JPS6014875A - 最適運動条件を決定する方法 - Google Patents

最適運動条件を決定する方法

Info

Publication number
JPS6014875A
JPS6014875A JP58123172A JP12317283A JPS6014875A JP S6014875 A JPS6014875 A JP S6014875A JP 58123172 A JP58123172 A JP 58123172A JP 12317283 A JP12317283 A JP 12317283A JP S6014875 A JPS6014875 A JP S6014875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse rate
load
value
data
exercise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58123172A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0142694B2 (ja
Inventor
中尾 新六
正男 伊藤
亮 伊藤
裕 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Combi Corp
Original Assignee
Combi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Combi Corp filed Critical Combi Corp
Priority to JP58123172A priority Critical patent/JPS6014875A/ja
Priority to CA000449076A priority patent/CA1230635A/en
Priority to US06/588,933 priority patent/US4678182A/en
Priority to DE8484103091T priority patent/DE3485165D1/de
Priority to AT84103091T priority patent/ATE68640T1/de
Priority to EP90103652A priority patent/EP0379227B1/en
Priority to AT90103652T priority patent/ATE83386T1/de
Priority to DE9090103652T priority patent/DE3486014T2/de
Priority to EP84103091A priority patent/EP0131088B1/en
Priority to KR1019840003992A priority patent/KR920004800B1/ko
Publication of JPS6014875A publication Critical patent/JPS6014875A/ja
Priority to US06/748,675 priority patent/US4800310A/en
Priority to US07/064,556 priority patent/US4817938A/en
Publication of JPH0142694B2 publication Critical patent/JPH0142694B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K49/00Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes
    • H02K49/02Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes of the asynchronous induction type
    • H02K49/04Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes of the asynchronous induction type of the eddy-current hysteresis type
    • H02K49/043Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes of the asynchronous induction type of the eddy-current hysteresis type with a radial airgap
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/06Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement
    • A63B22/0605Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with support elements performing a rotating cycling movement, i.e. a closed path movement performing a circular movement, e.g. ergometers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/0016Control of angular speed of one shaft without controlling the prime mover
    • H02P29/0022Controlling a brake between the prime mover and the load
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/005Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using electromagnetic or electric force-resisters
    • A63B21/0051Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using electromagnetic or electric force-resisters using eddy currents induced in moved elements, e.g. by permanent magnets
    • A63B21/0052Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using electromagnetic or electric force-resisters using eddy currents induced in moved elements, e.g. by permanent magnets induced by electromagnets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/005Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using electromagnetic or electric force-resisters
