JPS60101763A - 磁気デイスク記録装置 - Google Patents

磁気デイスク記録装置

Info

Publication number
JPS60101763A
JPS60101763A JP20888783A JP20888783A JPS60101763A JP S60101763 A JPS60101763 A JP S60101763A JP 20888783 A JP20888783 A JP 20888783A JP 20888783 A JP20888783 A JP 20888783A JP S60101763 A JPS60101763 A JP S60101763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
magnetic disk
data
low
saddle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20888783A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuharu Nishio
西尾 安春
Tetsuro Ichitani
一谷 哲朗
Shunji Saito
俊次 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP20888783A priority Critical patent/JPS60101763A/ja
Publication of JPS60101763A publication Critical patent/JPS60101763A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は磁気ディスク記録装置に関する。
[発明の技術的背景とその間叩点] 磁気ディスク記録装置においては例えば磁気ディスクに
磁気ヘッドを接触させその磁気ディスクからデータを読
み出し、かつそのデータを第1、第2のローパスフィル
タを介すとともにさらに微分回路及びコンパレータを介
して出力するようにし、必要とされる分解能に応じて第
2のローパスフィルタを短絡させるようにしている。こ
れは磁気ディスクの外周側トラックと内周側トラックと
でデータの分解能が異なるためこれに応じてデータ読み
出し回路の分解能を変化さける必要があるためである。
すなわち外周側トラックは分解能が高いのでそのときは
第1、第2のローパスフィルタの両方とも介して回路の
分解能を落としてデータを取出し、逆に内周側トラック
は分解能が低いのでそのときは第1のローパスフィルタ
のみを介して回路の分解能を上げてデータを取出してい
る。
従来、このようなデータ読み出し回路の分解能の切替え
は、例えば磁気ヘッドを載置しl〔キャリアの動作位置
を光学的検出器等で検出して行うもの、あるいはカウン
タでキャリアの動作位置をカウントし、そのカウント値
がある値になったとき行うものなどが知られている。し
かしこれらはいずれも磁気ヘッドの1〜ラック位置で回
路の分解能を切替えることになり、切替え位置が常に固
定されてしまい、磁気ディスク毎の固有の分解能のずれ
や磁気ディスクと磁気ヘッドとのi触状態による分解能
の変化については全く考慮されないことになり、このた
め回路の分解能を切替える必要がない場合でもフィルタ
切替を行ってしまう問題があった。
[発明の目的] この発明はこのような問題を解決するために為されたも
ので、常に磁気ヘッドから読み出されたデータからその
データの分解能を判別してフィルタの切替えを行うこと
により、回路分解能の切替えを常にデータの分解能に合
せて行うことができる磁気ディスク記録装置を提供する
ことを目的とする。
[発明の概要] この発明は、磁気ディスクを回転させるとともにその磁
気ディスクに磁気ヘッドを接触させて半径方向に移動制
御し、上記磁気ディスクからデータを読み出し、かつそ
のデータを第1、第2のローパスフィルタを介すととも
にさらに微分回路及びコンパレータを介して出力する磁
気ディスク装置において、前記コンパレータから出力さ
れる信号波形から前記微分回路出力波形におけるサドル
部のゼロクロスをサドル検出回路で検出し、そのサドル
検出回路からのゼロクロス検出出力に応動して前記第2
のローパスフィルタを短絡保持するようにしたものであ
る。
またこの発明は、第2のローパスフィルタの短絡保持を
磁気ヘッドを移動制御するステップモータへのステップ
信号で解除するようにしたものである。さらには第2の
ローパスフィルタの短絡保持を磁気ディスクのインデッ
クスホールを検出するインデックス検出器からのインデ
ックス信号で解除するようにしたものである。
すなわちこの発明は、分解能の高いデータを回路分解能
を高くして読み出すと微分回路からの信号波形中に含ま
れるサドルと呼ばれる波形部がゼロクロスすることに着
目し、そのゼロクロスがあったとき第1と第2のフィル
タの両フィルタを使用して回路分解能を落とすようにし
たものである。
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図において1は磁気ヘッドで、この磁気ヘッド1は
キャリアに載置されステップモータによって磁気ディス
クの半径方向に移動制御されるようになっている。前記
磁気ヘッド1で読み出されたデータをリードアンプ2、
第1のローパスフィルタ3、第2のローパスフィルタ4
、微分回路5、コンパレータ6及び波形整形回路7を順
次介して出力している。前記第1のローパスフィルタ4
と第2のローパスフィルタ4とは周波数帯域を異にして
いる。前記第2のローパスフィルタ4にはこのローパス
フィルタ4を短絡制御するフィルタ切替回路8が並列に
接続されている。前記微分回路5からの波形信号S1を
前記コンパレータ6に入力してゼロレベル以上をハイレ
ベル、ゼロレベル以下をローレベルとする矩形波信号s
2に変換し、その矩形波信号S2を前記サドル検出回路
9に入力し、そのサドル検出回路9で前記波形信号s1
に含まれるサドル部S1−がゼロクロスするか否かを検
出し、サドル部$1′がゼロクロスしないときには前記
フィルタ切替回路8を短絡制御動作し、サドル部81′
がゼロクロスしたときには前記フィルタ切替回路8の短
絡状態を解除するようにしている。
前記サドル検出回路9は第2図に示すように構成されて
いる。すなわち、前記コンパレータ6からの矩形波信号
S2を排他的オアゲート91の一方の入力端に入力する
とともに微分回路92を介してその排他的オアゲー1〜
91の他方の入力端に入力している。前記排他的オアゲ
ート91の出力S3をワンショットマルチバイブレータ
93に入力するとともにアンドゲート94の一方の入力
端に入力している。前記マルチバイブレータ93は前記
排他的オアゲート91出力S3の立ち下がりに応動して
記録再生信号のパルスn間幅より短い時間幅のパルス信
号S4を出力するもので、そのパルス信号S4を前記ア
ンドゲート94の他方の入力端に入力している。前記ア
ンドゲート94の出力S5をノリツブフロップ95のT
入力端に入力している。前記フリップ70ツブ95のリ
セット端子には初期リセット回路96からのリセット信
号及び前記磁気ヘッドを移動制御させるステップモータ
を駆動するステップ信号STが入力されている。前記フ
リップフロップ95はその丁入力端にハイレベルな信号
が入力されるとセットされてQ出力端からハイレベル信
号を出力し、この状態でステップ信号がリセット端子に
入力するとリセットしてQ出力端出力をローレベルにす
る。またその王入力端にローレベルな信号が入力される
とリセット状態を保持してQ出力端からローレベル信号
を出力し続ける。
前記フィルタ切替回路8は前記サドル検出回路9からロ
ーレベル信号が入力されたときは第2のローパスフィル
