JPS60115069A - 光学的情報記録再生装置 - Google Patents

光学的情報記録再生装置

Info

Publication number
JPS60115069A
JPS60115069A JP58222501A JP22250183A JPS60115069A JP S60115069 A JPS60115069 A JP S60115069A JP 58222501 A JP58222501 A JP 58222501A JP 22250183 A JP22250183 A JP 22250183A JP S60115069 A JPS60115069 A JP S60115069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sector
address
track
field
identification signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58222501A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Sato
勲 佐藤
Tamotsu Matsuo
保 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58222501A priority Critical patent/JPS60115069A/ja
Priority to US06/664,868 priority patent/US4736352A/en
Priority to CA000468303A priority patent/CA1226671A/en
Priority to KR1019840007371A priority patent/KR900003519B1/ko
Priority to DE8484308185T priority patent/DE3485739D1/de
Priority to EP84308185A priority patent/EP0147065B1/en
Publication of JPS60115069A publication Critical patent/JPS60115069A/ja
Priority to KR1019890019936A priority patent/KR900009184B1/ko
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24085Pits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/24Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by sensing features on the record carrier other than the transducing track ; sensing signals or marks recorded by another method than the main recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00745Sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はレーザ光を微小に絞って光ディスクにティジタ
ルデータ信号を記録再生する光学的情報記録再生装置、
特に、スパイラル状案内トラックを有する光ティスフを
用いた光学的情報記録再生装置のトラックのりトレース
、アドレス検出に係る。
従来例の構成とその問題点 光ディスクはレーザ光を1μmオーダの微小スポット光
に絞って信号を記録でき、寸だ非接触で記録再生可能な
ため高密度大容量ディジタルメモリとして注目されてい
る。
光ディスクはμmオーダのトラックピッチを実現するた
めに溝状の案内トラックがあらかじめ形成され、この案
内トラックを微小スポット光でトレースしながら記録層
にレーザ光のエネルギで穴あきあるいは反射率変化の形
態で熱記録される。
ディジタルデータ信号を記録する光ディスクは、磁気デ
ィスクと同じように各案内トラックが複数のセクタに分
割するディスクフォーマットが用いられ、使用者はセク
タ単位にランダムアクセス可能になっている。
このディスクフォーマットはレーザカッティングマシン
でフォトレジストを塗布したマスタディスクに案内トラ
ックを形成する時に同時に書き込まれる。このマスタデ
ィスクは現像処理後、ニッケルメッキされる。このニッ
ケルメッキはマスタ$ ディスクからはかさ、ニッケルマスタディスクとなる。
ニッケルマスクはフォトレジスト像が転写されており、
グラスチック成形器によってインジェクション加工され
、上記フォーマット化されたレプリカディスクが作られ
る、このレプリカディスクに記録材料を蒸着して記録層
が形成される。次に、記録層の上に保護層を形成して光
ディスクとなる。
第1図は光ディスクのディスクフォーマットの従来例の
外観図である。
第1図において、光ディスク1は案内トランクが複数の
セクタ2.SO〜Snに等間隔に分割さ・れ、それぞれ
・のセクタ2の先頭部にアドレス3、AO〜Anをもつ
ようにフォーマツティングされている。
