JPS60109560A - Z−3−トリハロカルコゲンプロペノン化合物及びその製法ならびにそれを使用した電子写真層 - Google Patents

Z−3−トリハロカルコゲンプロペノン化合物及びその製法ならびにそれを使用した電子写真層

Info

Publication number
JPS60109560A
JPS60109560A JP59215284A JP21528484A JPS60109560A JP S60109560 A JPS60109560 A JP S60109560A JP 59215284 A JP59215284 A JP 59215284A JP 21528484 A JP21528484 A JP 21528484A JP S60109560 A JPS60109560 A JP S60109560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
electrophotographic
solution
pat
ium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59215284A
Other languages
English (en)
Inventor
マイケル アール.デテイー
ジエローム エイチ.パールステイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPS60109560A publication Critical patent/JPS60109560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/44Radicals substituted by doubly-bound oxygen, sulfur, or nitrogen atoms, or by two such atoms singly-bound to the same carbon atom
    • C07D213/46Oxygen atoms
    • C07D213/50Ketonic radicals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B09B3/00Destroying solid waste or transforming solid waste into something useful or harmless
    • B09B3/20Agglomeration, binding or encapsulation of solid waste
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C391/00Compounds containing selenium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C395/00Compounds containing tellurium
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0622Heterocyclic compounds
    • G03G5/0624Heterocyclic compounds containing one hetero ring
    • G03G5/0627Heterocyclic compounds containing one hetero ring being five-membered
    • G03G5/0631Heterocyclic compounds containing one hetero ring being five-membered containing two hetero atoms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/09Sensitisors or activators, e.g. dyestuffs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子写真に関する。
〔従来の技術〕
米国特許第4,329,284号には電子写真要素が開
示されている。この米国特許に開示されている11.子
写真要素は、1,2−オキサカルコゲノ−ルー1−イウ
ム塩で増感せしめられた電子供与性電子写真層を有する
ことに特徴がある。上記のような塩を使用した場合、多
くの電子写真要素の感度(スピード)及び量子効率を改
良することができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記した通シ、米国特許第4,329.284号に開示
される1、2−オキサカルコゲノ−ルー1−イウム塩に
は電子写真要素の感度及び量子効率を改良する性質があ
る。但し、これらの塩類には、ある特定の用途に十分な
程度の感度及び量子効率を一部の電子供与性電子写真層
に付与し得ないという問題点がある。本発明は、この問
題点t−解決して、前記1,2−オキサカルコゲン−1
−イウム塩によって与えられるものよシもよシ高い感度
及びよシ大きな量子効率を有する電子写真層を提供しよ
うとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記した問題点は、本発明によれば、新規な増感化合物
を有する電子写真層によって解決することができる。本
発明による新規な増感化合物は、Z−3−)!Jハロカ
ルコダンプロペノンでアル。
この増感化合物は、好ましくは、次の構造式によって表
わすことができる: 麦 上式において、 R4及びR2は、それぞれ、互いに独立して、水素、ア
ルキル基又はアリール基を表わし、さもなければ、R及
びR2は、それらが結合している炭素原子と−緒になっ
て、単環もしくは多環の複素環式又は芳香族縮合環構造
を形成し、 R3は、水素、アルキル基又はアリール基を表わし、 Mは、セレン又はテルルを表わし、 そして、 Xは、互いに独立して、臭素又は塩素を表わす。
ここで、1アルキル基”なる語は、約20個までの炭素
原子を有する分岐鎖もしくは直鎖の炭化水素、例えばメ
チル、ブチル、ドデシル、ノニル、イソブチル、ネオペ
ンチルなどを指し、また、1アリール基”なる語は、フ
ェニル、ナフチル及びアントリルを包含する。アリール
基及びアルキル基は、双方とも、その他のアルキル基及
びその他の置換基、例えばニトロ基、シアノ基、カルボ
キシ基、メトキシ基、アミノ基、ジアルキルアミノ基、
ハロダン及びアルコキシ基によって置換されていてもよ
い。へロダンは、塩素、臭素、弗素、そして沃素を指す
。複素環式基の例には、ピリジン、チオフェン、フラン
、セレノフェン、テルロフェン、ビラン、チオピラン、
その他がある。芳香族基の例には、ベンゼン、ナフタレ
ン、アントラセン、その他がある。
本発明において増感剤として用いられるZ−3−)IJ
ハロカルコrングロペノンは、f/frM、fxハロr
ン化方法によって、すなわち、ハロゲンをオキサカルコ
ダノリウムハライドと反応させることによって調製する
ことができる。さらに詳しく述べると、この増感化合物
は、好ましくは、塩素又は臭素を次の構造式にょシ表わ
されるオキサカルコグツリウムハライド: 十 (上式において、R,、R2,R,、M及びXはそれぞ
れ前記定義に同じである)と反応させることによって、
調製することができる。
次いで、上記のようにして得られたZ−3−)リハロ力
ルコダンデロペノンを分離する。
本発明による製造方法の第1段階において出発物質とし
て用いられるオキサヵルコダノリウムハライドは、例え
は、米国特許第4,329,284号に記載される手法
によって調製することができる。
この米国特許に記載の手法には、3−アリール又は3−
アルキルカルコグノアクリロイルハライドをフリーデル
・クラフッ触媒で処理し、そして次に得られたオキサカ
ルコグノール−1−イウムハライドを分離することが包
含される。
有用な1.2−オキサカルコグノール−1−イウムハラ
イドは、3−メチル−5−フェニル−1,2−オキサテ
ルロ−ルー1−イウムクロリド、3−エチル−5−フェ
ニルー1.2−オキサテルロ−ルー1−イウムクロリド
、3−フェニル−5−フェニル−1,2−オキサテルロ
−ルー1−イウムクロリド、3−メチル−5−(p−メ
トキシフェニル)−1,2−オキサテルロ−ルー1−イ
ウムクロリド、3−フェニル−5−(p−メトキンフェ
ニル)−1,2−オキサテルロ−ルー1−イウムクロリ
ド、3−メチル−5−(p−フルオロフェニル)−1,
2−オキサテルロ−ルー1−イウムクロリド及び3−メ
チル−j−(p−N、N−ジメチルアミノフェニル)−
1,2−オキサテルロ−ルー1−イウムクロリドならび
に対応するプロミドを包含する。
ハロゲン化反応そのものは公知である。このような反応
の一般的な記載は、March + −Advance
dOrgan%c Chemistry : Reac
tions + Mechanlsms andStr
ucture ’ 、 McGraw−Hlll + 
NewYork + 1968に見い出すことができる
一般的に、このような−ロダン化反応は、オキサカルコ
ゲノ−ルー1−イウムハライドを例えばアセトニトリル