    • A63B21/0056Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using electromagnetic or electric force-resisters using electromagnetically-controlled friction, e.g. magnetic particle brakes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/22Resisting devices with rotary bodies
    • A63B21/225Resisting devices with rotary bodies with flywheels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/17Counting, e.g. counting periodical movements, revolutions or cycles, or including further data processing to determine distances or speed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2230/00Measuring physiological parameters of the user
    • A63B2230/04Measuring physiological parameters of the user heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulations
    • A63B2230/06Measuring physiological parameters of the user heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulations heartbeat rate only
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2230/00Measuring physiological parameters of the user
    • A63B2230/04Measuring physiological parameters of the user heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulations
    • A63B2230/06Measuring physiological parameters of the user heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulations heartbeat rate only
    • A63B2230/062Measuring physiological parameters of the user heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulations heartbeat rate only used as a control parameter for the apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2230/00Measuring physiological parameters of the user
    • A63B2230/04Measuring physiological parameters of the user heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulations
    • A63B2230/06Measuring physiological parameters of the user heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulations heartbeat rate only
    • A63B2230/065Measuring physiological parameters of the user heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulations heartbeat rate only within a certain range
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/04Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for lower limbs
    • A63B23/0476Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for lower limbs by rotating cycling movement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S482/00Exercise devices
    • Y10S482/90Ergometer with feedback to load or with feedback comparison
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S482/00Exercise devices
    • Y10S482/901Exercise devices having computer circuitry
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S482/00Exercise devices
    • Y10S482/901Exercise devices having computer circuitry
    • Y10S482/902Employing specific graphic or video display
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S482/00Exercise devices
    • Y10S482/903Utilizing electromagnetic force resistance

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は連続屈伸運動により回転体を回転させ、使用者
に負荷を与える装面、例えば自転屯エルゴメータ等を用
