JPS5994848A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS5994848A
JPS5994848A JP20564082A JP20564082A JPS5994848A JP S5994848 A JPS5994848 A JP S5994848A JP 20564082 A JP20564082 A JP 20564082A JP 20564082 A JP20564082 A JP 20564082A JP S5994848 A JPS5994848 A JP S5994848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
silicon nitride
nitride film
silicon film
nitride silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20564082A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Inagaki
稲垣 明夫
Kanji Takahashi
高橋 寛司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP20564082A priority Critical patent/JPS5994848A/ja
Publication of JPS5994848A publication Critical patent/JPS5994848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は表面保護膜として窒化シリコン膜を用いた半導
体装置の製造方法に関する。
窒化シリコン膜は酸化シリコン膜に比して耐湿性のよい
こと、ナトリウムイオンなどのアルカリイオンの透過性
の少ないことなど表面保護膜としてすぐれた性質をもつ
。窒化シリコン膜は直接窒化法、高温反応法、減圧反応
法、低温プラズマ法などによって生成される。第1図へ
〜(DlはICのトランジスタ部の製造工程を示し、第
1幽囚においてはP形シリコン基板1の上にN十埋込層
2およびP+分離層3で囲まれたNPNI−ランジスタ
が形成されている。表面はエミツタ層拡散のための窓部
が薄くなっている酸化シリコン膜4で覆われている。こ
の上に第1図(Blのように窒化シリコン膜5を被覆し
たのち、エツチングにより第1図(C1のようにコンタ
クトホール6.7を明ける。第1図(1)lにおいては
この上にアルミ蒸着膜8を設けている。しかしこの場合
コンタクトホールの部分では第2図へすようなアルミニ
ウム膜8の切り立った形の段差ができ、アルミニウム膜
8が段差部分9で非常に薄くなってしまうことがある。
アルミニウム膜を電極ないし配線金属として使用する際
、この段差部分で断線を起こし、半導体装置の信頼性を
著しく損っていた。
このような欠点は第3図に示すように窒化シリコン膜5
の窓部に傾斜lOを有する半導体装置の製造方法を提供
することを目的とする。
この目的は半導体装置の表面保護膜として窒化シリコン
膜を形成した後、その窒化シリコン膜より窒素含有量の
多い窒化シリコン膜を付カロして被着し、次いで窓を明
けるべき領域以外の領域を耐エツチング膜で被覆してエ
ツチングすることlこより窒化シリコン膜に窓明けを行
うことによって達成される。
以下図を引用して本発明の実施例につG)で説明する。
第4幽囚においてシリコン板11の上1こ形成された酸
化シリコン膜4の上に従来と同様の窒化シリコン膜5が
被覆している。この窒化シリコン膜5は、例えばSiH
,を300CC/分、NH,を1800cc/分の流量
で流しながらシリコンウェーハ間に高周波電界を印加す
る低温プラス゛マ法ζこよって形成され、8i3N、に
近い組成を有する。さらにこの窒化シリコン膜5の上に
窒素含有量の多い窒化シリコン膜12が付加形成さ扛て
(1)る。そのような窒化シリコン膜12は、例えばS
iH4の流量が7Qcc/分であるのに対してNH3の
流量を2000cc/分とするようなNH5のSiH,
に対する流量比を高めての低温プラズマ法により生成す
ること力≦できる。次いでフォトエツチツク法により窓
明は音すを残してレジスト膜13により被覆しエツチン
グを行う。この場合窒素の多い窒化シリコン膜12は5
i3)I、膜5に比してエツチングされやすく、レジス
トの下に浸透するエツチング液により第4図(均に示す
ように傾斜14が形成され、5i3B、膜5にも傾斜1
5がつく。これにより第4図(C1に示すような窒化シ
リコン膜の角θの傾斜形状か得られ、半導体装置の能動
領域を保詣するパッシベーション効果を低下させること
なく、アルミニウム配線の段差部におりる断線を防止す
ることができる。
θの胆は例えは20°になる。
第5図は二層配線を有するリニヤICにおいて本発明を
実施した例を示し、シリコン板11の上の酸化膜4の上
に設けられるアルミニウム蒸着膜8をさらに窒化シリコ
ン膜5で稜い、その上に第二層のアルミニウム蒸着膜1
4を設けたもので、窒化シリコン膜5に本発明により傾
斜IOをつけることによってスルーホール部におけるア
ルミニウム配線の断線を防止することができた。
第6図は半導体集積回路のバンプ構造に適用した例で、
酸化膜4およびアルミ蒸着膜8の上の窒化シリコン膜5
に窓明けを行いその上にバリヤ金属層15.コンタクト
金属層16.バンプ電極金属層17からなるバンプ電極
を形成する。窒化シリコン膜5に本発明により傾斜10
をつけることにより、バンプ電極下側と窒化膜の間に空
洞ができることがなく、エツチング液のしみ込み、残留
がなくなり、窓明は段差部におけるバンブ電極金属と窒
化膜との密着が改善され、バンプ電極の引張り強度が飛
躍的に向上した。
本発明による窒化シリコン膜は下層は何れの方法でも形
成することができるが、窒素含有量の多い上層は上記の
低温プラズマ法あるいは減圧反応法によって形成するの
がよい結果か得らnた。
以上述べたように本発明は表囲保鰻膜として形成される
窒化シリコン膜に窓明けをする場合、窒化シリコン膜の
上に窒素の含有量が多くエツチングさtやすい窒化シリ
コン膜を付加するだけで窓明は部に傾斜を形成して急し
ゅんな段差が生じないようにするもので、窓明は部にお
ける配線金属あるいは電極の断線防止、接着強度の増加
などが達成でき、得られる効果は極めて太きい。
【図面の簡単な説明】
第1図(At−(DiはICのトランジスタ部への金属
配線形成の工程を順次示す断面図、第2図は従来の窓部
の段差を示す断面図、第3図は本発明により得ようとす
る傾斜のついた窓部を示す断面図、第4図(5)〜fc
lは本発明の一実施例の窓明は工程をj−次示す断面図
、第5図はリニヤIC?こおける本発明の実施例を示す
断面図、第6図はバンプ構造における本発明の実施例を
示す断面図である。 4・・酸化シリコン膜、5・窒化シリコン膜、10・傾
斜、11・・・シリコン板、12・・付加窒化シリコン
膜、13 ・レジスト膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)半導体板上に表面保護膜として窒化シリコン膜を形
    成した後、該窒化シリコン膜より窒素含有量の多い窒化
    シリコン膜を付加して被着し、次いで窓を明けるべき領
    域以外の領域を耐エツチング膜で被覆してエツチングす
    ることにより窒化シリコン膜に窓を明けることを特徴と
    する半導体装置の製造方法。
JP20564082A 1982-11-24 1982-11-24 半導体装置の製造方法 Pending JPS5994848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20564082A JPS5994848A (ja) 1982-11-24 1982-11-24 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20564082A JPS5994848A (ja) 1982-11-24 1982-11-24 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5994848A true JPS5994848A (ja) 1984-05-31

