JPS60147551A - デイ−ゼル機関の吸気絞り制御装置 - Google Patents

デイ−ゼル機関の吸気絞り制御装置

Info

Publication number
JPS60147551A
JPS60147551A JP59003549A JP354984A JPS60147551A JP S60147551 A JPS60147551 A JP S60147551A JP 59003549 A JP59003549 A JP 59003549A JP 354984 A JP354984 A JP 354984A JP S60147551 A JPS60147551 A JP S60147551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
intake
fuel injection
intake throttle
throttling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59003549A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0472988B2 (ja
Inventor
Atsushi Hashikawa
淳 橋川
Tetsuo Kikuchi
哲郎 菊地
Kazuki Kato
和貴 加藤
Satoshi Kuwakado
桑門 聰
Nobuaki Kawai
川合 宣明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc, Toyota Motor Corp filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP59003549A priority Critical patent/JPS60147551A/ja
Priority to US06/689,373 priority patent/US4570591A/en
Priority to DE19853500808 priority patent/DE3500808A1/de
Publication of JPS60147551A publication Critical patent/JPS60147551A/ja
Publication of JPH0472988B2 publication Critical patent/JPH0472988B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D43/00Conjoint electrical control of two or more functions, e.g. ignition, fuel-air mixture, recirculation, supercharging or exhaust-gas treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/20Closing valves mechanically, e.g. arrangements of springs or weights or permanent magnets; Damping of valve lift
    • F02M61/205Means specially adapted for varying the spring tension or assisting the spring force to close the injection-valve, e.g. with damping of valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • F02D2009/0201Arrangements; Control features; Details thereof
    • F02D2009/0223Cooling water temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • F02D2009/0201Arrangements; Control features; Details thereof
    • F02D2009/023Engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • F02D2009/0201Arrangements; Control features; Details thereof
