JPS60102052A - 拡声通話機 - Google Patents

拡声通話機

Info

Publication number
JPS60102052A
JPS60102052A JP20905283A JP20905283A JPS60102052A JP S60102052 A JPS60102052 A JP S60102052A JP 20905283 A JP20905283 A JP 20905283A JP 20905283 A JP20905283 A JP 20905283A JP S60102052 A JPS60102052 A JP S60102052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
loudspeaker
digital filter
microphone
detection means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20905283A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takigami
滝上 浩
Kohei Ishizuka
石塚 幸平
Shigemichi Maeda
前田 成道
Junichi Nakagawa
中川 准一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP20905283A priority Critical patent/JPS60102052A/ja
Publication of JPS60102052A publication Critical patent/JPS60102052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/08Two-way loud-speaking telephone systems with means for conditioning the signal, e.g. for suppressing echoes for one or both directions of traffic
    • H04M9/082Two-way loud-speaking telephone systems with means for conditioning the signal, e.g. for suppressing echoes for one or both directions of traffic using echo cancellers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/02Details
    • H04B3/20Reducing echo effects or singing; Opening or closing transmitting path; Conditioning for transmission in one direction or the other
    • H04B3/23Reducing echo effects or singing; Opening or closing transmitting path; Conditioning for transmission in one direction or the other using a replica of transmitted signal in the time domain, e.g. echo cancellers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は拡声通話機、史に詳しく言えば、通話機の受信
音が送信音に漏込むのを適応ディジタルフィルタを用い
て除去する通話機に係る。
〔@明の背景〕
一例として非巡回形ディジタルフィルタを用いて構成し
た適応ディジタルフィルタによる例を第1図に示す。動
作としては入力端子1からの音声信号は、スピーカ3か
ら放出されると同時に可変パラメータをもつ非巡回盤フ
ィルタ2に入力され反響路モデルA′が作成される。そ
してマイクロホン4でひろわれた直接音を含む反譬音A
“との減算によって直接音を含む反書音を消去しようと
するものである。しかしこの場合スピーカ3により基本
作成分Aとともに高調波歪成分Bも生成されるため、原
理的に高rA敦成分Bは消去できない。
これはディジタルフィルタが線形処理に基づいてお9基
不波成分のみしか消去できないためである。
高調及成分Bはそのまま出力5にあられれるため消去量
の限界はスピーカの高調波歪率で限定されてしまう欠点
があった。又、使用されるスピーカは夫用土形状の不埒
なものが使用され高調波歪率も20’、dB前俊で、消
去特性は20dB前後という低いものになっていた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は拡声機で生じた高調波成分の影#全受け
ることなく、商い通話品質を有する拡声通話機を提供す
ることである。
〔発明の概擬〕
本発明は上記目的を達成するため、適応ディジタルフィ
ルタを用いているため、入出力の関係が線形であること
が必要であるが、スピーカの高調波歪のために、この線
形要素が大きくくずれてしまうため、あらかじめ高調波
歪をふくむスピーカ出力をモニタした信号を入力として
用いることで、この問題を解決できる。
〔発明の実施・例〕
以下、本発明の実施例を第2図によシ説明する。
第2図は、スピーカ出力モニタとして、スピーカの至近
距離に直接音をひろうマイクロホンを設置した例で、l
、スピーカ出力モニタ及び、その出力を非巡回形フィル
タ9の入力にしている点を隙けば、第1図と同一構成で
ある。動作としては、入力6から入った音声信号は、ス
ピーカ7よp放出されると同時に、スピーカ出力モニタ
である直接着果音用マイクロホン8によって非巡回形デ
ィジタルフィルタ9へ入力される。ディジタルフィルタ
で作成ぜれた反書路モデルA’ 十B’ (A’二二基
本成成分B’:商周波成分)と、マイクロホン10でひ
ろった反臀音A十B(A:基本波成分、B:尚周波成分
)を減算し出力端子11に出力すると共に誤差信号Cに
よって非巡回形ディジタルフィルタのもつIjT変係数
ノくラメ−タラ修正している。
第3図は、スピーカ出力モニタにスピーカe −辺とし
たブリッジ回路にニジスピーカの動インピーダンスのみ
に現われる電圧を取り出す手法を使用した一例の回路で
お9入力端子12は第2図の入力端子6に相当し、出力
端子13は第2図X点につながる。その他の構成は第2
図と同一構成である。動作としては、スピーカ出力モニ
タの部分を説明し、全体の動作は第2図と同様であるの
で省略する。今、入力をV’、出力を■。、スピーカの
動電圧を■。とすると Gンμ文士」住−ならば 几l ここでZl =KZo r Rt =KRo とおけば
Vo−V。トナシスビー力の動電圧のみを取シ出すこと
ができる。スピーカの動電圧をとり出すことは、スピー
カのボイスコイルの振動に比例した電圧を取り出すこと
になシ、当然非線形振動である歪成分もふくんでいるこ
とになる。以上2つの実施例によればスピーカの筒調波
歪による反讐音γ自云量の劣化を防ぐことができる。
し発明の効果〕 本発明によれば、スピーカ歪による適応ディジタルフィ
ルタの反曽音消去量の劣化を防せぐことかでき・るため
、従来のハンドフリー電話機に比べ大幅な通話品質の改
晋をすることが可能となる。
又、スピーカアンプ、スピー′力等の歪率km米はど考
慮しなくても良くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の遍心ディジタルフィルタを使用したハ
ンドフリー電話機のブロック図、第2図は、スピーカ出
力モニタにマイクロホンを使用したハンドフリー電話機
のブロック図、第3図は、スピーカ出力モニタにスピー
カの動電圧を取シ出す手法の一例の回路図を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、スピーカとマイク間の伝達関数を近似的に模擬する
    、可変係数パラメータを持つfc適応ディジタルフィル
    タを用いた拡声通話機において、スピーカの直接音に相
    当する信号を検出する検出手段を設け、この検出手段の
    出力を上記適応ディジタルフィルタの入力としたことを
    特徴とする拡声通話機。 2、wX項記載の検出手段はマイクロホンである拡声通
    話機。 3、菓1項記載の検出手段はスピーカを一辺としたブリ
    ッジ回路によシスビー力の1iJJイアピーダンスに現
    われる電圧を取シ出す手段である拡声通話機。 4、第1項記載の検出手段は、スピーカの動きを検出す
    るボイスコイルを内臓したスピーカのボイスコイルであ
    る拡声通話機。 5、第1項記載の拡声通話機は拡声電話機である拡声通
    話機。 6、第1項記載の拡声通話偵はインターホンである拡声
    通話機。
JP20905283A 1983-11-09 1983-11-09 拡声通話機 Pending JPS60102052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20905283A JPS60102052A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 拡声通話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20905283A JPS60102052A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 拡声通話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60102052A true JPS60102052A (ja) 1985-06-06

