JPS60122905A - 光ファイバコネクタ用フェル−ルおよびその製造方法 - Google Patents

光ファイバコネクタ用フェル−ルおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS60122905A
JPS60122905A JP23199983A JP23199983A JPS60122905A JP S60122905 A JPS60122905 A JP S60122905A JP 23199983 A JP23199983 A JP 23199983A JP 23199983 A JP23199983 A JP 23199983A JP S60122905 A JPS60122905 A JP S60122905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrule
resin
optical fiber
optical
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23199983A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Yamada
三男 山田
Itsuo Watanabe
伊津夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP23199983A priority Critical patent/JPS60122905A/ja
Publication of JPS60122905A publication Critical patent/JPS60122905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3834Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
    • G02B6/3835Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using discs, bushings or the like

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明は樹脂製元コネクタ用の2エルールおよびその製
造力@に圓する。
従来、樹脂製元コネクタ用ンエルールは無愼貴の光横材
等を置市した熱鋏化性街脂のトランス7y−M、形ある
いは熱り朧性街脂のインジェクション成形によりて底形
さrしており、2工ルール端聞中央部VCある元ファイ
バ累練伸入用似和孔も成形の際同時に〃ロエしている◇
しかしなから、この方法においては、by、形時金型内
の迅速なガス*きや、金星からの成形品の説型性寺で大
@な問題か残さnている。
そこで、不発明者らは、シリカ粉入クエボキシ系倒崩の
トランスファー地形により外径の寸法および形状積置の
優nたフェルールを加工俊、元ファイバ累練挿入用*m
孔はドリル〃ロエにLり行なうといった2zルール加工
法を賦与たか。
樹脂中のシリカ籾によりドリル先端部か者しくJ11粍
するという−rらたな問題か発生した0そこで以上の点
を改讐するために、フェルール本体はモース硬度2以上
の無嶺貿の光てん扮を置市する樹脂で構成し、元ファイ
バ、1c#11伸人用倣創孔を言む部分は、前四己フェ
ルール本体より柔らかい41!脂でm成することycよ
り、ドリル摩耗をIg避することを特徴とした光コネク
タ用7エルールとその製造方法について先に提来した。
しかしなから、この方法によるフェルールの楊せ。
元ファイバを挿入固定波rc?Tなうフェルール端lI
I]研雄において、ファイバ先端か周辺の樹脂部よりも
突き出る椀破か紹めらn%洛下暫単試験時ファイバgI
a向か偽つけらn、恢続煩失物性の低下か紹めらnた。
不発明にか\る状況rc−みlさnたものでありて、光
71イバam神人用倣顯孔の芽孔刀ロ工性および研摩物
性に丁ぐnた7エルールを提供することを目的とする。
すなわち不発明の賛旨は先端に元ン1イパ木紛挿入用微
細孔を有する輌艙製焦調芯型元コネクタ用のフェルール
において、2工ルール本体をモース硬度2以上の無機光
横材を官有する樹脂で構成するとともに1元7アイパ累
m伸入用微細孔を含む周縁r前記2エルール本坏より来
かいJIR脂でll底し、嘔らにその樹脂部と7工ルー
ル不体間に元ファイバ累緘りり相対的に研摩さfLK、
(い筒状体を埋設してなることを時畝とする元コネクタ
用2エルールおよび先端に光ファイバ累蛛挿入用倣鯛孔
を舊する樹脂製無w4芯型光コネクタ用フェルールの製
造法において。
先jiitHsK光2アイバi*練より大なる径の細孔
を有する2工ルール本体をモース61!度2以上の無慎
光項材をt令する樹脂により作製し、前記細孔を光ファ
イバ累脈りりも相対的に研摩さnにくい11I状体とフ
ェルール本体より未かい11廁りりなる閉基材により閉
嚢したのS)、該閉基材の樹脂部に光ファイバXli!
i!挿入用微細孔を穿設することを特徴とする光コネク
タ用2zルールの製造方法にある。
以下本発明を実施例を示す図(2)を参照しなから説明
’jt’Lは本発明に係る7エルールの断面形状を示し
た第1図(C)において、10モ一ス硬度2以上の8?
