JPS60130776A - 磁気ブラシ現像ロ−ラ− - Google Patents

磁気ブラシ現像ロ−ラ−

Info

Publication number
JPS60130776A
JPS60130776A JP23788083A JP23788083A JPS60130776A JP S60130776 A JPS60130776 A JP S60130776A JP 23788083 A JP23788083 A JP 23788083A JP 23788083 A JP23788083 A JP 23788083A JP S60130776 A JPS60130776 A JP S60130776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
sleeve
roller
developer
magnet roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23788083A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Nishikawa
正治 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP23788083A priority Critical patent/JPS60130776A/ja
Publication of JPS60130776A publication Critical patent/JPS60130776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/09Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush
    • G03G15/0921Details concerning the magnetic brush roller structure, e.g. magnet configuration

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、磁性現像剤を保持、搬送して被現像面に作
用させるだめの、非磁性スリーブとマグネットローラー
からなる磁気プラノ現像ローラーに関する。
〔従来技術〕
磁性キャリアとトナーとからなる磁性二成分現像側、あ
る・いはトナー中に磁性粉を含有せしめた磁性−成分現
像剤等の磁性現像剤を、非磁性スリーブと該スリーブ内
に配設されたマグネットローラーからなる磁気ブラシ現
像ローラーによって、保持搬送して被現像面に作用させ
る現像法は公知である。
上記現像ローラーにおいて、非磁性スリーブ及びマグネ
ットローラーは、そのいずれか一方又は双方を回転させ
る構成をとるものであるが、マグネットローラーを回転
させる方式は、現像性能及び現像剤の搬送性能が優れて
いる反面、現像剤に与えるストレスが大きくなり、現像
剤寿命を低下させたシ、現像ローラーの回転負荷を大き
くする欠点があるものである。
次に、かかる公知の原理によって構成したマグネットロ
ーラー回転型の磁気ブラシ現像装置の一構成例を、第1
図に基づいて説明する。第1図において、1は電子写真
感光体ドラム等の電荷保持部材で、導電性パイプ2の表
面に光導電体層等の電荷保持層3を設け、該電荷保持層
3に、図示されていない手段によって、静電潜像を形成
するように構成されている。
4は現像装置で、ノ・ウジフグ5中に、現像ローラー6
、パドルホイール9、ドクターブレード13、スクレー
バー14、撹拌羽根15等を収納して構成されている。
現像ローラー6は回転マグネットローラー7と非磁性ス
リーブ8とで構成されており、非磁性スリーブ8は回転
させる場合と、回転させない場合とがある。両部材7.
8の回転方向及び速度の組合せは、種々の組合せが可能
であるが、この構成例では、現像剤は非磁性スリーフ゛
8上を時計方向に移動するように構成されている。ノ(
ドルホイール9は、バケット10を円形枠11の外周に
配列して構成し、二成分現像剤を撹拌すると同時に、こ
れを汲み上げて前記現像ローラー6に供給するものであ
る。12は)(ケノト10によって現像剤を汲み上げる
際のガイド板である。)くケノト10によ・て汲み上げ
られた現像斉jは・現1象°27ラー6の磁力によって
保持され、被現像面に向けて搬送される。ドクターブレ
ード13は、現像ローラー6上の現像剤の厚さを規制し
て均一化するものである。スクレーバー14は現像動作
