JPS60156623A - 抽出蒸留によりc4−炭化水素混合物を分離する方法 - Google Patents

抽出蒸留によりc4−炭化水素混合物を分離する方法

Info

Publication number
JPS60156623A
JPS60156623A JP59268667A JP26866784A JPS60156623A JP S60156623 A JPS60156623 A JP S60156623A JP 59268667 A JP59268667 A JP 59268667A JP 26866784 A JP26866784 A JP 26866784A JP S60156623 A JPS60156623 A JP S60156623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extractive distillation
solvent
zone
distillation zone
hydrocarbons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59268667A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0641428B2 (ja
Inventor
アルフレト、リンドナー
クラウス、フオルカマー
ヘルヴイヒ、ホフマン
ゲールハルト、ザントロク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6217889&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS60156623(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS60156623A publication Critical patent/JPS60156623A/ja
Publication of JPH0641428B2 publication Critical patent/JPH0641428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/04Purification; Separation; Use of additives by distillation
    • C07C7/05Purification; Separation; Use of additives by distillation with the aid of auxiliary compounds
    • C07C7/08Purification; Separation; Use of additives by distillation with the aid of auxiliary compounds by extractive distillation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、選択性溶剤中で易溶性及び難溶性炭化水素を
含有するC4一炭化水素混合物を、選択性溶剤を用いた
抽出蒸留により分離する方法に関する。
従来の技術 抽出蒸留は、例えば分離すべさ成分か共沸蒸留物を形成
するか又は相対的揮発性の差が小さい場合、通常の分留
によっては容易に分離されない混合物を分離するための
公知方法である。抽出蒸留では、蒸留塔に相対的に難溶
性溶剤が、分離すべき成分の相対的揮発性の差を高め、
ひいては蒸留分離を可能にするような量で導入されろ。
抽出蒸留のための典型的使用例はり例えばロビン゛ソン
(C,S.Robir++son)他著、“エレメンツ
・オブ・フラクショナル・デイステイレーション(El
ementsofFractinalDistilla
tion)”、第4版、マツクグロー・ヒルーブツク・
カンパニー社(McGraw−旧11BookComp
any,Inc.)、ニューヨーク(1959年)、2
91頁に記載されている。
例えばドイツ連邦共和国特許出願公告第1568902
号明細書又は同国特許第1163795号明細書から、
選択性溶剤を使用して抽出蒸留により1.3−プタジエ
ンを収得するためにC4一炭化水素混合物を分離するこ
とは公知である。
公知方法では、C4一炭化水素を選択的に分離するため
に、抽出蒸留帯域内で形成さ些るCじ炭化水素及び選択
性溶剤から成る混合物に対して、相対的に高い濃度の選
択性溶剤が抽出蒸留帯域内に保持される。しかじながら
、この選択性溶剤の比較的高い濃度は、溶剤循環量、ひ
