JPS60165067A - けい光灯器具用端子台 - Google Patents

けい光灯器具用端子台

Info

Publication number
JPS60165067A
JPS60165067A JP2125384A JP2125384A JPS60165067A JP S60165067 A JPS60165067 A JP S60165067A JP 2125384 A JP2125384 A JP 2125384A JP 2125384 A JP2125384 A JP 2125384A JP S60165067 A JPS60165067 A JP S60165067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
terminal block
locking
contact portion
core wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2125384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH063749B2 (ja
Inventor
鈴木 詳昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59021253A priority Critical patent/JPH063749B2/ja
Publication of JPS60165067A publication Critical patent/JPS60165067A/ja
Publication of JPH063749B2 publication Critical patent/JPH063749B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は電気器具に用いられる端子台に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
第1図はビルディングや列車の天井等に装着されたけい
光灯器具を示し、図中1はランプソケット2を長手方向
両端部に取付けて、天井3に装着されたシャーシである
。このシャーシ1の内部には安定器4および端子台5が
夫々組込まれ、かつシャーシ1の下面は上記ソケット2
を突出させる反射笠6で被われ、上記ソケット2.2間
にはけい光灯7が取付けられている。
端子台5には天井3から引込んだ電源線8が接続され、
端子台5は、安定器4に負荷線9を介して接続されてい
るとともに、一方のランプソケット2に負荷線10を介
して接続されている、さらに、安定器4は他方のランプ
ソケット2に負荷線11を介して接続されている。
そして、従来の端子台5としては、まず電源線とその送
り配線用、および負荷線用の挿入孔を、端子台本体の一
面にまとめて設けたものが知られている。しかし、端子
台5はシャーシ1を天井3に装着した状態で上記−面が
下面となるようにしてシャーシ1に取付けられるから、
上記挿入孔の配置によれば負荷線がシャーシ1よシ大き
く離れて垂れ下がるようになる。このだめ、負荷線をシ
ャーシ1に沿わせる東線処理に手間がかかる欠点があシ
、この処理を行わない場合には、電気工事業者による反
射笠6の取付けの際にこれとシャーシ1との間に負荷線
を挾み込むおそれがあるとともに、電源線の芯線をナイ
フやペンチでむき出す際に負荷線を傷つけるおそれがあ
る。
また、上記従来の不具合が少ない他の端子台として第2
図又は第3図に示す端子台5も知られている。これらの
端子台5は、端子台本体5aの一面に自己鎖錠端子部(
図示しない)に電源線が挿入される電源線挿入孔13を
設け、かつ端子台本体5aの一側面に樋状の端子カバ一
部14を一体に突設し、このカバ一部14内に端子板1
5の一部を延出させて、との延出部に負荷線16を半田
付けする構成である。
しかし、これらの端子台は半田付は作業を必要とするた
め、照明器具の組立ての自動化を図るに当って障害とな
る。これとともに、露出充電部となる上記端子板15の
延出部に、電気工事業者の手指等が触れることがないよ
うにするだめに、第2図で示した端子台5では端子カバ
一部14の開放部を塞ぐ蓋板17を取付けている。した
がって、部品点数が増えてコスト高になる欠点がある。
また、この欠点がない第3図の端子台5では、端子カバ
一部14の開放部をシャーシ1に対向させるようになっ
ている。しかし、この場合には、負荷線16の延出部へ
の半田付けが、端子台5のシャーシ1への取付は前に制