の終えた現像剤を、現像ローラー6から離脱させるもの
であり、撹拌羽根15はスクレーパー14の作用によシ
落下した現像剤を、撹拌しながらパドルホイール9の方
向へ移動させるものである。なお、この現像装置4には
トナー補給機構が付属しているが、図示は省略している
このように構成されているマグネットローラー回転方式
の現像装置は、電荷保持部材1に対向する現像作用部に
おいて、現像剤の穂立が多数回に亘って再形成され、穂
立現像剤が回転して新たな現像剤が繰り返し潜像に作用
するから、現像効率を向上させる効果があるものである
しかしながら、この回転型マグネットローラーの着磁態
様は、対称型をなしているから、現像作用部において適
切な強度の磁力を与えるように構成されている場合には
、現f象作用部以外の搬送部においても、強い磁力が作
用して、種々の不具合を生じさせる原因となっている。
最も大きな不具合点は、現像剤に与えるストレスが増大
して、その耐久寿命を短くする点である。
現像剤のストレスは、主としてマグネットローラーによ
って穂立が多数回形成される時に生じ、単位時間当シの
現像作用部を通過する穂立数を増加させるために、マグ
ネットローラーの磁極数を多くしである場合には、現像
剤のストレスは極度に増大する。また、ドクターブレー
ド13によって、現像剤層の厚さを一定にするために、
現像剤を掻き取る場合も、強い磁力で保持されている現
像剤には大きな力が作用する。
次の不具合点は、現像ローラーを回転させるだめの駆動
力が大きくなる点である。すなわち、強い磁力で形成さ
れた現像剤の穂立を移動させたり、あるい情磁力に抗し
てスリーブを回転させて現像剤を移動させるには、大き
な回転力を必要とする。
−に他の不具合点は、スクレー・ζ−14によって現像
剤を現像ローラー6から離脱させる際に、現像剤は磁力
で強固に現像ローラー6に吸引されるから、スクレーパ
ー14の非磁性スリーブ8への密着席が高くなければな
らず、これに伴っヤ、スリーブ8やスクレーパー14が
劣化しやすく、耐久性が低下し、またその構成や配置の
制約が多くなる点である。
これらの不具合を生ずる原因は、現像作用部において必
要とする磁力に対して、その他の部分で必要とする磁力
は弱いものでよいにも拘らず、現像ローラーの構成上、
そのような調整が行えないために生ずるものである。
これらの不具合点を除去し、良好な現像性能と現像剤の
搬送性能を確保するための提案が、特開昭55−265
30号公報においてなされている。第2図(5)、(B
)はかかる提案技術を説明するための要部概略図である
。図において、16は現像ローラーで、非磁性スリーブ
17、固定マグネット18及び回転マグネット19とで
構成されている。20は固定マグネット18を所定の方
向に固定するための軸であり、21はマグネットローラ
ー19の回転軸である。この現像ローラー16において
は、非磁性スリーブ17及びマグネットローラー19の
両者が回転することが必須要件である。
このように構成されている現像ローラー16において、
現像剤はスリーブ17の回転によって搬送され、現像作
用部りに対応するマグネットローラー19の回転によっ
て、新たな現像剤穂立を次々に形成して、被現像面に作
用させるものである。この構成の現像ローラー16は、
現像剤の搬送機能と穂立形成の機能を分離した点に特徴
を有するものであるが、この構成に基づいて実用化しよ
うとすると、いくつかの障害が発生する。
例えば、第2図(5)に示すように、現像作用部I)に
、マグネットローラー19の磁極の1つが対向する時、
マグネットローラー19の左右にある固定マグネット1
8が、異なった極性の磁極となっているために、マグネ
ットローラー19の磁極と同極の磁極を有する側におい
ては、磁力の反発が生じて、現像剤の搬送が阻害されて
しまう。更に第2図(13)に示すように、マグネット
ローラー19が回転して、マグネットローラー19の磁
極と両側の固定マグネット18の磁極が同極となった時
点では、現像作用部りの前後において反発磁界が形成さ
れて、現像剤はスリーブ17上に保持されなくなってし
まう。
マグネットローラー19が高速で回転する時、これらの
反発磁界の形成は瞬時に消滅するが、現像剤を保持する
方向に作用する磁界も瞬時に消滅し、現像部りの近傍に
作用する平均的な磁界は、反発でも吸引でもなくなって
しまい、現像剤を積極的に搬送することができなくなっ
てしまう障害が発生する。
〔発明の目的〕
本発明は、上記従来の磁気ブラシ現像ローラーの欠点を
解消すべくなされたもので、現像性能及び現像剤の搬送
