JPS60128735A - 同期方式 - Google Patents

同期方式

Info

Publication number
JPS60128735A
JPS60128735A JP58236935A JP23693583A JPS60128735A JP S60128735 A JPS60128735 A JP S60128735A JP 58236935 A JP58236935 A JP 58236935A JP 23693583 A JP23693583 A JP 23693583A JP S60128735 A JPS60128735 A JP S60128735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
likelihood
decoding
subchannel
synchronism
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58236935A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0118613B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Fujiwara
藤原 寿之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Nihon Musen KK
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Nihon Musen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd, Nihon Musen KK filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP58236935A priority Critical patent/JPS60128735A/ja
Publication of JPS60128735A publication Critical patent/JPS60128735A/ja
Publication of JPH0118613B2 publication Critical patent/JPH0118613B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • H04L5/06Channels characterised by the type of signal the signals being represented by different frequencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複数のサブキャリアに変調をかけて伝送する周
波数多重通信方式において、パイロット信号の挿入なし
にビット同期やフレーム同期をとる方式に関する。
従来の周波数多重通信方式において、ビット同期やフレ
ーム同期を受信側で確立するために。
データを伝送するには複数のサブキャリア以外に、クロ
ック信号やフレーム同期信号を伝送するだめのパイロッ
トキャリアを別に設け、上記クロック信号やフレーム同
期信号で該パイロ。
トキャリアに変調をかける方式が一般的に行われている
。通常パイロットキャリアは固定された周波数スロット
に挿入されているので、この周波数スロットにフーージ
ングや混信等の妨害があると、ビット同期やフレーム同
期が崩れ正確な同期が確立できないという欠点があった
本発明は、これらの欠点を除去するために。
各サブチャネルに同期信号を付価し、受信11411で
各サブチャネル毎に最尤復号を行い、この最尤復号にと
もなって算出される尤度関数または尤度周波数差から復
号時点における最良の復号品質を持つサブチャネルを選
択し、そのサブチャネルの同期信号により同期を確立す
るようにしたもので、以下図面により詳細に説明する。
最尤復号法の基本的原理を説明する古、送信個では送信
データに対してたたみ込み符号等で符号化して、受信側
へ送信する。受信側では(1)式で表わされる尤度関数
を算出する。
P (y l A、 ) =π(、V+ l al+ 
) −−(1)たたし、yは受信データ系列ベクトルで
あり。
Y−(V1+ 、V2 +・・・・・・y8.・・・・
)、八は送信符号化器によって決まる1番目に出力され
るデータ系列ベクトルであり、N;(11,a′2.・
・・・・a′1.1.)でする。
送信側符号化器によって決まるすべてのデータ系列ベク
トルに対して(1)式の尤度関数を計算し、q−出され
た尤度関数及びそれこと対応するデータ系列のすべてを
記憶しておく。ある長さ計1′11後記憶されている尤
度関数の中で一番犬なる尤度関数に対応するデータ系列
を順次受信データとして出力する誤り訂正方式の一種で
あることは周知の事実である。即ち、最尤復号法とは。
受信側て送信データ系列に最も近い吉思われるブータ系
列を選び出すことであり、(1)式より受信系列Yに誤
りがあれば、尤度関数は小さくなる。したがって尤度関
数とは、受信データに対する復号品質を表わす関数であ
る。(1)式で算出される尤度関数列のうち最大のもの
と、2番目に大なる尤度関数の差は、誤りが多ければそ
の差は小さくなり、誤り数が一定であると、その差もほ
ぼ一定であるという性質があり、この尤度関数差も2受
信データに対する復号品質を表わす関数である。
以上説明したように、尤度関数または尤度関数差が、復
号時点における復号品質を表わすことに着目し、まず送
信側で全部または複数のサブキャリアに第1図に示すよ
うに、同期信号(ピントおよびフレームの各同期信号)
をデータの前に伺加して伝送する。受信側では、上記同
期信号を付加したザブチャネルすべてに対し。
各々上記最尤復号を行い、復号にともなってビット毎に
算出される尤度関数または尤度関数差(以下LFと言う
。)をビット毎または複数ビット平均した値を監視し、
同期信号の付加されたサブチャネルの中で最大のLFま
たはLFの平均値を持つサブチャネルを選択し、該サブ
チャネルより復調されてくるデータにより遂次ビット同
期及びフレーム同期の監視を行う。
第2図は本発明の一実施例で、(a)は送信側。
(1))は受信側を示し、これはサブチャネル数をnと
した場合である。1は同期信号発生器、2は+1ケの符
号化器、3はnヶの変調器、4は送信機、5は受信機、
6はnヶの最尤復号器、7は判定器、8は同期回路であ
る。この動作は、第1図Oこ示ずように、データ送出前
に同期信号発生器1で発生する同期信号(ビット及びフ
レーム)を送出し、その後にデータを送出する。これら
の信号は、符号化器2でそれぞれ符号化し。
変調器3によりf】〜fnの周波数に変調し、送信機4
から受信側へ送出する。受信側では受信機5で受信され
た各サブチャネルに対応する信号は、最尤復号器6によ
りそれぞれ最尤復号を行い2判定器7により、上記最尤
復号で算出されるLFの中で一番犬なるLPを持つサブ
チャネルの復号データを同期回路8に出力する。この同
期回路8では、クロックタイミングを抽出してビット同
期をとるとともに、フレーム信号を監視する。フレーム
同期が確立されると、データを出力端ζこ送出する。こ
のような動作により。
常に復号時点における最良サブチャネルを選択し、その
サブチャネル同期信号により同期を確立することができ
る。
以上説明したように4本発明は復号時点で一番誤りの少
ないサブチャネルにより同期を確立することができ2時
々刻々吉変化するフーージングや混信等のある回線にお
いても、常に最良の同期信号で同期を確立できるという
利点がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は同期信号伝送フォーマyトー’4’S2図は本
発明の一実施例である。 1・・・同期信号発生器、2・・・符号化器、3・・・
変調器、4・・・送信機、5・・・受信機26・・最尤
複合器、7.・・・判定器、8・・・同期回路手わ℃ネ
iff正観(自発) 昭和59年7月21日 1Sげ1庁長官 殿 昭和58年特許願第236935@ 2 発明の名称 同期方式 3 補正をづる者 事(’lとの関係 特87.出願人 住所 東京都三鷹市下連雀五丁目1番1号自発補11− り ン+li if のλ・1象 明細!’1q)l分明の−I却14Σ説明1の謁(1ン
市11−の内容

