JPS60151414A - 球面すべり軸受付きア−ムとその製造法 - Google Patents

球面すべり軸受付きア−ムとその製造法

Info

Publication number
JPS60151414A
JPS60151414A JP59006150A JP615084A JPS60151414A JP S60151414 A JPS60151414 A JP S60151414A JP 59006150 A JP59006150 A JP 59006150A JP 615084 A JP615084 A JP 615084A JP S60151414 A JPS60151414 A JP S60151414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spherical
arm
bearing
plain bearing
spherical plain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59006150A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Asada
真也 浅田
Tetsuo Yoshinaga
吉永 哲男
Takahiko Todo
藤堂 高彦
Wakatomi Nakane
中根 若富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikkiso Co Ltd
Original Assignee
Nikkiso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikkiso Co Ltd filed Critical Nikkiso Co Ltd
Priority to JP59006150A priority Critical patent/JPS60151414A/ja
Publication of JPS60151414A publication Critical patent/JPS60151414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C7/00Connecting-rods or like links pivoted at both ends; Construction of connecting-rod heads
    • F16C7/02Constructions of connecting-rods with constant length
    • F16C7/026Constructions of connecting-rods with constant length made of fibre reinforced resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/86Incorporated in coherent impregnated reinforcing layers, e.g. by winding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0614Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints the female part of the joint being open on two sides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0078Measures or configurations for obtaining anchoring effects in the contact areas between layers
    • B29C37/0082Mechanical anchoring
    • B29C37/0085Mechanical anchoring by means of openings in the layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/06Rods, e.g. connecting rods, rails, stakes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 未発明は航空機や宇宙船等において軽埴を要求される部
品として好適な球面すべり軸受イ・Jきアーム及びその
製造方法に関する。
従来例えば航空機部品としてのアームは一般的にアルミ
ニウム合金により形成されているが未だ重さが比較的大
であり旧つ引張り強度も十分に大きくはない。特に球面
すべり軸受を有するアルミニウム合金製アームにおいて
はステンレス製の球面すべり軸受を圧入により嵌め込む
方式で取り付けているため、該軸受を嵌め込む穴を穿設
する必要があると共にこの嵌め込みに際して該穴の周辺
には応力東中が生ずるのでこれに酎えるように該穴の周
縁部のアームの肉厚を大としなければならない欠点があ
った。
未発明はこのような欠点を排除し軽量で引張り強度も大
であり面も球面すべり軸受の周縁部を薄肉にした球面す
べり軸受付きアームとその製造ツノ:を提供することを
目的とするものであり、第1発明は珠面すベリ軸受付き
アームに関しその4¥徴とするところは少なくとも1個
の球面すベリ軸受をイ1するアーム本体を数球面すべり
軸受の球状受面と共に繊維強化プラスチックにより一体
成形したことにあり、又第2発明は珪i’r+iすベリ
輔受利きアームのjll造法に関しその特徴とするとこ
ろはアーム形成用の一ヒ型とド型を用意し、該ド型内に
、球面軸受個所の門人部を形成し乍らプリプレグを積層
し、球体の周面に少なくとも一層のプリプレグを巻伺け
た該球体を前記門人部に嵌入し、その後前記積層したプ