いては高価なエネルギーの相応して高いエネルギー消費
量を必要どする。
発明が解決しようとする問題点 従って、本発明の課題は、公知方法の操作法及び経済性
を改良することであった。
問題点を解決するための手段 ところで、前記課題は本発明により、C4一炭化水素混
合物を抽出蒸留帯域内で難溶性炭化水素を含有する塔頂
生成物(留出物)と、易溶性炭化水素及び選択性溶剤を
含臂する抽出物とに分離し、塔底生成物として取出した
抽出物を溶剤回収帯域に供給し、該溶剤回収帯域内で抽
出物な炭化水素を含有する生成物と、炭化水素を完全に
又は部分的に除去した選択性溶剤とに分離1−ることに
より、選択性溶剤中で易溶性炭化水素及び選択性溶剤中
で難溶性炭化水素を含有するC4一炭化水素混合物を選
択性溶剤を用いて分離する方法において、抽出蒸留帯域
内での選択性溶剤の濃度が、抽出蒸留帯域内で形成され
たC4一炭化水素及び選択性溶剤から成る混合物に対し
て、少なくとも底の上ないしは充填体ばら物内部の一点
では75重量%を下回るように操作することにより解決
されることが判明した。
作用 新規方法によれば、高い溶剤濃度でもって作業する公知
方法と同じ分離効率で、選択性溶剤の循環流量を減少さ
せることができる。このことは驚異的なことである、そ
れというのも分離のために重要な選択性は抽出蒸留帯域
における溶剤濃度を低下させると低下するからである。
溶剤偽環量を減少させることにより、小さい装置を使用
することができる、従って設備コストが相応して低下す
る。更に、ブタン/ブテン分離の場合には、負荷した溶
剤との熱交換後に還流する溶剤中に存在する熱を蒸留作
用′1−る帯域内での分離のために有効K使用すること
により、抽出蒸留への溶剤の入口温度への還流する選択
性溶剤の戻し冷却による熱損失を低く保持することがで
きる。
本発明方法は、一般的に種々の不飽和化合物を含有1−
るC4一炭化水素混合物を分離するために使用可能であ
る。この種の系においては、強飽和化合物は選択性溶剤
中で難溶性成分でありかつ低飽和化合物は選択性溶剤中
に易溶性成分である。例えばアセチレン系化合物のよう
な異性体及びジオレフインの場合には、アセチレン系化
合物はジオレフインよりも易溶性である。
例えば本発明方法は有利にl,3−プタジエンを含有″
1−るC4一炭化水素混合物を分離するために使用され
る。
このよりなC4一炭化水素混合物は、例えば炭化水素フ
ラクションとして石油留分、例えば揮発性石油ガス(L
PG),軽ベンジン(ナフサ)、ガス油又は同種のもの
を熱分解′1−ることによりエチレン及び/又はプロピ
レンを製造する際の04−フラクションとして得られる
。更に、このよりなc4−フラクションはn−ブタン及
び/又はn−プテンの接触脱水素化の際に得られる。C
4−フラクションは一般にブタン、n−プテン、イソブ
テン、゜l,3−ブタジエン、ビニルアセチレン、エチ
ルアセチレン、1,2−ブタジエン及び場合により少量
のC5一炭化水素を含有し、この場合1.3−ブタジエ
ン含有率は一般にlO〜80重量%、有利には20〜7
0重量%、特に30〜60重量%であり、一方C4−フ
ラクションのビニルアセチレン、エチルアセチレン及び
1.2−プタジエンの含有率は全部で5重量%を・一般
には上回らない。この種のC4−フラクションの本発明
による抽出蒸留においては、一般に飽和及び1個オレフ
イン系不飽和のC4−炭化水素例えばブタン、n−ブテ
ン及びイソブテンが抽出蒸留帯域の塔頂生成物とし又及
び1,3−ブタジエン並びに選択性溶剤中で易溶性の別
の炭化水素例えばビニルアセチレン、エチルアセチレン
及び1.2−ブタジエンが浴剤回収帯域の生成物として
得られる。この溶剤回収帯域の生成物として得られるブ
タジエンは、一般に高純度のプタゾエンを収得するため
になお別の精製操作に供給される。
本発明方法に基づいて有利に分離される、別の適当な1
.3−ブタジエンを含有するC4一炭化水素混合物は、
l,3−ブタジエンー般に少なくとも90重量%、有利
には少なくとも95重量%、特に少なくとも98重量%
を含有しかつその他て不純物として一般に高級アセチレ
ン例えばビニルアセチレン及びエチルアセチレン及び高
級アレン例えば1.2−ブタジエンを含有する粗製ブタ
ジエンである。このような粗製ブタジエンは、例えば石
油留分の熱分解から又はn−ブタン及び/又はn−ブテ
ンの接触脱水素化において得られたC4−フラクション
の、例えば本発明方法に基づく抽出蒸留により収得され
る。このような粗製ブタジエンを・本発明方法に基づい
て分離する際には、選択性溶剤中で難溶性炭化水素とし