+Ii+!I光横材を含有する衝庸で作らnた7工ルー
ル本体であって中心に元ファイバ芯肪の褥孔8を令し、
その先端部に元ファイバ木紛より相対的Kmt犀さar
c<い筒状体4と、中心に元ファイバ累紘御入用倣相孔
6を設けた2工ルール本体よV未かい樹脂で#IF地筋
nた佃膓都よVなっている。lは羨l&、時ソケットに
保谷する釣である。
不発明に係る2工ルール本体1に使用される411(脂
ね、低歪、低収紬率材であることか望ましt’、 a+
i、湿度および楽IIb等に対し1寸伝笈化の少ないこ
と口もちろんのこと、鮒趣粍性および曲は強度等の機械
的特性においても浚rしている必要かあり、樹脂vca
il々の無憾光槙材會加えた系か用いらnる。
4t(脂としては、エポキシ糸4周脂、ンエノール糸樹
脂、または不飽和ポリエステル系m側前の熱鋏化性樹脂
かあけらrL、その他、ポリカーボネート、ポリブチレ
ンテレ2タレート%またにポリ2ヱニレンサルン1イド
等のfPh町畿注倒鞘もまた用いらrLる。
また上記樹脂に配合さnる無機光横材としてt」シリカ
、炭はカルシクム等の粉状物や、ガラスファイバ等の繊
維状物、括らKは檀々の釜鵜扮等をあけることかできる
か、モース硬度2以上であlLはこnらVC@足するも
のでrJない〇樹脂ti115r2,7エルール本体I
Lりも柔らかい樹脂であることか必資でるり、ドリル加
工時ドリルの摩耗を着しく促進する光撫材を甘んでいな
けt′LはQ’fJI/c@定するものでrJないか、
一般Kに、エポキシ7v−等のI!11:型樹脂か用い
ら7Lる〇さらl/(筒状体4の材質としては元ファイ
バ累緘より相対的11を研摩さn4C(いものか好1し
く。
セラミック号の無機材料のはかりCSステンレス材等の
金槁材N’にあけることかできるQ囚に本発明に保る7
エルールの製造法を第1凶お裏び第2凶r参照しなから
説明する◎フェルール本体1はトラ7ス21地形またに
創出成形等の方法により第1図(a)に示すように先端
部VC開口した細口2と七rL K遅進する導孔8を市
する円wJ捧状rc敢形さrLる0第2因にフェルール
不俸成形用釡型の一例を示したもので細孔および導孔形
成用のコア −kニア 9かキャビティ10の中央に位
置して設けらrしている。
頗孔形賊用コア9の材減および形状Cコ刈娠とする元フ
ァイバの直径よりも大さい寸法の軸孔2を形成でさrL
は、物に眠建δ匙ないか、−散KUSK)i−9あるい
rJsKD−618の円柱状のものか用いらrLる。
不発11における細孔形成用コア9と細孔形成用コア支
は入11のクリアランスにキャビティー10内のカス抜
きか尤分yc行なりことができf′Lは物に限定さnな
いか、好筐しくに6〜600μma度である。
次に第1図(b)に示すように2工ルニル本体1の細孔
2 K光ファイバ索瞼よりも相対的vc研摩さrtrc
ぐい1iill状体4と2工ルール本体より柔かい樹脂
5よ、?) 7xる閉澁相5を仲人固層したのちその中
心に元ファイバ累蛛尋人孔6を穿孔する〇+h) 4A
;捧4eコ単詐もしくは樹脂5を九項した状態で7エル
ール本体1成型時予め金型内に一部面しインサート成形
することKjクフエルール本体Vcbオさせることもで
きる◎ 元ファイバ系腺仲人用倣軸孔6の穿孔伝としてt」ドリ
ル法、レーザー払、ウォータージェット法14子ビーム
法等金めけることかできるか。
幻・ましくrJドリル伝か用いらnる◇微細孔6の*姑
は、少l(とも光ファイバ累#12Ii、該*軸孔内で
軸折nしない工9に味付さt″Lる長さであfL#″l
:藷に眠足するもので口ないか、あまり該微細孔を艮(
すると、寸法形状桔腋t、)l、鞘度に〃l工すること
は非電に内石になり、しかも作東性も低下するので好’
EL(は、0.5〜5 +nm程度である◎ 実施例1 フェンール本体a、材料として日立化成工架■製エポキ
シ成形材料〔シリカ(モース11117)70wt%を
壱〕を、金型として第2図の何造t45する金製勿用い
、トランスファー成形により作製した。金婚a第1凶(
a)に示す細孔2を形a″′する廁孔形凧用コア9の先
端部(φ0.5 mn+ Xl、 5 mto )のう
ち長さ[1,8mmかキャビティーmsの中央1i1s
K赦りた細孔形成用コア受は八11(φ[]、6mmX
 l、8+am)K抑大a t”Ls +l’l 1 
mmのテーパm(勾配−)勿除いたストレート部(直径
1.0LllI11)のうち12fIllltffキヤ
ビテイー10内。
2.5mm1Dキヤビテイーグ1で俊部6ストツノ<−
+5tlcつき当V成形時@脂圧による移動を防ぐ構造
とした。
ついで、−ξ1■己刀法でrr−wさnたフェルール本
