JPS5995900A - 測定用組成物 - Google Patents

測定用組成物

Info

Publication number
JPS5995900A
JPS5995900A JP20671982A JP20671982A JPS5995900A JP S5995900 A JPS5995900 A JP S5995900A JP 20671982 A JP20671982 A JP 20671982A JP 20671982 A JP20671982 A JP 20671982A JP S5995900 A JPS5995900 A JP S5995900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
glucose
measurement
hexokinase
organic solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20671982A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosuke Tomita
冨田 耕右
Kazuhiko Nagata
和彦 永田
Hiroshi Okuno
奥野 広
Yasunobu Hashimoto
泰伸 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP20671982A priority Critical patent/JPS5995900A/ja
Publication of JPS5995900A publication Critical patent/JPS5995900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、グルコース、ATP、  クレアチンホヌホ
キナーゼ(以下CPKという。)その他の各種ホスホト
ランヌフエフーゼ、グルコーヌヲ遊離スる各種グリコシ
ダーゼなどの測定用組成物に関するものである。
従来、ヘキソキナーゼ(以下HKという。)あるいはグ
ルコキナーゼ(以下GKという。)とグルコース−6−
リン酸脱水素#素(以下・06PDHという。)とを共
役酵素とする方法、いわゆるHK/G6PDH系もしく
はGK / G6PDH系が臨床検査分野において、グ
ルコースやCPKの測定に用いられている。
その測定原理は。
CPK CP+ADP−−→C+ATP          (
1)ATP+グμコース−巨匹】ブ臣主9ムーAI)p
十、G6p   (2)G6P +NAD(Pl 旦廷
凋L6−PGA + NADu)+u   (3)で示
される。
(上記略号はCP:クレアチンリン酸、C:クレアチン
、 ADP :アデノシンー51−二リン酸、  AT
P :アデノシン−5′−三リン酸、 06P ニゲル
コース−6−リン酸、  NAD(P)H:還元型ニコ
ナンアミドアデニンジヌクレチド(リン酸) 、 ’6
−PGA : 6−ホスホグルコン酸を表わす。) 上記反応式(1)、 (2)及び(3)を触媒する酵素
がおのおのCPK、HK又はGK、06PDHである。
しかしながら、従来のHK / G6PDH系によるグ
ルコース及びCPK測定用組成物は、溶液状態での室温
保存安定性が乏しく、液状化してからの試薬の室温(1
8〜35℃)での寿命は非常に短かったのであった。こ
のため、特開昭56−124397号公報や特開昭56
−169598号公報で、耐熱性のGKや耐熱性の06
PDHを用いた定量用組成物が提案されている。この組
成物は、室温保存安定性が改善されたとはいえ、その組
成物に含まれるカップリング酵素の不安定性及びSH化
合物の不安定性から、いまだ十分とはいえず、しかも長
期間安定に保つためには、比較的多量の酵素が必要であ
った。
そこで1本発明者らはかかる観点から、室温で長時間保
存することができ、しかも少量の酵素で有効で、経済性
に優れた測定用組成物を提供することを目的として鋭意
研究した結果、親水性有機溶媒を用いると、上記の目的
がすべて達成しうろことを見い出し1本発明を完成した
すなわち1本発明はグルコキナーゼ又はヘキソキナーゼ
と、グルコース−6−リン酸脱水素酵素とからなる測定
