JPS60179893A - 単体の計数装置 - Google Patents

単体の計数装置

Info

Publication number
JPS60179893A
JPS60179893A JP3564284A JP3564284A JPS60179893A JP S60179893 A JPS60179893 A JP S60179893A JP 3564284 A JP3564284 A JP 3564284A JP 3564284 A JP3564284 A JP 3564284A JP S60179893 A JPS60179893 A JP S60179893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
value
unit
divided
simple substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3564284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04207B2 (ja
Inventor
Akira Uragami
旦 浦上
Yoshihiro Wada
吉弘 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP3564284A priority Critical patent/JPS60179893A/ja
Publication of JPS60179893A publication Critical patent/JPS60179893A/ja
Publication of JPH04207B2 publication Critical patent/JPH04207B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Weight Measurement For Supplying Or Discharging Of Specified Amounts Of Material (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、単位重量に変動のある部品や製品、商品等
(以下、単に単体とする)の個数を、重量計測に基いて
正確に計数するための計数装置に関する。
工場等における生産過程や商品流通過程では、同一形状
をした単体を一定数量供給したり収納したりする工程が
多い。その際、供給・収納された重体の個数を正確に計
数管理する必要があり、従来は単体の通過をヤンサによ
って1個ずつ検出し、個数を直接計数するようにしてい
る。しかしながら、単体を1個ずつ正確に分離するのに
時間を要すると共に、迅速な計数が困難であったり、単
体の分離装置が大形となって多くのスペースを必要とし
、レイアウトスペースに制限があることから実状にそぐ
わない等の欠点があった。
また、従来より単体の個数を直接計数する代りに、供給
・収納された単体集合(たとえばlケース)の全重量を
一括して計量し、その計量値を単体1個の基準重量で除
算して単体の個数をめるようにした計数装置もある。し
かしながら、単体の単位重量自体に変動があり、そのた
めに計量個数が多くなると誤差が累積され、計数誤差を
生じてしまうといった致命的な欠点があった。
この発明は上述めような事情からなされたものであり、
単位重量に変動のある単体に対しても、その個数を迅速
かつ正確に計数することができる単体の計数装置を提供
することを目的としている。
以下にこの発明を説明する。
この発明は単体の計数装置に関するもので、複数個の単
体の重量を計量する重量計と、単体の平均重量A、単体
の1(1当りの重量の最大変動幅α及び重量計の最大計
量誤差βを入力するデータ入力手段と、重量計からの重
量値及びデータ入力手段からの各データを入力し、上記
重量値を平均重量Aで除算して個数Nをめると共に、N
 < (Al1−β)/αを満たしているか否かを判断
して計数結果を出力する演算処理手段とを設けたもので
ある。
先ずこの発明の詳細な説明する。
単位重量に変動のある単体1個当りの平均重量をA、単
体1個当りの重量の最大変動幅を十〇、単体の重量を計
量する重量計の最大計量誤差を±βとすると、個数Nの
単体の総重量Wは、上記重量計では W=NX(A±α)±β =NA±(Nα+β) ・・・・・・・・・(1)の範
囲内にあることになる。そして、重量計の計量値を単体
の平均重量Aで除算して個数に換算する場合、除算値の
端数を四捨五入して個数をめるとすれば、計数誤差を生
じないためには累積誤差上(Nα+β)の絶対値(Nα
+β)が、単体の平均重量Aの局より小さいことが必要
である。すなわち、 Nα+β<Al1 ・・・・・・・・・(2)であり、
この(2)式を変形すれば、 N < (Al1−β)/α ・・・・・・・・・(3
)となる。これにより、計数誤差を生じない単体の許容
最大供給個数Mは、上記(3)式を満足する数値Nのう
ちの最も大きな整数値となる。この発明は、上述のよう
にしてめられる許容最大供給個数Mを理論的根拠とする
ものである。
