JPS5992900A - 無人フオ−クリフトの減速停止装置 - Google Patents

無人フオ−クリフトの減速停止装置

Info

Publication number
JPS5992900A
JPS5992900A JP19818882A JP19818882A JPS5992900A JP S5992900 A JPS5992900 A JP S5992900A JP 19818882 A JP19818882 A JP 19818882A JP 19818882 A JP19818882 A JP 19818882A JP S5992900 A JPS5992900 A JP S5992900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forklift
stop
distance
detects
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19818882A
Other languages
English (en)
Inventor
岩岡 聖二郎
尾関 「峰」夫
川俣 勝
野田 隆志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd, Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK, Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP19818882A priority Critical patent/JPS5992900A/ja
Publication of JPS5992900A publication Critical patent/JPS5992900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は無人フォークリフトの減速停止装置に係り、
その目的は例えば荷置き作業において走行通路上に段番
ノJうれた停止線上で無人フォークリフトを停止させる
場合、及び荷取り作業において荷の所定前方位置で無人
ノA−クリフトを停止させる場合に、それぞれ無人フォ
ークリフトを予め設定した減速位置で減速させた後、前
記所定位置て停止さけるようにして、安全かつ効率のよ
い荷役作業を行うことができる無人フォークリフトの減
速停止装置を提供することにある。
Jメ下、この発明を具体化した一実施例を図面に従って
説明する。
第1図において、無人フォークリフト1の車体フレーム
2は前側にJ5いて前輪3の車軸に取着した軸受筒(図
示Uず)を介してアウターマス1〜4を前後方向へ傾動
可能に支持している。ティルトシリンダ5はその基端部
が車体フレーム2の前部上面に幻し回動iJ能に連結さ
れ、同テイル(・シリンダ5のピストン1コツト5aの
先端は前記アウターマス1〜4の外側面に対し回動可能
に連結されている。
従って、アウターマスト4が第1図で示ず垂立位置にあ
るとき、ティルトシリンダ5のピストンロッド5aが収
縮されると、同アウターマスト4は後方へ傾動され、反
対に同ピストンロッド5aが伸長されると、同アウター
マス1〜4は前方へ傾動される。
リフトシリンダ6は前記アウターマスト4の後側部内側
に固設され、そのピストンロッド6aの先端はアウター
マスト4の内側にFt UM可能に装着されたインナー
マスト7の後面上部に連結されている。インナーマスト
7の内側には第1図に破線で示ずにうにリフI・ブラウ
ン1−8が上下一対のローラ(図示せず)により昇降可
能に装着され、このブラウン1−8に対し上部、下部フ
ィンガーバー9.10を介してフォーク11が取着され
ている。
又、前記インナーマス1〜7の上部内側にはヂ■−ンホ
イール12が回動可能に支承され、同ヂ工−ンホイール
12には一幅:を前記リフトシリンダ6のシリンダ本体
上部に連結し他端を前記リフドプラウッド8に連結した
チェーン13が掛装されている。従って、前記リフトシ
リンダ6のピストンロッド6aが上下方向に伸縮される
と、リフ1へシリンダ6及びチェーンホイール12が貿
降動されるとともに、チェーン13を介してフォーク1
1がインナーマスト・7の二倍の速度で上下動される。
前記フA−り11のそれぞれの先端面には第2図に示ツ
J:うに第2及び第3の前方距離センサ14.15が配
設されていで、本実施例ではそれぞれ発光ダイオードと
フオi〜1〜ランシスターとから構成されている。第2
の前方距離センサ14は前方にあるMW間どの距1i1
1を検出り°るセンナであって、本実施例では荷Wまで
の距離が0.’1.III(以下、この距離を第2の減
速距離D2といい、この地点を第2の減速開始位置P2
という)になったとき検出信号を出ノ3するようになっ
ている。
第3の前方比mt tン1J15は前方にある荷W間ど
の距離を検出J゛るセン゛す゛であって本実施例では荷
Wまでの距離が0.2m  (以下、この距離を停止釦
ll!t D 3といい、その点を停止位置P3という
)になったとぎ検出信号を出力するにうになっている。
なお、第2及び第3の前方比l1lII?ンサ14゜1
5は本実施例ではパレツ1−の穴を検出するだめの穴探
りセンサとしても使用される。
停止線検出装置としての停止線検出コイル16は前記ア