タ4を短絡制御し、かつ前記サドル検出回路9からハイ
レベル信号が入力されたときは第2のローパスフィルタ
4の短絡を解除するものである。
このように構成された本発明実施例@置においては、磁
気ヘッドで読み出されたデータの分解能が低く、微分回
路5から出力される波形信号81のサドル部81′がゼ
ロクロスしない場合は、各部の出力は第3図に示すよう
になる。′tなわちコンパレータ6の出力S2が波形信
号$1の本来の周波数に同期した時間幅となり、従って
排他的オアゲート91の出ノJS3とマルチバイブレー
タ93の出力S4との論理積出力1なわちアントゲルト
94の出力はローレベル状態を保持する。このときはフ
リップフロップ95がリセット状態を保持するので、そ
のQ出力端の出力はローレベルとなり、フィルタ切替回
路8は第2のローパスフィルタ4を短絡制御し、回路分
解能を高めている。
この状態で読み出したデータの分解能が高く、第4図に
示すように微分回路5からの波形信号S1のサドル部S
1−がゼロクロスJ゛るようになると、コンパレータ6
からの矩形波信号S2も第4図に示すように変化し、サ
ドル部がゼロクロスした点における排他的オアゲー1〜
91の出力S3とマルチバイブレータ93の出力S4と
の論理積出力すなわち、アンドゲート94出力S5はサ
ドル部がゼロクロス点でハイレベルとなり、とれによっ
てフリップフロップ95がセットされ、そのフリツプフ
ロツブ95からの出力がハイレベルとなる。
これにより、フィルタ切替回路8は第2のローパスフィ
ルタ4の短絡状態を解除し、データは第1、第2のロー
パスフィルタ3.4の両方を介して出力されるようにな
り、回路分解能が低く抑えられる。こうして以後、微分
回路5からの波形信号S1のサドル部81′はゼロクロ
スしに(くなり、データの分解能が適正に制御される。
このときサドル部がゼロクロスしなくなるとアンドゲー
ト94の出力S5はローレベルとなるがフリップ70ツ
ブ95はその出力をハイレベル保持する。その後磁気ヘ
ッドを移動すべきステップ信号の入力があるとフリップ
フロップ95はリセットされ、第2のローパスフィルタ
4はフィルタ切替回路8によって再び短絡されるように
なる。
このように第2のローパスフィルタ4を短絡して回路分
解能を高めるか、短絡を解除して回路分解能を低くする
かを読み出したデータの分解能をチェックして行ってい
るので、常に読み出したデータの分解能状態に応じて回
路分解能を切替え制御でき、サドル部のゼロクロスの為
にデータを読み誤るということがなく、常に正しいデー
タの読み出しができる。
次にこの発明の他の実施例を図面を参照して説明する。
なお、前記実施例と同一部分には同一符号を付して詳細
な説明は省略する。
これは第5図に示すようにフリップフロップ95のリセ
ット制御をステップ信号に換えて磁気ディスクのインデ
ックスホールを検出するインデックス検出器97から得
るようにしたもので、このようにすると磁気ディスクが
1回転する毎にフリップフロップ95はリセットされる
が、このものにおいても前記実施例と同様の効果が得ら
れるものである。
[発明の効果コ 以上詳述したようにこの発明によれば、常に磁気ヘッド
から読み出されたデータからそのデータの分解能を判別
してフィルタの切替えを行うことにより、回路分解能の
切替えを常にデータの分解能に合せて行うことができ、
常に正しいデータの読みたしができる磁気ディスク記録
装置を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図はこの発明の一実施例を示すもので、第
1図はブロック図、第2図はサドル検出回路の具体的回
路図、第3図はサドル部がゼロクロスしない場合の各部
の出力波形図、第4図はサドル部がゼロクロスした場合
の各部の出力波形図、第5図はこの発明の他の実施例を
示すサドル検出回路の具体的回路図である。 1・・・磁気ヘッド、3・・・第1のローパスフィルタ
、4・・・第2のローパスフィルタ、5・・・微分回路
、6・・・コンパレータ、8・・・フィルタ切替回路、
9・・・サドル検出回路。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気ディスクを回転させるとともにその磁気ディ
    スクに磁気ヘッドを接触させて半径方向に移動制御し、
    上記磁気ディスクからデータを読み出し、かつそのデー
    タを第1、第2のローパスフィルタを介すとともにさら
    に微分回路及びコンパレータを介して出力する磁気ディ
    スク装置において、前記コンパレータから出力される信
    号波形から前記微分回路出力波形におけるサドル部のゼ
    ロクロスを検出するサドル検出回路と、このサドル検出
    回路からのゼロクロス検出出力に応動して前記第2のロ
    ーパスフィルタを短絡保持するフィルタ切替回路とを設
    けたことを特徴とする磁気ディスク記録装置。
  2. (2)磁気ディスクを回転させるとともにその磁気ディ
    スクに磁気ヘッドを接触させてステップモータで半径方
    向に移動制御し、上記磁気ディスクからデータを読み出
    し、かつそのデータを第1、第2のローパスフィルタを
    介すとともにさらに微分回路及びコンパレータを介して
    出力する磁気ディスク装置において、前記コンパレータ
    から出力される信号波形から前記微分回路出力波形にお
    けるサドル部のゼロクロスを検出するサドル検出回路と
    、このサドル検出回路からのゼロクロス検出出力に応動
    して前記第2のローパスフィルタを短絡保持するととも
    に前記ステップモータを駆動するステップ信号に応動し
    て前記第2のローパスフィルタの短絡を解除するフィル
    タ切替回路とを設けたことを特徴とする磁気ディスク記
    録装置。
  3. (3)磁気ディスクを回転させるとともにその磁気ディ
    スクに磁気ヘッドを接触させて半径方向に移動制御し、
    上記磁気ディスクからデータを読み出し、かつそのデー
    タを第1、第2のローパスフィルタを介すとともにさら
    に微分回路及びコンパレータを介して出力する磁気ディ
    スク装置において、前記磁気ディスクのインデックスホ
    ールを検出するインデックス検出器と、前記コンバレー
    タから出力される信号波形から前記微分回路出力波形に
    おけるサドル部のゼロクロスを検出するサドル検出回路
    と、このサドル検出回路からのゼロクロス検出出力に応
    動して前記第2のローパスフィルタを短絡保持するとと
    もに前記インデックス検出器からのインデックス信号に
    応動して前記第2のローパスフィルタの短絡を解除する
    フィルタ切替回路とを設けたことを特徴とする磁気ディ
    スク記録装置。
JP20888783A 1983-11-07 1983-11-07 磁気デイスク記録装置 Pending JPS60101763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20888783A JPS60101763A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 磁気デイスク記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20888783A JPS60101763A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 磁気デイスク記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60101763A true JPS60101763A (ja) 1985-06-05