すなわち、この発明では、単体を一定数量だけ供給して
ケース等に収納する場合、全数量の単体の供給を完了し
た後に全重量を計量するのではなく、全部の単体を複数
回に分けて分割供給し、供給過程の重量を逐次計量する
。そして、1回毎の分割供給による重量をめ、この重量
値を単体の平均重量Aで除算して個数に換算するように
している。この場合、分割供給する単体の個数が常に許
容最大供給個数M以内となるように管理しておけば、個
数を重量から換算しても計数誤差は生じない。このよう
な単体の分割供給を繰返し、誤差のない計数値を累積す
ることにより、最終的に単体の全数量供給を終了した時
点でも総計的に計数誤差は生じないことになる。
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図であり、重量
変動がある単体1はメインホッパ2及びこのメインホッ
パ2の近傍に配設されている小形のサブホッパ3にそれ
ぞれ収容されており、メインホッパ2に収容されている
単体lは単体供給弁4を経て放出パイプ2Aから単体搬
送装置lOに放出されるようになっており、サブホッパ
3に収容されている単体lは単体切出装置5を経て放出
パイプ3Aから同様に単体搬送装置10に1個ずつ放出
されるようになっている。
単体搬送装置10は一対のローラ12及び13と、これ
らローラ12,13に巻回されたベルト11とでコンベ
ヤを構成し、ベル)11上に放出、載置された単体を収
納方向Q又は回収方向Pにモータ14を介して駆動され
るようになっており、単体搬送装置lOのベル)11上
に放出、載置された単体の重量は単体搬送装置10と一
体的に構成されている重量検出器15によって検出され
るようになっている。また、単体搬送装置lOの収納部
には単体を収納するための収納ケースRCが設置される
ようになっていると共に、回収部には回収ホッパ6が配
設されており、回収ホッパ6に放出された単体は回収ブ
ロア7を介して回収パイプ8からメインホッパ2に回収
されるようになっている。さらに1重量検出器15から
の重量信号WSは演算処理/制御手段20に入力され、
キーボード等のデータ入力装置28から入力されるデー
タDTも演算処理/制御手段20に入力され、演算処理
/制御手段から出力される駆動信号口Sによってモータ
14が可逆回転及び停止制御されると共に、単体供給弁
4は単体供給信号SPによって制御され、サブホッパ3
の単体切出装置5は切出信号CTによって単#−1個ず
つの切出しを制御されるようになっている。また、演算
処理/制御手段20からの表示信号DPは表示装置30
に入力され、管理者やオペレータ等が単体計数の確認を
行ない得るようになっている。
ここに、演算処理/制御手段20は重量検出器15から
の重量信号wS及びデータ入力装置28からのデータD
Tを入力するインタフェースとしての入力回路23と、
この入力回路23からの信号を受けて計数処理を行なう
と共に、後述する種々の条件を判定して制御する計数条
件判定制御回路22と1重量累計値とこれに対応する計
数累計値とから平均重量Aを補正する累計補正制御回路
24と、一定区間の重量累計値とこれに対応する計数累
計値とから平均重量Aの補正を行なう浮動平均補正制御
回路28と、最大変動幅αの補正演算を行なう最大変動
幅演算回路27と、計数条件判定制御回路22による補
正処理を累計補正制御回路24及び浮動平均補正制御回
路26の間で切換えるための補正切換回路25と、計数
条件判定制御回路22で出力されたデータを各部に出力
するインタフェースとしての出力回路21とで構成され
ており、計数条件判定制御回路22.累計補正制御回路
24.補正切換回路25.浮動平均補正11J11回路
2B及び最大変動幅演算回路27は相互に接続されてお
り、これらはマイクロプロセッサ等のコンピュータシス
テムで構成され得るものである。また1表示装置30は
単体を分割して計量する場合の分割計量数を表示する分
割計量数表示器33と、許容最大供給個数Mに対する過
不足を表示する許容最大供給個数過不足表示器31と、
計量した単体の累計値を表示する累積計量数表示器34
と、単体の目標計量数に対する過不足を表示する目標計
量数過不足表示器32とで構成されており、各表示器3
1〜34は発光ダイオード、液晶等で成っている。
このような構成において、重量変動のある単体1個の平
均重量をA、単体の最大変動幅をα1重量検出器15の
最大計量誤差をβとし、単体lを総計2個正確に計数し
て収納ケースRCに収納する場合の動作を、第、2図及
び第3図(A)〜(J)の図面を参照して説明する。
まず、計量すべき単体lをメインホッパ(2及びサブホ
ッパ3に供給し、空の収納ケースRCを単体搬送装置1
0の一端に図示の如く配設する。
そして、データ入力装置28によって予めめられている
平均重量A、最大変動輻α、最大計量誤差βを入力する
と共に、目標計量数Zの値を入力し、入力回路23を介
して計数条件判定制御回路22に入力する。計数条件判
定制御回路22は平均重量A、最大変動幅α及び最大計
量誤差βから(Al1−β)lαの式で定まる値を演算
、し、この個未満での最大整数値である許容最大供給個
