JPS60126277A - グリシジルエ−テル類の製造法 - Google Patents

グリシジルエ−テル類の製造法

Info

Publication number
JPS60126277A
JPS60126277A JP23351283A JP23351283A JPS60126277A JP S60126277 A JPS60126277 A JP S60126277A JP 23351283 A JP23351283 A JP 23351283A JP 23351283 A JP23351283 A JP 23351283A JP S60126277 A JPS60126277 A JP S60126277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alcohol
alkali
reaction
epihalohydrin
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23351283A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiko Kawakami
川上 晴比古
Keisuke Watanabe
渡辺 佳資
Takayoshi Masuda
増田 隆良
Yuji Suezaki
末崎 勇児
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP23351283A priority Critical patent/JPS60126277A/ja
Publication of JPS60126277A publication Critical patent/JPS60126277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアルコール類とエピハロヒドリンとを固形アル
カリと反応させてグリシジルエーテルを製造する方法に
関する。
従来、アルコールのグリシジルエーテルの製造方法とし
ては、アルコールとエピハロヒドリンヲ硫酸、三フッ化
ホウ素、四塩化錫等の酸性触媒の存在下に反応させて、
ハロヒドリンエーテルti造し、ついで、このハロヒド
リンエーテルをアルカリと反応させて閉環せしめる2段
階法、またはアyコールとエピハロヒドリンとをアルカ
リ水溶液を使用して一挙にアルコールのグリシジルエー
テルを1段階法により製造する方法が知られている。
しかし、2段階法は、酸触媒を使用するので、装置の贋
蝕、操作上の危険性等があり、又2段反応であるため工
程が複雑となる。さらに、1段目反応で目的とするハロ
ヒドリンエーテルの外、ア/lz :I−# 2 モル
カ反応シタエーテル、ハロヒドリンエーテルにさらにエ
ピハロヒドリンが付加したもの等の副生があシ目的物の
収率が低下する。これらの副生反応を抑制するために、
反応温度、触媒、原料此等厳密に調節しなければならな
い。
一方、1段階法は、一般的にアルカリ水溶液と有機相の
2層系で反応が行われる。そのため、オキシラン環の開
裂1.グリシジルエーテルにさらにエピハロヒドリン付
加等の副反応が起りやすく、その結果、オリゴマーやポ
リマーが副生じて目的とするグリシジルエーテルの収率
が低下する。
本発明者等は、従来技術の問題点を解決する方法を鋭意
検討した結果、アルコール類とエビハロヒドリンをアル
カリで反応する1段階法に関し、アルカリとしてアルカ
リ金属またはアルカリ土類金属の酸化物、水酸化物、炭
酸塩等の固形アルカリを用いて固相−液相系で反応させ
ることにより、グリシジルエーテル類を良好な収率で製
造できることを見出し、本発明を完成した。
本発明の方法によれば、反応系が固相−液相糸であるの
で、従来の方法の問題点であるアルカリ性水相中におけ
るオキシラン環の開裂反応等の副反応を著しく抑制でき
る。また、反応が固相−液相系の反応であるため、一般
的に液相−液相系の反応にくらべ、反応速度は遅くなる
と考えられにもか\わらず、意外にもアルカリ水溶液を
用いた反応とはソ同程度の反応時間で、十分な反応結果
を得ることができる。
本発明の方法に使用されるアルコール類は脂肪族飽和ア
ルコール又はjji肪族不飽和アルコールであり、例え
ば、メチルアルコール、エチルアルコール、n−プロピ
ルアルコール、インプロピルアルコール、n−フーF−
ルアルコール°、5eC−7’fルアルコール、n−7
ミルアルコール、n−オクチルアルコール、2−エチル
ヘキシルアルコール、アリルアルコール、クロチルアル
コール、エチレングリコール、プロピレングリコール等
があげられる。
また、エピハロヒドリンとしては、例えばエピクロルヒ
ドリン、エビブロムヒドリン、エビヨードヒドリンなど
でアシ、工業的にはエピクロルヒドリンが好ましい。
さらに、本発明の方法に用いられる固形アルカリとして
は、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウムおよび水酸
化バリウム等のアルカリ金属やアルカリ土類金属水酸化
物;酸化リチウム、酸化ヘリリウニ、酸化マグネシウム
、酸化カルシウムおよび酸化/< l)ウニ等のアルカ
リ金属やアルカリ土類金属の酸化物;炭酸リチウム、炭
酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸マグネシウム、炭酸
カルシウムおよび炭酸バリウム等のアルカリ金属やアル
カリ土類金属の炭酸塩等が挙げられ、好ましくは水酸化
カリウム、水酸化丈トリウム、水酸化カルシウム等であ
る。
これらの固形アルカリは粒状物または粉状物のよウニ、
アルコール、エピハロヒドリンとの接触を効果的に行な
わしめるに十分な大きさに破砕されたものや成形された
ものが好ましい。
本発明の方法において、アルコール、エピハロヒドリン
および同形アルカリの使用量はアルコール1モルに対シ
て、エピハロヒドリンが1〜1oモル、好ましくは1〜
5モルであシ、固形アルカリが1モル以上、好ましくは
1〜5モルである。
本発明の方法を実施するには、反応原糸に実質的に水が
添加されることなく、所定量のアルコール、エピハロヒ
ドリンに固形アルカリを混合して反応を開始する。これ
ら反応原料の装入の条件、方法はとくに限定されない。
反応は固相−有機相の二相間で進行するので、粒状ない
しは粉状の自形アルカリのアルコールとエビハロヒドリ
/トノ接触をよくするため、反応系の混合撹拌を充分性
なうことが望ましい。
反応温度は20〜100℃、好捷しくは30〜70℃の
範囲であり、反応温度が低すぎると主反応ば遅くなり、
高すぎると加水分解、高分子物質生成等の副反応が促進
され収率の低下をきたし好ましくない。
反応時間は、通常、1〜5時間である。
反応終了後、反応混合物中の生成グリシジルエーテルは
、通常の方法により取得できる。例えば、反応混合物を
ろ過し、ろ過残;tLは原料エビハロヒドリ7等で洗浄
し、ろ液および洗液を減圧下に蒸溜し、所望の部分を分
離すればよい。前部の未反応原料等はそのまま次の反応
に使用できる。
以下、本発明の方法を実施例で説明する。
実施例1 攪拌機、還流冷却器を取り伺けたガラス製3007丸底
フラスコにアリルアルコール29.Of?(0,5モル
)、エピクロルヒドリン69.4 S’ (0,75モ
ル)、粒状水酸化ナトリウム20グ(0,5モル)を仕
込み、激しく撹拌しながら40℃で6時間反応させる。
反応後内容物をろ過し、沈澱物を除去する。
沈澱物は502のエピクロルヒドリンで洗浄し洗浄液を
ろ液に加える。このろ液をガスクロマトグラフィーで分
析したところ383グ(0,335モル)のアリルグリ
シジルエーテルを含有していた。
これはアリルアルコールを基準として収率67%に相当
する。
比較例1 実施例1の粒状水酸化ナトリウムにかえて50%水酸化
すトリウム水溶液407を使用したほかは実施例1と同
様の方法で実験を行ない分析したところ、アリルグリシ
ジルエーテルの生成は3157(0,275モル)であ
り収率は55チであった。
特許出願人 三井東圧化学株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、アルコール類とエピハロヒドリンおよびアルカリを
    反応させてグリシジルエーテル類を製造するに際して、
    アルカリとして固形アルカリを用いることを特徴とする
    グリシジルエーテル類の製造法
JP23351283A 1983-12-13 1983-12-13 グリシジルエ−テル類の製造法 Pending JPS60126277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23351283A JPS60126277A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 グリシジルエ−テル類の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23351283A JPS60126277A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 グリシジルエ−テル類の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60126277A true JPS60126277A (ja) 1985-07-05

