JPS60114478A - ロボットによる複合作業装置 - Google Patents

ロボットによる複合作業装置

Info

Publication number
JPS60114478A
JPS60114478A JP58222591A JP22259183A JPS60114478A JP S60114478 A JPS60114478 A JP S60114478A JP 58222591 A JP58222591 A JP 58222591A JP 22259183 A JP22259183 A JP 22259183A JP S60114478 A JPS60114478 A JP S60114478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
workpiece
robot
work
robots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58222591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS622952B2 (ja
Inventor
川野 征治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP58222591A priority Critical patent/JPS60114478A/ja
Priority to KR1019840007343A priority patent/KR880000195B1/ko
Priority to US06/674,788 priority patent/US4740133A/en
Publication of JPS60114478A publication Critical patent/JPS60114478A/ja
Publication of JPS622952B2 publication Critical patent/JPS622952B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Resistance Welding (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野) 本発明は、自動車の車体組立等において使用されるロボ
ットに、溶接等本来の作業の他にワーク−1− 移送をも行わせるようにしたロボットによる複合作業装
置に関するものである。
(従来技術) 最近、自動車の車体組立等においては、多種多様のロボ
ットが使用されるようになってきており、作業の自動化
・省力化が図られている。
ところが、従来のロボットは、いずれも専用化がなされ
、例えば溶接ロボットにあっては溶接作業のみを行い、
また搬送ロボットにあってはワークの搬送のみを行うだ
けになっている。このため、1つの作業工程においても
、多くのロボットを設置する必要があり、設備コストが
高くつくとともに、広い作業スペースが必要になるなど
の問題があった。
そこで、本出願人は、先に、このような問題を解決する
ために、溶接ロボットの溶接ガンでワークを把持して搬
送可能となし、1台のロボットを溶接作業とワーク移送
とに使い分けるようにしたものを提案している(特開昭
58−151972号公報参照)。しかし、この提案の
ものでは、溶= 2 − 接ガンのワークを把持する部分たる電極が細(かつ小さ
いものであるため、大型のワークを搬送するには不適当
であり、また電極自体の損傷を招く恐れもある。
(発明の目的) 本発明の目的は、かかる諸点に鑑み、特に上述の提案の
ものの如く溶接ロボットの溶接ガンでワークを把持する
代わりに、ロボッ1−に着脱自在なワーク保持具を用い
、1台のロボットでもってワークに対する作業とワーク
移送とを、ワークの大小に拘らず行い得るようになし、
自動車の車体組立等において必要とするロボット数を有
効に少なくすることにある。
(発明の構成) 上記目的を達成するため、本発明の構成は、アーム先端
に、ワークに対して作業を行う作業具を設けるとともに
アーム先端の該作業具の作業空間を除いた部分に第1ジ
ヨイント部を設(プたロボットと、該ロボッ]−の第1
ジヨイント部に連結可能な第2ジヨイント部を備えると
ともにワークを着−3− 脱自在なりランプ機構を備え、ロボットによる作業時に
はその作業エリア外の定位置に置かれるワーク保持具と
、上記ロボット、作業具およびワーク保持具に対して作
業動作指令とワーク移送動作指令とを送る制御手段とに
よって構成したものである。このことにより、上記制御