約されるだめ、照明器具内の配線作業の自由度が損われ
る。
〔発明の目的〕
したがって本発明の目的は、上記従来の諸手具合を除去
できるとともに、電気器具の自動組立化に貢献できる端
子台を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、端子台ポデーと端子台カバーとからなる端子
台本体の一面に電源線挿入孔を設けるとともに、上記−
面と直交する上記端子台本体の他の面に負荷線挿入孔を
設け、かつ上記端子台本体には、端子板と、この端子板
との間に上記電源線挿入孔から差込まれる電源線を接続
する電源線用の鎖錠端子と、上記端子板との間に上記負
荷線挿入孔から差込まれる負荷線を接続する負荷線用の
鎖錠端子とを、夫々内蔵したことを特徴とし、この構成
によって所期の目的を達成できるようにした端子台であ
る。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を第4図から第13図を参照して
説明する。
図中21は端子台本体で、端子台ボデー22と端子台カ
バー23とからなる。端子台ポデー22はユリア樹脂製
であって、けい光灯器具のシャーシAに臨む面228お
よびこの面22aと直交する一側面22bが開放された
箱状をなしている。端子台カバー23はポリプロピレン
製であって、上記ポデー22の開放部を塞いで設けられ
ている。したがって端子台カバー23は、上記面22a
を塞ぐ水平部23hと、上記−側面22bを塞ぐ垂直部
23bとからし形状に形成されている。
これらボデー22とカバー23との連結は、ねじ等を用
いて行っても差支えないが、本実施例ではねじ等の固定
部品を用いることなく次の構造でなされている。つまシ
、端子台?デー22における一側面22bの下縁には、
この面22bの開放部に臨む係止孔24が形成されてい
るとともに、−側面22bと対向する他側面にも係止孔
25が形成され、かつ上記−側面22bの開放部に臨む
垂直な側縁には、夫々突条26が形成されている。また
端子台カバー23には、その垂直部23bの下端におい
て係止爪27が突設されているとともに、水平部23m
の垂直部23bと反対側の端部において係止爪28が突
設され、かつ垂直部23bの両側縁には夫々溝条29が
形成されている。この端子台カバー23は、溝条29を
突条26に嵌合させてこれらを案内として押込むことに
より、係止爪27を係止孔24に係止するとともに、係
止爪28を係止孔25に係止して、端子台ボデー22に
連結される。なお、突条26と溝条29との嵌合は、端
子台カバー23の端子台ポデー22に対する組立時の位
置決めとともに、組立後における垂直部23bに対する
押圧力の支持に役立ち、したがって係止爪27の係止孔
24からの外れを防止できる。
しかも、本実施例では係止爪28の係止孔25からの外
れを防止するために、端子台カバー23には押込突部3
0を設けである。この突部30は係止爪28の係止孔2
5からの外れ方向の動きを妨げるものである。つまり押
込突部30は、水平部23aに対して数個所の微少連続
部を介して一体に突設されていて、第11図中矢印方向
に押圧することにより、上記微少連続部を容易に切断し
て係止爪28の裏側に押込まれるようになっている。な
お、第8図および第11図中31は、押込突部3θの押
込み時の移動を案内しかつこの突部30を支持するため
に、係止爪28の裏側に対向して端子台カバー23に一
体に突設した突起部である。また第5図、第8図、第1
3図中32は、押込まれた押込突部30を係止爪28と
突起部31との間に保持させるために、端子台ポデー2
2に突設したストン・ぞ突部である。
また、端子台ボデー22の内側には、端子台固定孔33
および34が設けられた突部35が、上記面22&に向
けて一体に突設されている。
さらに端子台カバー23の水平部23aには突部35の
先端面を、水平部23gと面一に露出させる逃げ孔36
が形成されている。上記固定孔33は突部35を貫通し
て設けた段付き孔で、シャーシAの内面側から外面側に
挿入される端子台固定ねじ(図示しない)を用いて、端
子台本体21をシャーシAに固定する場合に利用される
。また、他方の固定孔34は突部35の先端面に開口さ
れており、かつシャーシAの外面側から内面側に挿入さ
れる端子台同定ねじ(図示しない)を用いて、端子台本
体2ノをシャーシAに固定する場合に利用される。なお
、この場合端子台固定ねじは固定孔34に対してねじ溝
を切りながら挿入される。
上記構造の端子台本体21における上記面22hと対向
する面22cには、電源線挿入孔37.38が設けられ
