JPS60161883A - エレベ−タ− - Google Patents

エレベ−タ−

Info

Publication number
JPS60161883A
JPS60161883A JP1422684A JP1422684A JPS60161883A JP S60161883 A JPS60161883 A JP S60161883A JP 1422684 A JP1422684 A JP 1422684A JP 1422684 A JP1422684 A JP 1422684A JP S60161883 A JPS60161883 A JP S60161883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tail cord
elevator
lever
tail
cord
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1422684A
Other languages
English (en)
Inventor
宮迫 計典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1422684A priority Critical patent/JPS60161883A/ja
Publication of JPS60161883A publication Critical patent/JPS60161883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は地震時に発生する恐れのあるエレベータ−テー
ルコードのひつかかシ検出装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
第1図にエレベータ−の概要を示す。人、荷物等を積載
する乗かご1とつシあいおもシ2をローブ3により連結
し巻上機4により駆動し乗かと1を昇降させる。巻上機
4を制御する制御装置(図示せず)と乗かと1との間の
電気信号の伝達や乗かご内の照明電源等のためにテール
コード5が設けられている。テールコード5は通常一端
を昇降路のほぼ中間に固定し、他端を乗かと1の下端に
固定されて昇降路内にぶらさげられている。
近年その数が著しく増加した超高層ビルζ二おいてはテ
ールコード5の長さも当然長くなシ、中には200mを
越すものもある。この様なビル口おいては地震時にはテ
ールコード5が著しく横揺れするために昇降路内の他の
機器にひっかかる危険性がある。
ひっかかったまま乗かと1を昇降させた場合にはテール
コード5の破断機器の破損等をひきおこし、乗かどの急
停止等乗かと1内の乗客に対して危険をおよばすと共に
エレベータ−の復旧には多大の時間と費用を要すること
となる。
従来よシ使用されている乗かと1とテールコード5の連
結部を第2図に示す。乗かと1にアーム6を強固に取付
、このアーム6にテールコードを引止め具7により強固
に取付けている。このためテールコード5が昇降路内の
機器に引かかった場合には直ぐにテールコード5に大き
な力がかかり断線等の事故が発生する。さらに引かかシ
後も引かかりを検知する装置がないために巻上機4はな
お回転しようとするためにテールコード5全体の破断や
、アーム6の破損等大きな被害となる。
@3図に他の従来図を示し、乗かと1にアーム6を強固
に取付ける。テールコード5の端部に引止め具7を取付
けこの引きとめ具7とアーム6の間にストライカを兼用
したばね座8及びはね9を介在させる。はね座8の下降
により動作するリミットスイッチ10をアーム6に取付
ける。これによシテールコード5が引かかった場合の張
力の急激な上昇を防止するとともに、この弾性体である
ばね9のたれみをマイクロスイッチ等によシ検出し、巻
上機4の駆動を停止させる等の制御をするものである。
この場合にはテールコード5に大きな張力が生じた場合
にはばね9のたわみによシテールコード9の破断等の重
大事故は防止できるが、次の問題点がある。
乗かと1が最上階にある時はばね9にテールコード5の
重量がそのままかかる。この時リミットスイッチ10が
動作しない様にスイッチをセットする必要がある。乗か
とが最下階付近にあるときにテールコード5が最降路の
他の機器にひっかかった場合について考えると、リミッ
トスイッチ10はテールコードにほぼその重量に和尚す
る張力が加わるまで作動しないこと(二なる。この程度
の張力では当然テールコード5の破断等は発生しないが
、テールコード5に引掛けられた機器には大きな荷重が
かかることになる。例えば単位メートル当91に9のテ
ールコードを使用し、昇降行程が200 mの場合につ
いて試算すると約100に9の張力が発生するまでリミ
ットスイッチは動作しないことになる。昇降路機器の中
には看検装置等の軽微な機器もあるため、この程度の荷
重でも&Nfiすることになる。
さて、超高層ビルにおいては通常エレベータ−は150
m/分以上の高速で走行している。従ってこの様な高速
で走行している時にテールコード5が引掛った場合にも
ばね9でテールコードの張力を吸収することは困難であ
る。通常、この様な超高層ビルにおいては地震感知器(
図示せず)を建物頂部やエレベータ−機械室に設随して
おシ地震が発生した場合にはいち早く最寄階に停止させ
る等の制御を行なっている。従って、この様な場合には
事前制御により高速走行中に引掛シが発生することは非
常に少ない。
しかしながら、大地震が発圧した場合には昇降路内の被
害状況は全く分らず、特にその地域−帯ノエレヘーター
カ一度に停止するために復旧員のiンパワーの問題等の
ために復旧には多大の時間を要する。このため地震感知
器の動作後エレベータ−を一時休止させ地震動が小さく
なってからエレベータ−を自動復旧させる場合も考えら
れるが、上記した昇降路内のテールコードの引掛シ等が
発生しているかどうかは自動復旧時の検出上重要であり
確実な検出がなされないと検出時にテールコードを破損
してしまい、復旧を更に遅らせることが考えられている
しかして、テールコードの引掛シの有無は自動復旧の可
否を判断する一つの基準となるが従来の検出方法では検
出感度に問題があり、検出しようとしても破損させてし
まう恐れがあった。
〔発明の目的〕
本発明は上述した様に破損を防止し、できるだけ小さな
張力で異常を検知してエレベータ−fi[止する等の制
御を行なおうとするものである。
〔発明の概要〕
エレベータ−のテールコード5は通常複数本使用されて
いる。昇降路の機器は通常テールコードがまとめて一度
に2〜3本ひっかかる様な現象は起きにくい。本発明は
この点に着目したものであに検出しようとするものであ
る。即ち、乗かとに回動可能なレバーを設けこれにテー
ルコードをその重量がレバーの支点に関してほぼバラン
スする様に取付ける。支点の片側のテールコードに異常
な張力が発生すればレバーは回動する。この回動ラリミ
ツトスイッチの動作により検出するものである。
かつ、地震後昇降路内にテールコードがひっかかったと
きには異常を高感度で検出し、その信号により運転でき
