JPS6013223A - 電子天びん - Google Patents

電子天びん

Info

Publication number
JPS6013223A
JPS6013223A JP58120772A JP12077283A JPS6013223A JP S6013223 A JPS6013223 A JP S6013223A JP 58120772 A JP58120772 A JP 58120772A JP 12077283 A JP12077283 A JP 12077283A JP S6013223 A JPS6013223 A JP S6013223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
time
data
signal
span calibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58120772A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0349052B2 (ja
Inventor
Akira Kawamoto
河本 晟
Yasuhiro Fujinaga
藤永 康弘
Kunio Shimauchi
邦夫 島内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP58120772A priority Critical patent/JPS6013223A/ja
Publication of JPS6013223A publication Critical patent/JPS6013223A/ja
Publication of JPH0349052B2 publication Critical patent/JPH0349052B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G23/00Auxiliary devices for weighing apparatus
    • G01G23/01Testing or calibrating of weighing apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G23/00Auxiliary devices for weighing apparatus
    • G01G23/48Temperature-compensating arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は電子天びんに関する。
(ロ)従来技術 高精度の電子天びんでは、その秤量と読取限度の比が1
 /160万〜1 /200万(0,5PPM )にも
達している。しかし、電子部品その他の構成要素は比較
的大きな温度依存性や経年変化を有している。例えば構
成要素のうち、永久磁石は温度依存性200〜400 
PPM / ” C,経年変化数110PP 7月を有
する。その為、設計上の種々の対策や製造時の厳密な調
整等を行っても、スパンの温度依存性を1〜2PPM/
”Cに収めるのが限度をであって、測定時の周囲温度が
1°Cだけ変わっただけでも、秤量付近の測定を行って
いるときには読取限度の2〜4カウント分の誤差を生ず
ることになる。従って、このような高精度の電子天びん
には、室温が一定に制御された恒温室でなければ信頼性
のある測定を行えないとともに、はぼ毎日スパンを較正
しなければ経年変化に起因する誤差が生じている心配が
あっ°ζ、極めて使用しにくいという欠点があった。
(ハ)目的 本発明は上記に鑑みてなされたもので、比較的温度依存
性の高い部品を用い、しかもそれほど厳密な調整等を行
わずとも、常に天びんのスパンを誤差のない状態として
、もって恒温室等で測定しなくても、あるいは経年変化
に起因する誤差を心配しなくても當に高精度の測定を行
い得る電子天びんの提供を目的とする。
(ニ)構成 本発明の構成を第1図に示す機能ブロック図に基づいて
説明する。
荷重検出部1は載せられた荷重を電気信号に変換する。
その信号は質量換算手段2において、換算係数記憶手段
3に格納されている換算係数により、質量に換算されて
表示手段4に表示される。
分銅加除機構5は、スパン較正指令が発せられたとき、
内蔵している所定質量の分銅を荷重検出部1に載せ、そ
のときの荷重検出1の出力は換算係数算出手段6に取り
込まれる。換算係数算出手段6では、その出力値と分銅
質量とによって新たに換算係数を算出し、その値を換算
係数記憶手段3の内容と置換して換算係数の更新を行う
。スパン較正指令は温度変化判断手段7から自動的に次
のように発生される。すなわぢ、温度変化判断手段7は
、温度検出手段8による周囲温度の検出値が、前回のス
パン較正時の温度に対してあらかしめ設定された一定温
度以上変化したときにスパン較正指令を発する。
(ポ)実施例 本発明実施例を図面に基づいて説明する。
第2図は本発明実施例の構成図である。
荷重検出部11は秤量11a上の荷重を荷重センサ11
bによって検出し、その荷重に対応するアナログ電気信
号を出力し、その信号は切換器12を介してA−D切換
器13に導入され、デジタル信号に変換された後、制御
部14に入力される。制御部14はマイクロコンピュー
タで構成され、各種演算やプログラムの実行、および各
周辺装置の制御を行うCPU14a、後述するプログラ
ムや、換算係数等を記憶するエリアを備えたメモIJ 
14 b、および外部の周辺装置と当該制御部14を接
続する為のインターフェイス回路14C等から構成され
ている。荷重検出部11からのデジタル変換入力は、制
御部14において後述する如く質量に換算されて表示器
15に表示されるよう構成されている。
荷重検出部11には、荷重センサllbに近接して温度
センサ16が設けられており、この温度センサ16は当
該温度センサ16近傍の温度を検出して、その温度に対
応するアナログ電気信号を出力する。その信号は切換器
12を介してA−D変換器13に導入され、デジタル信
号に変換された後、制御部14に入力される。
切換器12は制御部14からの指令に基づいて、A−D
変換器13への入力信号を、上述の荷重検出部11から
の信号又は温度センサ16からの信号に切換える。
分銅加除機構17は、制御部14からの指令に基づいて
駆動されるモータ17a、そのモータ17aによって回
動される偏芯カム17b、その偏芯カム17bの回動に
よって支点170′を中心に変位されるレバー17Cか
ら構成され、制御部14からの指令によって、較正分銅
18を荷重センサ11bに負荷せしめ、あるいはその負