ている。一方の電TJ+X MA挿入孔37には、天井
からシャーシA全通してす1込まれる図示しない電源線
が挿入されるようになっている。これとともに、他方の
電源線挿入孔38には、複数のけい光灯器具を嘉欅に連
ねて、又は間隔的に天井に配設した場合において、隣シ
のけい光灯器具に電源を送るだめの送り用電源線(図示
しない)が挿入されるようになっている。また、上記面
22cにはアース線挿入孔39も設けられている。この
アース線挿入孔39を設けた部分は、上記電源線挿入孔
37゜38を設けた部分に対して第4図および第9図に
示すように段差4oによって区画されている。
そして、この段差4oを設けることにょシ、上記画部分
の確認を容易ならしめて電気工事者による電源線、アー
ス線の差込み間違いを防止するようになっている。なお
、段差4θは第4図および第9図において立上がるよう
に設けても差支えない。
さらに端子台本体21における上記i 22 cと直交
する他の面、つまり本実施例においては上記−側面22
bを塞いだ端子台カバー23の垂直部23bには、負荷
線挿入孔41が設けられている。この挿入孔4ノには安
定器やランプソケット等に接続される負荷線B(第12
図参照)が挿入されるようになっている。
また端子台本体21には、端子板42と、電源線用の一
対の鎖錠端子43と、負荷線用の鎖錠端子44が内蔵さ
れているとともに、アース線用の端子板45および鎖錠
端午46が内蔵されている。
端子板42は第5図、第10図、第13図に示したよう
に、長手方向一端部に直角に折曲げられた第1芯線接触
部47を有するとともに、中間部に上記接触部47と対
向して平行に折曲げられた第2芯線接触部48を有し、
かつこの第2芯線接触部48よりも他端側に第3芯線接
触部49を有している。そして、第3芯線接触部49は
、上記接触部゛47から離れる方向に向けて上記接触部
48から直角に折曲げられている。したがって、この端
子板42はほぼひしゃく形に折曲げ形成されている。ま
た、各鎖錠端子43.44は、いずれも一端に鎖錠片X
を折曲げるとともに他端に接触片Yを折曲げて形成され
ている。一方の鎖錠端子43は端子板42の一面側に上
記接触部47.48と対向して配設され、かつ端子板4
2に折曲げ形成した折曲片50によって保持されている
。これらの鎖錠端子43は、その鎖錠片Xおよび接触片
Yを上記接触部47.48に向かい合わせて設けられる
。そして、上記接触部47と一方の鎖錠端子43との間
で、電源線挿入孔37から差込まれる電源線を挾着し、
かつ上記接触部48と他方の鎖錠端子43との間で、電
源線挿入孔38から差込まれる電源線を挾着するように
なっている。さらに他方の鎖錠端子44は端子板42の
他面側に上記第3芯線接触部49と対向して配設されて
いる。勿論、その鎖錠片Xおよび接触片Yは上記接触部
49に向かい合わされている。
そして、この端子44と上記接触部49との間で、負荷
線挿入孔41から差込まれる負荷線Bを挾着するように
なっている。また本実施例では端子板42の第3芯線接
触部49において芯線止め部52が複数設けられている
。芯線止め部52はポンチの打込みによシ鎖錠端子44
側に突出されたもので、負荷線Bの芯線の直径よりも多
少広い間隔Pをもって形成されている。
この止め部52によって、鎖錠端子44と第3芯線接触
部49との間に挾着された負荷線Bが、第12図中矢印
C−D方向の外力を受けだ場合に、その芯線が負荷線挿
入孔4ノのすほまり端を中心にこじられる動きを妨げて
、鎖錠端子44と上記接触部49との間から芯線が外れ
ることを防止できるようになっている。
さらに端子板45は、長手方向両端部に夫々芯線接触部
53.54を相対向して直角に曲げるとともに、いずれ
か一方の芯線接触部54にアース突起55を一体に延出
して形成されている。アース突起55は端子台本体21
の外に突出され、この本体21をシャーシAに固定した
場合に、シャーシAに設けた図示しない孔内面に挿入圧
接するようになっている。また、鎖錠端子46は上記端
子43と同じであって、鎖錠片Xおよび接触片Yを有し
ていて、上記接触部53.54間に配設され、かつ端子
板45に折曲げ形成した折曲片56によって保持されて
いる。
なお、図中57.58は合成樹脂製の解除ボタンで、端
子台本体21に移動可能に内蔵されているとともに、上
記面22cの外側から押圧されるようになっている。一
方の解除ボタン57は電源線用の一方の鎖錠端子43に
対向し、かつ他方の解除ボタン58は送シ用電源線用の
他方の鎖錠端子43に対向しており、これら端子43の
鎖錠片Xを芯線接触部から離すように移動されるもので
