JPS599863Y2 - 合成樹脂管加熱装置 - Google Patents

合成樹脂管加熱装置

Info

Publication number
JPS599863Y2
JPS599863Y2 JP8246378U JP8246378U JPS599863Y2 JP S599863 Y2 JPS599863 Y2 JP S599863Y2 JP 8246378 U JP8246378 U JP 8246378U JP 8246378 U JP8246378 U JP 8246378U JP S599863 Y2 JPS599863 Y2 JP S599863Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
resin pipe
rod
synthetic resin
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8246378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54182442U (ja
Inventor
嘉次 森田
勉 花牟礼
Original Assignee
積水化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 積水化学工業株式会社 filed Critical 積水化学工業株式会社
Priority to JP8246378U priority Critical patent/JPS599863Y2/ja
Publication of JPS54182442U publication Critical patent/JPS54182442U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS599863Y2 publication Critical patent/JPS599863Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、合戒樹脂管を特に配管現場などで曲げ加工
する場合などにおいて用いられる管加熱装置に関する。
合戊樹脂管を曲げ加工する場合の管を加熱軟化する方法
としてはトーチランプ、ガスバーナーで管外面を加熱す
る方法或いは加熱油槽に管を浸漬する方法などが行なわ
れている。
前者は簡便であるが均一に加熱軟化するのに高度の熱練
を要し、過加熱などの加熱ムラが生じ易く、また加熱に
長時間かかり作業性が悪いなどの欠点があり特に中大口
径管に対しては実用的でない。
更に配管現場等においては天候にも左右され易い。
後者の場合には装置が大がかりとなり、配管現場では手
軽に使用できない。
この考案は、叙上の点に鑑みてなされたもので配管現場
等において手軽に使用できる合戊樹脂管加熱装置を提供
することを目的とする。
この考案の要旨は、合戒樹脂管を、外面から加熱する加
熱筒と、内面から加熱する棒状加熱体とからなり、前記
加熱筒はその内面の一部に筒軸方向に沿って抵抗発熱体
が設けられ前記合戊樹脂管に被嵌時において前記抵抗発
熱体が下方に位置するようにされ、前記棒状加熱体はそ
の軸方向に沿って抵抗発熱体が設けられていない部分が
あり、該部分が棒状加熱体が前記合或樹脂管に挿入され
た時に上方に位置するようにされた合或樹脂管加熱装置
に存する。
次に、この考案を図面の実施例を参照して説明する。
1は合戒樹脂管Aに挿入して内面より加熱するための棒
状加熱体であり、棒状体11とその周囲に取着される抵
抗発熱体12とからなる。
抵抗発熱体12は帯状のもので棒状体11の周囲全面に
取着するのではなく一面を残して他の三面に取着されて
おり、合或樹脂Aに挿入されたときには抵抗発熱体12
がない部分が上方に位置するようにされ、合戒樹脂管A
の上方管壁が過熱されることなく均一に加熱されるよう
にされる。
2は合戊樹脂管Aに被嵌して外面より加熱するための加
熱筒体であり、割不等六角筒状の筒本体21とその内面
の一辺に取着された抵抗発熱体22とからなる。
そしてこの抵抗発熱体22が下方になるように合戒樹脂
管Aに被嵌される。
尚、23は筒本体21の両端に設けられた内部を遮断す
るための蓋体であり、3は棒状発熱体1に設けた密閉蓋
である。
また、4は合戊樹脂管Aが加熱されたとき垂れ下りを防
ぐための支持棒である。
棒状発熱体1は前述の如く抵抗発熱体の設けられていな
い面を上方にして合或樹脂管Aのほぼ中央に挿入され、
加熱筒体2は抵抗発熱体22の部分を下方にして合戒樹
脂管Aに被嵌される。
抵抗発熱体12.22は電源に接続され合戒樹脂管Aは
内外より加熱される。
このとき加熱筒体2及び棒状発熱体1は抵抗発熱体を上
方部に設けていないで、加熱時に加熱筒体2内の上部或
いは合或樹脂管A内の上部が特に高温にならずに均一な
温度になり、合成樹脂管Aが内外面より均一に加熱され
る。
所定の時間経過後に加熱軟化された合或樹脂管Aを取り
出し、曲げ加工等の用に供する。
以上のとおり、この考案は合戒樹脂管をその内外面から
加熱筒と棒状加熱体とにより加熱するようにされている
から、効率的であり、野外の配管現場においても雨、風
などの天候に左右されることがなく、かつ加熱筒及び棒
状加熱体においては抵抗発熱体を全面に設けるのでなく
上部が高温になるのを避けた配置としたので合或樹脂管
を内外面より均一に加熱軟化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一例の一部切欠正面図、第2図は第
1図II−II線の断面図である。 1・・・・・・棒状加熱体、12・・・・・・抵抗発熱
体、2・・・・・・加熱筒、22・・・・・・抵抗発熱
体、A・・・・・・合或樹脂管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 合戊樹脂管を、外面から加熱する加熱筒と、内面から加
    熱する棒状加熱体とからなり、前記加熱筒はその内面の
    一部に筒軸方向に沿って抵抗発熱体が設けられ前記合戒
    樹脂管に被嵌時において前記抵抗発熱体が下方に位置す
    るようにされ、前記棒状加熱体はその軸方向に沿って抵
    抗発熱体が設けられていない部分があり、該部分が前記
    合戒樹脂管に挿入時に上方に位置するようにされた合戊
    樹脂管加熱装置。
JP8246378U 1978-06-15 1978-06-15 合成樹脂管加熱装置 Expired JPS599863Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8246378U JPS599863Y2 (ja) 1978-06-15 1978-06-15 合成樹脂管加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8246378U JPS599863Y2 (ja) 1978-06-15 1978-06-15 合成樹脂管加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54182442U JPS54182442U (ja) 1979-12-24
JPS599863Y2 true JPS599863Y2 (ja) 1984-03-28