用組成物において、親水性有機溶媒を含有することを特
徴とする測定用組成物である。
本発明に用いられるグルコキナーゼ、ヘキソキナーゼ及
びグルコース−6−リン酸脱水素ffI素としては、微
生物由来のもの、動物由来のものなど各種のものを使用
することができるが、なかでも最適生育温度が50℃な
いし85℃である微生物の産生ずるものが安定性の面か
ら好ましい。そのような微生物としては、例えばバチル
ス・ステアロサーモフィルス、バチ〃スーサーモプロテ
オリテイ、ウス、バチルス・アシドカルダリウヌ、サー
モアクチノマイセス属、サーマス属、サーモミクロビラ
ム属、カルブリア属などの微生物があげられる。これら
の中でも特に好ましい微生物としては、バチルス・ステ
アロサーモフィルス(BacillusStearot
hermophilus )があげられl  スフ70
’l−−−1=フイ〃スとしての具体例としては、  
ATCC795!l 。
7954、8005. 10194. 12980. 
NOA 1503  などがある。
本発明に用いられる親水性有機溶媒としては。
水と容易に混合しつる有機溶媒であれば、いかなるもの
でもよい。そのようなものとして9例えばメチルアルコ
ール、エチルアルコールナトノー価アルコール類、エチ
レングリコール、グリセリンなどの多価アルコール類、
  N−N−モノメチルホルムアミド、  N−N−ジ
メチルホルムアミドなどのアミド類、アセトン、  n
−ブチルケトンなどのケトン類、ジオキサン、テトラヒ
ドロフランなどのエーテルm、 酸mメチル、酢酸エチ
ルなどエヌテル類、ジメチルヌルホキシトなどがあげら
れ、これを単独もしくは混合して用いることができる。
この親水性有機溶媒を組成物に対して0.1〜50重景
%、好ましくは1〜60重量%、さらに好ましくは3〜
20重量%使用すればよい。
次に本発明の組成物を調製するには、グルコース、  
CPK、  ATP、その他の生体成分などの目的とす
る測定物の種類に適宜調製されるが9例えば測定スべき
ホスホトフンスフエフーゼの基質(リン酸供与体)、測
定すべきグリコシダーゼの基質。
ADPないしその塩、  ATPないしその塩、グルコ
ース、  NADあるいはNADPないしその塩、マグ
ネシウムを含む塩、GK又はHK 、  G6PDH及
びトリス−me、 イミダゾール−酢酸、トリエタノー
ルアミン−塩酸などの緩衝液(pI45〜10)などを
配合すればよい。その他チオーμ化合物、キレート試薬
、特定の反応の阻害剤、防腐剤、界面活性剤及び安定化
剤などを必要に応じて適当量加えることができる。これ
らの配合順序は、どのような順序でもよい。また、これ
らの使用量としては9例えば次のような量であればよい
GK又はHK      i  O,1〜20ニツト/
d06PDHi      O,1〜20;じ=ット/
d測定スべきホスホトヲシスフエフーゼ   、   
0〜40mMの基質(リン酸供与体) 測定すべきグリコリムゼの基質    ;   0〜4
0mMADPないしその塩   +0〜20mMATP
ないしその塩   ;0−20mM0mMグルコース 
  ; 0〜40mMNADあるいはNADPないしそ
の塩  1  0.1−10mMマグネシウムを含赴蓬
j   1〜10 mM緩衝液(pH5−10)   
  +  10〜500 n+M本発明の組成物は、前
述のように臨床検査分野における重要測定項目であるグ
ルコース、CPK。
ATPなどの測定ばかりでなく、ホヌホトラシスフエフ
ーゼ、あるいはグルコースを遊離するグリコシダーゼな
どの活性測定への応用も可能である。
本発明の組成物は、WA水性有機溶媒が共役酵素反応を
活性化するため、測定用試薬に用いる酵素量を減少する
ことができ、さらに測定用試薬の溶液状態での室温安定
性を高−めることができるようeこなったので、一度に
大量の試薬をglIal!シておくことができ1作業効
率が改曽される他、余剰の試薬を廃棄する頻度も減少さ
せることが可能となる。
次に本発明を実施例により具体的に説明する。
実施例1.比較例1 バチルス・ステアロサーモフィラスNCA−1503か
ら得られた耐熱性のGK2ユニッ)/d、同一菌体から
得られた耐熱性の06PDH2ユニツト/鴫NADP 
2 mM 、  ATP2 mM 、  MgCIQ2
