走行輪は常に走行面から外れないように歯輪
によ一クーC誘導されると共に、急勾配や走行面の結氷
などによって走行輪の1・f擦が不足するような場合に
おいても歯輪とラックとのかみ合いによってスリップを
上じない。また、急勾t’lE!などにより重体が不安
定になっても、誘導輪がF向き誘導面に凄しているだめ
、走行輪が走行面から浮上ったり、歯輪がラックから外
れたりする事態を防止できる。その結果、従来のラック
付き鉄道方式では実現できなかった急勾配の登板が可能
になる。
また、鉄道に較べて線路を平坦に建設しなくてよいため
に、建設絣は安価であシ、ロープウェー等に較べて長い
路線の建設が可能であると共に、輸送量も大きい。
次に、この発明を図示の実施例に基いて説明する。
第1図においてlはT字形断面のレールで、頂面は走行
面2を形成し、側方においては丁字形の頭部の下面に相
当する部分が誘導面3.3を形成し、更にその下方には
側面にラック4.4が収伺けられている。
IIは車体で、客室I2の床13の下方では、走行輪1
4、誘導輪25.15及びm油16.16がそれぞれ軸
受けされており、走行輪14と誘導輪15、+5とはゴ
ムタイヤ車輪である。走行輪!4は、車輌を体の荷重を
支えて、レール走行面2上を転動する。ル、尋輸151
.15は、走行輪I4と協働してレールlの7字形の頭
部を上下から挾むような形で下向き誘導面3、已に接し
ている。歯輪J6.16はそれぞれラック4.4にかみ
合っている。
歯輪16、+6は、それぞれ適当な連動機構17.17
を介して走行輪14に結合されており、走行I6+4と
同一周速度で連動回転するように構成されている。そし
て、走行輪14及び歯輪16、+6は原動機18によっ
て駆動されており、原動機18としては電動機′まだは
内燃機が適当である。
」二連の車輌は、従来のモルレール車輌と同様に走イ」
輸14がレール走行面2」二に常に位置するように誘導
している(ばかりでなく、歯輪16.16がラック4.
4にそれぞれかみ合っており、レール1の1゛字形の頭
部を走行II6η14と誘導輪15.. 15とで一1
1Fから挾持する形になってい乙。そのために、従来の
ランク利き鉄道方式のように車体が浮」二つて歯輪がラ
ンクから外れることがない。しかも、ランクはレールの
側面に設けられているので、ラック−」二に砂礫や氷雪
が唯積してその機能を阻害する′11態は発生しない。
従って上述の交通方式は、ラツクト1き鉄道方式を採用
できないような急勾配の区間にも採用でき、豪雪地帯や
寒冷地帯にも最適であり、線路建設費も鉄道方式より大
幅に安価である。
第2図に示す実施例においては、レール21は十字形の
断面を有し、頂面ば走行面22を形成し、ラック4.4
は走行面22のすぐ下の両側面に取付けられ、十字形の
両腕の下面に相当する位置に誘導i1i 23.23が
形成されている。そして、走行輪14が走行面22上を
転動し、誘導輪15.15がそれぞれ誘導面23、’2
3に沿って転動し、歯輪+a、16がそれぞれラック4
.4にかみ合ってい6点は、第1図示の実施例と同じで
ある。また、この実施例の作用、効果は第1図示の実施
例と同じである。
これらの実施例は、何れも、従来のケーブルカーやロー
プウェーi’c ’19べて路線の長さの制約がなく、
輸送量が大で、信頼性及び安全性の面でも格段と勝るも
のである。よって幾10杆にも及ぶ長い路線で、しかも
途中に多くの起伏がある地帯の輸送機関としても最適で
ある。
以」二のように、この発明によるとき(d1長距離区間
の多量輸送及び急勾配の登板が可能で、安全性及び信頼
性が倹めで高く、建設゛、;tも安価な交通機関を実現
することかでさる。
【図面の簡単な説明】
第1図(dこの発明の実施例の略fffi面図、第2図
(dこの発明の他の実施例の略断[m図てあ、る。 I及(y2トレール、2及び22・・・走行面、3及び
23・・・誘導面、4・・ランク、11・・・車体、1
4・・走行輪、15・詠導輸、16・・・歯輪、1′7
・・連動門構、18・・・原動機、 ′ト、冒i′「出願人 ゛I;1−栄エンジニア・サー
ビス株代会11同 株式会i−1汁築、tli曲研元所
代 、ll11 人 1′−J 水 哲 ほか2名才1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. n+ 1/−ル及びこのレールに沿−って走行する車輛
    によつ−C1・IIX:成され、上記レールは、1i1
    面に形1戊しノ・−・LSI而、と、両側面にそれぞれ
    設けたランクと、−1・記1IIIJ側面にそれぞれ下
    向きに設けた誘導面とを、f」l、、Iユi+t +、
    l−j ′1ili (rJ−1屯体々、この屯1本に
    rt伯悩・りき1jで1・記上qJ:/1i−1:を転
    萌するホ行輸と、」−記し−/l/ り l’lJ a
    !11 f′c :lrいてそ)Lそれ」二1記中1本
    に11伯受けさIL’−’ l ’、、 :11.+ラ
    ックにかろt置)歯愉と、」1記[/−ルの画1i:l
    I i・=1.・いてぞ)1され−に記東体に!1t1
    1反・けされて上記1”J ・、j;1山イ1−・:八
    ・1.力する11ノ5へ弓す1.1i と、 −に記走
    イj1倫とli尼1□顯1’l:’Ifとか回−・周・
    ・+< +、ttで回転する文うに連語している、’i
    I中h fK+ i’r!+と、11、[シよ1′J’
    f’llをljl/、’ 47カする原+mi ;aと