Family

ID=16563763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20888783A Pending JPS60101763A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 磁気デイスク記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60101763A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6449172A (en) * 1987-08-20 1989-02-23 Pioneer Electronic Corp Digital signal recording and reproducing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6449172A (en) * 1987-08-20 1989-02-23 Pioneer Electronic Corp Digital signal recording and reproducing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2025121C (en) Information recording and reproducing device
US5287227A (en) Track dependent variable level qualification pulse detector
JPS60101763A (ja) 磁気デイスク記録装置
US4510537A (en) Magnetic head moving velocity detector
EP0409649B1 (en) Information recording and reproducing device
JPS58691B2 (ja) デイジイタル情報再生装置
JPS6212582B2 (ja)
JPH0522281B2 (ja)
JPS60182073A (ja) デ−タ記憶装置
JPH0376522B2 (ja)
JPH02143927A (ja) 光ピックアップの速度検知回路
JPS63167430A (ja) 光学デイスク再生装置
JPH02302905A (ja) フロッピーディスク装置のデータ再生装置
JP3063339B2 (ja) 移動方向検出装置
JPH03276466A (ja) 情報再生装置
JPH0416283Y2 (ja)
JPS6323792Y2 (ja)
JPH0416284Y2 (ja)
JP2626983B2 (ja) 光学的再生装置
JPS61240479A (ja) デイスク再生装置
JPS6242305A (ja) フロツピ−デイスク装置
JPS6286586A (ja) フロツピイデイスク装置の磁気ヘツド位置決め方式
JPS62197947A (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6251006A (ja) デイスク記憶装置
JPS60148605U (ja) デイスク再生装置