荷を取り除くことができる。
次に作用を述べる。
第3図は本発明実施例のメモリ14. bに書き込まれ
たデータ処理用プログラムを示すフローチャートである
先ず、切換器12に指令を発してA−D変換器13への
入力信号を温度センサ16からの信号とし、そのデジタ
ル変換データtを取り込む(ST1、S、T2)。その
データtが、後述する前回スパン較正時の温度データt
Qに対して、あらがしめ設定された温度T(例えば0.
5°C)以上の差がないときには、切換器12によりA
−D変換器13への入力信号を荷重検出部11からの信
号とし、そのデジタル変換データWを取り込む(ST3
.ST4,5T5)、そしてそのデータWを、現在メモ
リ14bに記憶されている換算計数Kを用いて、質量W
に次のように換算し、 W=に−w−−−−(1ン 風袋引やゼロ点補正等の一般的な演算処理を行って計量
表示値を決定して表示器15に表示する(ST6.S’
l’7,5T8)、通常はコノような測定ルーチンが実
行されている。
もし、室温等の変化等によって、荷重センサ11b近傍
の温度が上述の温度以上変化すると、ある一定の周期で
、この例では計量値表示ごとに、温度センサ16からの
データtを読みとっているので、S T 3から直ちに
ST9以下のスパン較正ルーチンが実行される。このル
ーチンでは、検出した温度データtをt□として記憶し
て次回のスパン較正の為の基準温度(次回のスパン較正
時に“前回スパン較正時の温度データtQ”となる)と
するとともに、切換器12によって荷重センサllbの
出力をA−D変換器13に入力して、そのデジタル変換
データWを採取する(STIO,5T11)。その値が
ゼロ荷重近傍の規定値の範囲内になければ、秤皿11a
上に試料が載っている、すなわち測定中と判断し、警報
を発して較正しなければ信頼性のある測定値が得られな
い旨を報知し、試料を秤皿11aから降ろすよう促す(
ST12、 5T13)。上述の範囲内に入っていれば
、そのデータWをWQとして記憶しく5T14)、分銅
加除機構17のモータ17aを駆動して偏しんカム17
bを所定角度回動せしめて、レバー17cを下方に変位
させて較正分銅18を荷重センサllbに負荷せしめ(
ST1’5)、荷重センサ11bの応答特性等に基づく
所定の規定時間だけ待機してデータWの安定を待った後
、データWを取り込む(ST16,5T17)。そして
、その較正分銅18の負荷によるデータWと、上述の無
負荷時のデータWQと、較正分銅18の質量Pとによっ
て換算計数K(またはS)を、 K = P / (w −wo ) −−−(2)(又
はS = (w −wo ) / P−(21’ )に
て算出し、その値をそれまでに記憶されていた値と置き
換えて換算計数にの更新を行う(ST18)次いでモー
タ17aを駆動して分銅加除機構17によって較正分銅
18の荷重センサllbへの負荷を取り除き(STI 
9) 、ST5へ進んで通常の測定ルーチンに戻る。な
お、換算計数として(2)′に示すSを用いるときには
、ST6における換算式(11は、下記の(1)′に変
更する。
W = W / S−41) ’ また、スパン較正時における無負荷時のデータWOと、
較正分銅18負荷時のデータWの採取に関しては、特別
に荷重センサllbからのデジタル変換データを多数個
平均化して、正確な換算計数を得るよう構成することが
望ましい。なお、温度変化はゆるやかなので、必らずし
も表示を1回行なう毎に温度tをチェックする必要はな
く、例えば第5図に示す如く、ST8の後に5T20,
5T21を設けて、表示Q回ごとにtをチェックするよ
うにしてもよい。
次に、本発明の他の実施例として、一定の温度変化ごと
の較正に加えて、一定の時間経過ごとの較正をも行える
よう構成した例を述べる。この場合、上述の実施例のフ
ローチャートのST3とST4の間に、第4図に示すS
T3’を挿入すればよい。これにより、前回スパン較正
時の温度に対して所定温度以上の温度変化があったとき
、又は前回スパン較正時から所定時間以上時間経過した
ときのいずれか早い方の条件に達すると較正ルーチンが
実行される。もし時間による較正が実行されたときでも
、ST3’からST9に進んでその時点の温度がt(1
として記憶されるので、時間による較正後、すぐに温度
変化による較正が行なわれるような無駄はない。なお、
経過時間の測定手段は、別途時計機能等のハードウェア
を装備する必要はなく、プログラムの周回数等によって
容易に知ることができる。例えば、ST7とST8の間
に、ルーチン通過ごとにルジスタの内容をカウントアツ
プするようなステップを設け、較正ルーチン実行時にそ
の内容をリセットするようなステップを、例えば5T1
9の次段に設ければよい。
更に、電源が投入されたとき、無条件で一度較正ルーチ
ンを実行し、その後温度変化および時間経過による較正
を行うよう構成すれば、より完全なものとなる。
以上の実施例では、温度センサ16の出力を、荷重セン
サllb出力のデジタル化の為のA−D変換器13に所
定周期で導入する例を述べたが、温度センサ16専用の
小ビット数のA−D変換器を別途設けてもよく、更に温
度に応じて発振周波数の変化する、例えば水晶発振温度
上ンサを用いれば、A−D変換せずに直接制御部に取り
込むことができる。
(へ・)効果 以上説明したように、本発明によれば、所定の温度変化
ごとに自動的にスパン較正が実行されて、計量値が常に
一定の誤差内に収められているので、ユーザーは信頼性
の高い測定値を得ることができるとともに、測定の為の
恒温室等特別の室を用意する必要がなくなる。また、天
びんのスパンの温度依存性を、本発明を採用しない場合
に比べて3〜10倍程度ラフにできる為、構成部品を安
価にし、かつ、開塾作業も簡単となってコストを低減さ
せることができる。
また、一定の時間経過ごとにも自動的に較正されるよう
構成すれば、経年変化等の心配が皆無となってより一層
効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す機能ブロック図、第2図は
本発明実施例の構成図、第3図はそのデータ処理用プロ
グラムを示すフローチャート、第4図、第5図は本発明
の他の実施例のデータ処理用プログラムの要部を示すフ
ローチャートである。 11−・−荷重検出部 11a・・−秤皿1 l b−
−−一荷重センサ 12・−切換器13・−A−D変換
器 14−−−−−制御部14 a−CP U 14 
b−一−メモリ14G−・−インタフェース回路 15・−表示器 16−・温度センサ 17・−分銅加除機構 17a・−・−モータ17cm
レバー 18・・−較正分銅 特許出願人 株式会社島津製作所 代理人 弁理士西1)新