ある。また、図中59は鎖錠端子46の鎖錠片Xを工具
で抑圧可能とするだめのアース線解除孔、60は鎖錠端
子44の鎖錠片Xを工具で抑圧可能とするための負荷線
解除孔、6ノは端子台カバー23と一体の位置決めピン
である。このビン61は端子台のシャーシAへの取付け
に当たり、シャーシAに設けた位置決め孔に嵌入される
ものである。
このような端子台のシャーシAへの固定に肖っては、端
子台固定孔83.34のいずれかを利用して端子台固定
ねじを任意方向から挿入できる。このため、けい光灯器
具を組立てる上での自由度が高められる。また、けい光
灯器具の組立てに当って負荷線Bを端子台に接続するに
は、その芯線を負荷線挿入孔41に挿入すればよい。そ
うすると、負荷線Bの芯線は鎖錠端子44の鎖錠片Xお
よび接触片Yにわたって、これらと端子板42の第3芯
線接触部49との間に夫々強く挾み込まれて自己鎖錠さ
れる。このような半田付けによらない負荷線Bの接続は
単なる挿入で済むので、簡単に実施できるとともに、自
動機械を用いての負荷線接続にも好適である。
そして、すべての器具的配線を自動機械等を用いて行っ
て得たけい光灯器具は、電気工事者によってビルガング
等の天井に装着される。この場合、まずシャーシAを天
井に装着した後に、端子台に対して天井から引込まれる
電源線の接続がなされる。この電源線の接続は、けい光
灯器具の電源導入孔よシミ原線を器具内に引込み、器具
内に沿わせつつ水平方向に折曲げ保持させ、その先端の
芯線を電気工事者の通常姿に近い視野範囲にある端子台
の下面に位置する電源線挿入孔37に向けて上方向に挿
入してなされる・そうすると、電源線の芯線は、一方の
鎖錠端子43の鎖錠片Xと接触片Yにわたって、これら
と端子板42の第1芯線接触部47との間に夫夫強く挾
み込まれて自己鎖錠される。また、電源線の送りを必要
とする場合にあっては、送り用電源線の芯線を他の電源
挿入孔38に挿入して、この芯線を他方の鎖錠端子43
の鎖錠片Xと接触片Yとにわたって、これらと端子板4
2の第2芯線接触部48との間に夫々強く挾み込んで自
己鎖錠する。そして、このような電源線の接続後、シャ
−シAに反射板を取付けるとともに、ラングソケット間
に直管形けい光ランプを取付けることによシ、けい光灯
器具め天井への装着を終える。
ところで、上記負荷線Bは、端子台に対して下面となる
面22cと直交する面、つまシ垂直部23bに挿入して
接続しであるから、この負荷線Bはシャー7Aから大き
く垂れ下がることがない。このため、上記電気工事に際
して、反射板を取付ける場合にこれとシャーシAとの間
に負荷線を挾み込むおそれがないとともに、電源線の皮
むきに当ってナイフ等で負荷線を傷付けることがない。
したがって、電気工事を容易に行うことができる。さら
に、負荷線Bが接続される端子板42は端子台本体21
に内蔵されていて、充電部が外部に露出されない構造で
あるから、電気工事者の作業の安全を確保できるととも
に、従来のように充電部を被う蓋板を必要とすることも
ない。このため、部品点数が少なくなシ、安価な端子台
とすることができるとともに、負荷線Bを端子台に自己
鎖錠構造で接続するから、負荷線Bの端子台への取付は
時期が、端子台をシャーシAに固定する前に制約される
こともない。
また、本実施例の構造によれば、負荷線挿入孔41を有
する垂直部23bを、電源線挿入孔37.38およびア
ース線挿入孔39を有した端子台がデー22とは別体の
部品で形成しである。したがって、端子台内蔵部品を支
持するために、多くのリブ、突部、孔等を有して複雑な
構造となる端子体ボデー22が一層複雑な構造となるこ
とがない。このため、端子台ボデー22の成形の困難性
を減少して容易に得ることができる。なお、端子台カバ
ー23に負荷線挿入孔41を設けても、このカバー23
は端子台ボデー22に対して遥かに構造簡単であって、
その成形も困難化しないので、端子台の総合的な成形コ
ストの低減を図ることができる。
さらに本実施例によれば端子板42をほぼひしゃく形に
折曲は形成したから、各線に対する芯線接触部47.4
8.49を、舌片や切起こし等と異なり容易に変形しな
い平板部で構成できる。したがって、芯線との接触安定
性を高めることができる。これとともに、ひしゃく形で
あることにより第2.第3の芯線接触部48゜49間が
2重となるように折返されることがない。したがって端
子板42の折曲げ加工が容易である。
なお、上記一実施例は以上のように構成したが、本発明
において負荷線挿入孔を有する部分は端子台がデーと一
体でもよく、また同部分(垂直部22b)は端子台ボデ