るか否かの判断を行い、拡大被害を防止すると共に、正
常であれば自動復旧へ結びつける。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を同曲にもとづいて説明する。第
4図において、簡単のためテールコード2本の場合につ
いて説明する。乗かと1にピン11を支点としてレバー
12を回動可能に取付ける。支点よ)はぼ等距離の位置
に2本のテールコード5を引き止め具7によシ固定する
。レバー12の回転をはね13によシバランスが取れる
ように軽くおさえる。上記ばね13はレバー12が可逆
回転したときいずれの回転方向にも抑制する働きの構成
(図示せず)とされており、レバー12の通常走行を安
定的に支持しているものである。
また、レバー12の一端部上下に対向する位置にリミッ
トスイッチ10を乗かと1の固定側に取付ける。耐シテ
、テールコード5の重量はピア 11 il 対してか
かるためにはね13に対してかがることはない。通常の
走行による揺れ等によりおこるレバー12の回転に対し
てはね13はレバーの回転を抑止する程度のはね定数の
ものを使用できる。これによりはね13に乗かと1の位
置によるたれみを生じないために従来の様にテールコー
ドの重量にほぼ匹敵する重量がかかるまでリミットスイ
ッチ10が作動しないという様なことはない。したがっ
て、非常に小さなテールコードの張力にょシリミツトス
イッチ10が作動する様調整することができる。
すなわち、乗かと1が昇降路の上部にあるときと、下部
にあるときでもテールコード5の重量は常に乗かと1の
固定部で主重量を直接受けているため1重量変化の影響
を全て受けない。
ところで、テールコード5がひっかかった場合にはレバ
ー12のバランスかくすれリミットスイッチ10が動作
するため、感度がきわめて良好となるものである。
例えば、所定以上の地震加速度を受けたときを検出する
地震感知器を備えビルにおいてこれに連動しエレベータ
−を最寄階へ停止させると共に、しかる後自動若しくは
手動で復旧させる制御装置を備え、かつ復旧前に定格速
度よシ低速度で運転させる制御装置とを備えたものにお
いては、前記テールコードの異常検出装置の動作によシ
復旧運転を優先して中止させる他、異常なければ復旧の
目安になるので、試運転後通常運転に切換する。
上記は定格速度よシも遅い速度でエレベータ−を無人で
試運転させる。この様に遅い速度で運転する場合には、
第4図に示す様なもので充分テールコードに大きな力が
発生する前にエレベータ−を停止しつる。この試運転中
にテールコード5の引かかシが検知された場合には直ち
にエレベータ−を停止し、自動復旧を断念することによ
り、テールコード5の破損を防止でき、その後の復旧員
による復旧に要する時間と費用を著しく低減できる。さ
らに回動可能なレバーにテールコード5を取付けること
により小さな張力異常の検出が可能となるために昇降路
内の機器の破損を防止することができるので、地震後の
復旧にかかる費用と時間を著しく低減することができる
〔発明の他の実施例〕
第5図の如く、テールコードが3本、4本・・・の場合
又は、2本ずつ振シ分けて吊っても支点まわシのモーメ
ントが等しくなる様に設置することにすれば同様の実施
効果が得られる。
また、第6図の如く、ばね13の代シにある一定のモー
メント異常で動作する様にレバー12(:溝16を設け
、これに楔14等をはね15で押圧したものである。こ
の場合は平常時レバー12の回転が阻止されるのでよシ
信頼性の高いものとなる。
なお、テールコードが一本の場合にはレバー12に平衡
を保つ弾性体若しくはつり合おもシを設けることにより
容易に同様の作用効果が得られる。
また、上記乗かご側にテールコードを平衡に懸吊するも
のであったが、これを昇降路壁側に設けることもできる
〔発明の総合的な効果〕
以上説明した様にテールコードを乗かとに可動可能なレ
バーを介して取付けて回転により検出する検出器を設け
ることにすればテールコードが引かかり等により異常な
張力が発生した場合に直ちに信号を制御装置で判断して
エレベータ−を動かさないためテールコードの破損を防
止することができる。
一方、上記検出はエレベータ−の地震後の復旧の判断に
も使用ができ、異常があれば直ちに停止、正常であれば
直ちに復旧できる結果、検出感度の向上はエレベータ−
の稼動サービス向上に顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はエレベータ−の概略側面図、82図は従来の乗
かとにテールコードを取付だ部分拡大側面図、第3図は
従来の他の実施例を示す第2図相当図、第4図は本発明
の乗かとにテールコードを取付だ部分拡大側面図、第5
図(a) 、 (b)は本発明のテールコード吊り方説
明図、第6図は本発明の他の実施例の第4図相当図であ
る。 1・ ・乗かと、 5・・ テールコード、 10・・・・・・リミットスイッチ(検出装置)、12
・・・・レバー、 13・・・はね(弾性部材)、 (7317)代理人 弁理士 則 近 憲 佑 (ほか
1名)第1図 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)一端を昇降壁に、他端を乗かとに取付けて昇降路
    に垂下されたテールコードを備えたエレベータ−におい
    て、前記テールコードを取付けると共に、回動自在かつ
    平衡に保持する如く設けたレバーと、前記レバーの動き
    を検知する検出装置とよりなることを特徴とするエレベ
    ータ−0(2)前記レバーの回動を抑制する弾性部材を
    前記レバーと乗かご固定部拐との間に介在せしめたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のエレベータ− (3) エレベータ−が地震の加速度を受け後、運転再
    開時に上記テールコードの異常検出装置が働いたとき、
    その信号により運転を中止するようにしたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のエレベータ−0
JP1422684A 1984-01-31 1984-01-31 エレベ−タ− Pending JPS60161883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1422684A JPS60161883A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 エレベ−タ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1422684A JPS60161883A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 エレベ−タ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60161883A true JPS60161883A (ja) 1985-08-23