ウターマスト4の下部に設番プられ、第3図に示づよう
に無人フォークリフト1の副走行通路ST2上において
軌導線L2に対して直角方向に配設された停止に線SL
を検知づ”る。又、車体フレーム2の前側F部中央位置
には第1図に破線で示ずように発光ダイオードとフ第1
〜1ヘランジスタよりなる第1の前方距離セン+Ji7
が設()られ、荷Wの検知及びフォーク11の先端から
荷Wまでの距離を検出するようになっている。なお、本
実施例では第1の前方距離センサ17は荷Wまでの距離
が1.2111(以下、この距離を第1の減速距1tD
1といい、ぞの点を第1の減速聞始位FfP1という)
になったとき検出信号を出ノjする。
前記車体フレーム2の下面には受信コイル18と送信コ
イル19とがa94ノられ、受信コイル18は第3図に
示すように副走行通路ST2上に配設されたスゲ−ジョ
ンコイルC1から発信される各UEの指令信号をキャッ
チし、又、送信コイル19は同スデーションコイルC1
に対して各種の指示信号を発信するJ:うになっている
なお、本実施例では車体フレーム2の下面所定の位置に
軌L?t!JL1.L2を検出するピックアップ−コイ
ル(図示せず)が設【ノられ−Cいて、これらピックア
ップコイルの検出に基づいて無人フォークリア1〜1は
主走行通路ST1若しくは副走行通路S T 2上を走
行することができるようになっている。
次に、無人フォークリフ1−の停止装置の電気回路に゛
ついて説明づ゛る。
地上局制御装置23はコントロール室に設()られ、前
記軌導線L1.L2に無人フォークリフト1を所定の場
所に誘Sリ−るための誘O(6月を出力づるとともに、
前記停止1i18Lに停止信号を出力1−るようになっ
ている。又、地上局制御装置23はステーションコイル
C1及び受信コイル18を介して無人フォークリフト1
に備付けられた車載局制御回路24に荷役作業のための
指令信号を出力づるとともに、前記送信コイル19及び
スフ−ジョンコイルC1を介して同車戦局制御回路24
から指示信号を入力するようになっている。
前記車載局制御回路24は前記第1.第2及び第3の前
方距離センサー17.14.15からの検出信号を入力
し、これら仁+)に基づいて走行用[−夕ずなわち無人
)A−クリット1を高速(3速)、中速(2速)、低速
(1速)及び停止させるための駆動制御信号を走行用モ
ータ駆動回路27に出力する。
距離検出装置としての距離検出カウンタ28は前記前輪
3の車軸に対して連動連結される無人フォークリフト1
の走行距離を計測する検出装置Cあって、その検出信号
を車載局制御回路24に出力Jる。イし−(、車載局制
御回路24は同距離検出カウンタ28からの検出信号と
前記停止線検出コイル1Gからの検出信号を入力し、こ
れら信号に基づいて前記と同様に走行用モータ駆動回路
27に駆動制御18号を出力するJ:うになっている。
い 記憶装置29には第3図にLII5いて無人フォークリ
フ1〜1がステーションコイルC1上にある位置から前
記停止線SLまでの距離(走行距離ADO)のデータ、
ステーションコイルC1から前記停止線SL手前1.2
mまで走行する距離(以下、この距離を3迷走行距1i
1tAD3といい、その点を2速開始位rt1P4とい
う)のデータ、2速開始位置P4から停止線SL手前0
.4111まで走行する距離(Lス下、この距離を2速
用行距離ΔD2といい、(の点を1速開始位置P5とい
う)のデータが記憶されていて、前記車載局制御回路2
4により適宜読みだされる。なJ5.3迷走行距離△D
3および2速走fj距隙Δ1〕2のデータは走行距fJ
1. A D Oのデータから演惇して求める方式どす
ることも可01=である。
次に、上記のにうに構成した無人フォークリフトの減速
停止装置の作用について説明する。
まず無人フォークリフ1−1を停止線SLJ二に停止さ
せその停止位行に荷Wを置く荷置き作業について第5図
に従って説明する。
今、無人フォークリア1−1が副走行通路S T 2を
走行してステーションコイルC1まで案内されると、同
スデーションコイルC1を介して地上局制御装置23か
ら荷置ぎ指令信号を受1プる。車載局制御回路24はこ
の信号を受り、第5図(Δ)に示すように無人フォーク
リア1−1を3速で走行させるだめの駆動制御信号を走
行用モータ駆動回路27に出力する。
又、車載局制御回路24は前記記憶装置29から3迷走
行距l1lIiAD3のデータを読みだすとと6に、距
離検出カウンタ28から同無人フA−クリア1〜1が前
記ステーションコイルC1から走行した走行距1事ノ゛
−夕を常時人力づ゛る。ぞして、車載局制御回路24は
前記3迷走行距11iAD3のデータど前記距離検出カ
ウンタ28からの走行距離データを比較し、両データが
一致したとき、すなわち2速開始位置P4まで達したと
き、無人フォークリフ]〜1を2速に減速するための駆
動制御信号を前記走行用モータ27に出カッる。
なお、無人フォークリフト1が2速開始位置P4まで走
行している間において、前記第1の前方距離センリ−1
7は前方に荷Wがないことに基づいて車載局制御回路2
4に検出信号を出力しないので、同制御回路24は第1
の前方距離センサ17の検出后)フに基つく動f’lF
は行なわれない。
無人ノA−タリフト1が2速に減速されると同時に車載