棒の細孔2にエポキシ系間層5【内およびタト側に付け
たセラミックバイク(内径0.5 lllm5外住(3
,5mto、長さU、6關)を用いて構成した閉憑材5
を用い、該細孔の先端刃λら#J Ll、 7 mmま
で閉基し、40℃で5時間硬化反応をhなった〇ついで
咳方法によりffi製さnた2ヱルールの端面の中心に
直径126μm、−9δl、 9 mmのドリルで、尤
2アイバ素#j挿入用微剛孔6を非孔したO 以上の方法に19凹−ドリルで100コの人〃11工を
実施した後、ドリル刃を頭倣続で駅祭したところほとん
どドリル刃の摩耗0飽めらnなかった。なお、モースf
&度2木満の勲機買光てん材1例えば、滑石(モース1
1ンを50貞鰍部め〃0したエボ干シ樹脂を閉精用輌脂
5として用いた場合もドリル刃に顕者な摩耗は誌めらf
′Lなかった力為、2エルールの寸法狛度上好ましい結
果が得らfLなかった〇 該方法にエフrF−Rさnた2エルールに、先端10I
IIIIIかjt7yイパ芯味から蕗出している元21
イパ素紛を光ファイバ芯1lI51尋人孔8から押入し
、エポキシ糸級溜剤I/cエク、7エルールに元ファイ
バ、6細および元ファイバ系劇を接虐固定した。ついで
、駅2飄ルールを端囲研厚嶺(第二梢工舎製)K惧し、
箒法ttCエク、研削、粗仕上は研摩および仕上rf研
摩を実施した・得らnたフェルールの14ilJ部にお
ける元2アジバの出入りを表面あらさ計により創建した
粕来、セラミックパイプ部に対し、1.2μin凹であ
った。
核力法によりr「裏さnた7エルール100コを用い、
扱絖轡性を6111足した。発光源ねLED(波長u、
85μm)を用い、コア径50μm。
ンラッド径+ 25 amのGi型jt7yイバ100
0n1通過させ定當励振モードとして創建した。
初期接続損失11f17)平均uEJ、45dB″′c
’lA準*hは0.08dBであった。また、1mの市
さからコンクリート床VC落下さ一+!:爾単を20回
〃Dえた際の接続損失の笈!gは最大で0.05dBで
あり。
試験体、光学kIA値艷により元ファイバ端向を叙際し
た結果でも1元ファイバ素腺端@srcおける湯の発止
は始めらnlかった。
比較例1゜ 対象とする光ファイバ累趣!、りも相同的rC研摩さn
rc<い罰状俸4としてのセラミックパイプを用いない
で、エポキシ倒瓶3のみから栴成さnる閉基材5を用い
た以外、夾m?!11とIWJ様の方法によV元ファイ
バ付@2エルールを作製佼端iin研犀を実施した粕来
、光2アイパ瑠向は。
向辺のエポキシ佃脂よりも1.0μm凸であった〇まだ
、核力法rcより作製さnた7エルールの接続損失を実
施例1と同様の方法にエフ測足した結果、初期接続損失
の平均埴で[1,40dBで標$偏差はu15dBでめ
りた◇また。1mのMlさからコンクリート床に落下さ
せ、衝撃を201!+2111えた際の俊M損失の変動
は、最大で、狂、52 dBであった。試験椴元学顕微
蜆により元ファイバ累蛛端面を観察した粕来1元ファイ
バ累趣端部に直径朽10μmの揚か2コと、直径数μf
il (/J場か6コ観察妊nた0以上の説明から明ら
かなようVC不発明に工rLば、従米、樹脂製、無−石
型元コネクタ用2エルールの元ファイバ累練伸人用倣細
孔をドリルで穿孔する除1問題となっていたドリル先端
部の看しいM耗ta、光ファイバ索趣挿入用値細孔か穿
孔される部分を、フェルール本体より柔らかい佃脂でn
uxすることにより、従来に比ベドリルの寿命に50倍
に向上した◇ また、不発明にエノ1は対象とする光ファイバ累綴エク
も相対的に@摩避t’Ljfc(い部材を元21イバ周
辺に配置aすることにょクンエルール端囲研摩時1元フ
ァイバ累純のフェルール4囲からの突出しl!2I避す
ること力Sでさ1価撃臥験においても接続損失の震動を
大巾に4I+!減することかでき、嶺絖吋性の侶頼性を
大きく高めることがでさた。
【図面の簡単な説明】
第1図は不発明に係るンエルールの製造工程を示す断面
図、第2図はフェルール本体成形用金型の断面図である
。 打力の説明 1 フェルール本体 2 細孔 6 細線(都) 4 筒状体 5 閉基材 6 元ファイバー林仲人用倣綱孔7 鍔 
8 元ファイバ芯詠専人孔 9 コアビン lOキャビティ +1 コア受は八 12 スプルー 15 ゲートニア/チー 14 リングゲート代理人弁
理士 看 林 邦 彦

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、先端に光ファイバ素線挿入用微細孔を有する側脂製
    無満芯型光コネクタ用の7エルールにおいて、フェルー
    ル本俸をモース嫉腋2以上の無機光撫材をt壱する11