、プロピオニトリル又は塩化メチレンのような溶剤に溶
解し、得られた溶液を約0℃まで冷却し、そして次にこ
のオキサカルコゲノ−ルー1−イウムハライドの溶液に
一ヘロゲンを溶液もしくはガスの形で添加することを包
含する。
2〜3− ト’)ハロカルコゲンプロペノンfls金物
は、化合物を分離及び精製するための任意の化学的な分
離方法又は技法を使用して、反応混合物から分離し、そ
して精製することができる。このような方法及び技法は
、 a)反応混合物を濃縮すること及び(又は)エーテルを
添加する0と又は粗反応混合物に冷水を滴下することに
よって生成物を沈殿させ、リ その生成物を例えばへロ
ダン化溶剤のような不水混和溶剤で抽出することによっ
て分離し、C)乾燥し、 d)濃縮して沈殿させかつ生成物が固体である場合には
例えばアセトニトリルのような有機溶剤から再結晶し、
そして e〕 生成物が液体であるS台にはクロマトグラフィー
によって分離すること、を包含する。
本発明のZ−3−)リハロ力ルコグングロペノン化合物
を分離するための上記した方法は、以下の実施例の項に
おいてさらに説明する。
本発明によって提供される電子写真層は、電子写真要素
を製造するために使用することができる。
電子写真要素は、支持体材料と、該材料上に施された本
発明の層とを有する。使用に際しては、適当な期間にわ
たっての暗所適合の後、先ず最初に電子写真要素に均一
な表面電荷を与える。次いで、この要素を活性輻射線の
ノやターンに露光する。ここで使用する活性輻射線には
、その輻射線パターンの種々の部分に含まれる相対的な
エネルギーに応じて要素上の表面電荷の電位全いろいろ
に低下させる作用がある。次いで、要素上に残留するい
ろいろな表面電荷、すなわち、静電潜像をその要素の表
面を適当な検電マーキング材料(トナー)と接触させる
Cとによって可視化する。
マーキング利料は、絶縁性液体中に含まれていようとも
、さもなければ乾燥キャリヤー上に含まれていようとも
、電荷パターンに応じてかもしくは必要ならば電荷パタ
ーンの不存在に応じて、露光後の要素表面上に付着せし
められる。次いで、この付着せしめられたマーキング材
料を例えば熱、圧力及び溶剤蒸気のような公知な手段に
よって要素の表面に永久的に定着するか、さもなければ
、第2の支持体に転写してこの支持体に前記と同様に定
着する〇 電子写真要素の製造は、通常、電子供与物質及び増感i
のZ−3−)リハロカルコダンプロペノンの分散液又は
溶液を調製することから始める。
必要時又は所望の場合には、この分散液又は溶液に電気
絶縁性のフィルム形成性樹脂バインダを添加する。この
分散液又は溶液を支持体上に塗布するかもしくは自己支
持性の層の形に成形する。
感度の有効な増大を達成するために光導電性組成物層に
添加されるべきZ−3−ト)ハロカルコゲンプロペノン
の量は広く変えることができる。
最適な濃度は、あるケースが与えられた場合に、そのケ
ースにおいて用いられる特定のZ−3−ト1) ハロカ
ルコゲンプロペノンに応じて変化するであろう。0,1
〜10重量−のZ−3−)リハロカルコダンプロペノン
及び10〜4ONF量−の重子供与物質を有する層が一
般に有用である。
本発明の層は、さらに、例えば米国特許第4.175,
960号に開示されるもののようないわゆる多活性光導
電性要素においてもまた有用である。
Z−3−)リハロ力ルコグンノロペノン化合物は、種々
の電子供与性光導電体の感度を増大させるのに有効であ
る。有用な電子供与物質を示すと、次の過多である: 1、アリールアミン元導電体、例えば米国特許第3,2
40,597号及び同第3,180,730号に記載さ
れるもの; 2、 ポリアリールアルカン元導電体、例えば米国特許
第3,274,000号、同第3,542,547号及
び同第3.542,544号に記載されるタイプのもの
; 3、米国特許第3.526.501号に記載される3−
ジアリールアミノ−置換カルコン; 4、米国特許第3.533,786号に記載される非イ
オン系シクロヘゲテニル化合物; 5、米国特許第3,542,546号に記載されるよ/ うな、N −N、核含有化合物; 6、米国特許第3.527,602号に記載される、3
.3′−ビスアリール−2−ピラゾリン核を有する有機
化合物; 7、米国特許第3,567.450号に記載されるトリ
アリールアミン; 8、 ベルギー特許第728,563号に記載されるト
リアリールアミン; 及び 9、光導電性を呈示するその他の有機電子供与化合物。
〔実施例〕
例1: Z−1,3−17フエニルー3−)!Jクロロテルリウ
ムプロペノy(1)O調製 1.001 (2,7ミリモル)の3,5−ジフェニル