ーおよび端子台カバーとは別体としてもよく、さらにア
ース系統は省略しても差支えない。その他、本発明の実
施に当っては、発明の要旨に反しない限シ、端子台本体
、端子台がデー、端子台カバー、負荷線挿入孔、電源線
挿入孔、端子板、鎖錠端子、各芯線接触部等の具体的な
形状、構造、位置、材質等は、上記一実施例に制約され
ることなく、種々の態様に構成して実施できることは勿
論である。
〔発明の効果〕
以上説明した本発明は上記特許請求の範囲に記載の構成
を要旨とするから、端子台本体に内蔵の電源線用および
負荷線用の自己鎖錠端子構造によって、電源線(送シ用
も含む)および負荷線を、半田付けによらず挿入するだ
けの作業で簡単に接続できる。したがって、電気器具の
自動組立化に貢献できる。そして、端子板は端子台本体
外に露出されないから、その露出防止のだめの特別な蓋
板を必要としないとともに、電気工事者の作業の安全を
図ることができる。
さらに、負荷線が端子板に半田付けされる構造ではない
から、負荷線の端子台に対する接続の時期が制約される
こともない。しかも、負荷線挿入孔の配置によシ、本発
明端子台に接続された負荷線を電気器具のシャーシに近
づけて配線できるから、負荷線の東線作業を容易化でき
、かつ電気器具の組立ておよび電源線の端子台への接続
作業の際、負荷線が邪魔となるおそれをなくして、電気
器具の組立てを容易化できる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は天井に照明器具を装着した状態の概略断面図、
第2図および第3図は夫々異なる従来の端子台を一部断
面して示す側面図である。 第4図から第13図は本発明の一実施例を示し、第4図
は斜視図、第5図は端子台カバーを取外して示す裏面図
、第6図は第5図中■−■線に沿う断面図、第7図は裏
面図、第8図は第7図中■−■線に沿う断面図、第9図
は第4図中矢印■方向よシ見た状態の側面図、第10図
は端子板と鎖錠端子との組合せ状態を示す斜視図、第1
1図は端子台カバーの断面図、第12図は負荷#〆i/
′線の接続部を一部省略して示す断面図、第13図は分
解斜視図である。 21・・・端子台本体、22・・・端子台ボデー、23
・・・端子台カバー、22b・・・−側面、22c・・
・面、23b・・・垂直部、37.38・・・電源線挿
入孔、41・・・負荷線挿入孔、42・・・端子板、4
3・・・電源線用の鎖錠端子、44・・・負荷線用の鎖
錠端子、47・・・第1芯線接触部、48・・・第2芯
線接触部、49・・・第3芯線接触部、A・・・シャー
シ、B・・・負荷線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 端子台ボデーと端子台カバーとからなる端子台
    本体の一面に電源線挿入孔を設けるとともに、上記−面
    と直交する上記端子台本体の他の面に負荷線挿入孔を設
    け、かつ上記端子台本体には、端子板と、この端子板と
    の間に上記電源線挿入孔から差込まれる電源線f接続す
    る電源線用の鎖錠端子と、上記端子板との間に上記負荷
    線挿入孔から差込まれる負荷線を接続する負荷線用の鎖
    錠端子とを、夫々内蔵したことを特徴とする端子台。 (2、特許請求の範囲第(1)項の記載において、負荷
    線挿入孔を端子台カバーに設けたことを特徴とする端子
    台。 (3)特許請求の範囲第(1)項又は第(2)項の記載
    において、端子板は、長手方向一端部に直角に折曲げら
    れた第1芯線接触部を有するとともに、中間部に上記第
    1芯線接触部と対向して平行に折曲げられた第2芯線接
    触部を有し、かつこの第2芯線接触部よシも他端側に上
    記第1芯線接触部から離れる方向に向けて上記第2芯線
    接か部から直角に折曲げられた第3芯線接触部を有した
    構造であって、この端子板の一面側に上記第1.第2の
    芯線接触部と対向する電源線用の鎖錠端子を配設すると
    ともに、上記端子板の他面側に上記第3芯線接触部と対
    向する負荷線用の鎖錠端子を配設したことを特徴とする
    端子台。