    • F02D2009/0244Choking air flow at low speed and load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/0022Controlling intake air for diesel engines by throttle control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0406Intake manifold pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0602Fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/31Control of the fuel pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はディーゼル機関の吸気絞り制御装置に関する。
従来技術 ディーゼル機関においては、機関の振動、騒音を低減す
るために吸気絞シ機構を設けである。他方、一般に、燃
料噴霧は、燃料の貫通力、霧化、そして渦流との混合等
の条件が必要であシ、これらの各条件は燃料噴射圧、渦
流の強さ、噴射孔位置等によって決定される。さらに、
このうち、渦流の強さは機関の回転速度によって決定さ
れる〃(吸気絞り時には特に低下し、この結果、壁面に
衝突あるいは付着する燃料が多くなって空気と十分混合
しなくなる。従って、吸気絞シ量が増加すると、HC、
Co等のエミッションが悪化し、排気白煙が増加すると
いう問題点があった。
発明の目的 本発明の目的は、上述の従来形における問題点に鑑み、
燃料噴射装置の開弁圧を可変にし、たとえばビントーク
スノズルを用いて渦流にのる噴霧量を増加させて空気と
の混合を促進させて燃焼を良好にさせる一方、吸気絞シ
時には燃料噴射装置め開弁圧を低下させることによシ、
振動、騒音の低減効果と共に、吸気絞り時のHC、Co
等のエミッションを低減させると共に排気白煙を低減さ
せることにある。
発明の構成 上述の目的を達成するための本発明の構成は第1図に示
される。第1図において、ディーゼル機関において、吸
気絞シ機構が設けられ、燃料噴射装置が機関の渦流室に
設けられ、制御手段は機関の運転状態/4’ラメータに
応じて吸気絞シ機構を制御し且つ吸気絞シ機構を絞ると
きに燃料噴射装置の開弁圧を低下させるように制御する
発明の実施例 以下、第2図以降の図面によシ本発明の詳細な説明する
第2図は本発明に係るディーゼル機関の吸気絞シ制御装
置の一実施例を示す全体概要図である。
第2図において、機関本体1の吸気セ2には吸気絞シ機
構としてのパルプ3が回転可能に設けられ、このバルブ
3は負圧を利用したアクチュエータ4によって駆動され
る。つまシ、アクチュエータ4は電磁弁5によって負圧
源としてのバキュームタンク6に接続されることによっ
て駆動される。また、機関本体1の燃焼室(渦流室)7
には開弁圧が可変な燃料噴射装置8が取付けられ、燃料
噴射装置8には燃別噴射列?ンf9から配管11を通じ
て燃料が供給される。
さらに、機関本体1には回転速度センサ(電磁ピックア
ップ)12が設けられ、この回転速度センサ12は機関
の回転速度に応じた正弦波信号を発生する。機関本体1
のシリンダブロックには水温センサ(サーミスタ)13
が設けられ、この水温センサ13は冷却水温に応じたア
ナログ信号を発生する。また、アクセルペダル14には
アクセル全閉時にオフ、それ以外でオンとなるアクセル
スイッチ15が設けられている。
回転速度センサ12、水温センサ13、およびアクセル
スイッチ15は制御回路10に供給されうこれらの信号
にもとづいて制御回路10は電磁弁5を制御すると共に
燃料噴射装置8の開弁圧を制御する。
第2図の燃料噴射装置8は第3図に示すようなビントー
ク型ノズルを有したものであって、低開弁圧化と同時に
副噴射孔からも噴射でき、従って、その噴霧の流れ(低
開弁圧時)は第4図の実線に示すごとくなシ、この結果
、渦流にのる噴霧量が多くなシ、壁面に付着する燃料量
が少なくなシ、つまシ、空気との混合が促進され、良好
な燃焼が得、られる。この結果、失火、白煙、HCの増
加が少なくなシ、吸気絞りl・をさらに増加させること
が可能となシ、振動、騒音の低減に役立つものである。
第2図の燃料噴射装置は開弁圧が可変であって、その全
体はたとえば第5図に示される。第5図においては、ホ
ルダ51内に、ノズル52.スプリング53.スゲリン
グシート54が設けられており、さらに、スゲリングシ
ート54を押圧するためのブツシュロッド55がムービ
ングコア56に取付けられている。このムービングコア
56はコイル57によって形成される磁気回路中に摺動
可能に設けられてお9、従って、第2図の制御回路10
によってコイル57に電流を流すことによシ開弁圧の制
御が可能となる。
第6図は第2図の制御回路10の詳細な回路図である。
第6図において、回転速度センサ12の出力信号は周波
数/電圧変換回路101によって回転速度に比例する電
圧に変換された後に比較器102に供給される。比較器