Family

ID=16956185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23351283A Pending JPS60126277A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 グリシジルエ−テル類の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60126277A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01151567A (ja) * 1987-12-08 1989-06-14 Sanyo Chem Ind Ltd グリシジルエーテルの製造法
KR100458793B1 (ko) * 2000-05-01 2004-12-03 주식회사 아이씨켐 용매를 사용하지 않는 조건하에서의 글리시딜에테르화합물의 제조방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54115307A (en) * 1978-02-24 1979-09-07 Kanebo Ltd Preparation of alkyl glycidyl ether

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54115307A (en) * 1978-02-24 1979-09-07 Kanebo Ltd Preparation of alkyl glycidyl ether

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01151567A (ja) * 1987-12-08 1989-06-14 Sanyo Chem Ind Ltd グリシジルエーテルの製造法
KR100458793B1 (ko) * 2000-05-01 2004-12-03 주식회사 아이씨켐 용매를 사용하지 않는 조건하에서의 글리시딜에테르화합물의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01229035A (ja) 二重金属シアン化物複合触媒を使用して製造したポリエーテルポリオールの精製法
CN101928389B (zh) 一种缩水甘油醚基封端烯丙醇聚氧乙烯醚的制备方法
US2766258A (en) Process for isolation of alkylene carbonates
WO2005085224A1 (ja) 環状カーボネート類の製造方法
JP3794029B2 (ja) エポキシ基を有する(メタ)アクリレートの製造方法
US2070990A (en) Treatment of halogenated polyhydric alcohols
JPS5822118B2 (ja) イソシアヌル酸トリアリルの製造法
JPS60126277A (ja) グリシジルエ−テル類の製造法
JP4276322B2 (ja) 高純度錫酸アルカリ化合物の製造方法
JP2686894B2 (ja) ポリエーテルポリオールのエーテル化物の製法
JPS60130576A (ja) グリシジルエ−テル類の製造法
KR101207339B1 (ko) 실리카를 주성분으로 하는 감손우라늄을 함유하는 폐촉매 처리방법
US4404063A (en) Method for the separation of indole
JPS60130578A (ja) アリルグリシジルエ−テルの製造法
JPS60130577A (ja) グリシジルエ−テル類の製造法
JP3882495B2 (ja) 3−アルキル−3−ヒドロキシメチルオキセタンを原料とするエーテル類の製造方法
JPH07116171B2 (ja) グリシジルエーテルの製造法
JPH05331155A (ja) グリシジルエーテルの製造法
JPH0699362B2 (ja) エーテルカルボン酸金属塩の製造方法
JP4548894B2 (ja) 固体の水不溶性有機過酸化物の製造方法
CA2010433C (en) Process for the removal of catalysts from polyether polyols
JP3304576B2 (ja) グリシジルエーテル類の製造法
US2760986A (en) Process for preparing beta-ketoacetals
EP0041748B1 (en) Manufacture of macrocyclic polyethers
JPH0959269A (ja) メタクリル酸グリシジルの製造方法