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11載置された荷重を電気的信号に変換する荷重検出
    部からの出力信号を、記憶された換算係数により質量に
    換算して表示するとともに、スパン較正指令が与えられ
    たとき、内蔵された所定質量の分銅を上記荷重検出部に
    載置せしめ、そのときの上記荷重検出部からの出力信号
    と上記分銅質量を用いて、上記換算係数を更新し得る電
    子天びんにおいて、周囲温度を検出する手段と、その検
    出された温度が前回のスパン較正時の温度に対してあら
    かじめ設定された一定温度以上変化したかを判断する手
    段を備え、上記一定温度変化毎に上記スパン較正指令を
    発して自動的に上記換算係数を更新し得るよう構成した
    ことを特徴とする電子天びん。 (2) 計時手段を有し、上記スパン較正指令を上記一
    定温度変化毎に発するとともに、前回のスパン較正時か
    ら一定時間経過毎にも発する用構成したことを特徴する
    特許請求の範囲第1項記載の電子天びん。 (3)上記温度を検出する手段を、アナログ信号を出力
    する温度センサで構成し、上記荷重検出部の出力信号の
    デジタル化の為のA−D変換器に上記温度センサの出力
    信号を所定の周期で切換えて入力するよう構成したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載の電
    子天びん。
JP58120772A 1983-07-01 1983-07-01 電子天びん Granted JPS6013223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58120772A JPS6013223A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 電子天びん