    脂で構成するとともVC1C1光フアイパ挿入用w、細
    孔をざむ周縁t−前前記ノールール本体り柔刀)い側l
    邸で徊鵬し、さらにその粥鹿部と7工ルール本俸間に元
    ファイバ累練エク相対的に斯厚さILにくい筒状体を埋
    設してなることを%激とする光コイ・フタ用フェルール
    。 Z 先端に元ファイバ累−伸人用倣軸孔七市する@脂#
    無#I4石脚光シネクタ用2エルールの製造法rcおい
    て、先端部に元ファイバ累蛛より大なる径の細孔を市す
    るフェルール本体をモース峡度2以上の無慎尤横材を首
    肩する細織により作製し、前記細孔を元ファイバ累緘よ
    りも相対的に研摩されVC<い筒状体と7工ルール本体
    より柔かい樹脂よりなる閉塞材により閉基したのち、該
    閉基材の偶側部に光ファイバ索細挿入用値軸孔を押設す
    ることを物倣とする光コネクタ用フェルールの製造方法
JP23199983A 1983-12-08 1983-12-08 光ファイバコネクタ用フェル−ルおよびその製造方法 Pending JPS60122905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23199983A JPS60122905A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 光ファイバコネクタ用フェル−ルおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23199983A JPS60122905A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 光ファイバコネクタ用フェル−ルおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60122905A true JPS60122905A (ja) 1985-07-01

Family

ID=16932353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23199983A Pending JPS60122905A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 光ファイバコネクタ用フェル−ルおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60122905A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0622651A1 (en) * 1993-04-30 1994-11-02 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical connector

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55105215A (en) * 1978-11-29 1980-08-12 Raychem Corp Light transmitting material and preparing same
JPS56161113A (en) * 1980-05-15 1981-12-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Manufacture of forming metallic mold for photo-fiber connector
JPS57205706A (en) * 1981-06-15 1982-12-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Manufacture of die for molding core of optical fiber
JPS589115A (ja) * 1981-07-10 1983-01-19 Alps Electric Co Ltd 光フアイバ−用コネクタの製造方法
JPS58166312A (ja) * 1982-03-26 1983-10-01 Hitachi Chem Co Ltd 光フアイバコネクタ−プラグの製造方法
JPS58195813A (ja) * 1982-05-12 1983-11-15 Hitachi Ltd 光コネクタ用プラグ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55105215A (en) * 1978-11-29 1980-08-12 Raychem Corp Light transmitting material and preparing same