JP59021253A 1984-02-08 1984-02-08 けい光灯器具用端子台 Expired - Lifetime JPH063749B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59021253A JPH063749B2 (ja) 1984-02-08 1984-02-08 けい光灯器具用端子台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59021253A JPH063749B2 (ja) 1984-02-08 1984-02-08 けい光灯器具用端子台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60165067A true JPS60165067A (ja) 1985-08-28
JPH063749B2 JPH063749B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=12049915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59021253A Expired - Lifetime JPH063749B2 (ja) 1984-02-08 1984-02-08 けい光灯器具用端子台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH063749B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533648A (en) * 1976-06-29 1978-01-13 Matsushita Electric Works Ltd Balancer
JPS58163191A (ja) * 1982-03-23 1983-09-27 東芝テック株式会社 部品取付装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533648A (en) * 1976-06-29 1978-01-13 Matsushita Electric Works Ltd Balancer
JPS58163191A (ja) * 1982-03-23 1983-09-27 東芝テック株式会社 部品取付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH063749B2 (ja) 1994-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7279635B2 (en) Quick connecting universal electrical box and wiring system
US6541700B2 (en) Junction box and junction box forming method
AU2001233549A1 (en) Quick connecting universal electrical box and wiring system
US6722918B2 (en) Rail electrical connector system
WO2001001525A1 (en) Electrical outlet box
JP3201608B2 (ja) 隅部取付照明器具および配線装置
US6343942B1 (en) Connection configuration of a multiple-light lighting fixture
JP5212633B2 (ja) 端子台および照明器具
US4627684A (en) Housing for electrical connectors
US5556297A (en) Snap-on extension wire socket with electrical conductor insulation piercer
US5823816A (en) Vehicular lamp having improved connector structure
JPH0582037B2 (ja)
JPS60165067A (ja) けい光灯器具用端子台
FI90689B (fi) Lampunpitimen laite
JPH029583Y2 (ja)
KR100564294B1 (ko) 천장 전기 단자함
US5488548A (en) Modular lighting fixture
JPH10326635A (ja) 同軸ケーブル接続器
JP2000134767A (ja) 分岐接続器及び分岐接続器のカバー装置
JP3171719B2 (ja) 複合ソケット
JPH0740500B2 (ja) 蛍光ランプ用ソケット
JP3179811B2 (ja) 屋内配線システム
JP2786019B2 (ja) 装飾用電灯
JP2000243484A (ja) 端子台
JPH09223410A (ja) 照明器具