ての1.3−ブクジエンは抽出蒸留帯域の塔頂生成物と
してかつ選択性溶剤中で易溶性の炭化水素としての高級
アセチレン及び少なくとも一部の高級アレンは溶剤回収
帯域の生成物として得られる。
本発明方法のための出発C4一炭化水素混合物として適
当である別のC4一炭化水素混合物は、例えばプタジエ
ン抽出装置から留出物(ラフイネート)として得られる
ような、ブタン、n−ブテン及びイソプテンを含有する
混合物、例えば前記ラフイネートからイソプテンを分離
した後に得られるブタン及びn−プテンを含有する混合
物、例え゛ばn−プテンの二量体化装置から得られる、
ブタン及び2−プテンを含有する混合物である。C4一
炭化水素の難溶性炭化水素を含有′1−る留出物と、易
溶性炭化水素を含有する生成物への分離は、l,3ープ
タジエンとブテン並びに1.3−ブタジエンとアセチレ
ンとの間の前記分離の他に、例えばまたブタンと1−ブ
テン、ブタンと2一ブテン又はプタ/と1.3−プタジ
エンとの間で行なうこともできる。
本発明方法のために適当な選択的溶剤は、例えばプチロ
ラクトン、ニトリル例えばアセトニトリル、プロビオニ
トリル、メトキシプロビオニトリル、ケトン例えばアセ
トン、フルフロール、N−アルキル置換された低級脂肪
族酸アミド例えばジメチルホルムアミド、ジエチルホル
ムアミド、ジメチルアセトアミド、N−ホルミルモルホ
リン、N−アルキル置換された環式酸アミド(ラクタム
)例エばN−アルキルビロリドン、特にN−メチルピロ
リドンである。一般には、N−アルキル置換さJ’Lた
低級脂肪族酸アミド又はN−アルキル置換された環式酸
アミドが使用されろ。上記溶剤の内でも、ジメチルホル
ムアミド、1%KN−メチルピロリドンを使用するのが
特に有利である。
しかしながら、また選択性溶剤としては、上記溶剤相互
の混合物、例えばN−メチルピロリドンとアセトニトリ
ルの混合物、上記溶剤と助溶剤例えば水及ひ/又はt−
ブチルエーテル、エチルーt−フチルエーテル、プロビ
ルーt−プチルエーテル、ロー又はイソーブチルーt−
ブチルとの混合物を使用することもできる。
本発明方法のi4c夢な特徴は、抽出蒸留帯域内、すな
わち溶剤供給位置と溶剤回収位置との間の帯域1・1の
選択性浴剤の濃度か、抽出蒸留帯域内で形成されたC4
一炭化水素及び選択性溶剤から成る混合物に対して、少
なくとも棚段を有する抽出蒸留塔においては棚段の上な
いしは充填体ばら物を有する抽出蒸留塔においては少な
くとも充填体ばら物の一点では75重量%を下回ること
である。選択性溶剤の濃度は、一般に30〜75重量%
・、有利には35〜65重量%、特に40〜60重量%
である。
抽出蒸留塔内の選択性溶剤の濃度は、抽出蒸留帯域の頂
部からの炭化水素還流量、圧力、溶剤供給温度を変化さ
せるか又は溶剤が水を含有する場合には、また溶剤の含
水率を変化させることより調整することができる。
抽出蒸留帯域の頂部から得られた留出物は、有利には塔
頂取出物又は側面取出物として取出される。留出物中に
含有された選択性溶剤の少量を除去するため、には、留
出物を水で洗浄しかつ蒸留作用する帯域に液状の炭化水
素環流に対して向流で供給し、そうして浴剤を回収する
のが有利である。
抽出蒸留帯域及び水洗帯域ないしは蒸留作用する帯域内
の絶対圧は、一般に1.5〜9バール、有利には2〜8
バール、特に3〜7バールである。
抽出蒸留帯域内の温度は、棚段数又は充填体ばら物の嵩
高及び圧力に左右される。一般には、該温度は最低溶剤
濃度の位置で20〜80℃、有利には40〜70℃であ
る。
溶剤回収帯域では、圧力は抽出蒸留帯域に比較して低下
していてもよい。この操作法では、溶剤回収帯域内の圧
力は一般に1.2〜3バールである。
しかしながら、特にブタン及びブテンを含有するC4一
炭化水素混合物を分離する際には、本発明方法は、抽出
蒸留帯域の頂部に蒸留作用する帯域を接続しかつ溶剤回
収帯域内の圧力が少なくとも抽出蒸留帯域及び蒸留作用
する帯域の圧力に相当し、この場合抽出帯域及び蒸留作
用する帯域内の内力は、少なくとも蒸留作用する帯域の
塔頂生成物の凝縮温度が少なくとも30℃であるような
高さであるように実施するのが有利な場合もある。この
場合には、蒸留作用する帯域を抽出蒸留帯域に加えてブ
タン及びプテンを含有ずるC4一炭化水素混合物を分離
ずるために使用するのが有利である。この場合には更に
、溶剤回収帯域から極く部分的に炭化水素を除去した選
択性溶剤を取出し、引続き該溶剤を抽出蒸留帯域に戻す
のが有利なこともある。
抽出蒸留は塔内で実施することができる。棚段数力ζ多
