JPS5995998A - スケ−ル防止剤 - Google Patents

スケ−ル防止剤

Info

Publication number
JPS5995998A
JPS5995998A JP20520082A JP20520082A JPS5995998A JP S5995998 A JPS5995998 A JP S5995998A JP 20520082 A JP20520082 A JP 20520082A JP 20520082 A JP20520082 A JP 20520082A JP S5995998 A JPS5995998 A JP S5995998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
water
scale
scale inhibitor
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20520082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6247435B2 (ja
Inventor
Takashi Okamoto
俊 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP20520082A priority Critical patent/JPS5995998A/ja
Publication of JPS5995998A publication Critical patent/JPS5995998A/ja
Publication of JPS6247435B2 publication Critical patent/JPS6247435B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 従来から、亜鉛びき鋼管(内表面が亜鉛メッキされた鋼
管)は、防食全目的として水道配管用に供されていたが
、最近、入手し易いという点から、ボイラ復水回収系に
も多用されるようになってきた。
しかしながら、この配管をボイラ復水回収系に用いた場
合にゆ、水中へ溶出する亜鉛イオンの作用により、以下
のような問題が生ずる。
即チ、オイルショック以後、省エネルギ一対策の一環と
して、復水回収率の増大及び濃縮倍率の増大(通常、1
0〜15倍)が図られているが−この際、溶出した亜鉛
イオンを多量に含む復水が再度給水として供給され、し
かも、プロー率が低く(濃縮率が高く−)設定されるた
め、亜鉛イオンと給水中に存在するシリカ等とが反応し
てケイ酸亜鉛、塩基性炭酸亜鉛、水酸化亜鉛等のスケー
ルを生成し、これらが大量にボイラ内に付着する。その
結果、熱交換率の低下、配管の閉塞、熱交換器の閉塞に
基づく爆発等の不都合な事態全招来するおそれがあった
。同様の問題は、従来から使用されている亜鉛含有合金
(例えば、アルミニウム黄銅)を材質としたボイラ用配
管についてもみられた。
従って、ボイラ復水回収系に亜鉛ひき鋼管や亜鉛含有合
金金倉む配管を適用した場合には、上記した不都合を解
消しなければならないにもかかわらず、現在迄、ボイラ
水中の亜鉛イオンに起因するスクール発生を抑制するた
めの有効な薬剤はないのが実情であった。
本発明は、ボイラ給水等の対象水に添加して、水系内の
亜鉛イオンに起因するスケールの生成を抑制せしめる新
規なスケール防止剤を提供することを目的とする。
本発明は、アクリル酸系重合体又はその水溶性塩(5)
とホスホン酸、α−アミノカルボン酸又はそれらの水溶
性塩から成る群より選ばれた化合物の1種又は2種以上
(均とを含むこと全特徴とする、亜鉛ひき配管又は亜鉛
含有付会から成る配管を含む水系用のスケール防止剤で
ある。
本発明によるスケール防止剤は、アクリル酸系重合体又
はその水溶性塩(ト)とホスホン酸、α−アミノカルボ
ン酸又はそれらの水浴性塩から成る柚よV選ばれた化合
物の1裡又は2種以上但)とを併用することにより、そ
れぞれ単独で用いた場合よりも低濃度で有効なスケール
防止効果を有することを特徴とするものである。
本発明の重合体の具体例としては、アクリル酸ホモポリ
マー、アクリル酸−マレイン峻コポリマー、アクリル酸
−7マル酸コポリマーが例示される。これらの水溶性塩
としては、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩
が例示される。重合体がコポリマーである場合に、分子
中に占めるアクリル酸の存在量は、他の構成単位に対し
て、モル比で、通常、10%以上、好ましくは30〜7
0%の範囲である。10チ未満の場合には、亜鉛系スケ
ールに対する分散作用が劣化する。
上記した重合体の分子量は、通常500〜300.00
0、好ましくは、i、ooo〜50.000である。
特にアクリル酸ホモポリマーの場合には、10D00〜
50.000が好ましい。分子量が上記範囲外となると
、いずれも亜鉛系スケールに対する分散作用が劣化する
本発明のホスホン酸もしくはその水浴性塩としては、下
記の如き式(1) 、 (ff) 、 (iil) 、
 (IV)で示される化合物もしくは塩が例示される。
式(I): 20 11 (式中、X1〜X3及びY、〜Y3は、各々、同一もし
くは異なっていてもよく、水素原子、炭素数1〜5の低
級アルキル基を表わし;Z1〜Zoは、各々、同一もし
くは異なっていてもよく、水素原子、アルカリ金属原子