手段の制御の下において、ワークに対して作業をすると
きには、ワーク保持具を装着していない状態でロボット
を動作させながら作業具により作業を行う一方、ワーク
を移送するときには、ロボットに予めワーク保持具を装
着し該ワーク保持具を介してワークを保持させ、ロボッ
トでワークを移送するようにしたものである。
(発明の効果) したがって、本発明のロボットによる複合作業装置によ
れば、1台のロボッ1へによりワークに対でる作業とワ
ーク移送とを、ロボッ]〜のワーク保持具の着脱だ(プ
で作業に何等影響を及ぼさずに行うことができるので、
自動車の車体組立等において、従来必要としたロボット
数をその分少な(す− 4 − ることができ、設備コストの低廉化および作業上必要な
スペースの狭小化等を有効に図ることができる。しかも
、ワーク移送に当っては、ロボットのアーム先端の作業
具とは別の部分にワーク保持具が装着され、該ワーク保
持具を介してワークを保持するものであるため、作業具
の損傷を招くことがないばかりでなく、ワーク移送を安
定性良く確実に行うことができる。また、ワークの大き
さによって適用範囲が制限されることはなく、実用性・
汎用性でも有利である1゜ (実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る自動車の車体側面の溶
接組立て設備を示し、1は各種の部材・部品を収納する
収納部、2は該収納部1から仮付は状態にあるアウタパ
ネルWIを所定の溶接位置S1に移送する第1搬入シユ
ータ、3〜5は各々上記溶接位置S1の周囲に配設され
、第1搬入シコータ2により該溶接位置S1に移送され
て来た− 5 − アウタパネルW1に対し溶接を行う回動型溶接ロボット
であって、この溶接ロボット3〜5のうちの1台の溶接
ロボッ1〜3は、溶接位置S1でのアウタパネルW1に
対する溶接の合間にパーツ溶接合6上にてパーツ部品W
2の溶接を行うように構成されている。また、他の1台
の溶接ロボット5は、溶接位置S1でのアウタパネルW
1に対する溶接が終了した後、該アウタパネルW1をワ
ーク保持具7を介して保持し、溶接位置S1から組立て
台8上に移送するように構成されている。尚、溶接ロボ
ット4は上記他の2台の溶接ロボット3゜5とは異なり
、溶接位I S +でのアウタパネルW1に対する溶接
作業のみを行うものである。以上の構成によって、第1
搬入シユータ2により溶接位置S1に移送されて来たア
ウタパネルW1は、その溶接位置S1において溶接ロボ
ット3〜5により水付は溶接がなされ、しかる侵、溶接
ロボット5により組立て台8に移送されるようになって
いる。
また、9は上記収納部1から仮付は状態にある− 6 
− クォータインナパネルW3を所定の待機位置S2に移送
する第2搬入シユータ、10はワーク保持具11を備え
た搬送ロボットであって、該搬送ロボット10は、上記
第2搬入シユータ9により待機位置S2に移送されて来
たりA−タインナパネルW3をワーク保持具11にて保
持し、待機位置S2から仮置台12に移送するように構
成されている。また、13および14は上記搬送ロボッ
ト10に対応して配設された定置式の溶接機であって、
該溶接機13.14は、搬送ロボット10により待機位
置S2から仮置台12に移送されるりA−タインナバネ
ルW3に対し、その移送途中において一方の側面側の水
付は溶接を行うものである。
さらに、15は上記組立て台8と仮置台12との間に配
設された回動型溶接ロボットであって、該溶接ロボット
15は、組立て台8上でのワークの溶接組立て〈後述す
る如くアウタパネルw1とりA−タインプパネルW3と
フロン1−ピラーインナW4相互間の溶接組立て)を行
うとともに、こ−7− の組立て台81−でのワークの溶接組立ての合間に仮置
台12に置かれたクォータインナパネルW3をワーク保
持具16を介して保持し、仮置台12から組立て台8上
に移送するJ:うに構成されている。17は上記回動型
溶接ロボット15に対応して配設された定置式の溶接機
であって、該溶接機17は、回動型溶接ロボット15に
より仮置台12から組立て台8に移送されるクォータイ
ンナパネルW3に対し、その移送途中において、上述の
如く待機位置S2から仮置台12の移送途中で溶接機1
3.14によって水付は溶接される一方の側面と反対の
側面側の水付は溶接を行うものである。以上の構成によ
って、第2搬入シユータ9により待機位fiff S 
2に移送されて来たクォータインナパネルW3は、搬送
ロボット10および回動型溶接ロボット15によりその
待機位置S2から仮置台12を経て組立て台8に移送さ
れ、かつその移送途中において溶接機13.1/1.1