アドレス3はトラックアドレスとセクタアドレスから成
り、アドレス3のAo〜八nへ同一案内トラックでは同
じトラックアドレスが記録され、各セクタ2のS□−3
nに対応したセクタアドレスが記録されている。この光
ディスク1の案内トラック密度を高くするためにピッチ
精度が良いスパイラル溝として形成されている。
第2図は他の従来例の光ディフイ外観図である。
光ディスク4は複数のセクタ5 、 S’O〜S’nに
等間隔に分割されそれぞれのセクタはその先頭部に同一
構造のセクタセパレータSP、sが記録されている。捷
た、案内トランクは各トラックのアドレス信号を記録し
たアドレス7が形成されている。
光ディスク4はその最内周部にトラックアドレス7と対
応したインデックスA8.セクタセパレータ6と対応し
たインデックスB9がカッティングされている。インデ
ックスA8とインデックスB9は特別に設けられたイン
デックス検出素子で反射光量変化として検出される。イ
ンテックス八8はスパイラル状の案内トラックをリトレ
ースするためのジャンピングタイミングを作るのに用い
ラレる・寸た、インデックスB9はカウンタで計数され
る。このカウンタの出力はインデックスA8で初期化さ
れ、セクタセパレータsp、eのタイミングでレジスタ
にラッチされて光ディスク4の各セクタts 、 S’
o−8’nに対応したセクタアドレスとなる。
セクタセパレータSP、e、インデックス八8、インデ
ックスBSは凹凸の溝を使って形成された信号で、バー
スト状信号が使用される。
以上のように、従来フォーマットの光ディスクを用いた
光学的情報記録再生装置においては■ スパイラル状の
案内トラックのトラックジャンピングの安定性が不十分
であり、その結果アクセス時間が長くなる ■ 安定なジャンピングを得るためには、特別な検出素
子が必要 ■ セクタアドレスに生したエラーを回復する機能がな
い。あっても、不十分である といった問題点かあった。
発明の目的 本発明はスパイラル状の案内トラックを有する光ディス
クにおいて、安定で信頼性の高いトラックジャンピング
とセクタアドレスのエラー回復機能をかねそなえた光学
的情報記録再生装置を提供することを月日・ソとする。
発明の構成 本発明はスパイラル状の案内トラックを有し、前記案内
トラックが第1の識別信号とそれに続くジャンピング領
域からなるインデックスフィールドと複数のセクタを有
し、このセクタがその先頭部に第2の識別信号゛とアド
レスフィールドからなるセクタヘッダ領域とデータを記
録するだめのデータフィールドから構成される光ディス
クを用い、第1の識別信号と第2の識別信号を分離検出
する回路と、第1の識別信号によってスパイラルトラッ
クの1トラツク・リトレースジャンピング(元のトラッ
クに1トンツク戻る動作)を前記ジャンピング領域で行
なう回路と、前記アドレスフィールドのアドレス読取り
エラーチェック回路と、このエラーチェック回路のエラ
ー検出信号によって前記第2の識別信号を第1の識別信
号を起点としてカウントするカランタ回路のカウント出
力を前記アドレスフィールドの読み取りセクタアドレス
に代替する回路とを有する光学的情報記録再生装置であ
る。
実施例の説明 第3図は本発明の光学的情報記録再生装置に用イル光デ
ィスクのディスクフォーマットの外観図を示すものであ
る。第3図において、10は光ディスク、11はインデ
ックスフィールド、12はインデックスマーク(IDM
)、13はジャンピング領域(JG)、14はセクタS
″0〜S//n115はセクタマーク(SM’)、1e
idアドレスフィール、ドA′10−A”n 、1 了
はデータ7 イーiレドDo−Dnである。
アドレスフィールド16はトラックアドレス、セクタア
ドレスとエラー検出符号で構成されている。
第4図1−1:第8図に示した光ディスクのトラックデ
ータフォーマットである。
第4図において、第3図と同一の番号、記号は同じもの
を表わしている。18はディスクの一回転期間を示し、
19はセクタ14、S“0〜S″nのセクタヘッダであ
る。EOTはトラックの終シを示す。
第5図は本発明の光学的情報記録再生装置の一実施例の
ブロック図である。
第5図において、20はディスクモータ、21はモータ
駆動回路、22は光ヘッド、23はリニアモータ、24
はリニアモータ駆動回路、25はヘッドアンプ、26は
フォーカスサーボ回路、27はトラッキングサーボ回路
、28はジャンピング−回路、29はレーザ駆動回路、
3oはイコライザ回路、31は変調回路、32は復調回
路、33はスクランブルバッフ7.34はエラー訂正回
路、3Bはf−タバソファ、36はインデックスマーク
/セクタマーク検出回路、37はアドレス読み取り回路
、38はエラー検出ランチ、39は代替セクタアドレス
カウンタ、40はマルチプレクサ、41はセクタ制御回
路、42は制御部である。
以上のように構成された本実施例の光学的情報記録再生
装置において、以下その動作を説明する。
ディスクモータ2oで一定回転数で回転している光ディ
スク10は光へノド22からの微小スポット光によって
フォーカスサーボ回路26、トラッキングサーボ回路2
7の働きで案内トランク上をトレースしている。案内ト
ラックはスパイラルトランクであるから、この状態では
光ヘッド22はスパイラルトラックの方向に従がって、
リニアモータ23とリニアモータ駆動回路24の制御で