    から4:/、+rとイ1′i、J識とするランク利きモ
    ルレール1.
JP4019784A 1984-03-01 1984-03-01 ラツク付きモノレ−ル Pending JPS60183255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4019784A JPS60183255A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 ラツク付きモノレ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4019784A JPS60183255A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 ラツク付きモノレ−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60183255A true JPS60183255A (ja) 1985-09-18

Family

ID=12574053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4019784A Pending JPS60183255A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 ラツク付きモノレ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60183255A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11129896A (ja) * 1997-11-02 1999-05-18 Nobuyuki Tsuboi 走行ガイドシステム
CN102295010A (zh) * 2011-05-30 2011-12-28 深圳华强文化科技集团股份有限公司 一种用于“t”型轨道的导向机构
CN102527042A (zh) * 2010-12-10 2012-07-04 深圳华强智能技术有限公司 单轨游乐车
KR20130117143A (ko) * 2012-04-17 2013-10-25 삼성전자주식회사 호이스트 장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11129896A (ja) * 1997-11-02 1999-05-18 Nobuyuki Tsuboi 走行ガイドシステム
CN102527042A (zh) * 2010-12-10 2012-07-04 深圳华强智能技术有限公司 单轨游乐车
CN102295010A (zh) * 2011-05-30 2011-12-28 深圳华强文化科技集团股份有限公司 一种用于“t”型轨道的导向机构
KR20130117143A (ko) * 2012-04-17 2013-10-25 삼성전자주식회사 호이스트 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7490557B2 (en) Transportation system
US6324994B1 (en) Hybrid transit system
JP5756095B2 (ja) 懸垂式車両用の軌道及びボギー台車
KR100765359B1 (ko) 산악용 모노레일시스템
CN110775078A (zh) 一种齿轨车辆***
CN108583589A (zh) 一种齿轨驱动***
US2709968A (en) Traction increasing devices for railroads
JPS60183255A (ja) ラツク付きモノレ−ル
CN208429073U (zh) 一种齿轨驱动***
EP3239016B1 (en) System for pushing or retaining a train on steep slopes
CN111775977B (zh) 轨道车的助推阻尼***与轨道车运行控制方法
US6155176A (en) Racing amusement ride
US2766056A (en) Wheel adhesion control for railway rolling stock
US1694652A (en) Locomotive governor
US1417088A (en) Railway
JPS60183256A (ja) ラツク付きモノレ−ル
KR950014363B1 (ko) 직각카아던(Cardan)방식에 있어서의 자연진자(自然振子)식 철도차량
JPS60135362A (ja) ラツク付きモノレ−ル
KR102502998B1 (ko) 산악철도차량용 곡선구간 주행 시스템
US1583241A (en) Vehicle truck
SU905134A2 (ru) Тормоз дл шахтных вагонеток
US159151A (en) Improvement in methods of towing boats
US408711A (en) System of transportation
Sykes High-speed propelling of trains on the Southern Region, British Railways
Okamoto et al. The Coefficient of Friction in Railway Vehicle and Tracks