リプレグのヒに更にプリプレグを積層してから前記上型
を前記下型に合致させ、必要に応じて加圧加熱して樹脂
を硬化させたことにある。
以F未発明球面すべり軸受付きアームの1実施例を第1
図及び第2図に従って説明する。
(1)はアーム本体、(2)はその先端部に設けた球面
すべり軸受を示し、数球面すべり1h11受(2)は中
心部にロンドを嵌着する中心孔(2C)を穿設した球体
(2a)とこれを回動自在に受ける球状受面(2b)と
からなり、該中心孔(2C)にロッドを嵌着し、該ロッ
ドとiii記アーム本体(1)のアー、ムとにより該ロ
ントの傾斜回動自在なリゾク機構を構成可能にした。
ここで前記アーム本体(1)は繊維強化プラスチックか
らなり、炭素繊維、ガラス繊維、ポロン繊維、合成繊維
、金属繊維等の繊維をエポキシ樹脂、フェノール樹脂等
の熱硬化セE樹脂又はポリサルフォン、ポリエーテルエ
ーテルケトン等の熱oT塑性樹脂で含浸硬化させて得ら
れたもので、これらの素材は使用条件に応じて選釈Of
能である。又前記球体(2a)についてステンレス球、
fiFJ、FRPf!、樹脂球、セラミックス球等使用
条件に応じていずれかにM 4JJされる。更に前記球
状受面(2b)の表面層も前記アーム本体(1)と同一
・の繊維強化プラスチックからなり、これに粉末潤滑剤
を混入分散させて静摩擦係数及び動摩擦係数をより下げ
ることができ、Fi1強化プラスチック製アームの寿命
をより一層伸ばすことができる。ここで粉末潤滑剤とし
て自己潤滑性を有する粉末テフロン、粉末黒鉛等の自己
11滑性の高いものであればなんでも良い。
次に前記アームの製造法について第3図乃至第8図に従
って説明する。
先ず、第3図示の如き金属その他からなるアーム成形用
の上型(3a)と下型(3b)と円柱状の中子(3C)
とを用意する。そして前記繊維を前記樹脂に予め含浸さ
れて得られたシート状の成形素材即ちプリプレグ(4)
を前記下型(3b)に第4図示の如く順次積層していく
。この積層に際して球面軸受個所に門人部(5)を形成
しておく。ここでこれらプリプレグ(4)の積層数及び
切出し形状、積層方向は予め計算により決めておき、そ
の決定に従って前述の積層が行われる。
次に、予め粉末潤滑剤を分散混入したプリプレグ(4a
)を用意して、第5図示の如くこれを球体(2a)の周
面に直接少なくとも・層巻き伺ける。そしてこの巻41
けられた球体(2a)を第6図示の如く前記門人部(5
)に嵌入する。このとき中子(3C)に球体(2a)の
中心孔(2C)を嵌挿させ。
これにより該球体(2a)は確実に位置決めされる。
次に第7図示の如く前記積層したプリプレグ(4)・・
・(4)のヒに又球体(2a)の周面のプリプレグ(4
a)に沿って更にプリプレグ(4)・・・(4)を積層
していく。このときも前述と同様にプリプレグ(4)・
・・(4)の積層数及び切出し形状、積層方向は予め計
算により決めておき、その決定に従って積層を行う。
その後、第8図示の如く下型(3b)の−ヒに」二型(
3a)を合致させて、必要に応じて所定の圧力の加圧と
所定の温度の加熱によりプリプレグ(4)・・・(4)
及び(4a)を硬化させて第1図及び第2図示の如き球
面すべり軸受を有するアームを得る。
次に前述した製造方法により得られた例えば炭素繊維強
化プラスチフク(CF RP)製のアームでその球面す
ベリ軸受の球体をステンレスにより形成したものと、こ
れと同一・形状のアルミニウム合金製のアームとを用意
し、それぞれについての引張破壊荷重、重量比、及び球
面すべり軸受の静摩擦係数を測定したところ次のような
結果が得られた。
表1 表2 表3 表1より引張破壊強度はCFRP製アームが8?00k
gでアルミニウム合金アームの3.0倍であり、又表2
より小、111比はCFRPjJアームがアルミニウム
合金製アームの0.53倍であり該アルミニウム合金ア
ームよりも47%も軽くなる。又球面すべり軸受の球体
の周面の強度をCFRP製アームとアルミニウム合金製
アームと同一になるようにした場合には、曲名が後者の
1/2のil’j !l!となる。 更に表3よりCF
RP製アームの球面すべり軸受の静摩擦係数も0.08
とかなり低く、四フッ化エチレン程度であり、軸受部の
)E線強度も80kg/amと高い。又、球面すべり軸
受の動摩擦係数も、球体に接触している球面部分に炭素
#a維が直接露出しているため、きわめて低い。このよ
うにCFRP製アームは上記したようにアルミニウム合
金製アームよりも種々の点で良い特性を持っている・ このように第1発明によると球面すべり軸受の球状受面
をアーム水体と共に繊維強化プラスチックに゛より一体
成形して構成されているので、球体のみが回動自在にア
ームに埋設された状態で構造が簡単になり、又軽早で[
1一つ引張強度もに7+ <なり、更に使用条件に応じ
て繊維と樹脂を選定してM1合せれば耐食性。
耐低温性、#疲労性が強くなって非常に過酷な使用条件
の航空機や宇宙船等の機器の部品として使用でき、又第
2発明によればプリプレグの積層の途中に周面にプリプ
レグを巻付けた球体を介入して球面すべり軸受の球状受
面を一体成形しているので、従来の球面すべり軸受付き
アームの如く該アームに軸受の嵌め込み用の穴を穿設す
る必要がなくなると共に軸受の嵌め込みが不必要となっ
てこれに伴う応力集中が生ぜず、かくて軸受周面が薄肉
で十分でありアームの軽雀化が図れる等の効果をイ1す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明アームの1実施例の斜視図、第2図はそ
の断面図、第3図は製造に使用する型の断面図、第4図
乃至第8図は製造方法を示す説明図である。 (1)・・・アーム水体 (2)・・・球面すべり軸受 (2a)・・・球体 (2b)・・・球状受面(3a)
・・・上型 (3b)・・・下型(4)、(4a)・・
・プリプレグ 第1図 d 第3図 第46 第5図 r D 第6図 習