常に案内トランクが光ヘッド22の真上にくるように移
動していってしまう。
光へノド22に」川−トランク上をトレースさせるには
、光ディスク1oが1回転する毎に1トラツク元へ戻る
動作が必要である。この動きをするのがジャンピング回
路28である。。
光ディスク10に記録されているインデックスマー1’
12Tt(ンデソクスマーク/セクタマーク検出回路3
6で分離検出され、インデックスマーク信号102とセ
クター−り信号、0;として出力される。
インデックスマーク信号102はジャンピング回路28
に人力され、このタイミングでジャンピング領域130
間に光ヘッド22の絞りレンズをアクチュエータでディ
スク径方向に微動することによって、1トランクのジャ
ンピングラ行なわせ、元のトシノクに戻す。このジャン
ピングはアドレス読み取り回路370トラツクアドレス
出カ103とエラー検出信号108をマイクロコンピュ
ータで構成される制御部42で読み取って正しいジャン
ピングが行なわれたかどうかチェックされる。
こうすることによって、信頼性の高いスパイラルトラン
クのりトレースが実現される。
データの光ディスクへの記録について次にその動作を説
明する。
まず、光学ヘッド22がリニアモータ23によって指定
の案内トラックへ高速移送される。次に、入力データ1
00がシステム側よりデータバッファ36へ転送され、
エラー訂正回路34でデータにエラー訂正符号が付加さ
れスクランブルバッファ33へ格納される。スクランブ
ルバッファ33は光デイスク10上に記録するデータを
インターリーブする動きがある。このインターリーブは
光ディスクで生じるバーストエラーをランダム化するた
めに行なう。
セクタ制御回路41は1トランク内の指定のセクタ位置
を検出する。指定のセクタを光ヘッド22がトレースし
始めるとライトセクタゲート信号106が出力され変調
回路31が起動される。
スクランブルバッファ33のデータは変調回路31でデ
ィジタル変調され、レーザ駆動回路29に印加され光ヘ
ッド22に内蔵された半導体レーザを駆動し、微小スポ
ット光の強度を変調して、光デイスク10VC記録する
次にデータの読み出しを説明する。
データの読み出しはセクタ制御回路41からのリードセ
クタゲート信号107が復調回路32に印加され復調を
開始する。イコライザ30で波形整形された再生信号は
復調回路32で復調され、スクランブルバッファ33に
書き込まれる。
スクランブルバッファ33はディンターリーブする方向
に読み出され、エラー訂正回路34でエラー検出、エラ
ー訂正がほどこされて、データバッファ35に書き込ま
れる。データバッファ36のデータは、システム側へ出
力データ100として転送される。
以上のようにデータの記録再生はセクタを単位に行なわ
れるためセクタアドレス検出は非常に大切で、高い倶頼
性と光検出セクタの数がきわめて少ないことが要求され
る。
光ディスクは周知のように10−4〜1o−5オーダの
ビットエラー率であるため、このアドレスフィールド1
6のアドレスリードエラー率はビットエラー率より1桁
以上悪い1o−3〜1o−4オーダとなり、エラー回復
機能が必要となる。アドレスフィールド16は数10ビ
ットの短かい記録であること(よって、データの長いイ
ンターリーブができない)、光ディスクには数10μm
〜数100μm(数10ビットから数100ビツト相当
)のバーストエラーが比較的多いこと等々から適切なエ
ラー訂正を行なうことが困難である。
本発明では上記アドレスフィールド16のり一ドエラー
を前記セクタヘッダ19のアドレスフィールド16の前
部に記録したセクタマーク15を使って発生した代替セ
クタアドレスによって代替し回復することによって高い
セクタアドレス検出能力を実現するものである。
以下この動作について説明する。
代替セクタアドレスカウンタ39はセクタマーク信号1
01をクロック入力にインデックスマーク102をロー
ド入力としてインデックスマーク12を始点としてセク
タマーク15をカウントする。このカウント出力106
はアドレス読み取り回路37のセクタアドレス信号10
4とともにマルチプレクサ40に入力される。このマル
チプレクサ40の2つの人力はアドレスフィールド1θ
のリードエラー信号110をエラーランチ38でラッチ
したエラー検出信号108でセレクトされて一つが出力
される。すなわち、エラー検出信号10Bがイイ・−プ
ルのときはカウンタ出力105が、ディセーブルのとき
はセクタアドレス信号104がセクタアドレスデータ1
09としてセクタ制御回路41と制御部42へ出力され
る。エラーラッチ38はリードエラー信号110でセッ
トされ、セクタマーク信号101でリセットされる。
したがって、セクタ未検出が生じるのは、アドレスフィ
ールド16とセクタマーク16の両者が不良の場合であ
り、このようなケースはアドレスフィールドのみの場合
に比較して非常に少ないと考えられる。
以上のように、本実施例によれば、確実なスパイラルト
ランクのりトレース動作と、確実なセクタ検出と低いセ
クタ未検出率とが可能となる。
発明の効果 本発明の光学的情報記録再生装置は、インデノフスマ〜
りの検出でジャンピング領域で1トンツクジヤンピング
することによって特別な検出素子を用いることなく光デ
ィスクの欠陥、傷に強く、確実なスパイラルトラックの