いて使用者の連続運動の際の最適負荷値及びその時の定
常脈拍数を得るための方法に関する。
現在市場に、コンピュータを備え、コンピュータの指令
に基づぎ個人的な身体条件(年令・体重・性別・脈拍数
)を入力し、これらの値を演算処理することにより最適
負荷値を算出する方法が提供されている。
しかしこの方法は最適負荷値を身体条件の静的要素(年
令・性別・体重・安静脈拍数)をデータとして割算した
ものであり、使用者が運動する際の目安となるものでは
あるか使用者の連続運動状況下に於ける変化を考慮した
ものではなかったので、全ての使用者に対する指標とは
なり得す、使用者によってはγ℃出された最適負荷値下
の定常脈拍数に達する前にその使用者の運動最大脈拍数
に達してしまい、そのまま連続運動を続けることが不可
能となるという欠点があった。
また各個人の正確な最適負荷値下に於ける定常脈拍数を
めるKは、使用者に対して回転運動装作の゛負荷を順次
段階的に増加させると共にそれらの負荷値下に於ける定
常脈拍数を使用者が限界と思うところ←運動最大脈拍数
)まで測定し負荷一定常脈拍数直線を得て、その最高脈
拍数から一般的に運動安全脈拍数と言われている70%
の脈拍数に対する負荷値を運動最適値として算出し7エ
げればならない。
この方法は正確チはあるが、被測定者が運動最大脈拍数
まで運動しなければならブよいので危険である。また測
定に時間かかかつてしまうという欠点がある。
本発明は上記欠点に仔み71されたものであり、統計に
よりめた年令側データを基に負荷−脈拍数直線の一般式
をめ、その直線を基に回転負荷装置の段階的に増加する
負荷値を決定すると共にその時の定常脈拍数を測定し負
荷−脈拍数近似1U3゜絆を得、よって使用者が運動最
大脈拍数に達する迄運動することな(安全にかつ短時間
に最適負荷値及びその時の定常脈拍数を得るための方法
を提供することを目的とする。
上記目的は、使用者の安静状態の脈拍数を第1データと
して測定し、第1負荷下に於ける定常脈拍数を第2デー
タとして測定し、統計によりめた性別最小2乗法平均に
より回帰した負荷−脈拍数直線上の第1負荷下に於ける
定常脈拍数である第1基準値と比較し第2負荷値を決定
し、第2負荷下に於ける定常脈拍数を第3データとして
測定し統計によりめた性別最小2乗・法平均により回帰
した負荷−脈拍数直線上の第2負荷下に於ける定常脈拍
数である第2の基準値と比較し第3負荷値を決定し、第
3負荷値下に於ける定常脈拍数を第4データとして測定
すると共にその測定値上限を年令・性別で計算される運
動安全脈拍数で限定し、第4のデータが得られた場合に
は第2〜第4のデータを基に、第4のデータが得られる
前に運動安全脈拍数に達した場合には第1〜第3のデー
タを基に負荷−脈拍数近似直線を得ると共にその直線上
限を年令・性別で計算される最高脈拍数で限定し、その
最高脈拍数の70%の点の負荷値をめることにより達成
することができる。
本発明の説明に於て次の用語は、以下の椋に使用されて
いるものとする。
・定常脈拍数二 一定負荷下に於ける安定した脈拍数で
あり、一定負荷印加後通常2分経過後1分間の平均脈拍
数で表わす。
・最高脈拍数: 各個人に於ける最高脈拍数であり、正
確には最大酸素摂取量に対する脈拍数であるが、簡易的
には男性; え、IO−0,7A斗々女性; 2.20
−〇、7x4倹でめることができる。
・運動最適脈拍数: 一般的に最高脈拍数の70%の値
を言い、負荷−脈拍数直線の運動最高脈拍数に於ける負
荷値を最適負荷値と言う。
・運動最高脈拍数二 通常最高脈拍数から一定値ダダを
減算した値を言い、一般に連続運動を行なっても安全な
値と言われる。
・運動最大脈拍数: 各個人に於ける連続運動を行なう
場合の最大脈拍数であり、この脈拍数に於て一時的な運
動は可能であるが、一定時間以上連続運動を持続するこ
とは不可能である。一般的には最高脈拍数から一定値2
ダを減算した値を言う。
以下添付図面を用いて本発明の詳細な説明する。
本発明者らは、人間の負荷−脈拍数直線の一般性をめる
ために、従業員を対象に体力テストを行なった。測定方
法は、連続屈伸運動により回転体を回転させ、使用者に
負荷を与える手段として知られているモナーク社のエル
ゴメータを用いて、その負荷値を段階的に上昇させ、そ
の上限脈拍数として運動最高脈拍数と運動安全脈拍数間
の1点以上を含む点を測定した。これら各測定者の負荷
−脈拍数直線を作成すると共に、測定者を性別・帰)し
た。これを第1図(男性)及び第3図(女性)に示した
。これらの図から理解できるように。
各年代の最小2乗法平均により回帰した負荷−脈拍数直
線に大きな差はなく互いに近似した特性である(但し女
性の50代は他の年代の!1¥性と比較すると負荷の増
加に対して脈拍数の増加がやや大きい)。従って体力を
測定する場合年令はあまり考慮する必要がないことが理
解できる。
次に各年代に於ける体力差を考慮するために絡1図及び
第3図を基に運動安全脈拍数以下の脈拍数及びその時の
負荷値(男件;109拍−50W、女性107拍−25
W)を基準にそれぞれの負荷の時脈拍数が基準値未滴の
渚を高体力者回、基だ1′;値以上の者を低体力者(L
lとして公卿し、それぞれの体力者別の性別年代別最小
2乗法平均により回帰した負荷−脈拍数直線を作成した
。これを第2図(男性)及び第4図(女性)として示し
た。これらの図から理解できる。像に、各年代の高体力
者と低体力者の特性は互いに平行すると共に、各体力者
の年代別の特性はほぼ等しい。(男性の50代及び60
才のLクラス及び女性の50代のH及びLクラスはやや
異なり、直π夕1の傾度が太きい。)従って第1〜第4
図を総合的に考察すれば人間の体力を測定する場合、(
12・1人の体力差は年令よりも優先すべきパラメータ
であることが理解でき40体力差を測定する場合、まず
適切な初期負荷値を設定し、その初期p、荷値に於げる
定常脈拍数をJ11]定する。そしてその値を第1〜第
4図にてめた負荷−脈拍数直線上の初期負荷値に於ける
脈拍数と比較すること罠より、被測定者の体力が高体力
者か、低体力者か又は平均体力者かを判断することがで
きる。また平均体力者は高体力者又は低体力者間に位置
するのでいずれかの特性で近似することができる。一般
的に負荷−脈拍数直線は少なくとも2点、好ましくは3
点以上の負荷値を得ることにより回帰することができ、
かつその上限(最高脈拍数)は年令・性別を基に簡単に
めることができる。この場合安静脈拍数を除いて3点以
上測定することが好ましい。従って本発明者らはこれら
の図で得られた特性直線を基に、印加負荷値の最大を運
動最適脈拍数で限定しかつその範囲内で第5図及び第6
図に示す体力測定プログラムを作成した。第5図(a)
について説明すれば、第1負荷を25Wに選択しており
、その時の判断基準脈拍数90は第1図の2゛↓5W↓
5W負荷脈拍数範囲HR25=90〜95から選択した
。第1負荷に於ける判断は第2図に於て被測定者をLク
ラス又はLクラスに公卿したことになる。次に第2負荷
として50W及び65Wを選択した。これらの点の第2
図に於ける定常脈拍数はそれぞれ118〜127(Lク
ラス)及び108〜L12()lクラス)である。これ
らの値からそれぞれ120、]10を第2基臨値とした
。これは各年代の最高脈拍数20代(29才)190.