−1,2−オキサテルロ−ルー11ウムクロリドを10
mの塩化メチレンに溶かした溶液を0℃まで冷却し、そ
して最初の金色が薄黄色に褪色するまで塩素ガスを溶液
中に吹き込んだ。反応混合物を濃縮し、そして残液をア
セトニトリルから再結晶した。166〜168℃の融点
を有する明黄色の針状晶0.79J’が得られた。
例2: Z−1,3−−/フェニルー3−トリグロモテルリウム
グロペノン(2)の調製 0.42 II(1,0ミリモル)の3,5−ジフェニ
ル−1,2−オキサテルロ−ルーl−イウムプロミドを
101nI!の塩化メチンyに溶かした溶液を0℃まで
冷却した。この溶液に0.19 g(1,2ミリモル)
の臭素を2.5dの塩化メチレンに溶かした溶液を添加
したところ、薄黄色の溶液が得られた。
反応混合物を濃縮し、そして残液をアセトニトリルから
再結晶した。0.51gの化合9勿(2)が161〜1
62.5℃の融点を有する橙色結晶として得られた◎ 下記の第1表は、記載のノ・ログン化方法に従ってgl
Iil製した一般的なZ−3−トリ・ヘロ力ルコグング
ロペノン化合物を示したものである。この表に記載のそ
れぞれの化合物の構造を確認するため、NMR分析、赤
外分光分析、質量分析、そして元紫分析を使用した。表
中、φはフェニル基金表わす。
以下余白 本発明方法に従って調製することのできるその他の化合
物の2例を示すと、次の通シである:化合物 M X 
R,R2墨。
下記の例は、2〜3−トリへ〇力ルコダンゾロペノンを
増感剤として電子写真層中で使用することについて説明
するだめのものである。
例3〜例9: 20重量%の選らばれたZ−3−トIJハロカルコrン
プロにノン及び30重量%のトリーp−トリルアミン(
゛電子供与物質)を含有する乾燥層を形成するの十分な
量のトリハロカルコダンゾロベノン及びトリーp−トリ
ルアミンを先ずジクロロメタン(t)CM )に溶解す
ることによって電子写真要素を製造した。約68重量%
のL@mn 145(GE社商標)なるポリカーブネー
トを有する乾燥層を得るため、 Lemn 145をD
CM中に含有する十分量の原液を先にg製した溶液に添
加した。
得られた溶液を数分間にわたって攪拌し、そして次に光
学濃度(00)0.4の蒸着ニッケルを含有するIす(
エチレンテレフタレート)支持体上に0.006ミル(
0,015+w)の湿19[厚で塗布し九。最初に溶剤
を蒸発させた後、60℃の空気中で24時間にわたって
要Xを乾燥した。乾燥膜厚は約7μmであった。
それぞれの要素の量子効率は、次のようにして測定した
: サングルを、下記の第■表に記載の電界強度E0に等し
い表面電位までコロナ帯電させた。次いで、これらのサ
ンプルをλ= 350 nrr及Uパ/ド幅10 nm
の単色光にJ1元した。350 nmにおける入射光量
子束(1)をオグトロニクス・うぎラドリーズ(0pt
ronlcs Laboratorlea )社製のモ
デル730−Aラジオメータを用いて測定した。350
amの光に露光する間にフィルムを放電させた。次いで
、電界強度E。における初期量子効率φ。(入射光量子
束りの電子−正孔対の発生数)を次の関係式からめた。
− ここで、 にはフィルムの比誘電率3、 ε。は真空の誘電率8.85419X10 クーロン2
/=ニートン・m2、 eは電気量1.6022X10 クーロンであシ、1は
入射光量子束であ夛、 dはフィルムの膜厚(m)であり、 そして 式は放電曲線のEoにおける傾きである。
t 要素をEoからE0/2まで放電させるこによって、3
50 nmにおける光放電感度S1/2もあわせてめた
。次いで、この放電を行なうのに必要な輻射線の量をこ
の半減に要した時間と入射光量子束とから算出した。
下記の第■表は、7種類の異なる電子写真要素について
のEoにおける量子効率(φ。)及び光感度(81/2
)をまとめたものである。この表から、トリハロカルコ
rンゾロベノンは、Z−3−)リハロカルコダンゾロペ
ノンを含有していない対照の要素と比較して、初期量子
効率及び(又は〕要素の光感度を増大させることが判る
以下余白 〔発明の効果〕 本発明によれば、改良された感度及び改良された量子効
率を有する電子写真層を提供することができる。さらに
加えて、本発明による増感剤は、先に引用した先行技術
(米国%許第4 、329 、284号)よシも大であ
る正の還元電位を有する。これがため、本発明の増感剤
は、種々の電子供与性有機光導電体において有用である
特許出願人 イーストマン コダック カンノ母ニー特許出願代理人 弁理士 青 木 朗 弁理士西舘和之 弁理士 内 1)幸 男 弁理士 山 口 昭 之 弁理士 西 山 雅 也