数Mをめてメモリに記憶すると共に、入力された目標計
量数Zもメモリに記憶しておく、その後に、計数条件判
定制御回路22は出力回路21を介して分割計量数表示
器33及び累積計量数表示器34をクリアーし、許容最
大供給個数過不足表示器31の表示を“−M゛にすると
共に、目標計量数過不足表示器32の表示を“−Z°゛
とする(第3図(A)参照)、なお1表示器31〜34
の符号゛−゛は不足を、符号“+゛は過剰をそれぞれ示
しており、過不足のない場合は“θ″で表示されるよう
になっている。
次に、計数条件判定制御回路22は出力回路21を介し
て単体供給信号SPを出力して単体供給弁4を開口し、
メインホッパ2に収容されている単体lを放出パイプ2
Aから単体搬送装置10のベル)11上に第2図の単体
IAのように載置する。
この場合、重量検出器15は単体搬送装置】Oを風袋と
して単体1^の重量を純粋に計量できるようになってお
り、放出され載置された単体IAの重量は重量信号wS
として入力回路23を経て連続的に計数条件判定制御回
路22に入力される。計数条件判定制御回路22は次第
に増加する単体IAの重量を逐次平均重量Aで除算して
単体IAの個数に換算し、ベル)11の単体個数が許容
最大供給個数Mに近づいた時点で単体供給弁4を閉口す
る。そして、計数条件判定制御回路22は重量検出器1
5からの重量信号wSが安定した時点で正確な重量値を
め、データ入力装置28から入力されている単体の平均
重量Aで除算して供給個数Nlをめる。このとき、許容
最大供給個数過不足表示器31の表示は第3図(B)に
示すように”Ml−M”に更新されると共に、分割計量
数表示器33の表示も“Nl”に更新される。そして、
Nl≦Xであれば計数誤差は発生しないから、計数条件
判定制御回路22は出力回路21を介して駆動信号DS
をモータ14に与え、単体搬送装置lOのベル)11を
Q方向に駆動して単体IAを第2図の如く収納ケースR
C内にIBのように放出して収納する。このとき、許容
最大供給個数過不足表示器31の表示は“−M”に、目
標計量数過不足表示器32の表示は“Ml−Z”に、分
割計量数表示器33の表示は“0”に、累積計量数表示
器34の表示は″N1″にそれぞれ更新され(第3図(
C)参照)。また、補正切換回路25が浮動平均補正制
御回路26を指定している゛場合は、このときの単体重
量WSを個数N1で除算して平均重量A′をめ、この値
を新しい単体の平均重量Aとして補正する。
一方、N>Mであれば計数誤差が発生している可能性が
あるため、計数条件判定制御回路22は出力回路21を
介して回収のための駆動信号DSをモータ14に与え、
単体搬送装置10のベルト11をP方向に低速に駆動し
、ベルト11上に載置されている単体IAを徐々に回収
ホッパ6内に放出しく単体IC)、放出された単体IC
を回収フロアを介して回収パイプ8からメインホッパ2
に回収すると共に、計数条件判定制御回路22は次第に
減少する単体IAの重量を重量検出器15からの重呈信
号日で連続的に検出する。このとき、重量信号閥を逐次
平均重量Aで除算して単体IAの個数に換算し、ベルト
11上の単体個数が許容最大供給側laMより小さくな
った時点モータ14の駆動を停止する。計数条件判定制
御回路22は、重量検出器15からの重量信号wSが安
定した時点で正確な重量値をめ、その重量値を平均重量
Aで除算して個数Nビをめる。このときの表示装置30
の表示は第3図(D)のようになり、個数Nビが許容最
大供給個数M以下であれば収納ケースRCへの上記収納
動作を行ない、個数N1゜が許容最大供給個数Mより大
きい場合には回収ホッパ6への上記回収動作を繰返すこ
とになる。
さらに、上述と同様な単体lの計量動作を繰返すことに
より、単体lの計量及び個数換算が行なわれる。この場
合の単体1のメインホッパ2からの供給個数を特徴とす
る特許容最大供給個数過不足表示器31の表示は第3図
(E)に示すように“N2−M”となり、分割計量数表
示器33の表示は’N2°′に更新される。供給個数N
2が許容最大供給個数M以下であれば上述と同様な収納
動作を行なうことにより、ベルトll上に放出された単
体IAを収納ケースRCに収納する。この場合の表示装
置30の表示状態は第3図(F)に示すようになる。ま
た、供給個数N2が許容最大供給個数Mより大きい場合
は、上述と同様な回収動作を行なって単体IAの一部を
回収し、再度計量して個数N2’をめるので、その表示
は第3図(G)に示すような状態となる。
上述のような収納会回収動作を何回か繰返すことにより
、累積計量数は目標計量数Zに次第に近づくことになる
。第3図(H)は目標計量数Zに後Y個不足している状
態を示している。
このように目標計量数Zに対して単体の個数がY個だけ
不足している場合、計数条件判定制御回路22は出力回
路21を介して単体切出装置5に対して切出信号CTを
出力し、これにより単体切出装置5はサブホッパ3内か
ら単体lを1個ずつ切出して放出するようになっている
。したがって、切出信号CTを7回切出装置5に与える
ことにより、サブホッパ3から放出パイプ3Aを経て単
体lが1個ずつ合計Y個だけベル)11上に放出されて
供給されることになる。なお、単体切出装置5による単