30伏(39才)182.40代(49才)175、運
tII最連脈拍数(70%)及び運動安全脈拍数(−t
t−s)を考慮しても負荷値3点及び基13脈拍数はい
ずれもこの範囲内に収マっている。第5図(blについ
て説明すれば、第2図に於て50代及び60代の低体力
者の牲性直舵の(頃斜が急であることを考庭し、m I
 Q、荷値及び、1i′:準値は同じであるが第2負荷
値を減少させ35W及び50Wを選択した。50WK於
ける基準定常脈拍数は第5図(a)と同杆に110とし
、体力低位者側の段階印加負荷値をIOWステップとし
、その基準定常脈拍数を運りj最適脈拍数としている。
第6図(a)について説明すれば、女性の特性直1s’
j!傾斜が男性のそれらよりも急で払り、安静脈拍47
1゜が高いので、初期負荷値を25Wとし、その時の基
準定常脈拍数を95に設定し、かつ第2負荷値をそれぞ
れ35W、45Wとした。高体力慴のε92負荷値に於
ける基準値を55W及び65Wとした。低体力者側の負
荷値は第1負荷値から各10Wステツプの35W、45
Wを第2及び第3負荷値として設定した。そして低体力
者はその脈拍数の上限を運動最適脈拍数で制限した。第
6図(b)に於ては第4図より理解できる様に@性直線
の傾斜が急であるので、直線を基に第6図(a)の低体
力者と同じIOWの段階負荷としその脈拍数の上限を運
動最適脈拍数で制限した。
次に第5図及び第6図でめた体力測定プログラムを基に
最初に述べた各個人の負荷−脈拍数直線をシュミレート
した。その結果を表1(a)男性、表1(b)女性とし
て示した。
表1(a)から理解できる様に、男性に於てプログラム
に従って各個人の負荷−脈拍数直線を回帰できなかった
のは1名のみであり、従って勇性一般に対してこのプロ
グラムでほぼ全員の体力測定が可能であり、運動最適負
荷値及びその時の定常脈拍数をめることができる。
表1(b)に於ては、プログラムに従って各個人の負荷
−脈拍数を回帰できなかったのは20〜49才に於ては
12人(8%)、50才以上に於ては5人(28%)で
あった。これらの人を各個人の負荷−脈拍数面線で見る
と、20〜49才の122人中7は25W負荷で、残り
の5人も35W負荷で運動最適脈拍数に達しており、一
般式でも、又負荷値の変更でも近似できない。50才以
上の人で回帰不可能な人の5人中3人が25W負荷で、
残りの2人も35W負荷で運動最適脈拍数に錦している
ので上記と同様のことか言える。
前述した第1図から第6図までを考堅すれば、第5図及
び第6図に示した体力測定プログラムにより、殆ど全て
の人に対して、その人に対する負荷値を運動最大脈拍数
(20〜49才迄に限定すれば運動最適脈拍数)まで増
加させることな(、運動最適負荷値及びその時の定常脈
拍数を得ることができる。また一旦個人の負荷−脈拍数
近似直線がまれば一般的な体力評価値として使用される
脈拍数150又は130に於げる負荷値; PWC13
0、PWC150を直線から容易にめることができる。
以下、本発明を実診するための装置を用いて本発明のプ
ログラムを順を追って説明する。
第7図は本発明の体力測定を実旋1−るための、連続屈
伸運動により回転体を回転させ使用者に負荷を与える装
置、言わゆる自転車エルゴメータ10であり1は車台フ
レーム1.2はフレームに回転可能に軸支された負荷手
段2であり、例えば5ず電流ブレーキを用いている。3
は負荷手段2を回転させるためのペダルであり、実際は
チェーン又はベルトと変速ギヤ手段を介して負荷手段の
ローターに駆動力を伝達するように構成されているが図
の簡略化のためにこれらは省略しである。4はフレーム
から伸長する支持部材上に、上下移動可能に取付けられ
ているサドルであり、サドル1iiJ方には同様にフレ
ーム1がら伸長した支持部セに設けられたハンドル5が
設けられている。ハンドル5の中央部には彼達する身体
条件を入力すると共に所望のデータ等を出方・表示する
ための入出力ボックス6が設けられてオ6す、ホックス
フ則1n1には使用者の脈拍を検出するための脈拍セン
サー′Tt備えている。またフレーム1内部には負荷手
段を駆動するための電源8及び入出力ボックス及び負荷
装置を制御するための制御装置9を備えている。
更に、負荷手段2はローターの回転数を検出するための
回転センサーを備えている。
第8図1は本発明に係る演や制御装置及び関連する周辺
装置を示したものであり、21は入出力装置、22は中
央処理装置(以下CPUとする)、23はランダム・ア
クセス・メモリー(RAM) 、24はリード・オンリ
ー・メモリー(ROM)であり、マイクロ・コンピュー
タ20を構成している。マイクロ・コンピュータ20は
ROM24に、1己1念された処理手段に従って、入出
力ボックス6がら供給される身体条件(年令・性別)、
脈拍センサー7及び回転センサー25がらの信号をl1
021を介して入力すると共に演算処理しRAMに記憶
すると共に、ROM24にあらかじめ記憶されている体
力測定プログラムを呼び出しRAMに転送し、このプロ
グラムに従ってl1021及び電流制御回路26を介し
て負荷手段2の負荷量を制御している。
そして最終的に得られたRAM内のデータを基にGPU
22は狛荷−脈拍数近似直線を演算回帰すると共にl1
021を介して入出力ボックス6の表示素子を用いて最
適負荷値等を表示する。
第9図は入出力ボックス6のフロントパネルであり、3
つの部分より構成されている。−々ネル中段右側は身体
条件(年令・性別)入力用のキーが配置されており左側
には体力測定かトレーニングかの選択キーである。使用
者は体力テスト・キーを押圧した後下段の操作手順に従
って年令・性別を入力し、スタート・キーを押して体力
測定な開始する。
使用者が第7図に示した自転車エルゴメータ10のサド
ル4に乗り、第9図に示した入出力ボックスのフロント
パネル下段′の?5作手順に従い、脈拍センサー7を耳
に取り伺け(リセットキーを押圧し)体力テストキーを
押し年令及び性別を入力する。そしてスタートキーを押