102は回転速度が所定値たとえば700 rpm以下
のときにノ1イレペル(“1”)の信号を発生し、他方
、回転速度が所定値以上のときにローレベル(0”)の
信号を発生する。水温センサ13の出力信号は比較器1
03に供給され、従って、比較器103は冷却水温が所
定値以上のときにハイレベルの信号を発生し、他方、冷
却水温が所定値未満のときにローレベルの信号を発生す
るつアクセルスイッチ14の出力信号は積分(フィルタ
)回路104に供給される。従って、アクセルが全閉の
ときには、積分回路104はハイレベルの信号を発生し
、アクセルが全閉でないときには、積分回路104はロ
ーレベルの信号を発生する。各比較器102,103゜
104の各出力信号はアンド回路IQ・5に供給される
比較器102,103.104の出力信号がすべてハイ
レベルのときにアンド回路105の出力はハイレベルと
なシ、この結果、吸気絞多制御が実行される。つまシ、
機関水温が所定値以上の温間時、且つ回転速度が所定値
以下でアクセル全閉状態のアイドリング時にあっては、
アンド回路105の出力がハイレベルとなって駆動回路
(この場合、ダーリントン回路)108をオンにする。
この結果、第2図の電磁弁5がオンとなシ、アクチュエ
ータ4にバキュームポンf6よシ負圧が供給されて、パ
ルプ3は吸気管2を閉塞する方向に作動する。また、同
時に、アンド回路105のハイレベルの出力はインバー
タ106にローレベルの信号に変換されるので、駆動回
路(ダーリントン回路)107はオフとされる。従って
、コイル57(第5図)の電流はしゃ断されてスプリン
グ53の初期荷重低下の方向にセラ)−Jれるので・、
ノズル52の開弁圧は低下する。
逆に、上記アンド回路102,103.104の出力の
少なくとも1つがローレベルのときにはアンド回路10
5の出力はローレベルとなる。従って、駆動回路108
はオフとされ、電磁弁5がオフとされ、吸気絞りは行わ
れず、他方、駆動回路107はオンとされ、従って、コ
イル57に通電され、ムービングコア56と共にブツシ
ュロッド55がスプリング53を押圧し、従って、高い
開弁圧で燃料噴射装R8が作動することになる。
このように、機関の通常回転時にあっては、燃焼室内圧
力および渦流の強さが共に大きいために高噴射圧で良好
な燃焼が得られるが、他方、吸気絞り時には、上記圧力
および渦流強さ共に大きく低下するために、燃料が高圧
で噴射されると壁面に衝突あるいは付着して充分な燃焼
が行なわれないので、低噴射圧にすることによシ壁面付
着を少なくし、燃料は渦流にのりながら良好な燃焼を行
なうようにしである。この結果、排気ガス中のHCは第
7図の実線に示すようにたとえば50%低下させると大
きく低減される。従って、吸気絞り量を充分大きくとれ
るために、振動、騒音は低減効果も極めて大きくなる。
なお、第7図の点線は従来の場合を示す。
第8図は本発明に係るディーゼル機関の吸気絞多制御装
置の他の実施例を示す全体概要図である。
第8図においては、第2図に対してアクセルスイッチ1
5の代シにアクセル開度センサ15′を設けである。ア
クセル開度センサ15′はアクセル開度に応じたアナロ
グ信号を発生する。また、吸気圧センサ16を吸気管2
に設けである。この吸気圧センサ16は吸気圧に応じた
アナログ信号を発生する。さらに、第2図のアクチュエ
ータ4.電磁弁5.バキュームポンプ6の代シに、リニ
アソレノ、イド17を設けである。これによシ、吸気絞
シ量制御および燃料噴射装置8の開弁圧を連続的に行う
ようにしたものである。
第9図は第8図の制御回路10′の詳細なブロック回路
図である。第9図において、回転速度センサ12の出力
は周波数/li、圧変換回路110によって電圧に変換
されてマルチプレクサ114に供給され、水温センサ1
3の出力は積分回路111を介してマルチプレクサ11
4に供給され、アクセル開度センサ15′の出力iJ:
&分回路112を介してマルチプレクサ114に供給き
れ、吸気圧センサ16の出力は増幅器113を介してマ
ルチプレクサ114に供給されている。これら各アナロ
グ信号祉cPU 116によって選択制御されたマルチ
プレクサ114を介してA/D変換器115に供給され
、A/D変換器114は各アナログ信号をクロック信号
(図示せず)を用いてA/D変換し、A/D変換終了後
に割込み信号をCPU116に送出する。この結果、割
込みルーチンにおいて、回転速度センサ12.水温セン
サ13.アクセル開度センサ15′、および吸気圧セン
サ16の最新データは取込1れてRAM118の所定領
域に格納されることになる。
ROM117には、種々のプログラム、定数、マツプ等
が予め格納されている。
後述のルーチンにて演算された開弁圧データおよび吸気
絞シデータは入出力インターフェイス119の所定位置
に送出され、これらの値はD/A変換器120.121