体lの放出は、単体供給弁4による放出よりも一般に供
給速度が極めて遅いため、最終的な少数個数の調整にの
み使用する。この時の個数Yは、Y<Mであり、極力少
数であることが望ましい。万全を期するためには放出パ
イプ3A等に光電センサ等による放出個数検出器を設け
て放出個数を計数するようにしてもよい。この場合の表
示装置30の表示i第3図(I)のようになる、そして
、最後のY個の単体も収納ケースRCに収納し、目標計
量数Zの単体lの計量を完了すると、その表示は第3図
(J)のようになる。
このように毎回の分割計量数を常に許容最大供給個数M
以下に管理し、管理された状態で単体lの計量を繰返し
ているので計数誤差なしに単体lの全計数量をめること
ができる。そして、補正切換回路25が累計補正制御回
路24を指定している場合は、単体2個の累計重量を個
数Zで除算して平均重量A°をめ、この値を新しい平均
重量Aとして補正する。こうして単体1を目標計量数の
Z(IIだけ正確に収納した収納ケースRCは次の工程
に搬送され、更に収納部に搬送されて来た空の収納ケー
スに対して、上述の単対lの収納φ回収動作を繰返すこ
とに劣り順次単体2個を極めて正確に計数して収納した
収納ケースRCを次の工程に搬送することができる。
一方、単体lの重量の最大変動幅αを補正するには、第
4図に示すようにサブホッパ3?)単体切出装置5を介
して単体lを1個ずつ単体搬送装置lOのベルト11上
に供給し、単体1個を供給するごとに重量を計量し、重
量の増加分に基いて1個毎の重量をめてそのデータを最
大変動幅演算回路27に順次記憶する。そして、記憶さ
れた複数の計量データ群から単体1個当りの最大重量7
1nwと最小重量A&Tlをめ、最大変動幅α゛を α”=(^賭−A&TI)/2 ・・・・・・・・・(
4)としてめ、このα′を新しい最大変動幅αとして修
正すれば良い。
なお、上述の実施例における重量検出器15はロードセ
ル、差動トランス、エンコーダ等によって構成すること
ができ、表示装置30は印字装置又は音声出力装置その
他の出力装置に代えても良く、又はこれを並置した構成
としても良い。また、許容最大供給個数Mを超過した場
合の単体の除去は、単体搬送装置lOのベル)11の駆
動によるコンベヤによる以外に、スクレーパ、把持又は
真空吸着等の装置で構成することができ、浮動平均補正
は一分割の供給範囲毎に行なってもよいし、一定の計量
回数分を累計し古いデータを逐次消去するようにしても
よい。
また、単体重量の最大変動幅αの補正に際しては、単体
切出装置5から供給する以外に、手作業で単体を1個計
量し、データ入力装置から入力するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図、i2図はそ
の動作例を説明するための構成図、第3図(A)〜(J
)はそれぞれこの発明の動作例を表示装置の表示例に従
って説明するための図、第4図はこの発明の動作例を示
す構成図である。 1、IA〜IC・・・単体、2・・・メインホッパ、2
A・・・放出パイプ、3・・・サブホッパ、3A・・・
放出パイプ、4・・・単体供給弁、5・・・単体切出装
置、6・・・回収ホッパ、7・・・回収フロア、8・・
・回収パイプ、10単体搬送装置、11・・・ベルト、
12.13・・・ローラ、l4・・・モータ、15・・
・重量検出器、20・・・演算処理/制御手段、21・
・・出力回路、22・・・計数条件判定制御回路、23
・・・入力回路、24・・・累計補正制御回路、25・
・・補正切換回路、2B・・・浮動平均補正制御回路、
27・・・最大変動幅演算回路、28・・・データ入力
装置、30・・・表示装置、31・・・許容最大供給個
数過不足表示器、32・・・目標計量数過不足表示器、
33・・・分割計量数表示器、34・・・累積計量数表
示器。 弗 4 図 茅 3 (A)<B)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数個の単体の重量を計量する重量計と、前記単
    体の平均重量A、前記単体の1個当りの重量の最大変動
    幅α及び前記重量計の最大計量誤麹βを入力するデータ
    入力手段と、前記重量計からの重量値及び前記データ入
    力手段からの各データを入力し、前記重量値を前記平均
    重量Aで除算して個数Nをめると共に、N < (A/
    2−β)/αを満たしているか否かを判断して計数結果
    を出力する演算処理手段とを具備したことを特徴とする
    単体の計数装置。
  2. (2)前記演算処理手段が表示装置、印字装置又は音声
    出力装置の少なくとも1つを有し、前記計数結果、入力
    データ等を出力できるようにした特許請求の範囲第1項
    に記載の単体の計数装置。
  3. (3)前記複数個の単体を分割して前記重量計で計量す
    ると共に、各分割重量値の累計値を対応する各分割計数
    値の累計値で除算した値に、前記平均重量Aを自動的に
    修正するようにした特許請求の範囲第1項に記載の単体
    の計数装置。
  4. (4)前記複数個の単体を分割して前記重量計で計量す