局制御回路24 <J +rJ IQ装装置9がら2迷
走行距離AI) 2のデータを読みだJ’  そして、
車載局i1i制御回路2/′Iは同データと前記距離検
出力「クンタ28のデータとを比較、L、i、両データ
が一致したとき、Jな:1つら1速開始位首1〕5に達
したとき、直らに11((人〕A−クリフト1を1速に
減速さぼるべく走行用モータ駆動回路に駆動制御信号を
出力りる。
無人ノA−クリット1が1速で走行開始し、やがて19
止線検出コイル1Gが停止線SLを検知−4ると、車載
局制御回路24はこの検出信号に応答して無人フォーク
リ゛71へ1を停止させるための駆動制御信号を前記走
行用モータ駆動回路27に出ノJする。そして、無人フ
ォークリフト1は第5図(C)に示すように停止線S[
−上で停止される。
従って、無人)A−クリット1がステーションコイルC
1から停止線31間で走行J゛る間にJ3いて、記憶装
置29に記憶したデータ及び距離検出カウンタ28から
のデータに基いて2速開始位置1〕4及び1速開始位置
P5にd3いて無人フォークリフト1を減速走行させる
ようにした後、停止線SL上で停止さゼるようにしたの
で、安全に停止線Sし上にイ?止させることができ、荷
役作業の安全及び効率のJ:い荷置き作業を行うことが
できる。
次に、第6図<A)に示すように前方に積まれた荷Wを
持運ぶ荷取り作業の場合について説明りる。
今、前記と同様にステーション」イルC1の位置から無
人フォークリフト1が3速で前進し、やがて第6図(B
)に示すように第1の減速開始位fiffP1まで到達
すると、前記第1の前方距離セン゛リ−17が荷Wを検
知し検出信号を出力する。車載局制御回路24はこの検
出信号に応答して無人フォークリフ[・1を2速に減速
さ°けるための駆動制御信号を走行用モータ駆動回路2
7に出力する。
VΔ 従って、無人)A−クリット1は第1の減速開始位置P
−1、−!Jなわち荷Wから1.2mの位置がら2速の
走行を開始する。2速に減速された無人ノA−クリフ1
−1がやがで第2の減速開始位置P2に到達づ−ると、
第2の前方孔1;!f t?ン4ノ゛14が前方にある
荷Wを検知し検出信号を前記車載局制御回路24に出力
づる。車載局制御回路24はこの検出信号に応答して、
同無人′フォークリフト1を1速に減速さけるための駆
動制御信号を前記距離検出カウンタ28に出ツノする。
′I速に減速された無人フォークリフ1〜1が第6図(
C)に示J゛よう1ζ停止位1ffi P 3に到達す
ると、り〕3の前方孔l111レンサ15が前方にある
荷Wを検知し検出信りを車側■り即回路24に出力づ−
る。
同中載周制御回路24はこの信号に応答して無人フォー
クリア1−1を停止させるべく走行用モータ駆動回路2
7に無人フォークリフ1へ1を停止させるための制御信
号を出力する。従って、無人フォークリフ1−1は第6
図(C)に示tJζうに停止位置P34゛なわら荷Wか
ら0.2m  (停止釦ml D 3 )離れた位置で
停止される。
このにうに荷取り作業の場合、前記荷置き作業の場合と
相違して、第1.第2及び第3の前方の距離センサー1
7,14.15の検出信号に基づいて第1及び第2の減
速開始位置Pi、P2で減速させた後、停止位[P3で
係止させるようにしたので、無人)A−クリット1が荷
Wにぶつかることなく安全にかつ短峙聞に所定の停止位
置P3に停止さけることができ、次の荷役作業のための
動作を効率よく行わせることができる。
なお、この発明は前記実施例に限定されるものではなく
、例えば第1及び第2の減速開始位置P1.1)2、及
び2速及び13!開始位置1)4.P5を適宜変更し!
、:す、第1.第2及び′:53の前方距霞1センリ1
7,14.15の取付位置を適宜変更して実施してもよ
く、さらには第2及び第3の前。
方距離セン4J14.15をともに両方のセンサ機能を
持たせるように実施してもよい。
以上訂述したように、この発明は前方に荷がある場合に
1,1第1及び第2の前方距離センサに基づいて予め定
めた位置で無人フォークリフI−を減速した後、第3の
前方距離センサに基づいて係止ざせ、又、前方に伺があ
る場合には距離検出装置に1,1づいC予め定めた位1
Nで減速させた後、停止線検出装置に基づいて無人フォ
ークリフトを停止さlるようにしlこので、同フA−ク
リア1〜を安全かつ動子よく所定の位置に停止ざけるこ
とができ、?・11役作業の能率向上を図ることがでさ
、無人フォークリフ1〜の減速停止装置どして産業上1
のれたしのである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を具体化したフ(((人]A−クリフ
[−の側面図、第2図は同じく第2及び第3の前方距I
V1. tンリーの取(J位置を示ず〕A−夕の斜視図
、第3図は軌導線及び停止線の配置図、第4図は無人フ
ォークリフ1−の減速停止装置の電気ブl:lツク回路
図、第5図(△)、(B)、(C)は前方に合にお【ノ
る無人フォークリフトの動作を示す説明図である。 無人フォークリフト1、第1.第2及び第3の前方距m
uセンリ17.14.15、停止線検出=1イル16、
車載局制御回路24、走行用モータ駆動回路27、距離
検出カウンタ28゜ 特訓出願人  株式会社 豊田自動織機製作所株式会社
 明 電 舎