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のサブチャネルにデータで変調をかけて送出する周
    波数多重通信方式において、複数のサブチャネルの送信
    データの前に同期信号を付加して符号化し、受信側で各
    サブチャネル毎に最尤復号を行って、これにともなって
    算出される尤度関数または尤度関数差のうち、一番犬な
    る尤度関数または尤度関数差を持つサブチャネルから復
    号された同期信号で同期を確立することを市゛徴とする
    同期方式。
JP58236935A 1983-12-15 1983-12-15 同期方式 Granted JPS60128735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58236935A JPS60128735A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 同期方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58236935A JPS60128735A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 同期方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60128735A true JPS60128735A (ja) 1985-07-09
JPH0118613B2 JPH0118613B2 (ja) 1989-04-06

Family

ID=17007925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58236935A Granted JPS60128735A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 同期方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60128735A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63232650A (ja) * 1987-03-20 1988-09-28 Fujitsu Ltd フレ−ム同期制御方式
JPH01135147A (ja) * 1987-11-20 1989-05-26 Oki Electric Ind Co Ltd データ伝送方式
JPH0284836A (ja) * 1988-09-20 1990-03-26 Fujitsu Ltd マルチキャリア無線伝送システムの誤り訂正方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63232650A (ja) * 1987-03-20 1988-09-28 Fujitsu Ltd フレ−ム同期制御方式
JPH01135147A (ja) * 1987-11-20 1989-05-26 Oki Electric Ind Co Ltd データ伝送方式
JPH0284836A (ja) * 1988-09-20 1990-03-26 Fujitsu Ltd マルチキャリア無線伝送システムの誤り訂正方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0118613B2 (ja) 1989-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0932270B1 (en) Radio transmission method and device with improved protection of control data
JP2677191B2 (ja) Cdma通信方式
US4807248A (en) Automatic resynchronization technique
CN101682416A (zh) 移动通信***中发送和接收公共控制信道的方法和装置
KR20010082762A (ko) 신호 방법 및 원거리 통신 시스템
US4821261A (en) Packet transmission of digital signals over a high capacity channel, particularly over a satellite broadcasting channel
JPS60128735A (ja) 同期方式
JP2001024516A (ja) 低s/n比環境で可変長コード化データの送信を可能にするための方法および装置
JP2002135177A (ja) 電力線搬送システム
EP0720325B1 (en) System for acquiring a desired carrier from an FDM signal
JP4087948B2 (ja) 符号分割多重移動通信装置
JP2001507906A (ja) マルチプレクス方法及びトランシーバ
JP3512916B2 (ja) データ伝送システム
JP2735844B2 (ja) データ通信システム
JP3978814B2 (ja) 送信装置とその方法、受信装置、および、伝送装置
JP3547357B2 (ja) 双方向伝送システム
JPS6231229A (ja) 中継装置
JP3067296B2 (ja) 複数送信局の送信切替え制御方式
JP2001111515A (ja) ディジタル放送受信方法およびディジタル放送受信端末装置
JP2850520B2 (ja) ループバック制御方式
JPH08265289A (ja) 直交周波数分割多重変調方式を適用した送信装置および受信装置
JP2877050B2 (ja) 衛星通信システム及び送信装置
JPH02143737A (ja) ディジタル無線中継装置
JPS6158348A (ja) フレ−ム同期方式
JPH05145534A (ja) ワード同期方式