性能が優れ、且つ現像剤に対するストレスを減少させ、
現像ローラーの回転トルクの減少効果のある新規な構成
のマグネットローラー回転型の磁気ブラシ現像ローラー
を提供することを目的とするものである。
〔発明の概要〕
本発明は、非磁性スリーブに対してマグネットローラー
を偏心させて配置し、この偏心配置によって生ずる空間
部に、マグネットローラーの磁極の大きさに対応させ、
マグネノ)o−ラーと非磁性スリーブに両端を対向させ
た高透磁率の磁性体を配置して、現像部において作用す
る磁力を必安な強度に保ちつつ、その他の部分に作用す
る磁力を現像剤搬送が可能なレベル内で極力弱めると共
に、スリーブ上における磁極位置をマグネットローラー
の磁極位置とは別の任意の位置及び個数とし、現像性能
を向上させると共に現像剤の搬送性能を確保し、且つ現
像剤に作用するストレスを少くし、現像ローラーの回転
トルクを減少させるJ。
うにするものである。
〔発明の実施例〕
第3図は、本発明に係る現像ローラーの一実施例を適用
した現r象装置の一構成例を示す図で、第1図と同一符
号を付した部分は、同−構成部拐を示す。第3図におい
て、25は本発明に係る現(’4 ローラーであって、
非磁性スリーブ26と、この非磁性スリーブ26内に偏
心的に配置したマグネy I・ローラー27と、非磁性
スリーブ26とマグネノトローシー2フ間の空隙部に、
それぞれ両端を非磁性スリーブ26の内周面及びマグネ
ットローラー27の表面に接近させて配置した高透磁率
の磁性体28a 、 28t:とで構成されている。マ
グネットローラー27と非磁性スリーブ26が最も接近
する部分を、電荷保持部材1の被現像面に対向させて現
像作用部りとし該現像作用部りにおいて最も強い磁力を
作用させるように構成している。非磁性スリーブ26上
での磁力線は、点線で図示するように、現像作用部りに
近い部位においては、マグネットローラー27の磁極に
ほぼ対応する位置に磁力線の立上りがあシ、現像作用部
りから離れた部位においては、磁性体28a、28bの
一端部が非磁性スリーブ26の内周面に接近している部
分に立上りが形成され、その他の部分ではスリーブ表面
に沿う方向に形成されている。
磁性体28a、28bはブロック状に構成されていて、
前述のとおり、一端部をマグネットローラー270表面
に、他端部を非磁性スリーブ26の内周面に接近して配
置されているが、透磁率が高く残留磁化力の小さいソフ
トフェライトや磁鋼によって形成しており、したがって
、マグネットローラー27の磁極で発生する磁力線は、
この磁性体28a128bを通って非磁性スリーブ26
の表面に導かれる。
非磁性スリーブ表面における磁力は、磁性体28a、2
8bの透磁率や、断面積、磁性体端面と非磁性スリーブ
26及びマグネットローラー27との間隔等を変更する
ことによって、大幅に調整が可能であり、現像剤の搬送
に支障のない範囲内で十分に弱めることができる。
第3図に示した実施例においては、パドルホイール式の
現像剤撹拌供給装置9を用い、現像剤は現像ローラー2
5上を時計方向に移動する構成のものを示したが、現像
剤は非磁性スリーブ26とマグネットローラー27の両
者の回転によって、それぞれの搬送作用を受けるから、
両者の回転方向と回転速度によって、現像剤の移動方向
及び速度は大きな範囲に亘って選択設定することができ
る。
第4図は、本発明の他の実施例を用いて簡略化された構
造の現像装置の一構成例を示す図である。
図において、3Oは現像ローラーで、非磁性スリーブ3
1、マグネットローラー32、磁性体33a 133b
からなっている。マグネットローラー32と非磁性スリ
ーブ3工が最も接近する部分において、スリ−ブ31上
の磁界強度が最も大きくなるので、この部分を被現像面
に対向させて現像作用部りとする。
磁性体33a、 33bは、第3図に示した実施例と同
様に、残留磁気が小さい、すなわち外部磁界を除去する
と磁力を失う、高透磁率の素材で構成し、マグネット1
]−ラ−32と非磁性スリーブ31が接近る 炉装置の両側の空隙部、すなわち、図においてほぼ」ニ
下部分に配置されている。35は現像装置のハウジング
で、36は撹拌羽根、37はスクレーパー、38はドク
ターブレードである。
現像剤は、現像ローラー30上を反時計方向に移動する
が、空隙部下力に配置された磁性体33bによっ−C1
スリーブ31の表面に導かれた磁力によってスリーブ3
1上に保持され、ドクターブレード38によって所定の
厚さに整えられた後に、現像作用部りに到り、更に空隙
部上力に配置された磁性体33aによって、スリーブ3