圧する。体力テスト・キーが押圧され年令・性別が入力
されイ5.と、ROMからRAM K第5図又は妃6図
に示したプログラムの中から所望のプログラムが転送さ
れると共に、 ROB、4がらCPU vc年令・1g
別から最高脈拍ね。
運動最適脈拍数を得るための一般式が呼び出され、CP
U K於てl、qpされRAl、(に記憶される。スタ
ート・キーが押圧されると、り・tマー回路27が作動
開始しCPUで脈拍センサー7からのパルス を計数す
ると共に、その値を安静脈拍数としてP、AMに記憶す
る。(脈拍数日、適切な11αが丹もれるようにm秒間
n回サンプリングし、例えば20秒間3回サンプリング
しその値を毎分当りに→1仝写し平均化する)タイマー
回路27がら1分経過の信−シフがCPUに入力される
とCPUはRAM 内に転送記憶された処理手順に従っ
て第1負荷値に相当するデジタル信号をIloを介して
電流制御回路26に出力する。電流制御回路26はD−
Aコンバータを備えており、工〆0からの信号に応答し
て電源8から負荷手段2に供給する電流値を制御してい
る。負荷手段2は回転センサー25を備えており、使用
者が負荷手段を好ましい回転数の範囲内、で回転させて
いるか否かを表示するためにIloを介してCPUに供
給されている。第1負荷値に於てタイマー回路が3分経
過の信号をCPUに送ると4分迄の範囲でCPUは脈拍
センサー7からの信号をm秒間n回計数すると共に分当
りの脈拍に換算し平均化して第2データとしてRAMに
記憶する。
またCPUに於てRAMから呼び出した第1基準値とこ
の平均化した第2データとを比較し第2負荷値を決定し
、その負荷値に対応するデジタル信号をIloを介して
回路26に供給する。
以下第1負荷値の時と同様に負荷手段を制御すると共に
、タイマー回路からCPUに6分経過の信号が供給され
ると7分迄の範囲で脈拍センサー7からの信号をm秒間
り回計数しすると共に分当りの脈拍数に換7rシ、平均
化し第3のデータとしてRAMに記憶する。またCPU
に於て、RAMから呼び出した第2基準値とこの平均化
した第3データとを比較し、第3負荷値を選択する。第
3負荷値下に於て、CPUは脈拍センサーからの入力信
号を計政して逐次毎分当りの脈拍数として算出すると同
時にRAM内に記憶されている犀令・性別から算出され
た運動最適脈拍数と比較しており、9分経過までの脈拍
数が運動最適脈拍数の場合のろ9分経過から100分迄
脈拍センサーからの信号をm秒間n回計数すると共に毎
分当りの脈拍数に換算し平均化第4データとしてRAM
に記憶′1−る。そしてタイマー回路か1o分経心の信
号を出力1−るとRAMからδB2〜記4のデータかC
PU Kll’l’び出されると共にROMから負荷−
脈拍θ近似式(H=bx+a)が呼び出され、CPU内
にて演算処理され、その結果得られた式K RAM内の
年令・性別によりめられた最高脈拍数に対応する負荷値
がめられ、そしてそれらの値に定数として0.7を5t
じた値が運動最適脈拍数及びその時の負荷値としてRA
Mに記憶されると共にIloを介して入出力ボックスの
表示装置により一般トレーニング値(5)として表示さ
れる。
タイマー回路が9分経過の信号をCPU に出力する前
に使用者の脈拍数がRAM vc記憶されている運動最
適脈拍数に達した場合には、CPUはIloを介して入
出力ボックス内圧設けられた発信回路を駆動して上記状
態をブザー等で報知すると共に体力測定プログラムを中
止すると共に、RAM 内に記憶されている第1〜第3
のデータをCPU内に呼び出すと共にRO1/f内に記
憶されている負荷−脈拍数近似式を呼び出し、前記と同
様に負荷−脈拍数直線を近似し、運動最適負荷及びその
時の脈拍数を算出しIloを介して入出力ボックスの表
示装置により表示する。
以上述べた第1データから比4データ迄の脈拍数の計測
は定常脈拍数顛達したと思われる時間経過後m秒間8回
カウント、例えば20秒間3回カウントしてその値を毎
分当りに扱口し平均化する方法を説明して来たが、この
方法で&′:t@1数値を分当りに換算する場合3倍(
又は60 / m倍)するので、誤差が大きくなる場合
がある。従って更に正確に一定負荷値に於ける定常脈拍
数を測定するために8動平均法を用いて脈拍数を平均化
すると良い。すなわち一定負荷値に於て脈拍数が定常に
達したと思われる時間経過後、脈拍センサーがらの脈拍
パルスの各周期な逐時計測すると同時1cn(整t)個
前のデータまでの総加平均をq出し功時点での脈拍周期
とする。そしてこれらの婢時得られる移動平均脈拍周期
からの総加平均を初出し毎分当りに換算するとよい。ま
た移動平均脈拍周期から量大(j’f及び最小値を除き
、残りの周ル(から総加平均を算出し毎分当りに換狛す
ると更に好適である。
以上説明した様に、本発明の方法を用いて体カを測定し
た場合には、各41i人の負荷−脈拍数直線がRAM内
に記憶されているので、例えば脈拍数150又は130
0時の負荷値(評価向)すなわちPWC150又はPW
C130を容易に3)出することができる。
以上述べた本発明に於て、測定された最適負荷値、及び
その時の定常脈拍数、pwciso又は130の値、及
び負荷−脈拍数特性直線は表示装置によって表示される
が、装置の電源を切ると消失してしまうので、これらの
データをプリントアウトするプリンターを備えるとよい
。又これらのデータを内部又は外部に設けた別途の記憶
手段に記憶可能とし、所望に応じて呼び出し可能とすれ
ば、使用者が新たに体力測定を行なった場合の以前の比
較データとして使用可能となり、又毎日トレーニングを
行なう場合にはその都度データを入力しなくて良いので
好適である。この構成を装置内部の手段で行なう場合に
は、乾電池等でバックアップした別途のメモリーを設け
、使用者に付与されるIDコードと共に記憶する。そし
て後に使用者がID コードを入力するのみで上記した
全てのデータがメモリーから呼び出されRAM に転送
される様に構成すれば良い。また装置外部の手段に記憶