い場合、例えば100個よりも多い実効棚段を有する塔
の場谷には、抽出蒸留を1基よりも多い、一般には2基
の塔で実施するのが有利である。
有利には、2基の塔を使用する際には、C4一炭化水素
混合物が抽出蒸留帯域に導入される点の上に位置する吸
収段を第1の塔にかつ炭化水素混合物の供給点の下に位
置する富化段を第2の塔に設定する、?すなわち炭化水
素混合物のための供給点は第2の塔の塔頂又は有利Kば
第1の塔の塔底に位置する。有利Kは、吸収段と富化段
との間に圧縮?段を中間接続せずに、抽出蒸留帯域内に
圧縮及び/又は放圧段が存在しない場合に抽出蒸留帯域
内に自発的に生じ、従うて抽出蒸留?帯域の底の圧力が
塔内の通常の圧力損失に?相応して少なくとも抽出蒸留
帯域の塔頂の圧力に相応するような圧力関係を抽出蒸留
帯域内で維持すべきである。一般に、抽出蒸留帯域の塔
頂と底との宣の圧力差はo.i〜3、有利には0.2〜
2バールである。
抽出蒸留帯域から塔底生成物として取出した抽出物は溶
剤回収帯域に供給し、該溶剤回収帯域内で抽出物を炭化
水素を含有する生成物と、炭化水素が完全に又は部分的
に除去された選択性溶剤とに分離する。溶剤回収帯域は
、例えば排ガス器又は溶剤分離器としてないしは排ガス
器と溶剤分離器の組合せとして作業することができる。
溶剤回収帯域に一般に煮沸器を介して熱を供給する。溶
剤回収帯域の塔底生成物として得られ、炭化水素が完全
に又は部分的に除去された溶剤は、有利には抽出蒸留帯
域に戻す。
実施例 次に実施例により本発明を詳細に説明する・。
抽出蒸留(図面参照)を選択性溶剤としてN−メチルビ
ロリドンを用いて芙施し、該溶剤を導管lOを介して棚
段を備えた抽出蒸留帯域2に3krho量で供給した。
抽出蒸留帯域2に導管1を介してlkt/hの景で供給
しかつブテンニ量体化装置から得られた使用C4−炭化
水素混合物は以下の組成を有していた: C3一炭化水素0.76重量% プタン47.68重量% インープタン1.1.57重量% イソープテン0.83重量% l−ブテンl.tsm量チ 2−プテンーシス10.54重量% 2−ブテンートランス27.44重量%蒸留作用する帯
域4内で、抽出蒸留帯域の頂部?から得られた留出物内
に含有された溶剤痕跡が抑留された。同時に、蒸留作用
する帯域は抽出蒸留帯域の頂部から得られた留出物のそ
れ以上の分離のために利用した、それにより留出物中の
2−ブテンーシスが抑制された。抽出蒸留の棚段上の溶
剤の濃度は、炭化水素還流量を変更することにより調整
した。この目的のためには、導管5を弁して取出しかつ
凝縮したラフイネートの一部を導管6を介して戻した。
導管7を介して了゛タンラフイネートを取出した。ブテ
ンを含有する流れは導管8を介して取出した。溶剤回収
帯域3の塔底から取出した選択性溶剤は、導管9及びl
Oを介して温度を調整するための熱交換後に再び抽出蒸
留帯域の頂部K戻した。
炭化水素還流1krhで、溶剤濃度は多数の棚段の上で
51重量%であった。導管8を介して取出した流れはプ
テン75重猿チ及びブタン25重量%を含有してJ6り
、従ってロープテンニ量体化のための装置のための使用
混合物の組成に相応した。導管7を介して取出した塔頂
生成物はブタン75重量pを含有していた。更に、炭素
還流量を21rhに高めると、多数の棚段上の溶剤濃度
は47重量%を下回った。この場合、プテン流8の同じ
全ブテン含量で導管7を介して得られた塔頂生成物中の
ブタン含有率は75重量%から82重量一K上昇した。
驚異的Kも、生成物の十分な純匿を達成するためK,4
.75バールの溶剤回収帯域3の圧力を抽出蒸留帯域2
及び蒸留作用する帯域4の圧力K対して低下させ/)必
安がなかった。それeこより、溶剤回収帯域内で追出さ
れた炭化水素の圧縮は不必要であった。塔頂生成物の凝
縮は冷水で実施することができた。冷却剤は不必要であ
った。
比較例 前記と同様K実験を実施したが、但しこの場合には炭化
水素還流量を(Ll8kjl/bK調整しかつ選択性溶
剤の温度を高めることにより抽出蒸留帯域内での溶剤濃
度を最低75.5重量%に調整した。この際には、塔頂
生成物はブタン含有率65重量%を有しているにすぎな
かった。すなわち、塔頂生成物内で装入C4一炭化水素
混合物内に含有されたブテンの約374が失われた、従
ってブテンの約174がブテン生成物で得られたにすぎ
ず、この操作法は経済的にはもはや重要ではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明方法を実施する装置の略示系統図である。 2・・・抽出蒸留帯域、3・・・溶剤回収帯域、4・・