7により水付(プ溶接が施されるようになっている。
加えて、上記組立て台8の近傍には、該組立て−8一 台8上において上記回動型溶接ロボット15と共働して
ワークの溶接組立てをする他の2台の回動型溶接ロボッ
ト18.19が配設されており、この溶接ロボット18
.19のうちの一方の溶接ロボット18は、組立て台8
でのワークの溶接組立ての合間に、載置台20上に載置
されワーク保持具40でクランプされたフロントピラー
インナW4をワーク保持具40ごと該載置台20から組
立て台8上に移送するように構成されている。また、他
方の溶接ロボッ1−19は、組立て台8でのワークの組
立溶接が終了した後、その組立てられたワーク組みW5
をワーク保持具21を介して保持し、組立て台8から搬
出シコータ22の取出し位置S3に移送するように構成
されている。よって、上記組立て台8上においては該組
立て台8に各々移送されて来たアウタパネルW1とりA
−タインナパネルW3とフロントピラーインナW4とが
溶接ロボット15,18.19により相互に溶接されて
車体側面を構成することになる所定形状のワーク組みW
5が組立てられ、しかる後、このワーク−9− 相みW5は溶接ロボット19により取出し位置S3にて
搬出シュータ22に移送載置され、該搬出シュータ22
により次の工程に移送されるようになっている。ここで
、ワーク載置台としての機能を有する上記第2搬入シコ
ータ9、第1搬入シユータ2、組立て台8および搬出シ
ュータ22は、一方向く図で上下方向)に所定間隔ずつ
あけた状態で平行に並んで配置されており、また仮置台
12は第1搬入シユータ2の搬送方向延長線上の位置つ
まり第2搬入シユータ9と組立て台8との間の中間位置
に配置されている。
そして、上記回動型溶接ロボット3〜5,15゜18.
19のうち、溶接作業と共にワーク保持具7.16.4
0.21を介してワーク(っまりアウタパネルW+、ク
ォータインナパネルw3.フロントピラーインナW4ま
たはワーク組みW5)を移送する溶接ロボット5,15
,18.19は、第2図に詳示するように、回動可能な
回転基台23と、該回動基台23上に揺動可能に立設さ
れた支柱24と、該支柱24の上部より水平方向に延−
10− びるアーム25とを備えており、上記アーム25は、そ
の軸廻りに回転可能でかつ上下方向に揺動可能に設けら
れている。また、上記アーム25の先端には連結部材2
6を介して、ワークに対して作業(溶接作業)を行う作
業具としての溶接ガン27が取付けられているとともに
、上記連結部材26には、第3図にも示すように溶接ガ
ン27と干渉しない位置つまり溶接ガン27の作業空間
の領域外の部分にフック部材からなる第1ジヨイント部
28が取付けられており、上記溶接ガン27および第1
ジヨイント部28は、回転基台23の回動に伴いワーク
移送をする2つのワーク載置台間(つまりアウタパネル
W1を移送する溶接ロボット5にあっては第1搬入シユ
ータ2の溶接位置S1と組立て台8との間、クォータイ
ンナパネルW3を移送する溶接ロボット15にあっては
仮置台12と組立て台8との間、フロントピラーインナ
W4を移送する溶接ロボットにあっては載置台20と組
立て台8との間、さらにワーク組みW5を移送する溶接
ロボット19にあっては組立て台−11− 8と搬出シュータ22の取出し位置S3との間)で往復
移動可能に設けられている。
一方、上記回動型溶接ロボット5.15,18゜19の
ワーク移送の際に用いられるワーク保持具7.16,4
0.21は、溶接ロボット5.15゜18.19による
作業時にはそれぞれその作業エリア外でワーク載置台間
における溶接ロボット5゜15.18.19 (アーム
25先端の溶接ガン27ないし第1ジヨイント部28)
の移動エリア内の定位置に配置されている。また、該各
ワーク保持、具7,16.40.21は、第4図および
第5図に示すように、ワークの形状に応じて組立てられ
た組み枠29を備え、該組み枠29には、上記各溶接ロ
ボット5.15.18.19の第1ジヨイント部28に
連結可能な第2ジヨイント部としてのチャック機構30
が取付けられているとともに、揺動部材31や作動シリ
ンダ32等からなる複数のクランプ機構33,33.・
・・がそれぞれワークの所定部分に対して着脱自在に設
けられていて、各溶接ロボット5.15.18.19に
よる− 12 − ワーク移送時には該各溶接ロボット5.15,18.1
9(第1ジヨイント部28)に装着された状態で各クラ
ンプ機構33によりワークを保持するように構成されて
いる。ここで、上記チャック機構31の組み枠29に対
する取付は装置は、ワーク保持具7,16,40.21
でワークを保持した状態において該ワーク保持具7.1