    ると共に、各分割重量値とこの分割重量値に対応する分
    割計数値のうち、最新の分割計量値及びこれに対応する
    分割計数値のデータから逐次古いデータの順に一定の計
    量回数分を累計し、前記分割計量値の一定累計値を対応
    する前記分割計数値の一定累計値で除算した値に、前記
    平均重量Aを自動的に修正するようにした特許請求の範
    囲第1項に記載の単体の計数装置。
  5. (5)前記演算処理手段が表示装置、印字装置又は音声
    出力装置の出力装置の少なくとも1つを有し、前記複数
    個の単体を分割して前記重置針で計量すると共に、各分
    割計量値及びこれに対応する各分割計数値を累計し、累
    積計数竿、目標とする累積計数値、前記累積計数値及び
    前記目標とする累積計数値の差等を前記出力装置から出
    力するようにした特許請求の範囲第1項に記載の単体の
    計数装置。
  6. (6)前記複数個の単体を1個毎に逐次前記重量計で計
    量し、得られる各計量値に基いて前記単体の重量の最大
    変動幅αを自動的に修正するようにした特許請求の範囲
    第1項に記載の単体の計数装置。
  7. (7)単体を収容するメインホッパと、このホッパから
    放出されてコンベヤ上に載置された前記単体の重量を計
    量すると共に、前記載置された単体を前記コンベヤによ
    って収納ケース又は回収ホッパに搬送鷺る重量計と、前
    記回収ホッパー放出された回収用単体を前記メインホ・
    ンパに回収する回収手段と、前記単体の平均重量A、前
    記単体の1個当りの重量の最大変動幅α及び前記重量計
    の最大計量誤差βを入力するデータ入力手段と、前記重
    量計からの重量値及び前記データ入力手段から各データ
    を入力し、前記載置された単体の重量値を前記平均重量
    Aで除算して個数Nをめ、N < (Al1−β)/α
    を満足する最大整数値の許容最大供給個数Mをめると共
    に、前記コンベヤを駆動して前記載置された単体を前記
    収納ケースに収納し、前記個数Nが(Al1−β)70
    以上の場合には、前記コンベヤを駆動して前記載置され
    た単体を前記回収ホッパに放出するようになっている演
    算処理/制御手段と、前記データ入力手段からの各人力
    データ及び前記演算処理/制御手段の演算処理結果を表
    示する表示装置とを具備したことを特徴とする単体の計
    数装置。
  8. (8)前記演算処理/制御手段によって放出量を制御さ
    れる単体切出装置を備えた単体収容用のサブホッパが前
    記メインホッパに並設されている特許請求の範囲第7項
    に記載の単体の計数装置。
  9. (9)前記演算処理/制御手段が、データを入力する入
    力回路と、この入力回路からの入力データに基いて所要
    の計数処理及び条件判定を行なう計数条件判定制御回路
    と、前記重量値の累計値を補正する累計補正制御回路と
    、前記平均重量Aの補正を行なう浮動平均補正制御回路
    と、前記最大変動幅αの補正演算を行なう最大変動幅演
    算回路と、前記計数条件判定制御回路の処理結果を出力
    する出力回路とで構成されている特許請求の範囲第7項
    に記載の単体の計数装置。
  10. (10) @記表示装置が、前記単体を分割して計量す
    る場合の分割計量数を表示する分割計量数表示器と、前
    記許容最大供給個数Mに対する過不足を表示する許容最
    大供給個数過不足表示器と、計量した単体の累計値を表
    示する累積計量数表示器と、前記単体の目標計量数に対
    する過不足を表示する目標計量数過不足表示器とで構成
    されている特許請求の範囲第7項に記載の単体の計数装
    置。
JP3564284A 1984-02-27 1984-02-27 単体の計数装置 Granted JPS60179893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3564284A JPS60179893A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 単体の計数装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3564284A JPS60179893A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 単体の計数装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60179893A true JPS60179893A (ja) 1985-09-13
JPH04207B2 JPH04207B2 (ja) 1992-01-06

Family