・蒸留作用帯域 特許出願人バスファクテエンゲセルンヤフト代理人弁理
士田代蒸治 −180−

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)C4一炭化水素混合物を抽出蒸留帯域内で難溶性
    炭化水素を含有する塔頂生成物(留出物)と、易溶性炭
    化水素及び選択性溶剤を含有する抽出物とに分離し、塔
    底生成物として取出した抽出物を溶剤回収帯域に供給し
    、該溶剤回収帯域内で抽出物を炭化水素を含有する生成
    物と、炭化水素を完全に又は部分的に除去した選択性溶
    剤とに分離することにより、選択性溶剤中で易溶性炭化
    水素及び選択性溶剤中で難溶性炭化水素を含有するc4
    −炭化水素混合物を選択性溶剤を用いて分離する方法に
    おいて、抽出蒸留帯域内での選択性溶剤の濃度が、抽出
    蒸留帯域内で形成されたC4一炭化水素及び選択性溶剤
    から成る混合物に対して、少なくとも底の上ないしは充
    填体ばら物を有する抽出蒸留塔においては少なくとも充
    填体ばら物内部の一点では75重量%を下回ることを特
    徴と′する、抽出蒸留によりC4一炭化水素混合物を分
    離する方法。
  2. (2)l..3−プタジエンを含有するCじ炭化水素混
    合物を飽和及び1個のオレフィン系不飽fKJca’=
    炭化水素を含有する留出物と、選択性溶剤中で易溶性の
    炭化水素として1.3−ブタジェン及び場合により高級
    アセチレン及び1.2−ブタジェンを含有する生成物と
    に分離するために適用′1−る、特許請求の範囲第1項
    記載の方法。・
  3. (3)粗袈フタジエンを留出物としての1.3−ブタジ
    エンと、選択性溶剤中で易溶性炭化水素として高級アセ
    チレン及び場合によりlj2−ブタジエンを含有する生
    成物とに分離するためK適用する、特許請求の乾囲第1
    項記載の方法。
  4. (4)プタン及びブテンを含有するC4一炭化水素混合
    物をブタンを含有する留出物と、選択性溶剤中で易溶性
    炭化水素としてブテンを含有する生成物とK分離するた
    めに適用する、特許請求の範囲第1項記載の方法。
  5. (5)抽出蒸留域の頂部に蒸留作用する帯域を接続1〜
    かつ溶剤回収帯域内の圧力が少な《とも抽出蒸留帯域及
    び蒸留作用する帯域の圧力に相当し、この場合抽出蒸留
    帯域及び蒸留作用する帯域内の圧力は、少なくとも蒸留
    作用する帯域の塔頂生成物の凝縮温度が少な《とも30
    ℃であるような高さである、特許請求の範囲第4項記載
    の方法。
  6. (6)蒸留作用する帯域を付加的にブタン及びブテンを
    含有するC4一炭化水素混合物を分離するために使用す
    る、特許請求の範囲第5項記載の方法。
  7. (7)溶剤回収帯域から取出しかつ還流させるIaPz
    濠溶剤から極く部分的に炭化水素を除去する、特許請求
    の軛囲第6項記載の方法。
JP59268667A 1983-12-23 1984-12-21 抽出蒸留によりc4−炭化水素混合物を分離する方法 Expired - Lifetime JPH0641428B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3346695.5 1983-12-23
DE19833346695 DE3346695A1 (de) 1983-12-23 1983-12-23 Verfahren zur trennung eines c(pfeil abwaerts)4(pfeil abwaerts)-kohlenwasserstoffgemisches durch extraktivdestillation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60156623A true JPS60156623A (ja) 1985-08-16
JPH0641428B2 JPH0641428B2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=6217889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59268667A Expired - Lifetime JPH0641428B2 (ja) 1983-12-23 1984-12-21 抽出蒸留によりc4−炭化水素混合物を分離する方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0149145B1 (ja)