Family

ID=11855148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1422684A Pending JPS60161883A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 エレベ−タ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60161883A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261724A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御ケーブル装置
JP2008137772A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御ケーブル装置
JP2010089931A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Mitsubishi Electric Corp エレベータのテールコード支持装置
JP2011173700A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの主索端末装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261724A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御ケーブル装置
JP2008137772A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御ケーブル装置
JP2010089931A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Mitsubishi Electric Corp エレベータのテールコード支持装置
JP2011173700A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの主索端末装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20130093650A (ko) 엘리베이터 장치
WO2014097373A1 (ja) エレベータ装置
JP5616195B2 (ja) エレベーター装置
US6318506B1 (en) Single rope elevator governor
EP1454867A1 (en) Elevator
JP3397692B2 (ja) エレベータの安全装置
WO2007077828A1 (ja) エレベータ
JPS60161883A (ja) エレベ−タ−
CN111115404B (zh) 一种电梯钢丝绳断绳断股检测装置及其检测方法
JP3178110B2 (ja) エレベータの安全装置
JPS60171980A (ja) エレベ−タの地震時運転方法
JP2002255466A (ja) エレベータのかごの非常停止装置
JPH082844A (ja) エレベーター釣合鎖用安全装置
JPH1087228A (ja) エレベータ
JP2002096982A (ja) エレベーター装置
JPH04217579A (ja) エレベータロープの横揺れ防止装置
JPS59128182A (ja) エレベ−タガバナの制振装置
JP5206400B2 (ja) エレベータのガバナロープ引っ掛り検出装置
JPH11301944A (ja) エレベーターのかご異常揺れ検出装置
JPH1045347A (ja) エレベーターの非常止め装置
JPH01181688A (ja) エレベータ装置
CN110035971A (zh) 电梯的联锁装置
JPS602136Y2 (ja) エレベ−タの安全装置
JP6631414B2 (ja) エレベータ装置
JP2001163541A (ja) エレベーターのロープ外れ止め装置