ID=12447522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3564284A Granted JPS60179893A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 単体の計数装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60179893A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62209320A (ja) * 1986-03-10 1987-09-14 Ishida Scales Mfg Co Ltd 計数秤
JPH02132006U (ja) * 1989-04-06 1990-11-02
WO1998012517A1 (fr) * 1996-09-18 1998-03-26 Unimetal Co., Ltd. Appareil et methode servant a controler le poids d'un materiau solide

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5563719A (en) * 1978-11-09 1980-05-14 Tomohide Sagara Meter for counting
JPS57133321A (en) * 1981-02-10 1982-08-18 Ishida Scales Mfg Co Ltd Weighing method
JPS57204420A (en) * 1981-06-11 1982-12-15 Tokyo Electric Co Ltd Counting scale

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5563719A (en) * 1978-11-09 1980-05-14 Tomohide Sagara Meter for counting
JPS57133321A (en) * 1981-02-10 1982-08-18 Ishida Scales Mfg Co Ltd Weighing method
JPS57204420A (en) * 1981-06-11 1982-12-15 Tokyo Electric Co Ltd Counting scale

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62209320A (ja) * 1986-03-10 1987-09-14 Ishida Scales Mfg Co Ltd 計数秤
JPH02132006U (ja) * 1989-04-06 1990-11-02
WO1998012517A1 (fr) * 1996-09-18 1998-03-26 Unimetal Co., Ltd. Appareil et methode servant a controler le poids d'un materiau solide

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04207B2 (ja) 1992-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6437255B1 (en) Conveyor scale
US4729442A (en) Apparatus for the weighted dosing of granulated or pulverulent products
WO2012101685A1 (ja) 組合せ秤
KR101431410B1 (ko) 조합 저울
JP5425663B2 (ja) 重量選別機
JPS6225971B2 (ja)
JPS60179893A (ja) 単体の計数装置
JP6062209B2 (ja) 計量システム
JP2012098162A (ja) 重量選別機及び計量包装検査システム
JP6714309B2 (ja) 計量装置
CN113932894B (zh) 基于张力检测并补偿的分段零点模块式皮带秤
CN114812762A (zh) 一种高精度皮带秤输送带检测装置***及其方法
JP2006029927A (ja) 計量システム
JP3917064B2 (ja) 計量味付けシステム
JP3258262B2 (ja) 荷物の荷重及び長さ測定装置
JP4181443B2 (ja) 原料供給装置
JP4864361B2 (ja) 重量式選別装置及びその選別方法
US10017288B2 (en) System for filling containers, having a transport device
JP3083861B2 (ja) 分散供給装置の制御方法及び装置
JPS63173925A (ja) 粒体材料を包装する方法及び装置
JP2017227576A (ja) 組合せ秤
JP2975092B2 (ja) マルチターゲット重量計量機能付き組合せ秤
CN116969132A (zh) 一种预处理杂质输出总量在线计量方法及其***
JPH03175323A (ja) 充填重量計測装置
JP6203615B2 (ja) 組合せ計数装置