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも1個の球面すべり軸受を有するアーム
    本体を該球面すべり軸受の球状受面と共に繊維強化プラ
    スチックにより一体成形したことを特徴とする球面すべ
    り軸受付きアーム。
  2. (2)前記繊維強化プラスチックに粉末潤滑剤を分散混
    入させたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    球面すべり軸受付きアーム。
  3. (3)アーム形1友用の−に型と下型を用意し、該下準
    内に、球面軸受個所の門人部を形成し乍らプリプレグを
    積層し1球体の周面に少なくとも一層のプリプレグを巻
    付けた該球体を前記門人部に嵌入し、その後前記積層し
    たプリプレグの上に更にプリプレグを積層I−てから前
    記上型を前記下型に合致させ、必要に応じて加圧加熱し
    て樹脂を硬化させたことを特徴とする球面すベリ軸受付
    きアームの製造方法。
JP59006150A 1984-01-17 1984-01-17 球面すべり軸受付きア−ムとその製造法 Pending JPS60151414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59006150A JPS60151414A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 球面すべり軸受付きア−ムとその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59006150A JPS60151414A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 球面すべり軸受付きア−ムとその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60151414A true JPS60151414A (ja) 1985-08-09

Family

ID=11630494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59006150A Pending JPS60151414A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 球面すべり軸受付きア−ムとその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60151414A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0373529A2 (en) * 1988-12-14 1990-06-20 Tiodize Company, Inc. Method for making a non-metallic, fiber reinforced rod end bearing assembly
EP0690242A1 (en) * 1994-06-03 1996-01-03 Mac Lean-Fogg Company Ball joint link
US5609433A (en) * 1995-08-01 1997-03-11 Maclean-Fogg Company Ball joint link and method of producing same
US5713689A (en) * 1996-04-12 1998-02-03 Maclean-Fogg Company Ball joint link
EP0828951A1 (en) * 1995-05-22 1998-03-18 Avm, Inc. Connector with insert molded captive ball
JP2017508937A (ja) * 2014-01-16 2017-03-30 コレボン アーベー 対偶
DE102018208552A1 (de) 2017-06-06 2018-12-06 SKF Aerospace France S.A.S Verbinder mit integriertem Drehwirbel
FR3097282A1 (fr) 2019-06-13 2020-12-18 Skf Aerospace France Pièce de liaison en matériau composite, en particulier pour rotule
WO2024062192A1 (fr) * 2022-09-23 2024-03-28 Hydromecanique Et Frottement Rotule autolubrifiante

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49116450A (ja) * 1973-03-14 1974-11-07
JPS5624215A (en) * 1979-08-04 1981-03-07 Dia Sangyo Kk Rotaty joint and manufacturing thereof
JPS56113819A (en) * 1980-02-14 1981-09-08 Nissan Motor Co Ltd Connecting rod for internal combustion engine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49116450A (ja) * 1973-03-14 1974-11-07
JPS5624215A (en) * 1979-08-04 1981-03-07 Dia Sangyo Kk Rotaty joint and manufacturing thereof
JPS56113819A (en) * 1980-02-14 1981-09-08 Nissan Motor Co Ltd Connecting rod for internal combustion engine