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58120772A JPS6013223A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 電子天びん

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4217823A Division JPH07109378B2 (ja) 1992-08-17 1992-08-17 重量測定方法
JP4217821A Division JPH0735981B2 (ja) 1992-08-17 1992-08-17 電子天びん

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6013223A true JPS6013223A (ja) 1985-01-23
JPH0349052B2 JPH0349052B2 (ja) 1991-07-26

Family

ID=14794616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58120772A Granted JPS6013223A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 電子天びん

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013223A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6398092A (ja) * 1986-10-14 1988-04-28 富士電機株式会社 金券用カ−ド残金精算装置
JPS63135825A (ja) * 1986-11-28 1988-06-08 Ishida Scales Mfg Co Ltd 機械の調整時期自動報知装置
JPS63148132A (ja) * 1986-11-20 1988-06-21 ザルトリウス・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 電気秤
JPS6459490A (en) * 1987-08-29 1989-03-07 Fuji Electric Co Ltd Card system commonly used for prepaid card and postpaid card
JPH03166684A (ja) * 1989-11-27 1991-07-18 Sanyo Electric Co Ltd カード発行機
JPH03171283A (ja) * 1989-11-30 1991-07-24 Sanyo Electric Co Ltd カード発行機
JPH03257373A (ja) * 1990-03-08 1991-11-15 Honda Motor Co Ltd 角速度検出器
JP2007212254A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Shimadzu Corp 電子天びん

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59202031A (ja) * 1983-04-30 1984-11-15 Anritsu Corp 重量測定装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59202031A (ja) * 1983-04-30 1984-11-15 Anritsu Corp 重量測定装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6398092A (ja) * 1986-10-14 1988-04-28 富士電機株式会社 金券用カ−ド残金精算装置
JPS63148132A (ja) * 1986-11-20 1988-06-21 ザルトリウス・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 電気秤
JPS63135825A (ja) * 1986-11-28 1988-06-08 Ishida Scales Mfg Co Ltd 機械の調整時期自動報知装置
JPS6459490A (en) * 1987-08-29 1989-03-07 Fuji Electric Co Ltd Card system commonly used for prepaid card and postpaid card
JPH03166684A (ja) * 1989-11-27 1991-07-18 Sanyo Electric Co Ltd カード発行機
JPH03171283A (ja) * 1989-11-30 1991-07-24 Sanyo Electric Co Ltd カード発行機
JPH03257373A (ja) * 1990-03-08 1991-11-15 Honda Motor Co Ltd 角速度検出器
JPH0830710B2 (ja) * 1990-03-08 1996-03-27 本田技研工業株式会社 角速度検出器
JP2007212254A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Shimadzu Corp 電子天びん

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0349052B2 (ja) 1991-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5832417A (en) Apparatus and method for an automatic self-calibrating scale
JP5062332B2 (ja) 重量測定装置
JP2647585B2 (ja) 自動薄膜計測装置
US4890246A (en) Electronic balance with calibrating system
US7361867B2 (en) Electronic scale and method for weight measurement including correction means for correcting a weight dependent signal
JPS6013223A (ja) 電子天びん
JP2001013001A (ja) 内蔵分銅を有する電子秤
JP4835878B2 (ja) 電子天びん
JP2008202939A (ja) 電子天びん
JP2508219Y2 (ja) 電子秤
JP5630093B2 (ja) 電子天びん
JPH0746060B2 (ja) 電子天びん
JPH0735981B2 (ja) 電子天びん
JPH0262805B2 (ja)
JP2679052B2 (ja) 多機能はかり
JP2564798B2 (ja) デジタル表示はかり
JP2951143B2 (ja) ディジタル表示重量計および重量測定方法
JP3568609B2 (ja) 電子秤
JPH05209776A (ja) 重量測定方法
US11796381B1 (en) Weight verification and tare process for scale
JPS6120505Y2 (ja)
JP2973875B2 (ja) 電子天びん
JP2002214033A (ja) 電子天びん
JPH07128117A (ja) 電子天びん
KR102465159B1 (ko) 유량계 기능을 가지는 계량장치