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、前方にある荷の有無を検出してフォークリフト−の
    第1の減速位置を検出J′る第1の前方距離センリーと
    、 na記第1の減速位置より近い位置にJ5いて、前記荷
    を検知してフォークリフトの912の減速位置を検出す
    る第2の前方部1ll111?ンサと、前記第2の減速
    位置より近い位置にJ3いて、前記荷を検知してフォー
    クリフトの停止位rを検出する第3の前方距離センサと
    、 フォークリフトの走行通路上に設けられた停止線を検出
    する停止線検出装置と、 フォークリフトの走行距離を計iI!IJする距離検出
    装置ど、 フォークリフトの走行用モータを駆動II御するモータ
    駆動回路と、 前記第1の前方距離センサが前記荷を検知したとさ、前
    ntl!モータ駆動回路に対して第1.第2及び第3の
    前方距離センサからの検出信号に基づいてフォークリフ
    トを第1及び第2の減速位置で段階的に減速させたのち
    、停止位置で停止させるための駆動制御信号を出力し、 又、第1の前方距離センサが前記荷を検知しなかったと
    ぎ、同上−タ駆動回路に対してフォークリフl〜を前記
    距離検出装置に基づいて予め設定した少なくとも2位置
    で減速させた後、前記停止線検出装置の検出イ3@に基
    づいて停止線上で停止さぼるだめの駆動信号を出力する
    制御回路と、からなる無人フォークリフを−の減速停止
    装置。
JP19818882A 1982-11-11 1982-11-11 無人フオ−クリフトの減速停止装置 Pending JPS5992900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19818882A JPS5992900A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 無人フオ−クリフトの減速停止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19818882A JPS5992900A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 無人フオ−クリフトの減速停止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5992900A true JPS5992900A (ja) 1984-05-29