1の表面に導かれた磁力で搬送されて、スクレーノζ−
37の端部に到る。スクレーパー37の端部においては
、最早スリーブ:31上へ現像剤を吸引する磁力はなく
、したがって現像剤はスクレーパー37に沿って移動し
、撹拌羽根36上に落下する。この構成例においては、
現像剤を汲み上げるだめのパドルホイール等を必要とし
ないから、小型で簡略化された装置の提供がiiJ能で
あるが、本発明に係る現像ローラー30は、これによく
適合する構成になっている。
本発明に係る現像ローラーは、適用される現f象装置や
電子写真装置の要求によって、更に神々の構成をとりう
るものである。第5図(A+、(I3)、tC+〜第8
図(5)、(]3)は、本発明の現像ローラーのいくつ
かの変形例を示している。
第5図(A)〜(C)は、マグネットローラーの磁極数
が少く、磁性体の構成も単純な構成の現像口、−シーの
例であって、被現像面の移動速度が遅い場合に適合しや
すい構成のものである。図において、40ハ非磁性スリ
ーブ、41は非磁性スリーブ40内に偏心的に配置した
2つの磁極からなるマグネットローラー、42a 、 
4..2bは透磁率が高く、残留磁化力が小さい磁性体
で、一端はマグネットローラー41の回転経路に沿って
、他端は非磁性スリーブ40の内周面に接近して配置さ
れている。第51囚に示す状態にマグネットローラー4
1がある時、磁力線はN極からスリーブ40の表面、磁
性体42a、42bを経由してS極に到り、N極部で現
像剤穂立を形成すると共に、N極から磁性体42a、4
2bに到る磁力線で、スリーブ40上に現像剤を保持す
る力を発生している。
マグネットローラー41が時計方向に90 回転すると
、第5図(B)に示す状態となり、N極からの磁力線は
スリーブ表面を通ってS極に到るものと、N極から磁性
体42b、42aを通ってS極に到るものとに分れ、ス
リーブ表面に沿う磁力線によって現像剤はスリーブ40
上に保持される。更にマグネットローラー41が、第5
図(B)に示す位置から90回転すると、第5図FC+
に示す状態となり、磁力線の分布態様は第5図(5)と
同じ態様になる。
このように現像ローラーが回転しても、第2図に示した
公知例のように、反発磁界が形成されないのは、磁性体
42a、42bが残留磁化力の小さい高透磁率の磁性体
で形成されていて、永久磁石を用いた場合と異なり、マ
グネットローラーの回転にしたがって、次々と磁化極性
が変化するためである。換言すると、磁性体42a 、
 421) Id、単にマグネットローラー41の磁力
を、スリーブ4O上の適切な位置に導出する役割のみを
負っているからである。
第6図(5)〜(C1は、更に他の実施例であって、第
4図に示した実施例に比べ、更に現像装置底部での搬送
性を改良したものである。すなわち、40目、非磁性ス
リーブ、43ば4極のマグネットローラー、442 %
 441)、44cは、スリーブ40とマグネットロー
ラー43間の空隙部に配置した磁性体で、各端面をマグ
ネットローラー43と非磁性スリーブ40の内面に対向
させている。第6図(5)に示すように、マグネットロ
ーラー43の各磁極が、磁性体442.440.44C
とそれぞれ対向する時に、スリーブ40上の搬送磁力は
最も大きくなり、点線で示す磁力線が形成される。磁性
体44bから磁性体44cに到るスリーブ表面において
も、現像剤は磁力線によシスリーブ表面に吸引されてい
る。
マグネットローラー43が45 回転すると、第6図(
I3)に示す状態となり、磁性体44bと44c間の磁
力はかなり弱まった状態となるが、更にマグネットロー
ラーが45°回転すると、第6図(C)に示す状態とな
って、磁力線の状態は第6図(A)と同じになる。
以上のように、磁性体441)、44c間のスリーブ4
0の表面の磁力は、強弱に変化するが、第2図に示した
従来例のように反発磁界が形成されること式シ はない。したがって、マグネットローフ43が高速回転
するときの平均的な磁界はなくなることはなく、當時f
3.像剤をスリーブ40に吸引し、現像剤の搬送力を得
ることができる。
第6図GA)〜(C1に示した実施例は、現像ローラー
はスリーブ40が反時計方向に回転して、現像剤も反時
計方向に搬送される例を示したが、第7図に示す構成の
ものは、これとは逆に、現像前11カ; tRJ If
’方向に搬送される場合に好適な構成となってい−C1
現像剤をスリーブ40上に取り込むための磁性体44b
は、第6図(5)〜(C)に示したものとは反対に、−
ングネソトローラー対向部から上向きに設けら才′1.