6.40゜21とワークとの全体の重心位置とほぼ一致
するように設定されている。
さらに、上記各溶接ロボッ)−5,15,18゜19に
は、特に図示していないがマイクロコンピュータ等から
なる制御手段が設けられていて、該制御手段から各溶接
ロボット5,15.1B、19、そのアーム25先端の
溶接ガン27および溶接ロボット5,15.18.19
に装着されたワーク保持具7,16,40.21に対し
て作業動作指令とワーク移送動作指令とが送られて制御
するようになっている。以上の溶接ロボット5,15.
18.19のうちの5,19とこの2つの溶接ロボット
に対応するワーク保持具7,21と制−13− 御手段とによって各々本発明のロボットによる複合作業
装置A、Aが構成されている。
尚、回動型溶接ロボット3〜5,15.18゜19のう
ち、溶接作業のみをする溶接ロボッ1〜3゜4は、特に
図では詳示していないが、アームの先端記溶接ガンだけ
を備えていて、ジヨイント部を備えていないこと以外は
上述の溶接作業と共にワークを移送す′る溶接ロボット
5.15.19とほぼ同じような構成になっている。
次に、本発明のロボットによる複合作業装置Aの作動に
ついて、溶接作業と共にワークを移送する溶接ロボット
5.19のうち、アウタパネルWlの移送をする溶接ロ
ボット5の場合を例に挙げて説明する。
今、第1搬入シユータ2により仮付は状態にあるアウタ
パネルW+が所定の溶接位置S1に移送されて来たとす
る。この場合、上記溶接ロボット5は該溶接位置S1に
おいてワーク保持具7を装着していない状態で待機して
おり、また上記ワーク保持具7自体は溶接ロボット5の
作業エリア外−14− たる第1搬入シユータ2の溶接位置S+ と組立て台8
との間の定位置に置かれている。
このような状態において、制御手段から上記溶接ロボッ
ト5おj;びそのアーム25先端の溶接ガン27に対し
て作業動作指令が送られ、その制御手段の制御の下にお
いて、溶接ロボット5が溶接位置S+で該溶接位置S1
の周囲に配設された他の2台の溶接ロボット3./Iと
共に動作しながら、そのアーム25先端の溶接ガン27
によってアウタパネルW1の水付は溶接が行われる。こ
の際、ワーク保持具7は上述の如く溶接ロボット5の作
業エリア外の定位置に置かれており、また該ワーク保持
具7を溶接ロボット5に装着可能とすべ(該溶接ロボッ
ト5に設(プた第1ジヨイント部28はアーム25先端
の溶接ガン27の作業空間の領域外に位置しているため
、溶接ロボット5および溶接ガン27の動作がこのワー
ク保持具7や第1ジヨイント部28によって支障を来た
すことはない。
そして、上記溶接位置S1でのアウタパネルW−15− 1に対する溶接作業が終了すると、制御手段からのワー
ク移送動作指令に基づいて、先ず、溶接ロボット5が第
1搬入シユータ2の溶接位置S+ と組立て台8との間
の定位置に置かれであるワーク保持具7の所まで移動(
回転基台23の回動)し、その位置において溶接ロボッ
ト5の第1ジヨイント部28をワーク保持具7のチャッ
ク機構30に連結せしめてワーク保持具7を装着するよ
うに動作する。
しかる後、上記溶接ロボット5は、ワーク保持具7を装
着した状態のまま溶接作業済みのアウタパネルW1に接
近するよう第1搬入シユータ2の溶接位置S1に移動す
る。次いで、上記ワーク保持具7の各クランプ機構33
が動作して溶接ロボッ1へ5にワーク保持具7を介して
アウタパネルW1が保持された後、該溶接ロボット5が
組立て台8の所まで移動し、該組立て台8上にアウタパ
ネルW1を載置するように動作する。
その後、上記溶接ロボット5は、組立て台8と第1搬入
シユータ2との間の定位置にワーク保持−16= 貝7を元の状態に戻した後、第1搬入シユータ2の溶接
位置S1に移動し、1サイクルの作業が完了する。その
後は、その溶接位置S1において第1搬入シコータ2に
より次に移送されているアウタパネルW1に繰り返し溶
接を施すことになる。
以上によって11ナイクルの作動が終了する。
尚、本発明のロボットによる複合作業装置Aに係るとこ
ろの、溶接作業と共に大型のワークを移送する他の溶接
ロボット19の場合における作動については特に詳しく
説明しないが、ワーク組みW5の移送をする溶接ロボッ
ト19の場合、組立て台8上でのワークに対する溶接作
業、ワーク組みW5の組立て台8から1般出シユータ2
2の取出し位置S3への移送およびワーク保持具21の
着脱という一連の作動順序は上述のアウタパネルW1の
移送をする溶接ロボッl−5の場合と同じである。
したがって、このように、本発明のロボッ1〜による複
合作業装置Aにおいては、各々1台の溶接ロボッ1〜5