 mM 、  ジメチルスルホキシド10重量優、トリ
ヌー塩酸緩衝液(pH8,5) 100 mMの濃度に
なるようにグルコース測定用組成物を作製した。
この組成物でグルコース濃度が既知の標準血清を被検液
としてエンドポイント法でグルコース測定を測定した。
なお、標準血清としては、標準血清中のグIV″2−ス
濃度が2001P/dd有するものを用いた。
測定方法として、上記組成を30℃に保温し。
その0.6mlを光路長1aIのセルに入れ、セル室を
同じく50℃の恒温に保った分光光度計にて340皿の
吸光度(AO)を測定した。
次にグルコース測定4μlをセルに添加し、酵素反応を
進行させ、10分後の540 nmの吸光度(A)を測
定した。
試料中のグルコース濃度は次式により算出した。
グルコース濃度(ダ/d4) −437(A  Ao 
)また、上記の組成物を30℃の恒温tVに保存し7日
後にこの保存組成物を用い、上記標準血清中のグルコー
ス測定を!l!施した。
また、比較のため、ジメチルスルフオキシドを添加せず
、他は実施例1と同様に行った。
それらの結果を表1に示すが、実施例1においては、a
m当日及び30℃保存7日後とも同じ値が得られ1本発
明による安定化効果を示している。
実施例2.比較例2 実施例1のGK及び06FDH濃度を5分の1に減じ、
以外は実施例1と同様に行った。
また、比較のためジメチルスルフオキシドを添加せず、
他は上記と同様に行った。
その結果を表1に示す。
表1より、実施例2は実施例1とほぼ同一の測定値が得
られ、酵素濃度を減少せしめることが可能であることが
明らかである。
実施例3.比較例6 実施例1のGKを酵母から得られたHK、耐熱性の06
PDHを乳酸菌より得られた06FDHにそれぞれ変え
る以外は実施例1と同様に行った。
また、比較のため、ジメチルスルホキシドを添加せず、
他は上記と同様tこ行った。
その結果を表1fこ示す。
表1から、  HK / G6PDH系においても本発
明の安定化効果が明らかである。
表1 実施例4〜51比較例4〜5 実施例1で用いた耐熱性のGK3−Lニラ) / w5
同じく耐熱性のG6PDH3! :、ット/ #/ 、
  ADP I mM。
グルコース12 mM 、  NADP 1.6 mM
 、酢酸マグネシウム5mM、  AMP4mM、  
ジチオスレイトール10mM。
アジ化ナトリウム10mM、  クレアチンリン酸20
mM、グリセリン10重量%、イミダゾール−酢酸緩衝
液(pH6,7) 100 mMよりなるCPK測定用
組成物(実施例4)を作製した。
また、比較のためグリセリンを添加せず、他は上記と同
様に行って組成物(比較例4)を作製した。さら1こ実
施例4のG K 、  06PDHの濃度を6分の1に
減らした以外は実施例4と同様に行って測定用組成物(
実施例5)を作製した。また、比較のためグリセリンを
添加せず、他は実施例5と同様に行って組成物(比較例
5)を作製した。
次に上記各組成物を30℃に保温し、その0.6mlを
光路長11のセルtこ入、れ1次に市販標準血清40μ
lを添加し、セル室を同じく60℃の恒温に保った分光
光度計tこて340nmの吸光度変化より検体中のCP
K活性の測定を実施した。
次に、上記各組成物を60℃の恒温槽tこ保存し3日、
5日、7日後にこれら組成物及びそれぞれの日に新たt
こ調製した実施例4の組成物を用い。
CPKを含む標準血清中のCPKの活性測定を実施した
。それぞれの日tこ新たにV@製した実施例4の組成物
による測定値を1004Jとし、30℃保存の組成物t
こよる測定値の相対比を示したものが第1図である。図
中の1は、実施例4,2は実施例5゜6は比較例4,4
は比較例5を示すものである。
第1図より本発明の組成物が長期間にわたって安定であ
ることが明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、各種CPK測定用組成物を用いて横軸tこ示
す保存日数後の標準血清のCPK活性測定を実施し、そ
の実施日に新たに作製した実施例4の測定用組成物によ
り得られた標準血清のCPK活性値に対する相対比を縦
軸に示したものであって、1は実施例4,2は実施例5
,6は比較例4,4は比較例5を示す。 特許出願人 ユニチカ株式会社