″Cいる。
第8図(5)、(I3)は、マグネットローラーの磁極
数を増加して現像性能を改良し、磁性体の数を減少させ
て構成を簡略化した現像ローラーの更に他の実施例を示
す図である。図において、マク゛イ、ノドローラー45
は6極の磁極を有し、磁性体/I(うは現1A!剤をス
リーブ40上に吸引して取り込む位1141に、1つだ
け配置している。スリーブ40は時G1方向しこ111
1転して、現1象剤を時計方向に搬送する。マク゛イ・
ノドローラー45が回転した時、磁力線は図示のように
変化する。
この実施例は、多極のマグネットローラー/I5を用い
ているから、現像剤の穂立が被視f象面に作)11する
繰り返し回数が多くなり、現像作用を増大させるが、現
像作用部を離れた位置で現像剤に作J4Jする力は弱く
なっており、現像剤の劣化を防止し、またスリーブ上に
現像剤を取り込む位置においては、磁性体46を配置し
てその作用を確実にする構成となっている。
ところで、本発明の現像ローラーは、マグネットローラ
ーを回転させると同時に非磁性スリーブも回転させる必
要があり、且つ両者の回転中心が異なっていて、回転方
向及び回転比を自由に設定できるので、それらを良好な
現像性能と現像剤の搬送性能が得られるように設定する
必要がある。
更に現像ローラーであるから内部にトナーやキャリアが
浸入し易いので、これを防止し、且つ現像ローラー単体
で現像装置に着脱できる構造にし、しかも非磁性スリー
ブとマグネットローラーを任意に独立しC回転、停止で
きるように構成するのが好捷しい。
寸だ、この発明は、磁性体ブロックによって、マグネッ
トローラーの磁力を非磁性スリーブ面に導くように構成
するものであるから、マグネットローラ゛−を小径にす
ることができる。したがって、非磁性スリーブに対しマ
グネットローラーは大幅に偏心する構成となることが多
い。
このような制約、条件下で前記要求を満して現像ローラ
ーを構成することは、比較的に困難なことである。例え
ば、前記第2図に示した公知例においては、非磁性スリ
ーブに対してマグネットローラーを偏心させた状態で回
転させる構成が示されているけれども、その構成では、
両部材の回転比が実用的でなく、且つ狭い範囲でしか回
転比の選択ができず(通常マグネノi・ローラーはスリ
ーブに対して、1桁速い回転が要求される。)、回転方
向の選択の自由度がなく、また両者を独立して回転、停
止させることができない。
第91囚、(B)は、上記の種々の要求を満すことがで
きる本発明に係る現像ローラーの具体的な構成例を示す
図で、第9図(5)は断面平面図、第9図(I3)は、
そのx −x’線に沿った断面図である。両図において
、50は現像ローラーであり、51は非磁性スリーブで
、その両端部には第1フラ/ジ55.56を設けており
、各フランジ55.56にはその中心部に中空部57.
59を設け、ベアリング等の軸受部材58.60を嵌め
込んでいる。一方のフランジ55には細径部61が一体
に設けられており、該細径部61は現像ローラー50を
現像装置本体に軸支させ、あるいは非磁性スリーブ51
を回転きせるだめの駆動軸として用いるのが好ましい。
但し、これは必須の構成ではなく、例えば、現像ローラ
ー50を現像装置に軸支させるには、後述の軸62を用
いることができるし、また非磁性スリーブ51の回転も
他のフランジ56側から、行うように構成することもで
きる。
62はマグネットローラー52の回転軸73を回転させ
る駆動力を伝達する駆動軸であって、ベアリング58に
よって回転自在に軸支されている。54.65はマグネ
ットローラーを支持すると同時に、現像ローラー50を
現像装置へ取り付ける場合に、方向を決めて固定する機
能も有する一対の第2フランジである。フランジ65に
は小径の凸起72が設けられており、該凸起72は駆動
軸62の中心に設けた中空部に嵌め込んだ軸受部材64
によって回転自在に支持されている。フランジ54は細
径部66を一体に形成しており、該細径部66は第1フ
ランジ56に設けた軸受部材60に回転自在に軸支され
、更にその先端部には位置決めのための切欠67等を設
けておくのが好捷しい。
第2フランジ54.65は一体に連結されている必要が
あり、この構成例では、フランジ54.65間に配置さ
れた磁性体ブロフク53が、その役割を兼用しているが
、専用の連結部材を設けることによって、一層強固な構
造にすることもできる。
マグネットローラー52の回転軸73は、第2フランジ
54.65にそれぞれ設けた中空部68.70に嵌め込
んだベアリング等の軸受部材69.71に軸支されるが
、この回転軸73は非磁性スリーブ51の回転中心に対
して偏心した位置に設けられている。マグネットローラ
ー52の回転駆動力は、軸62によって取シ込まれ、ギ
ヤー63.74及びフランジ65に更に別個に設けられ
たアイドルギアー77(第9図(C1参照)を介して、
回転軸−3へ伝達される。アイドルギ托は、第9図(5
)に示した断面図の手前又は奥側に配置されており、第
9図(0)に示すように、一体に形成されたギヤー78
と79とで構成され、フランジ65に設けたベアリング
76に回転自在に軸支されている。そして、ギヤー78
はギヤー63と噛み合い、ギヤー79はギヤー74と噛
み合うように配設されている。
第9図(D)は、これらのギヤーの噛み合い状態を示す
図で、軸62に取付けられたギヤー63とギヤー78が
噛み合い、回転が伝えられ、更に別の平面に配置され、