JP (1) JPH0641428B2 (ja)
AT (1) ATE32877T1 (ja)
CA (1) CA1220757A (ja)
DE (2) DE3346695A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0271801A (ja) * 1988-07-14 1990-03-12 Krupp Koppers Gmbh パラフイン系c↓4‐炭化水素とオレフイン系c↓4‐炭化水素の分離法
JPH0692876A (ja) * 1992-09-11 1994-04-05 Nippon Zeon Co Ltd 高純度1−ブテン及び2−ブテンの取得方法
WO1999051552A1 (fr) * 1998-04-07 1999-10-14 Nippon Zeon Co., Ltd. Appareil de separation et de purification d'hydrocarbures satures et procede de separation et de purification

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8680353B2 (en) 2011-11-21 2014-03-25 Basf Se Process for preparing oligomers of butene
EP2782888B1 (de) 2011-11-21 2018-01-03 Basf Se Verfahren zu herstellung von oligomeren des buten
DE102017114902A1 (de) 2017-07-04 2019-01-10 Thyssenkrupp Ag Verbessertes verfahren und anlage zur trennung von c4-kohlenwasserstoffen durch extraktive destillation

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920232A (ja) * 1982-07-26 1984-02-01 Japan Synthetic Rubber Co Ltd n−ブテンの製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4128457A (en) * 1977-03-09 1978-12-05 Societa' Italiana Resine S.I.R. S.P.A. Process for the separation of butadiene by plural stage extractive distillation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920232A (ja) * 1982-07-26 1984-02-01 Japan Synthetic Rubber Co Ltd n−ブテンの製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0271801A (ja) * 1988-07-14 1990-03-12 Krupp Koppers Gmbh パラフイン系c↓4‐炭化水素とオレフイン系c↓4‐炭化水素の分離法
JPH0692876A (ja) * 1992-09-11 1994-04-05 Nippon Zeon Co Ltd 高純度1−ブテン及び2−ブテンの取得方法
WO1999051552A1 (fr) * 1998-04-07 1999-10-14 Nippon Zeon Co., Ltd. Appareil de separation et de purification d'hydrocarbures satures et procede de separation et de purification
JPH11349499A (ja) * 1998-04-07 1999-12-21 Nippon Zeon Co Ltd 不飽和炭化水素の分離精製装置および分離精製方法
US6413378B1 (en) 1998-04-07 2002-07-02 Nippon Zeon Co., Ltd. Apparatus for separation and purification of saturated hydrocarbon and method for separation and purification