Family

ID=16510235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20564082A Pending JPS5994848A (ja) 1982-11-24 1982-11-24 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5994848A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133353A (ja) * 1987-11-19 1989-05-25 Sanyo Electric Co Ltd 半導体集積回路の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4933431A (ja) * 1972-07-26 1974-03-27
JPS52115785A (en) * 1976-01-22 1977-09-28 Western Electric Co Process for coating substrate

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4933431A (ja) * 1972-07-26 1974-03-27
JPS52115785A (en) * 1976-01-22 1977-09-28 Western Electric Co Process for coating substrate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133353A (ja) * 1987-11-19 1989-05-25 Sanyo Electric Co Ltd 半導体集積回路の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7145235B2 (en) Hermetic passivation structure with low capacitance
KR900001654B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
JPS5994848A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3056689B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US6225222B1 (en) Diffusion barrier enhancement for sub-micron aluminum-silicon contacts
US6417568B1 (en) Semiconductor device
JPS63188959A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US4380115A (en) Method of making a semiconductor device with a seal
US6004877A (en) Method of forming a tungsten layer with N2 plasma treatment
JPH03191518A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH01293632A (ja) 半導体装置
JPS60117772A (ja) 半導体装置
JPH06267935A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2761032B2 (ja) 半導体装置
JPS6160580B2 (ja)
JP2779186B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR0172283B1 (ko) 반도체 소자의 금속배선 형성방법
JPS6161698B2 (ja)
JP2524526B2 (ja) 半導体装置
JPS5846644A (ja) 半導体素子
JPS63107141A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5939048A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01287963A (ja) 半導体装置の製造方法
US20020061640A1 (en) Method of manufacturing passivation layer
JPH022131A (ja) 半導体集積回路装置