Family

ID=16386933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19818882A Pending JPS5992900A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 無人フオ−クリフトの減速停止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992900A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6223295U (ja) * 1985-07-29 1987-02-12
JPS6367599U (ja) * 1986-10-24 1988-05-07

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5693699A (en) * 1979-12-24 1981-07-29 Nippon Yusoki Co Ltd Unmanned fork lift

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5693699A (en) * 1979-12-24 1981-07-29 Nippon Yusoki Co Ltd Unmanned fork lift

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6223295U (ja) * 1985-07-29 1987-02-12
JPS6367599U (ja) * 1986-10-24 1988-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3710965A (en) Material handling vehicle and method of storing same
KR100320486B1 (ko) 운전자없이,자유롭게운전되는화물취급용운반차량
CZ37597A3 (en) Arrangement of automatic transfer of vehicles
ATE57164T1 (de) Gabelhubwagen.
CN111498746A (zh) 一种全向堆垛车
JPS5992900A (ja) 無人フオ−クリフトの減速停止装置
CN105800510B (zh) 随车式可爬车搬运机器人的前车装置
JPH0692409A (ja) スタッカークレーンの走行制御方法及び装置
CN114873519A (zh) 一种用于狭小空间的货叉式agv
JPS5957898A (ja) 無人フオ−クリフトにおける荷役作業制御方法
JP2873665B2 (ja) 機械式駐車場における車両搬送用台車の制御方法及び制御装置
JP2003002190A (ja) 無人搬送車のバンパー装置
JPH07187323A (ja) 自動倉庫におけるスタッカクレーンの走行移動加減速制御方法
JPH0632599A (ja) フォーク式台車の荷取り置き制御方法
CN219238363U (zh) 一种多工位升降输送agv小车
CN217418090U (zh) 一种用于狭小空间的货叉式agv
JPS62280200A (ja) 無人フオ−クリフトの負荷検出装置
JPH0714570Y2 (ja) 格納装置用自走パレット
CN220842328U (zh) 路行车辆的转移机构、路行车辆及交通工具
JPH0729119Y2 (ja) 無人搬送車
CN116002576A (zh) 装车设备的识别***和装车设备
JP2001334863A (ja) フォークリフトを備えたトラック
JPS59119419A (ja) 無人フオ−クリフトの減速停止方法
JPS5926899A (ja) 無人フオ−クリフトにおける走行停止及びパレツト穴さぐり方法
CN112978628A (zh) 一种多托盘搬运车