させる場合には、例えばキャシュカード等で使用されて
いる磁気カードに記憶可能とする。この場合忙は各デー
タは磁気カート゛内に記憶されるので前記の様にIDコ
ードを入力する必要がないので更に好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図までは性別・年代別の61・2狼話早
均負荷−脈拍数特性直線であり、 第5図及び第6図は体力テストプログラムケ示す図であ
り、 第7図は本発明を実施するための回転負R↓Ic Qを
示す図であり、 第8図は第7図に示した装置の演算処理及び周辺装はの
ブロック図であり、 第9図は第7図及び第8図で示した入出力ボックスのフ
ロントパネルでおり、 第10a図〜第101)図は体力測定のプログラムのフ
ローチャートである〇 (図中符号) 1:フレーム、2:負荷手段、3:ペダル、4:サドル
、5:ハンドル、6:入出力ボックス、7:脈拍センサ
ー、8:電源、9:制御装置、i o : 自転車エル
ゴメータ、20:マイクロコンピュータ、21:入出力
装置、22 : CPU、23:RAM、 24 : 
ROM、 25 :回転センサー、26:電流制御回路
、27:タイマー回路。 第 7WJ 第 8 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)連続屈伸運動により回転体を回転させ使用者に負荷
    を与えるものを用い、使用者の継続運動中の運動負荷値
    を段階的に上昇させると共に各段階の負荷値及びその時
    の定常脈拍数を測定し、よって負荷−脈拍数の相関を直
    線とすることにより使用者の最適負荷値を得る方法であ
    って、使用者の安静状態の脈拍数を第1データとして測
    定し、第1負荷下に於ける定常脈拍数を第2データとし
    て測定し、統計によりめた最小2乗法平均により回帰し
    た負荷−脈拍直線上の第1負荷下に於ける定常脈拍数で
    ある第1基準値と比較し第2負荷値を決定し、第2負荷
    下に於ける定常脈拍数を第3データとして測定し統計に
    よりめた性別最小2乗法平均により回帰した負荷−脈拍
    数直線上の第2負荷下に於ける定常脈拍数である第2の
    基準値と比較し第3負荷値を決定し、第3負荷値下に於
    ける定常脈拍数を第4データとして測定すると共にその
    測定値上限を年令・性別で計算される運動安全脈拍数で
    限定し、第4のデータが得られた時は第2のデータから
    第4のデータを基に、第4のデータが得られる前に運動
    安全脈拍数に達した場合には第1のデータから第3のデ
    ータを基に負荷−脈拍数近似直線を得ると共にその上限
    を年令・性別で計算される最高脈拍Vで決定するととて
    より、使用者の最適負荷値を得ることを特徴とする使用
    者の最適運動条件を決定する方法。 2)前記各負荷値及び脈拍基準値はあらかじめ記憶手段
    に記憶されてをり、プログラムに従って順次呼び出し可
    能なことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法
JP58123172A 1983-07-08 1983-07-08 最適運動条件を決定する方法 Granted JPS6014875A (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58123172A JPS6014875A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 最適運動条件を決定する方法
CA000449076A CA1230635A (en) 1983-07-08 1984-03-07 Bicycle ergometer and eddy current brake therefor
US06/588,933 US4678182A (en) 1983-07-08 1984-03-13 Bicycle ergometer and eddy current brake therefor
DE9090103652T DE3486014T2 (de) 1983-07-08 1984-03-21 Verfahren zum erhalten eines optimalen belastungswertes fuer einen uebungsgeraetbenutzer.
AT84103091T ATE68640T1 (de) 1983-07-08 1984-03-21 Wirbelstrombremsen, lastvorrichtungen und ergometer.
EP90103652A EP0379227B1 (en) 1983-07-08 1984-03-21 Method of obtaining optimum load value for a user of an exercise device
AT90103652T ATE83386T1 (de) 1983-07-08 1984-03-21 Verfahren zum erhalten eines optimalen belastungswertes fuer einen uebungsgeraetbenutzer.
DE8484103091T DE3485165D1 (de) 1983-07-08 1984-03-21 Wirbelstrombremsen, lastvorrichtungen und ergometer.
EP84103091A EP0131088B1 (en) 1983-07-08 1984-03-21 Eddy current brakes, loading devices and ergometers
KR1019840003992A KR920004800B1 (ko) 1983-07-08 1984-07-07 자전거 에르고미터 및 에디 전류 브레이크