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0373529A2 (en) * 1988-12-14 1990-06-20 Tiodize Company, Inc. Method for making a non-metallic, fiber reinforced rod end bearing assembly
EP0690242A1 (en) * 1994-06-03 1996-01-03 Mac Lean-Fogg Company Ball joint link
US5615967A (en) * 1994-06-03 1997-04-01 Maclean-Fogg Company Ball joint link
EP0828951A1 (en) * 1995-05-22 1998-03-18 Avm, Inc. Connector with insert molded captive ball
EP0828951A4 (en) * 1995-05-22 1998-09-02 Avm Inc CONNECTION TO A CONNECTING ELEMENT MOLDED A BALL
US5609433A (en) * 1995-08-01 1997-03-11 Maclean-Fogg Company Ball joint link and method of producing same
US5713689A (en) * 1996-04-12 1998-02-03 Maclean-Fogg Company Ball joint link
US10584738B2 (en) 2014-01-16 2020-03-10 Corebon Ab Kinematic pairs
JP2017508937A (ja) * 2014-01-16 2017-03-30 コレボン アーベー 対偶
DE102018208552A1 (de) 2017-06-06 2018-12-06 SKF Aerospace France S.A.S Verbinder mit integriertem Drehwirbel
CN108999883A (zh) * 2017-06-06 2018-12-14 斯凯孚航空法国公司 具有集成旋转接头的连接器
FR3067073A1 (fr) * 2017-06-06 2018-12-07 SKF Aerospace France S.A.S Connecteur avec rotule integree
US11268566B2 (en) 2017-06-06 2022-03-08 SKF Aerospace France S.A.S Connector with integrated swivel
FR3097282A1 (fr) 2019-06-13 2020-12-18 Skf Aerospace France Pièce de liaison en matériau composite, en particulier pour rotule
WO2024062192A1 (fr) * 2022-09-23 2024-03-28 Hydromecanique Et Frottement Rotule autolubrifiante
FR3140143A1 (fr) * 2022-09-23 2024-03-29 Hydromecanique Et Frottement Rotule autolubrifiante

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3519228A (en) Airfoil structure
JPS60151414A (ja) 球面すべり軸受付きア−ムとその製造法
US7151129B2 (en) Carbon nanofiber-dispersed resin fiber-reinforced composite material
US4186696A (en) Push rods and the like
JP4319143B2 (ja) 形状記憶合金で強化したポリマー複合体構造およびその製造方法
US4809402A (en) Non-metallic composite piano hinge
US3944704A (en) Composite structure
CA1155378A (en) Bearing assembly and method for making same
US5145320A (en) Mass loaded composite rotor for vibro-acoustic application
US3574429A (en) Low friction bearing and method for making same
Reed et al. Cryogenic composite supports: a review of strap and strut properties
JP2997706B2 (ja) 非金属ロッドエンドベアリングアセンブリの製造方法
CN108533945A (zh) 高压罐
Farhang et al. Void and porosity characterization of uncured and partially cured prepregs
JP2001140893A (ja) 複層樹脂摺動材
US4006051A (en) Method of preparing a low-friction laminate liner for bearings
Radhakrishnan et al. Effect of fiber orientation on mechanical behavior of glass fiber reinforced polyethylene terephthalate foam sandwich composite
Dasari et al. Effects of cryogenic aging on flexural behavior of advanced inter-ply hybrid fiber-reinforced polymer composites
US3268983A (en) Method of making low friction spherical bearings
Hou et al. Design and fabrication of CFRP interstage attach fitting for launch vehicles
JP2020153503A (ja) 圧力容器の検査方法
US4631228A (en) Method for making a porous rigid structure and the porous rigid structure made thereby
USH219H (en) Layered construction of composite interceptor motor cases, etc.
JP2003021144A (ja) 樹脂系複合摺動部材およびその製造方法
EP3189124B1 (en) Composite bearing with enhanced wear and machinability