同心円状のリトレースを可能とする。さらに、アドレス
フィールドの読み取り誤りが生じた場合、インデックス
マークとセクタマークで発生した代替セクタアドレスを
、セクタアドレスとして代替使用することによって、光
ディスクのセクタ未検出率を改善し、その結果光ディス
クのセクタ利用率を高めるものである。
また、セクタ未検出率を一定とすると光ディスクの製造
歩留まりを大幅に改善でき、その実用的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光ディスクの外観図、第2図は他の従来
例の光ディスクの外観図である。 第3図は本発明の光学的情報記録再生装置に用いる光デ
ィスクの外観図、第4図は第3図のトラックデータフォ
ーマット、第5図は本発明の光学的情報記録再生装置の
一実施例のブロック図である。 10・・・光ティスフ、14・・ セクタ、11 ・・
・・インデックスフィールド、12 インテックスマー
ク、13・・・・ンヤンピング領域、16・・・・セク
タマ〜り、16・ アドレスフィーノート、17・・デ
ータフィールド、20・ ・・ディスクモータ、21・
・・・・ディスクモータ1駆動回路、22・・ 光ヘッ
ド、23・・・・・リニアモータ、24・・・ l) 
= 7 モータ駆動回路、25・・・・ヘッドアンプ、
26・・・・フォーカスサーボ回路、27 ・・・トラ
ッキングサーボ回路、28・・・・・ジャンピング回路
、29・・・・レーザ駆動回路、30・・・・イコライ
ザ回路、31・・・・変調回路、32・・・・・復調回
路、33・・・スクランブルバッファ、34・・・・・
エラー訂正回路、s5・・・・・・データバッファ、3
6・・・−・・インデックスマーク/セクタマーク検出
回路、37・・・・アドレス読み取り回路、38・・・
・エラー検出ラッテ、39−・・・・代替セクタアドレ
スカウンタ、40−・・・マルチプレクサ、41・・・
・・セクタ制御回路、42・・・・制御部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 畝 男 ほか1名第1
図 第3図 O 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スパイラル状の案内トラックを有する光ディスク
    で、前記案内トラックは第1の識別信号とジャンピング
    領域からなるインデックスフィールドと複数のセクタと
    からなり、前記セクタは、第2の識別信号とトラックア
    ドレス、セクタアドレスおよびエラー検−山符号を含む
    アドレスフィールドとからなるセクタヘッダ領域とデー
    タを記録するだめのデータフィールドとで構成される光
    ディスクにデータを記録再生するに際して、前記第1の
    識別信号を用いて前記ジャンピング領域で前記スパイラ
    ル状の案内トラックを1トラック戻すことによってスパ
    イラルトラックをリトレースすると共に、前記第2の識
    別信号をカウントし、このカウント出力は前記第1の識
    別信号で初期化され、前記カウント出力を前記アドレス
    フィールドの読み取りエラー検出によって前記アドレス
    フィールドのセクタアドレスの代わりに使用するように
    した光学的情報記録再生装置。 (2〕 案内トラックのトラックアドレスは前記第1の
    識別信号から1トラツク内の複数のアドレスフィールド
    の読み取りでエラー検出されないアドレスをトラックア
    ドレスとして使用する特許請求の範囲第1項記載の光学
    的情報記録再生装置。
JP58222501A 1983-11-25 1983-11-26 光学的情報記録再生装置 Pending JPS60115069A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58222501A JPS60115069A (ja) 1983-11-26 1983-11-26 光学的情報記録再生装置
US06/664,868 US4736352A (en) 1983-11-25 1984-10-25 Optical recording medium and apparatus for recording and reproducing data therein
CA000468303A CA1226671A (en) 1983-11-25 1984-11-21 Optical recording medium
KR1019840007371A KR900003519B1 (ko) 1983-11-25 1984-11-24 광학기록매체
DE8484308185T DE3485739D1 (de) 1983-11-25 1984-11-26 Optisches aufzeichnungsmedium und aufzeichnungs- und wiedergabegeraet dafuer.
EP84308185A EP0147065B1 (en) 1983-11-25 1984-11-26 Optical recording medium and recording and reproducing apparatus therefor