US06/748,675 US4800310A (en) 1983-07-08 1985-06-25 Bicycle ergometer and eddy current brake therefor
US07/064,556 US4817938A (en) 1983-07-08 1987-06-22 Bicycle ergometer and eddy current brake therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58123172A JPS6014875A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 最適運動条件を決定する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6014875A true JPS6014875A (ja) 1985-01-25
JPH0142694B2 JPH0142694B2 (ja) 1989-09-14

Family

ID=14853962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58123172A Granted JPS6014875A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 最適運動条件を決定する方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4800310A (ja)
JP (1) JPS6014875A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62224379A (ja) * 1986-03-25 1987-10-02 任天堂株式会社 自転車取付用モニタ装置
JPS63169159U (ja) * 1987-04-24 1988-11-02

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4976424A (en) * 1987-08-25 1990-12-11 Schwinn Bicycle Company Load control for exercise device
US5072930A (en) * 1990-03-02 1991-12-17 Giant Manufacturing Co., Ltd. Load applying device for an exercise bicycle
EP0485981B1 (en) * 1990-11-15 1995-03-15 Combi Corporation Step-type training machine and control method
US5277674A (en) * 1991-03-30 1994-01-11 Combi Corporation Leg extension apparatus with pivotal foot section for measuring instantaneous power generated by a leg extending force
JPH084584B2 (ja) * 1992-09-29 1996-01-24 コンビ株式会社 体力測定方法と体力測定装置の評価方法
US5527239A (en) * 1993-02-04 1996-06-18 Abbondanza; James M. Pulse rate controlled exercise system
US7175570B2 (en) * 1997-02-18 2007-02-13 Nautilus, Inc. Exercise bicycle frame
JP2000262038A (ja) * 1999-03-09 2000-09-22 Cateye Co Ltd エルゴメータの負荷装置
US7226393B2 (en) * 2001-01-19 2007-06-05 Nautilus, Inc. Exercise bicycle
US6557673B1 (en) * 2001-12-21 2003-05-06 Visteon Global Technologies, Inc. Integral park brake/eddy current brake assembly
US20030171191A1 (en) * 2002-03-06 2003-09-11 Nautilus, Inc. Exercise bicycle handlebar
US9387386B2 (en) * 2003-07-31 2016-07-12 First Principles, Inc. Method and apparatus for improving performance
US9392941B2 (en) * 2010-07-14 2016-07-19 Adidas Ag Fitness monitoring methods, systems, and program products, and applications thereof
TWM482901U (zh) * 2013-08-22 2014-07-21 Direction Technology Co Ltd 飛輪發電結構

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544060U (ja) * 1977-06-09 1979-01-11
JPS588267A (ja) * 1981-07-03 1983-01-18 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の点火装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2438621A (en) * 1944-03-27 1948-03-30 Honeywell Regulator Co Electric motor structure for gyroscopes