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、z−3−トリハロカルコグンゾロペノン化合物。 2、ハロゲンをオキサカルコrノリウムノヘライドと反
    応させ、そして次に得られたZ−3−)!Jハロ力ルコ
    グンゾロペノンを分離することを含む、Z −3−) 
    リハロカルコrンプロペノン化合物ノ製法。 3.2−3−)IJハロカルコゲンプロペノン化合物を
    増感剤として有する電子写真層。
JP59215284A 1983-10-17 1984-10-16 Z−3−トリハロカルコゲンプロペノン化合物及びその製法ならびにそれを使用した電子写真層 Pending JPS60109560A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/542,807 US4525443A (en) 1983-10-17 1983-10-17 Novel 3-trihalochalcogenpropenone compounds
US542807 1983-10-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60109560A true JPS60109560A (ja) 1985-06-15

Family

ID=24165361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59215284A Pending JPS60109560A (ja) 1983-10-17 1984-10-16 Z−3−トリハロカルコゲンプロペノン化合物及びその製法ならびにそれを使用した電子写真層

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4525443A (ja)
EP (1) EP0138220B1 (ja)
JP (1) JPS60109560A (ja)
CA (1) CA1209155A (ja)
DE (1) DE3468412D1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ228144A (en) * 1988-03-14 1991-03-26 Univ Bar Ilan Complexes of te and se, and methods of stimulating cells using them

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1484891A (en) * 1974-07-17 1977-09-08 Rennie I Imaging and recording of information
US4239846A (en) * 1978-04-10 1980-12-16 Eastman Kodak Company Tellurium (IV) compounds and compositions
US4329284A (en) * 1981-01-19 1982-05-11 Eastman Kodak Company 1,2-Oxachalcogenol-1-ium salts

Also Published As

Publication number Publication date
CA1209155A (en) 1986-08-05
EP0138220A3 (en) 1985-07-10
EP0138220B1 (en) 1988-01-07
US4525443A (en) 1985-06-25
DE3468412D1 (en) 1988-02-11
EP0138220A2 (en) 1985-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0157492B1 (en) Electron transporting compounds, electrophotographic layers and elements comprising such compounds
US4365017A (en) Telluropyrylium electron accepting dye sensitizers for electron donating photoconductive compositions
US3938994A (en) Pyrylium dyes for electrophotographic composition and element
JPS6255783B2 (ja)
US4329284A (en) 1,2-Oxachalcogenol-1-ium salts
JP2552695B2 (ja) ジオレフィン芳香族化合物
JPH0120741B2 (ja)
JPH04356052A (ja) 電子写真用感光体
EP0214425B1 (en) Tellurane sensitizers for photoconductive compositions
JPS60109560A (ja) Z−3−トリハロカルコゲンプロペノン化合物及びその製法ならびにそれを使用した電子写真層
JPH0311466B2 (ja)
JP2988055B2 (ja) 電子写真用感光体
EP0124974B1 (en) A method of producing chalcogenopentalene compounds, electrophotographic compositions and elements containing these compounds, and novel tellurapentalene compounds
JPS6248219B2 (ja)
JP3358017B2 (ja) トリスアゾ化合物
JP2004269377A (ja) ビスヒドロキシ置換エナミン化合物及びその製造中間体
JPH0256657B2 (ja)
JPS60118843A (ja) 感光体
JPH05173342A (ja) 電子写真用感光体
JP2006089655A (ja) 特定のクラウンエーテル誘導体を構成単位に含む高分子化合物、電荷輸送材料、及び電子写真感光体
JPS58154560A (ja) 新規なトリスアゾ化合物
JPH03163460A (ja) 電子写真用感光体
JPS6239626B2 (ja)
JPH07140685A (ja) 電子写真用感光体
JPH01219839A (ja) 電子写真用感光体