によってアナログ電圧に変換される。さらに、各アナロ
グ電圧は比較器122゜123の一方の入力に印加され
、比較器122゜123の他方の入力には三角波発振回
路124の出力信号が供給されている。これら比較器の
動作の結果、各矩形波信号が駆動回路125,126に
供給され、燃料噴射装置8のコイル57の通電制御およ
びリニアソレノイド17の通電制御が行われることにな
る。つまり、燃料噴射装置8のコイル57およびリニア
ソレノイド17に対してPWM(ノヤルス幅変調)制御
が行われることになる。
第10図のフローチャートを参照して第9図の制御回路
1σの動作を説明する。ステップ1001は所定時間毎
もしくは所定クランク毎にスタートL、ステップ100
2では回転速度センサ12による回転速度データ、水温
センサ13による水温データ、アクセル開度センサ15
′によるアクセル開度データ、および吸気圧センサ16
による吸気圧データを取込んでRAM118の所定領域
に格納し、ステップ1003では、これらのデータにも
とづいてROM118に格納されている4次元マツプか
ら補間計視によシ最適吸気絞り値を演算し、ステラ7’
1O04にてこの最適吸気絞シ値をD/A変換器121
にセットする。
この結果、比較器123によってパルス幅に変換されて
リニアソレノイド17が駆動されることに力る。さらに
、ステップ1005にても最適吸気絞シ値にもとづいて
最適開弁圧を演算し、ステップ1006にてこの最適開
弁圧をD/A変換器120にセットする。この結果、比
較器122によって・ぐルス幅に変換されて燃料噴射装
置8のコイル57が駆動されることになる。そして、ス
テップ1007にてこのルーチンは終了する。
なお、第10図のフローにおいては、最適吸気絞シ量が
増加するときには最適開弁圧が減少するように制御され
ている。また、ステップ1003にて用いられるマツプ
は、1)水温冷間時に吸気絞シ量を多くすると機関は失
火状態となって振動の増加、白煙、HCの悪化等を招く
という事実、2)高回転時に吸気絞シ量を多くすると機
関出力の低下、黒煙の増加等を招くという事実等、を考
慮して定められている。
このようにして、第2の実施例によれば、吸気絞シ量お
よび開弁圧を連続的に制御できる。
力お、上述の燃料噴射装置の開弁圧の駆動はソレノイド
を用いたが、油圧によシスプリングを押圧する構造であ
ってもよく、あるいは、第11図に示すごとく、スプリ
ングの圧縮荷重調整用のねじ1101を設けてそのねじ
を取付けたセットバー1102を回動させることによシ
直接スプリングの初期荷重を変化させてもよい。このと
き、各気筒のノズルを単独にあるいはそれぞれのセット
パー1102を連結し、アクセルリンク、モータ、負圧
アクチーエータ等では作動させてもよい。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば、振動、騒音の低減と
共に、吸気絞り時のHC、00%のエミションを低減で
き、また、排気白煙を低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示すブロック図、第2図は本発
明に係るディーゼル機関の吸気絞シ制御装置の一実施例
を示す全体概要図、第3図、第4図は第2図の燃料噴射
装置の一部を示す断面図、第5図は第2図の燃料噴射装
置の一例の全体構成を示す断面図、第6図は第2図の制
御回路10の詳細なブロック回路図、第7図は本発明の
詳細な説明するためのグラフ、第8図は本発明に係るデ
ィーゼル機関の吸気絞り制御装置の他の実施例を示す全
体概要図、第9図は第8図の制御回路10’の詳細なブ
ロック回路図、第10図は第9図の制御回路10′の動
作を示すフローチャート、第11図は第2図、第8図の
燃料噴射装置の他の例を示す断面図である。 1:機関本体、3:バルブ(絞シ弁)、7:渦流室、8
:燃料噴射装置、10 、10’ :制御回路、12:
回転速度センサ、13:水温センサ、15:アクセルス
イッチ、15′:アクセル開度センサ、16:吸気圧セ
ンサ、17:リニアンレノイド。 第10 第2関 庖 や 手続補正書(自発) 昭和59年12月ヰ日 特許庁長官 志 賀 字数 1、事件の表示 昭和59年 特許願 第003549号2、発明の名称 ディーゼル機関の吸気絞り制御装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 (469)株式会社 日本自動車部品総合研究
所不作(320)トヨタ自動車株式会社 4、代理人 5、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄 6、補正の内容 1)明細書第4頁第19行目 「機関本体1」を「燃料噴射ポンプ9」と補正する。 2)明細書第5頁第9行目 「スイッチ15」の後に「の各出力」を挿入する。 3)明細書第5頁第14行目 「ビントーク」ヲ「ビントークス」と補正する。 4)明細書第7頁第13行目および第15行目r 1 