US2474370A (en) * 1947-07-08 1949-06-28 Case Co J I Flywheel
US3663850A (en) * 1970-08-03 1972-05-16 Phelon Co Inc Field means for a dynamoelectric machine, magnet preassembly for use therein
DE2060740C3 (de) * 1970-12-10 1974-10-10 Ludwig 8543 Hilpoltstein Elsbett Verfahren zum Beeinflussen der drehenden Luftschichten im Zylinder bzw. Brennraum einer luftverdichtenden Mehrzylinder-Hubkolben-Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US3826937A (en) * 1971-08-12 1974-07-30 E Davies Eddy current couplings
SE375910B (ja) * 1973-08-02 1975-05-05 Forsman Lars Osten
US3867211A (en) * 1973-08-16 1975-02-18 Armco Steel Corp Low-oxygen, silicon-bearing lamination steel
JPS5131872A (ja) * 1974-09-13 1976-03-18 Nikko Electric Mfg Kafukakeihosochitsukikairoshadanki
JPS5914294B2 (ja) * 1981-07-25 1984-04-04 日立金属株式会社 鋳造用鋳型

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544060U (ja) * 1977-06-09 1979-01-11
JPS588267A (ja) * 1981-07-03 1983-01-18 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の点火装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62224379A (ja) * 1986-03-25 1987-10-02 任天堂株式会社 自転車取付用モニタ装置
JPS63169159U (ja) * 1987-04-24 1988-11-02

Also Published As

Publication number Publication date
US4800310A (en) 1989-01-24
JPH0142694B2 (ja) 1989-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6014875A (ja) 最適運動条件を決定する方法
US6013009A (en) Walking/running heart rate monitoring system
Ryan et al. Athletic participation and perceptual augmentation and reduction.
Albertus et al. Effect of distance feedback on pacing strategy and perceived exertion during cycling
EP0422325B1 (en) Method of and apparatus for measuring instantaneous power
KR101379666B1 (ko) 유산소 운동기구 운동부하의 설정 및 설정된 운동부하에 따라 운동하는 운동자의 에너지 소모량 측정 장치 및 방법
Kennedy et al. A comparison of critical velocity estimates to actual velocities in predicting simulated rowing performance
CN112206470A (zh) 一种基于心率分析的跑步机变速控制方法及装置
KR920004800B1 (ko) 자전거 에르고미터 및 에디 전류 브레이크
JP2004173862A (ja) サイクル型エルゴメータ
GB2187554A (en) An exercise machine
JPH0636839Y2 (ja) 体内インピ−ダンス測定可能なエアロビック運動器具
TWI220387B (en) Exercise device with virtual-reality and physical agility training functions
JPH0884706A (ja) 脈拍一定運動の歩行ピッチ決定方法及びピッチ発生型歩数計
JP4011251B2 (ja) ステップテスト装置
JP3855823B2 (ja) サイクル型エルゴメータの筋力測定方法及びその装置
JPH11262542A (ja) 運動療法装置及び運動療法装置の制御方法
JPH11128396A (ja) 体力測定装置、体力測定方法および体力測定装置用プログラム記録媒体
JP2000316833A (ja) 脂肪燃焼量の演算方法及びその装置
JPH0426413A (ja) 最大酸素摂取量推定方法ならびに最大酸素摂取量推定装置
JPS6164264A (ja) 運動管理機
JPS61222465A (ja) 運動管理機
JPH06245914A (ja) 定常脈拍数の推定方法とこれの利用方法及びその装置
JPH0638948A (ja) 運動モニター
JPH09168608A (ja) 持久力を推定する方法を有する自転車エルゴメータ