、アンモニウム’c 表b ス。)上記(り式で表わさ
れろホスホン酸もしくはその水溶性塩としては、次のも
のが例示される。
(1)アミノトリメチルホスホン酸及びそのナトリウム
、カリウム、アンモニウム塩 (2)  アミノジメチルホスホモノエチルホスホン酸
及びそのナトリウム、カリウム、アンモニウム塩 式(■): 〔式中、)ζ、■(2及び瓜は、各λ、同一もしくは異
なっていてもよく、次の基(A):(X、 、 Y、 
、 Z、及びZ2は、前記(I)式の場合と同じ意味を
有する。) を表わし;■(3は、上記した基(5)、炭素数1〜5
の低級アルキル基を表わし:nは1〜3の整数全表わす
。〕 上記(n)式で表わされるホスホン酸もしくはその水溶
性塩としては、次のものが例示される。
(1)  エチレンジアミンテトラメチルホスホン酸及
びそのナトリウム、カリウム、アンモニウム塩 (2)  ジエチレントリアミンペンタメチルホスホン
酸及びそのナトリウム、カリウム、アンモニウム塩 (3)トリエチレンテトラアミンヘキサメチルホスホン
酸及びそのナトリウム、カリウム、アンモニウム塩 式(ill) : (式中、Xは水素原子、炭素数1〜5の低級アルキル基
を表わし;Yは水素原子、炭素数1〜5の低級アルキル
基、水酸基、アンモニウム全表わし:Z1〜Z4は前記
(I)式の場合と同じ意味を有する。) 上記(fit)式で表わされるホスホン酸もしくはその
水溶性塩としては、次のものが例示されろ。
(1)  ヒドロキシェチリデンジホスホン酸及びその
ナトリウム、カリウム、アンモニウム塩(2)  ヒド
ロキシプロピリデンジホスホン酸及びそのナトリウム、
カリウム、アンモニウム塩式(〜): 02゜ (式中、鵡〜Reは、谷々、同一もしくは異っていても
よく、水素原子、炭素数1〜5の低級アルキル基、カル
ボキシル基を表わし:X1〜X3及び2. 、22は前
記(I)式の場合と同じ意味を有する。) 上記(的式で表わされるホスホン酸もしくはその水溶性
塩としては、次のものが例示できる。
(1)1,2.4−)リカルボキシブタンー2−ホスホ
ン酸及びそのナトリウム、カリウム。
アンモニウム塩 (2)1.2−ジカルボキシブタン−2−ホスホン酸及
びそのナトリウム、カリウム、アンモニウム塩 (3)1,2.4−)ジカルボキシヘキサン−1−ホス
ホン酸及びそのナトリウム、カリウム、アンモニウム塩 本発明のα−アミノカルボン酸もしくはその水溶性塩と
しては、下記の如き式(V) 、 (Vl)で示されろ
化合物もしくは塩が例示される。
式(V): (式中、Xl、X2は各々同一もしくは異なっていても
よく、H、−〇)12−CH2−OHまたは−CH2−
C00Z2全衣わし; Z、 、 Z、、は前記(1)
式の場合と同じ意味全有する。> 上記(V)式で表わされるα−アミノカルボン酸もしく
はその水溶性塩としては、アミノ酢酸。
イミノジ酢酸、 N−(β−ヒドロキシエチル)−アミ
ノジ酢酸、N、N−ジー(β−ヒドロキシエチル)−グ
リシン、ニトリロトリ酢酸もしくはそれらのすl・リウ
ム、カリウム、アンモニウム塩が例示される。
式(Vl): (式中X、 、 X、 、 X3及びX4は、各々同一
もしくは異なっていてもよく、−CH2−CH2−OH
−CH2−C00Z、を表わし、n &−11〜3 (
7)整数を表わし、Zlは前記(I)式の場合と同じ意
味を有する。) 前記(Vl)式で表わされるα−アミノカルボン酸もし
くはその水浴性塩としては、エチレンジアミンテトラ酢
酸、N−(β−ヒドロキシエチル)−エチレンジアミン
トリ酢酸、ジエチレントリアミンペンタ酢酸、トリエチ
レンテトラミンヘキサ酢酸もしくはそれらのナトリウム
、カリウム、アンモニウム塩が例示されろ。
アクリル酸系重合体又はその水溶性塩囚とホスホン酸、
α−アミ7カルポン咳又はそれらの水溶性塩から成る群
より選ばれた化合物の1種又は2種以上但)との配合比
は(A):(B)〜95:5重量%〜5:95重量% 
好ましくは(へ):(均=95:5重量%〜50:50
重量%である。この配合比がこの範囲からはずれると、
好ましいスケール防止効果が得られない場合がある。
これらの薬剤は別々にあるいは配合した状態で水VC溶
解して水溶液とし、対象水系に添加する。また、腐食、
スケール、スラッジ、pH1硬度等を調整するために常
用される添加剤、例えば、ヒドラジン、水酸化ナトリウ
ム、リン酸す) IJウム、が添加された水系に本発明
防止剤を添加してもよく、この場合にあっても、本発明
防止剤の効果は何ら損なわれない。
本発明の防止剤は、対象水に所定量添加されて、スケー
ル防止効果を発揮する。その添加量は、水中の亜鉛濃度
によって異なるが、通常0.1〜11000p1.好ま
しくは10〜100卿の範囲に設定される。0.1四未
満の場合には、効果が不十分となり、100011戸金
超える場合には、スケール防止効果がほとんど変わらず
不経済となる。
尚、本発明の防止剤のスケール生成に対する抑制効果は
、主として、アクリル酸系重合体の分散作用とホスホン
酸、α−アミノカルボン酸のキレート形成による亜鉛イ
オンの封鎖作用に起因するものと推定される。
本発明の対象水系としては、ボイラ水系があげられるが
、他にも水中に亜鉛が存在し、亜鉛系スケールが問題と
なる系であればいかなる系であっても使用可能であるこ
とは自明であろう。
本発明のスケール防止剤を用いれば、水系中の亜鉛イオ
ンに起因する誠クールの生成全十分に抑制することが可
能となる。しかも、180〜250℃の温度域において