,19により溶接作業と共にワーク移−17− 送をも、該溶接ロボット5,19へのワーク保持具7,
21の着脱をするだけで溶接作業に何等女障を来たすこ
となく行うことができ、よって従来必要としたロボット
数をその分く上記実施例の場合2台分)少なくすること
ができ、設備コストの低廉化および作業上必要なスペー
スの狭小化等を有効に図ることができる。
しかも、上記各溶接ロボット5,19は、ワーク移送の
際には溶接ガン27とは別の第1ジヨイント部28でワ
ーク保持具7,21を装着し、該ワーク保持具7.21
の複数のクラップ機構33゜33、・・・でもってワー
クを保持するものであるため、ワーク移送を安定性良く
確実に行うことができ、また溶接ガン27の電極等に損
傷を生じることはない。その上、ワーク保持具7,21
の大きさ、形状等の選択選定を自由に行うことができる
ので、ワークの大ぎさ等により適用範囲が制限されるこ
とはなく、実用性・汎用性でも有利である。
さらに、上記ワーク保持具7,21の着脱(装着または
取外し)は、溶接ロボット5.19のワー 18 − −り載置台間の移動途中で行われるので、その着■1;
(に要J−る時間を短縮でき、作動の効率化を図ること
ができる。
尚、上記実施例では、本発明を、自動車の車体側面の溶
接組立て設備において用いられる溶接ロボッ1〜に適用
した場合について述べたが、その細極々の所で用いられ
るロボットにも同様に適用することができるのは勿論で
ある。この場合、ロボットの本来の作業としては、上記
実施例の如き溶接作業に限らず、ポル1へ締め作業や塗
装作楽等その他各種の作業であってもよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は自動車の
車体側面の溶接組立て設備の全体を示した模式平面図、
第2図は溶接作業と共にワーク移送をする回動型溶接ロ
ボットの側面図、第3図は第2図の8方向から部分的に
見た矢視図、第4図はワーク保持具によるワーク保持状
態を示す平面図、第5図は第4図のv−v線に沿って児
た側面図である。 = 19 − 5.19・・・回動型溶接ロボット、7.21・・・ワ
ーク保持具、25・・・アーム、27・・・溶接ガン、
28・・・第1ジヨイント部、30・・・チャック機構
、33・・・クランプ機構、A・・・複合作業装置。 −20= 第2図 5.15.18,19 (25 1″ □ 第3図 図 21 一一一一3ゝ\へ−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) アームの先端に、ワークに対して作業を行う作
    業具を設けるとともにアームの先端の該作業具の作業空
    間を除いた部分に第1ジヨイント部を設けたロボットと
    、該ロボットの第1ジヨイント部に連結可能な第2ジヨ
    イント部を備えるとともにワークを着脱自在なりランプ
    機構を備え、ロボットによる作業時にはその作業エリア
    外の定位置に置かれるワーク保持具と、上記ロボット、
    作業具およびワーク保持具に対して作業動作指令とワー
    ク移送動作指令とを送る制御手段とからなることを特徴
    とするロボットによる複合作業装置。
JP58222591A 1983-11-24 1983-11-26 ロボットによる複合作業装置 Granted JPS60114478A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58222591A JPS60114478A (ja) 1983-11-26 1983-11-26 ロボットによる複合作業装置
KR1019840007343A KR880000195B1 (ko) 1983-11-26 1984-11-23 로보트에 의한 복합작업장치
US06/674,788 US4740133A (en) 1983-11-24 1984-11-26 Composite working device using a robot and method of accomplishing composite work using a robot

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58222591A JPS60114478A (ja) 1983-11-26 1983-11-26 ロボットによる複合作業装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60114478A true JPS60114478A (ja) 1985-06-20