ギヤー78と一体的に結合されているギヤー79とギヤ
ー74とが噛み合い、回転力が伝達される態様を示して
いる。
現像ローラー50は、フランジ54の細径部66を用い
て、現像装置本体に取付けられ、マグネノ)ローラー5
2と非磁性スリーブ51が最も接近する部分が、現像作
用部となるように被現像面に対向させて取付けられる。
なお、軸62で受ける回転力をマグネットローラー52
に伝達するためのギヤーの配置は、第9図(5)〜qに
示した構成例に限定されず、種々変更が可能である。例
チげ マグ太・・ノドローラー52の軸73を第2フラ
ンジ65の外側、すなわち、第1フランジ55の方向へ
延長して、この部分にギヤー74を設け、アイドルギヤ
ーもフランジ65の同じ側に配置して、ギヤ:63とギ
ヤー74とを連結するようにしてもよい。
なお、第9図(5)〜(口に示した構成の現像ローラー
において、磁性体53を用いずに、第2フランジを一体
に連結する、好ましくは非磁性である連結部材を適用し
て、偏心マグネットローラー回転型の現像ローラーを構
成することもできる。
〔発明の効果〕
本発明は、以上のように構成したので、非磁性スリーブ
上における磁極位置及び個数を、マグネットローラーの
磁極位置及び個数とは別個に任意に設定することができ
、現像作用部において必要とする磁力を確保しながら、
他の部分に作用する磁力を現像剤搬送が可能なレベル内
で極力弱め、現像性能を向上させると共に、現像剤の搬
送性能を確保し、且つ現像剤の劣化を防止し、担像ロー
ラーの回転トルクを減少させることができる。
ま′た、第17う/ジ及びこれに軸支した駆動軸を介し
て、非磁性スリーブとマグネットローラーを回転駆動す
るように構成することにより、非磁性スリーブとマグネ
ットローラーの回転方向及び回転速度を自由に設定する
ことができ、且つそれぞれ独立に駆動、あるいは停止さ
せることができるから最適化された設計の現像ローラー
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は、従来の現像ローラーを用いた現像装入の一構
成例を示す図、第2図(5)、(B)は、従来の偏心マ
グネットローラー型の現像ローラーの一構成例を示す図
、第3図は、本発明に係る現像ローラーの一実施例を適
用した現像装置の一構例を示す図、第4図は、本発明の
他の実施例を適した現像装置の他の構成例を示す図、第
5図へ〜(q、第6図(A)〜(C)は、それぞれ本発
明の他の実施例の各動作態様を示す図、第7図、第8図
(イ)、(Blは、それぞれ本発明の更に他の実施例を
示す図、第9図(5)は、本発明の更に具体的な実施例
の平面断面図第9図(I3)は、第9図(5)に示した
実施例のx −x’線に沿った断面図、第9図(C1、
(D)は、第91囚に示した現像ローラーにおける駆動
力伝達部拐を示す図である。 図において、1は電荷保持部材、4は現像装置、は現像
ローラー、26.31は非磁性スリーブ、27.32は
マグネットローラー、28a 、281)、33;+、
331)は磁性体、40は非磁性スリーブ、41.43
.45はマグネットローラー、42a 1421)、4
4a、4/Ib。 44c、46は磁性体、50は現像ローラー、51は非
磁性スリーブ、52はマグネットローラー、53は磁性
体、55.56は第1フレーム、54.65は第2フレ
ーム、62は駆動軸を示す。 特許出願人 オリンパス光学工業株式会社第 1図 5]2 第2図 (A) (B) 月4 図 冨 (A) (B) 克 6 (B) 第7図 (A) (C) 図 (C) *8図 (B)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非磁性スリーブと該非磁性スリーブの中心に対し
    て偏心させて配置したマグネットローラーとからなシ、
    マグネットローラーを回転させて非磁性スリーブ上に磁
    性現像剤を保持、搬送させる構成の磁気ブラシ現像ロー
    ラーにおいて、非磁性スリーブに対してマグネットロー
    ラーを偏心させて配置することによって生ずる非磁性ス
    リーブとマグネットローラー間の空間部に、マグネット
    ローラーと非磁性スリーブに両端部を対向させた高透磁
    率の磁性体を配置したことを特徴とする磁気ブラシ現像
    ローラー。
  2. (2)前記非磁性スリーブは、その両端部に配置された
    、駆動軸を軸支したフランジと軸受部材を設けたフラン
    ジとからなる一対の第1フランジで支持され、前記マグ
    ネットローラーは、前記第1フランジの軸受部材に支持
    され外部に延長した軸部を有するフランジと、前記駆動
    軸に軸支されたフランジとからなる、前記非磁性スリー
    ブ内に配置された一対の第2フランジに、前記非磁性ス
    リーブに対して偏心的に軸支され、前記高透磁率磁性体
    は、前記一対の第2フランジ間に、非磁性スリーブ内周
    面とマグネットローラー表面に両端部を対向するように
    配置されており、且つ前記駆動軸とマグネットローラー
    はギヤーを介して連結されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の磁気ブラシ現像ローラー。