使用しても、スケールの生成を抑制する効果は安定して
発揮されるので、ボイラの高濃縮運転等の省エネルギー
運転を行なっても、スケールによる各種常置が回避され
ることとなり、その工業的価値は極めて太きい。
以下に、実施例を掲げ、本発明のスケール防止剤の効果
を明らかにする。
実施例 圧力10kyfβ、温夏180℃、保有水量4.75ノ
、ブロー水量1−16ノ/hrのテストボイラ条件下で
試験を行ない、テストチューブ(SB−42使用、内表
面積175m)円に付着したスケール量を測定した。
ボイラ給水として軟水全使用し、ボイラ水の水質をpH
1tO〜11.5(水酸化ナトリウム)、全7リ力濃度
330〜390fQa、全亜鉛濃度14〜15111X
n 、濃縮度13倍に設定して、スケール防止剤を添力
日せずに45時間ボイラ運転したところ、62.7V1
のスケールがテストチューブ内に付着していた。このス
ケールを分析したところ、大半力Zn、(OH)、、5
i207・H2Oテhつだ。
次に、本発明である表−1記載のスクール防止剤を水系
に70〜75ppm添加して、上記と同様の試験を行な
った。結果を表−I VC示す。比較例として、表−2
記載のスクール防止剤を単独で水系に添加して、上記と
同様の試験を行ない、スケール付着量が約3 nV;l
 (/i:とどまるに要する添加量を求めた。結果を表
−2に示す。但し、表中のAは、ポリアクリル酸ナトリ
ウム(分子量約25.000) B ht 7 りvル
酸−マレイン酸コボIJ マー(分子量4,000)C
はエチレンジアミンテトラメチルホスホン酸りは2−ヒ
ドロキシエチル1゜2−ジホスホン酸 Eはアミノトリ
メチルホスホン酸 Fはエチレンジアミンテトラ酢酸G
はニトリロトリ酢酸 HはN−(β−ヒドロキシエチル
)−アミノジ酢酸を示す。
表−1および表−2から、アクリル酸系重合体とホスホ
ン酸またはα−アミノカルボン酸の配合物を含む本発明
のスケール防止剤は少量の添カロにもかかわらず、極め
て顕著な相乗効果を発揮し、良好なスケール防止効果が
得られろことがわかる。また、本発明のスケール防止剤
により得られる効果と同等の効果を、各成分単独で得よ
うとすると、添加すべき量は実用的な限界を超えてしま
うことがわかる。
表−15 賢−2(比@) 特許出願人  栗田工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  アクリル酸系重合体又はその水溶性塩(8)
    とホスホン酸、α−アミノカルボン酸又はそれらの水溶
    性塩から成る群より選ばれた化合物の1種または2種以
    上(B)とを含むことを特徴とする、亜鉛ひき配管又は
    亜鉛含有合金から成る配管を含む水系用のスケール防止
    剤。 (2)前記重合体がアクリル酸ホモポリマーである特許
    請求の範囲第1項記載のスケール防止剤。 (3)前記重合体がアクリル酸とマレイン酸又は7マル
    酸とのコポリマーで必る特許請求の範囲第1項記載のス
    ケール防止剤。 (4)前記重合体の分子量が500〜300.000で
    ある特許請求の範囲第1項〜第3項のいずれかに記載の
    スケール防止剤。 (5)前記ホスホノ酸がアミノトリメチルホスホン酸で
    ある特許請求の範囲第1項〜4項のいずれかに記載のス
    ケール防止剤。 (6)  前記ホスホン酸が2−ヒドロキシエチル−1
    ,2−ジホスホン酸でおる特許請求の範囲第1項〜4項
    のいずれかに記載のスケール防止剤。 (7)前記ホスホン酸がエチレンジアミンテトラメチル
    ホスホン酸である特許請求の範囲第1項〜4項のいずれ
    かに記載のスケール防止剤。 (8)前記α−アミノカルボン酸がエチレンジアミンテ
    トラ酢酸である特許請求の範囲第1項〜7項のいずれか
    に記載のスケール防止剤。 (9)前記α−アミノカルボン酸がニトリロトリ酢酸で
    ある特許請求の範囲第1項〜第7項のいずれかに記載の
    スケール防止剤。 (6)前記α−アミノカルボン酸がN−(β−ヒドロキ
    シエチル)−アミノ 酢酸である特許請求の範囲第1項
    〜7項のいずれかに記載のスケール防止剤。 (ロ)前記水系がボイラ水系である特許請求の範曲用1
    項〜第10項のいずれかに記載のスケール防止剤。
JP20520082A 1982-11-22 1982-11-22 スケ−ル防止剤 Granted JPS5995998A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20520082A JPS5995998A (ja) 1982-11-22 1982-11-22 スケ−ル防止剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20520082A JPS5995998A (ja) 1982-11-22 1982-11-22 スケ−ル防止剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5995998A true JPS5995998A (ja) 1984-06-02
JPS6247435B2 JPS6247435B2 (ja) 1987-10-07

Family