Also Published As

Publication number Publication date
CA1220757A (en) 1987-04-21
DE3346695A1 (de) 1985-07-04
EP0149145B1 (de) 1988-03-09
ATE32877T1 (de) 1988-03-15
EP0149145A2 (de) 1985-07-24
EP0149145A3 (en) 1985-10-16
JPH0641428B2 (ja) 1994-06-01
DE3469728D1 (en) 1988-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3436438A (en) Process for the separation of conjugated diolefins
RU2279421C2 (ru) Способ получения сырого 1,3-бутадиена экстрактивной дистилляцией c4-фракции и установка для его осуществления
JP5038573B2 (ja) C4−カットを処理するための方法および装置
EP0004658B1 (en) Acetylenes removal from diolefin streams by extractive distillation
KR101440637B1 (ko) 선택 용매를 사용하는 추출 증류에 의한 c4 유분의 분리 방법
KR100203555B1 (ko) 추출 증류에 의해 부텐과 부탄을 분리하는 방법
US4277313A (en) Recovery of 1,3-butadiene
JP4681557B2 (ja) C4−留分から粗製1,3−ブタジエンを取得する方法
JP4589317B2 (ja) 粗製c4カットの分離方法
US4038156A (en) Butadiene recovery process
JP2005528415A (ja) C4−留分からブテンを取得するための連続法
US2415006A (en) Butadiene separation
JP4243246B2 (ja) 粗−1,3−ブタジエンの後処理法
US3436436A (en) Method for separation of conjugated diolefin by back wash in extractive distillation
JPS60156623A (ja) 抽出蒸留によりc4−炭化水素混合物を分離する方法
AU668771B2 (en) Process for separating hydrocarbon mixtures by extractive distillation
US3082271A (en) N-methyl pyrrolidone for the separation of olefins from hydrocarbon mixtures
JP2015500254A (ja) 抽出蒸留プロセスのための供給流として選択的な溶媒を用いて蒸気精製粗製c4留分を調製する方法
US3235471A (en) Purification of c4-c6 1-olefins by extractive distillation
JPH0413330B2 (ja)
JPS6230174B2 (ja)
US3436437A (en) Process for recovering high purity isoprene by extractive distillation with methoxypropionitrile
US2908731A (en) Olefin purieication by solvent extraction
US3350283A (en) Extractive distillation of hydrocarbon mixtures of varying unsaturation
US6376735B1 (en) Process to remove reaction by-products from a selective hydrogenation effluent stream

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term