(14Jを1積分回路104」と補正する。。 5)明細書第8頁第13行目 「アンド回路102,103,104Jを「比較器10
2,103.積分回路104」と補正する。 6) F!A細書第12頁第13行目 rl18Jをrl17Jと補正する。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l、 ディーゼル機関の吸気絞シ機構、前記機関の渦流
    室に設けられた開弁圧可変の燃料噴射装置、および、前
    記機関の運転状態/IPラメータに応じて前記吸気絞シ
    機構を制御し且つ該吸気絞シ機構を絞るときに前記燃料
    噴射装置の開弁圧を低下させるように制御する制御手段
    を具備するディーゼル機関の吸気絞多制御装置。 2、前記燃料噴射装置がビントークス型ノズルを具備す
    る特許請求の範囲第1項に記載のディーゼル機関の吸気
    絞り制御装置。 3、前記機関の運転状態パラメータが、該機関の回転速
    度、該機関の冷却水温度、およびアクセル開度であシ、
    前記機関の回転速度が所定値以下、前記機関の冷却水温
    度が所定値以上、且つ前記アクセル開度が全閉であると
    きにのみ前記制御手段は前記吸気絞)機構を絞ると共に
    前記燃料噴射装置の開弁圧を低下させる特許請求の範囲
    第1項に記載のディーゼル機関の吸気絞多制御装置。 4、前記機関の運転状態パラメータが、該機関の回転速
    度、該機関の冷却水温度、アクセル開度、および、該機
    関の吸気圧であシ、該運転状態ノヤラメータに応じて前
    記制御手段は前記吸気絞シ機構の絞シ量および前記燃料
    噴射装置の開弁圧の低下量を連続的に制御する特許請求
    の範囲第1項に記載のディーゼル機関の吸気絞り制御装
    置。
JP59003549A 1984-01-13 1984-01-13 デイ−ゼル機関の吸気絞り制御装置 Granted JPS60147551A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59003549A JPS60147551A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 デイ−ゼル機関の吸気絞り制御装置
US06/689,373 US4570591A (en) 1984-01-13 1985-01-07 System for controlling throttling of intake air and pressure of fuel injection in diesel engine
DE19853500808 DE3500808A1 (de) 1984-01-13 1985-01-11 Vorrichtung zum steuern der drosselung der angesaugten luft und des druckes der kraftstoffeinspritzung in einem dieselmotor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59003549A JPS60147551A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 デイ−ゼル機関の吸気絞り制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60147551A true JPS60147551A (ja) 1985-08-03
JPH0472988B2 JPH0472988B2 (ja) 1992-11-19

Family

ID=11560496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59003549A Granted JPS60147551A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 デイ−ゼル機関の吸気絞り制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4570591A (ja)
JP (1) JPS60147551A (ja)
DE (1) DE3500808A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2605049B1 (fr) * 1986-10-14 1991-07-12 Renault Dispositif d'admission d'air dans un moteur diesel et procedes de commande de ce dispositif.