JPS622952B2 JPS622952B2 (ja) 1987-01-22

Family

ID=16784866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58222591A Granted JPS60114478A (ja) 1983-11-24 1983-11-26 ロボットによる複合作業装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS60114478A (ja)
KR (1) KR880000195B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0610185U (ja) * 1991-10-15 1994-02-08 大阪エヤゾール工業株式会社 エアゾール容器
KR100874730B1 (ko) 2007-04-03 2008-12-19 (주)유경씨앤피 배관 내면의 도포 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5356237A (en) * 1976-11-01 1978-05-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd Robot for coating

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5356237A (en) * 1976-11-01 1978-05-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd Robot for coating

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0610185U (ja) * 1991-10-15 1994-02-08 大阪エヤゾール工業株式会社 エアゾール容器
KR100874730B1 (ko) 2007-04-03 2008-12-19 (주)유경씨앤피 배관 내면의 도포 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS622952B2 (ja) 1987-01-22
KR850003864A (ko) 1985-06-29
KR880000195B1 (ko) 1988-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6435397B2 (en) Robotic turntable
US4740133A (en) Composite working device using a robot and method of accomplishing composite work using a robot
US20050189399A1 (en) Flexible body workstation for assembling workpieces
US4960969A (en) Method of processing and transferring vehicle body members with a robot
US5199156A (en) Method for assembling a vehicle using an automatic toy tab system
JP2812894B2 (ja) 溶接ラインシステム
CN111774746B (zh) 一种侧围焊接柔性生产线
JPS646072B2 (ja)
JPH07136798A (ja) 自動車車体の組立方法及び組立装置
JPS60114478A (ja) ロボットによる複合作業装置
JPH0947880A (ja) 溶接装置
JPS60118391A (ja) ロボットによる溶接組立装置
JPS60115375A (ja) 溶接組付方法
JP3308625B2 (ja) 溶接ライン
JP2001151175A (ja) 車両ボディの組み立て治具装置
JPS60114479A (ja) ロボットによる搬送システム
JPS646073B2 (ja)
JPH0527268Y2 (ja)
JPS6340683A (ja) 溶接電極の自動整形および交換装置
JPH0840325A (ja) 車体の組立方法および組立装置
JPH0341292B2 (ja)
JP2558885Y2 (ja) 自動組立装置
JP3085345B2 (ja) 抵抗溶接装置
JPH0340551Y2 (ja)
JPS60248484A (ja) 自動車車体の組立システム