JP23788083A 1983-12-19 1983-12-19 磁気ブラシ現像ロ−ラ− Pending JPS60130776A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23788083A JPS60130776A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 磁気ブラシ現像ロ−ラ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23788083A JPS60130776A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 磁気ブラシ現像ロ−ラ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60130776A true JPS60130776A (ja) 1985-07-12

Family

ID=17021786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23788083A Pending JPS60130776A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 磁気ブラシ現像ロ−ラ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60130776A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4714046A (en) * 1985-11-20 1987-12-22 Eastman Kodak Company Electrographic magnetic brush development apparatus and system
WO2011009732A1 (en) * 2009-07-21 2011-01-27 Eastman Kodak Company Developing device and method
JP2012118361A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Ricoh Co Ltd 現像装置及びこれを用いる画像形成装置
JP2012118429A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Ricoh Co Ltd 画像形成方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4714046A (en) * 1985-11-20 1987-12-22 Eastman Kodak Company Electrographic magnetic brush development apparatus and system
WO2011009732A1 (en) * 2009-07-21 2011-01-27 Eastman Kodak Company Developing device and method
JP2012118361A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Ricoh Co Ltd 現像装置及びこれを用いる画像形成装置
JP2012118429A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Ricoh Co Ltd 画像形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2899079B2 (ja) 現像装置
JP2001265098A5 (ja)
KR100327627B1 (ko) 현상장치및프로세스카트리지
CA1108845A (en) Multiple brush developer applying apparatus and method
US4041903A (en) Developing device for use in electrophotography
JPH08240990A (ja) 回転部材をシールするシステム
JPS60130776A (ja) 磁気ブラシ現像ロ−ラ−
US4008686A (en) Developing device for use in electrophotography
JP3109314B2 (ja) マグネットロール及びその製造方法
JP3359171B2 (ja) 現像装置
JPS60130774A (ja) 現像ロ−ラ−
JP4021334B2 (ja) 現像装置
JP3092427B2 (ja) 現像装置
JPS62127780A (ja) 現像装置
JP3573404B2 (ja) 現像装置における現像剤担持体
JPS62150273A (ja) 磁石内蔵型現像用部材及びそれを有する現像装置
JPS63198086A (ja) 現像装置
JPH02132478A (ja) 現像装置
JPH10319722A (ja) 静電潜像現像装置
JPH07109529B2 (ja) 複写機の現像装置
JPH1031351A (ja) 現像装置
JP2992656B2 (ja) 現像装置用マグネットとこれを備えた現像装置
JPS60153069A (ja) 磁気ブラシ現像ロ−ラ
JPH1026871A (ja) 静電潜像現像装置
JPH08194380A (ja) 現像装置