KR1019890019936A KR900009184B1 (ko) 1983-11-25 1989-12-28 광학적 정보기록재생장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58222501A JPS60115069A (ja) 1983-11-26 1983-11-26 光学的情報記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60115069A true JPS60115069A (ja) 1985-06-21

Family

ID=16783415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58222501A Pending JPS60115069A (ja) 1983-11-25 1983-11-26 光学的情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60115069A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01243239A (ja) * 1988-03-24 1989-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスクのコントロール情報記録方法
US5617382A (en) * 1994-02-24 1997-04-01 Nec Corporation Optical information accessing system capable of reliable jump-back control

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5483809A (en) * 1977-12-16 1979-07-04 Hitachi Ltd Random access apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5483809A (en) * 1977-12-16 1979-07-04 Hitachi Ltd Random access apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01243239A (ja) * 1988-03-24 1989-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスクのコントロール情報記録方法
US5617382A (en) * 1994-02-24 1997-04-01 Nec Corporation Optical information accessing system capable of reliable jump-back control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4805046A (en) Information recording and reproducing apparatus using sectors divided into a plurality of frames and having means for proper storage of the frame data
JP2762629B2 (ja) 記録媒体及び該記録媒体の再生装置
CA1226671A (en) Optical recording medium
JPH04355218A (ja) 書き換え可能なディスクおよびディスク装置
JPS60109034A (ja) 光デイスクの記録再生方法
JPH0237006B2 (ja)
JPS634476A (ja) 情報記録装置
JPH02134766A (ja) フロッピーディスクの識別方法
JPS61208676A (ja) デ−タ記録方式
JPS60115069A (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2785368B2 (ja) ディスク状記録媒体、ディスク状記録体の再生方法及び記録方法
JPS62208475A (ja) 再生装置
JP2500927B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JPS60121575A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH0445908B2 (ja)
JPS59213035A (ja) 光デイスクのマ−ク検出方式
JPH01235080A (ja) 光デイスクのサーボエラー検出方法
JP2611249B2 (ja) 光ディスク駆動方法
JPS60258766A (ja) 光情報記録再生装置
JP2003085891A (ja) リムーバブルディスク、ノントラッキング記録再生装置およびノントラッキング記録再生システム
JPS5930270A (ja) デイスク状記録媒体
JPH04229465A (ja) 光情報記録再生装置
JPS63157373A (ja) 情報記録再生装置
JPH0661133B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS63255881A (ja) 光学式記録再生装置