Family

ID=16566454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20905283A Pending JPS60102052A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 拡声通話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60102052A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06152724A (ja) * 1992-10-30 1994-05-31 Sony Corp 通話装置
WO1996026592A1 (en) * 1995-02-24 1996-08-29 Ericsson Inc. Apparatus and method for canceling acoustic echoes including non-linear distortions in loudspeaker telephones
WO2008049983A1 (fr) * 2006-10-26 2008-05-02 Parrot Circuit de réduction de l'écho acoustique pour un dispositif 'mains libres' utilisable avec un téléphone portable
US8111833B2 (en) 2006-10-26 2012-02-07 Henri Seydoux Method of reducing residual acoustic echo after echo suppression in a “hands free” device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06152724A (ja) * 1992-10-30 1994-05-31 Sony Corp 通話装置
WO1996026592A1 (en) * 1995-02-24 1996-08-29 Ericsson Inc. Apparatus and method for canceling acoustic echoes including non-linear distortions in loudspeaker telephones
US5680450A (en) * 1995-02-24 1997-10-21 Ericsson Inc. Apparatus and method for canceling acoustic echoes including non-linear distortions in loudspeaker telephones
AU694622B2 (en) * 1995-02-24 1998-07-23 Ericsson Inc. Apparatus and method for canceling acoustic echoes including non-linear distortions in loudspeaker telephones
WO2008049983A1 (fr) * 2006-10-26 2008-05-02 Parrot Circuit de réduction de l'écho acoustique pour un dispositif 'mains libres' utilisable avec un téléphone portable
FR2908004A1 (fr) * 2006-10-26 2008-05-02 Parrot Sa Circuit de reduction de l'echo acoustique pour un dispositif "mains libres"utilisable avec un telephone portable
US8068884B2 (en) 2006-10-26 2011-11-29 Parrot Acoustic echo reduction circuit for a “hands-free” device usable with a cell phone
US8111833B2 (en) 2006-10-26 2012-02-07 Henri Seydoux Method of reducing residual acoustic echo after echo suppression in a “hands free” device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6690800B2 (en) Method and apparatus for communication operator privacy
US10819305B2 (en) Method and device for adjusting sound quality
CN105074814A (zh) 个人音频装置的低时延多驱动器自适应消噪(anc)***
CN100518384C (zh) 一种无源电-声装置及其放音方法
CN100576866C (zh) 非线性回声消除器
EP1074168B1 (en) Telephone with means for anhancing the low-frequency response
JPS60102052A (ja) 拡声通話機
US20230267910A1 (en) Method for reducing echo in a hearing instrument and hearing instrument
JPH047141B2 (ja)
JP2001094479A (ja) 反響消去装置
JP2919422B2 (ja) エコーキャンセラ
JPS63208342A (ja) 拡声同時通話装置
KR20000041846A (ko) 교환기에서 에코 및 측음 현상을 제거하는 회로
JP2000165982A (ja) 携帯電話機用小型マイク
US20020131582A1 (en) Method and system for noise cancellation in communication terminal
CN114974290A (zh) 一种语音通话降噪电路
JPH0332142A (ja) ハンズフリー電話機
JP3314372B2 (ja) 全二重オーディオ通信回路
JPS5966293A (ja) 防騒音電話機
JPH0199353A (ja) 拡声電話機
JPS58222697A (ja) 骨伝導音声信号音ピツクアツプマイクロホン回路
JPS5873271A (ja) 炭素マイクロホン線型化法
JPH04328940A (ja) インターホン機能付きコードレス電話機
KR830001727B1 (ko) 음성증폭장치의 하우링 억제방법
JPS6359226A (ja) インタ−ホン装置