ID=16503057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20520082A Granted JPS5995998A (ja) 1982-11-22 1982-11-22 スケ−ル防止剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5995998A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015112557A (ja) * 2013-12-12 2015-06-22 中部キレスト株式会社 析出抑制剤
JP2015174031A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 栗田工業株式会社 亜鉛系スケールの防止方法及び亜鉛系スケール防止剤
JP6249123B1 (ja) * 2017-04-12 2017-12-20 栗田工業株式会社 スケール防止剤及びスケール防止方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5175681A (ja) * 1974-12-26 1976-06-30 Chemed Corp Mizujunkankeinitaisuru horiakurirusan hosupponsanshoriho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5175681A (ja) * 1974-12-26 1976-06-30 Chemed Corp Mizujunkankeinitaisuru horiakurirusan hosupponsanshoriho

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015112557A (ja) * 2013-12-12 2015-06-22 中部キレスト株式会社 析出抑制剤
JP2015174031A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 栗田工業株式会社 亜鉛系スケールの防止方法及び亜鉛系スケール防止剤
JP6249123B1 (ja) * 2017-04-12 2017-12-20 栗田工業株式会社 スケール防止剤及びスケール防止方法
JP2018176064A (ja) * 2017-04-12 2018-11-15 栗田工業株式会社 スケール防止剤及びスケール防止方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6247435B2 (ja) 1987-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0093508B1 (en) Method and composition for inhibiting corrosion and deposition in aqueous systems
EP0544345B1 (en) Corrosion and/or scale inhibition
CA1039613A (en) Method and composition of inhibiting scale
EP0091763A1 (en) Method and composition of inhibiting corrosion and deposition in aqueous systems
JPH05200397A (ja) 高pHスケール抑制のためのポリエーテルポリアミノメチレンホスホナート
US4298568A (en) Method and composition for inhibiting corrosion of nonferrous metals in contact with water
JPS6148590B2 (ja)
US4432884A (en) Scale inhibiting agent
JPS5995998A (ja) スケ−ル防止剤
US4416785A (en) Scale-inhibiting compositions of matter
JP5559629B2 (ja) 水系金属防食方法
US4963631A (en) Polymers
JPS62270786A (ja) 工業用冷却水の腐蝕を抑制する組成物および腐蝕抑制剤の性能を改良する方法
US4774018A (en) Treatment for water systems to inhibit corrosion and scale formation
US4869827A (en) Treatment for water systems to inhibit corrosion and scale formation
KR900003981B1 (ko) 금속의 부식억제방법
JP4019331B2 (ja) 水処理剤
JPS6248560B2 (ja)
JP4859158B2 (ja) 水処理組成物
JP2003082479A (ja) 防食剤及び方法
JP2575740B2 (ja) 軟水ボイラ用防食剤
JPS6056080A (ja) スケ−ル生成を防止した金属の腐食防止剤
JPS58216796A (ja) スケ−ル防止剤
JPH01299700A (ja) 水系における金属類の腐食及びスケールの同時防止剤
EP0786018B1 (en) Corrosion inhibiting compositions