JPS56161113A (en) * 1980-05-15 1981-12-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Manufacture of forming metallic mold for photo-fiber connector
JPS57205706A (en) * 1981-06-15 1982-12-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Manufacture of die for molding core of optical fiber
JPS589115A (ja) * 1981-07-10 1983-01-19 Alps Electric Co Ltd 光フアイバ−用コネクタの製造方法
JPS58166312A (ja) * 1982-03-26 1983-10-01 Hitachi Chem Co Ltd 光フアイバコネクタ−プラグの製造方法
JPS58195813A (ja) * 1982-05-12 1983-11-15 Hitachi Ltd 光コネクタ用プラグ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0622651A1 (en) * 1993-04-30 1994-11-02 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical connector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09222536A (ja) 多心光コネクタ
KR20010051742A (ko) 경화된 표면을 가지는 비정질 합금의 제품 및 그 제조 방법
US5781674A (en) Ferrule for optical fiber connector
JPS60122905A (ja) 光ファイバコネクタ用フェル−ルおよびその製造方法
EP1201411A3 (en) Method of making a precision microlens mold and a microlens mold
EP1201412A3 (en) Method of manufacturing a microlens and a microlens array
FR2701420A1 (fr) Procédé de fabrication d&#39;instruments à vent et instruments obtenus suivant ce procédé.
JP2001174666A (ja) 光フェルール
US6632026B2 (en) Method of polishing optical fiber connector
CN207224542U (zh) 负压式光纤涂敷模具
JP2009001483A (ja) 斜面付円柱ガラスレンズの製造方法
JP2003161812A (ja) 斜面付円柱レンズ
CN106898333B (zh) 一种青瓷二胡及其制作方法
SU1263513A1 (ru) Масса дл изготовлени полировального инструмента
EP1247783A3 (en) Preforms and optical fibres and methods of their manufacture and method for determining cause of a defect
JPH10300981A (ja) プラグピンを備えたポリマーライトガイドを調整する方法
JP4370361B1 (ja) 装身具、装身具製造方法
JPH11123444A (ja) 押出ダイスの製造方法
WO2003100493A1 (fr) Moule a ferrule et ferrule
JPS6069610A (ja) 光コネクタ用フェル−ルの製造方法
JPH01184090A (ja) パイプ内清掃用栓体およびその製造方法
JP2002072012A (ja) 光ファイバ用フェルールの製造方法及びそれを用いて作製した光ファイバ用フェルール
JPS6059307A (ja) 光コネクタ用フェル−ルおよびその製造方法
JP7025809B2 (ja) 成形体の製造方法
JPS59156656A (ja) 光フアイバコネクタプラグの部分端面研摩方法