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)グルコキナーゼ又はヘキソキナーゼと、グルコー
    ス−6−リン酸脱水素酵素とからなる測定用組成物にお
    いて、親水性有機溶媒を含有することを特徴とする測定
    用組成物。
  2. (2)グルコキナーゼが、最適生育温度が50℃ないし
    85℃である微生物の産生するグルコキナーゼである特
    許請求の範囲第1項記載の測定用組成物。
  3. (3)へキソキナーゼが、最適生育温度が50℃ないし
    85℃である微生物の産生ずるヘキソキナーゼである特
    許請求の範囲第1項記載の測定用組成物。
  4. (4)グルコース−6−リン酸脱水素f孝素が、最適生
    育温度が50℃ないし85℃である微生物の産生ずるグ
    ルコース−6−リン酸脱水素酵素である特許請求の範囲
    第1項記載の測定用組成物。
JP20671982A 1982-11-24 1982-11-24 測定用組成物 Pending JPS5995900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20671982A JPS5995900A (ja) 1982-11-24 1982-11-24 測定用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20671982A JPS5995900A (ja) 1982-11-24 1982-11-24 測定用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5995900A true JPS5995900A (ja) 1984-06-02

Family

ID=16527968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20671982A Pending JPS5995900A (ja) 1982-11-24 1982-11-24 測定用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5995900A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0119722A2 (en) * 1983-02-16 1984-09-26 Unitika Ltd. Measuring composition
US4740458A (en) * 1984-10-05 1988-04-26 Unitika Ltd. Reagent for assaying creatine kinase

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0119722A2 (en) * 1983-02-16 1984-09-26 Unitika Ltd. Measuring composition
US4740458A (en) * 1984-10-05 1988-04-26 Unitika Ltd. Reagent for assaying creatine kinase

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4271264A (en) Stabilized liquid enzyme and coenzyme compositions
JP3203108B2 (ja) グルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼの安定化方法
EP0072581A1 (en) The stabilization of working reagent solutions containing enzymes, and the use of such stabilized reagents in enzyme or substrate assays
US4250254A (en) Stabilized liquid enzyme and coenzyme compositions
EP1739169B1 (en) Clinical diagnostic reagent comprising glucose 6-phosphate dehydrogenase (G6PDH), method for stabilizing G6PDH, and use of a stabilizer for G6PDH
US4352881A (en) Method of measuring creatine kinase activity
CN105002263B (zh) 一种还原型辅酶复合试剂及其应用
US4740458A (en) Reagent for assaying creatine kinase
JPS5843078B2 (ja) 安定化した液体酵素及び助酵素組成物
JPS5995900A (ja) 測定用組成物
JPS59151899A (ja) 測定用組成物
JP3310296B2 (ja) クレアチンキナーゼ測定用試薬
JPH0534960B2 (ja)
US5716797A (en) Stable two-part reagent for the measurement of creatine kinase activity
JPS6117466B2 (ja)
JPH0155880B2 (ja)
JP3161316B2 (ja) クレアチンキナーゼ活性測定用液状試薬
JP2000032980A (ja) グルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼの安定化方法およびグルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼ含有組成物
JPH0130839B2 (ja)
JP4050384B2 (ja) ヘキソキナーゼ又はグルコキナーゼの安定化法及び試薬組成物
JP5982608B2 (ja) クレアチンキナーゼ活性の測定試薬
JPH09191899A (ja) クレアチンキナーゼの定量方法および定量試薬
JPH10179195A (ja) クレアチンキナーゼ活性測定用液状試薬
JPH08248028A (ja) 生理活性物質測定用液状試薬
JPH01112999A (ja) グルコース測定用組成物