DE3641322A1 (de) * 1986-12-03 1988-06-16 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Beeinflussung der regelcharakteristik eines mechanischen drehzahlreglers an einspritzpumpen
DE3932420A1 (de) * 1989-09-28 1991-04-11 Daimler Benz Ag Verfahren zur betaetigung einer in der abgasleitung einer luftverdichtenden einspritzbrennkraftmaschine angeordneten drosselklappe
DE4205266C1 (en) * 1992-02-21 1993-04-01 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De Controlling intake line cross=section in fuel injection engine - taking operating parameters into account, reading them from identification field memory, which has been established in tests
US7043407B2 (en) * 1997-03-10 2006-05-09 Trilogy Development Group, Inc. Method and apparatus for configuring systems

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2634470C3 (de) * 1976-07-31 1979-06-28 Motoren-Werke Mannheim Ag Vorm. Benz Abt. Stat. Motorenbau, 6800 Mannheim Selbstzündende luftverdichtende Brennkraftmaschine
JPS5496614A (en) * 1978-01-13 1979-07-31 Isuzu Motors Ltd Voltex flow type conbustion chamber
US4367709A (en) * 1978-11-17 1983-01-11 Codrington Ernest R Diesel engine speed governor
DE2931874C2 (de) * 1979-08-06 1983-08-04 Audi Nsu Auto Union Ag, 7107 Neckarsulm Elektrisch betätigbares Ventil
DE3038804A1 (de) * 1979-10-15 1981-04-23 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama, Kanagawa Kraftstoffzufuehrsystem fuer einen verbreunnungsmotor
DE3014712A1 (de) * 1980-04-17 1981-10-22 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Steuereinrichtung zum stillsetzen einer dieselbrennkraftmaschine
US4365600A (en) * 1980-08-01 1982-12-28 Isuzu Motors, Limited Diesel throttle valve control system
BR8005622A (pt) * 1980-09-03 1982-05-04 Mercedes Benz Do Brasil Sa Dispositivo limitador de velocidade para veiculos automotores
JPS57102527A (en) * 1980-12-15 1982-06-25 Diesel Kiki Co Ltd Fuel injection nozzle unit
US4327695A (en) * 1980-12-22 1982-05-04 Ford Motor Company Unit fuel injector assembly with feedback control
GB2092223A (en) * 1980-12-27 1982-08-11 Nissan Motor Fuel Injection System
DE3127419A1 (de) * 1981-07-11 1983-02-03 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart "kraftstoffversorgungseinrichtung fuer brennkraftmaschinen"

Also Published As

Publication number Publication date
US4570591A (en) 1986-02-18
JPH0472988B2 (ja) 1992-11-19
DE3500808A1 (de) 1985-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6067800A (en) Control method for a variable geometry turbocharger in a diesel engine having exhaust gas recirculation
JP3460338B2 (ja) 内燃機関の排気還流制御装置
US5575257A (en) Method and device for the open-loop control of an internal-combustion engine
JP2003039990A (ja) 無段変速機を備えた車両の制御装置
JPH1136962A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射量制御装置
JP2002526712A (ja) 内燃機関の排気ガス還流制御装置
US20080167790A1 (en) EGR Control Device For Internal Combustion Engine
US6666191B2 (en) Control apparatus for internal combustion engine
US6510685B2 (en) Method for controlling catalytic converter heat losses during coasting shutoff
GB2049037A (en) System and method for controlling exhaust gas recirculation
JPS60147551A (ja) デイ−ゼル機関の吸気絞り制御装置
US7913549B2 (en) Transition from exhaust braking to exhaust particulate filter regeneration in a diesel engine
GB2266170A (en) Control of idling in an internal combustion engine
JP7026217B2 (ja) 制御装置および制御方法
JPS63248938A (ja) エンジンの成層燃焼制御装置
US5974795A (en) Diesel engine controller
JP2002317681A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4074350B2 (ja) 内燃機関における燃料調量用の電子制御装置
JPS5828553A (ja) 内燃機関の電子制御式燃料噴射方法および装置
JP2792910B2 (ja) 内燃機関の燃焼状態制御装置
JP4413430B2 (ja) 特に自動車の内燃機関の運転方法
JPH077567Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP3916416B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2800685B2 (ja) 内燃機関の排気還流制御装置
JP2535705Y2 (ja) 燃料噴射弁のアシストエア制御装置