Family

ID=29003343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8246378U Expired JPS599863Y2 (ja) 1978-06-15 1978-06-15 合成樹脂管加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599863Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54182442U (ja) 1979-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3587589D1 (de) Schweissen von Rohren und Anschlussstücken aus Fluoropolymeren.
JPS599863Y2 (ja) 合成樹脂管加熱装置
ES8401226A1 (es) Procedimiento con su dispositivo correspondiente para almacenar y restituir energia calorifica.
CN205747478U (zh) 螺旋火管节能开水器
DK0886572T3 (da) Fremgangsmåde til formning af en muffe på et rør af biaksialt orienteret polyvinylchlorid
JPS6440791A (en) Heat-insulating method of piping
JPS57187557A (en) Apparatus for heat exchange of water with ground utilizing double pipe
CN206522768U (zh) 一种烘干筒燃烧器
CN213300221U (zh) 一种便于维修更换的地暖
KR200289528Y1 (ko) 발포재와 열수축을 이용한 합성수지관 연결장치
CN203758045U (zh) 太阳能热气管
FR2306783A2 (fr) Dispositifs susceptibles de reprise thermique et leur application au raccordement de substrats
RU97105630A (ru) Способ неразъемного соединения труб полиэтилен-сталь
JPS53148757A (en) Cold-heat preventing method for an underground low temperature tank
US1712559A (en) Process and apparatus for preheating feed water
FR2288961A1 (fr) Element extrude de radiateur en metal leger pour la fabrication de radiateurs tubulaires
ATE209100T1 (de) Warmschmelzverfahren zum verbinden von kunststoffrohren
CN204779669U (zh) 一种应用于热处理炉的蒸汽器
JPH0416108Y2 (ja)
JPH01108020A (ja) 合成樹脂管の曲げ加工法
JPH0711328U (ja) 硬質塩化ビニール管加熱装置
JPS5919896Y2 (ja) 暖房器の排気熱交換装置
JPS6217678Y2 (ja)
CN205514307U (zh) 一种带电热毛巾架的暖风机
JPS5749547A (en) Vulcanizer tank