JPS5990808A - 合成樹脂製レンズ - Google Patents

合成樹脂製レンズ

Info

Publication number
JPS5990808A
JPS5990808A JP20140382A JP20140382A JPS5990808A JP S5990808 A JPS5990808 A JP S5990808A JP 20140382 A JP20140382 A JP 20140382A JP 20140382 A JP20140382 A JP 20140382A JP S5990808 A JPS5990808 A JP S5990808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
parts
faces
jig
optical axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20140382A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Ogura
敏明 小倉
Yoshitomi Nagaoka
長岡 良富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20140382A priority Critical patent/JPS5990808A/ja
Publication of JPS5990808A publication Critical patent/JPS5990808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/022Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses lens and mount having complementary engagement means, e.g. screw/thread

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 座采上のオリ用分封 本釦明は固定あるいは位置合わせの容易な合成qa4 
b旨Hレンズl、i41するものである。
従来1+IJの構成とそのl)+J題点便米、レンズT
ICはカラスを素材としたものが歩く便用されていたが
、@蹴且つ卵生が容易等の41]魚で合成1νJ脂が近
年レンズの素材としで多く用いられるようになつ−Cき
た。しかしながら、合成樹kmレンズはカラス製レンズ
に比べて@質的に柔らかく、機械的5虫度が弱いためV
こ取り扱い上極めて注意を仮するものである。例えば、
レンズ表面とに反射防止前のA着処理を行なう際、ある
いpすレンズ表面上に付着した油j摸や異物!#を除去
するために洗浄を行なうVAに、レンズをN疋する蒸渚
治具や洗浄治具がレンズ表LLl+Vこ接触することに
よって湯がしはしば生している。j−記のように、合成
樹脂製レンズを蒸有治其や洗沖冶具弄のレンズ向尾冶具
あるいは位置合わせ治具に取り(=lIけるときに協寺
の火陥が多く発生している。
発明の目的 木兄ゆ]は上i己住米の人魚を解消するもので1会成樹
脂製レンズ全治具等に固にするときに生じる傷等の発生
を無くし、固定あるいは位lK合わせの容易なる会成樹
脂裂レンズを提供することを目的とする。
発明の41τ゛)成 」皿上目的を達成するだめ、本発明の合成樹脂製レンズ
は、少なくとも一方のレンズ面のレンズ有効101外に
光軸方向に対して垂直に水平面を設け、この水平用1上
に光軸方向に前i己水平而よりも突出あるいは陥没した
部分を設けたものである。
実施例 以下、本発り」の実施例について、図面に基づいて説明
する。先ず第1実施列を示す第1図に基づ@説明する。
この第144施例は合成樹脂製の両面凸レンズであって
、このレンズのレンズm (1) (2)の有効回外V
C光軸方向Vごi1シ埋直に水平面(la)(2a)ケ
形成し、この水平面(1a)及υ(2a)上にこの水平
1川(:ia)及び(2a)よりも突出及び陥没した部
分(1’b)及び(にb)h−形成しである。これら突
出部分(1b)及び陥没部分(にb) tJ、互いVC
対向した位置に設けらノーレンズの周方向4−所に90
度おきに設けら7している。
第2図は第2実施例を示し、この第2実施例は合成41
1脂製の平凸レンズであって、このレンズeこもnil
記第上第1夾/I’l11/lI同体にレンズ面(l)
(2)の有効間外に光軸方向に対し蛍直に水平面(la
)(起a)を形成し、この水平面(1a)及び(2a)
上にこの水平面(la)及び(2a)よりも突出及び陥
没した部分(lり及び(2b)を形成しである。これら
突出部分(1b)及び陥没部分(2b)も互いに対向し
た位1后に設けられ、レンズの周方向4−所に90度お
きに設けられている。尚この第2実施例では突出部分(
1b)及び陥没部分(2b)はレンズの外周縁に連続す
るように形成されている。ところでmJ記第1実施例で
は突出部分(1b)及び陥没部分(2b)fよレンズの
外周縁から小びな間隔をおいて形成されている。
以上2つの実施例Vこついて述べたが、突出部分及び陥
没部分は必ずしもレンズの周方向4−坊に90度おきに
形成しなくでも艮く、8g3図及び第4図に示す第3、
第4夾施例のようにレンズの水平面(la)(2a)に
おいで周方向全体に連続して突出及び陥没させても艮い
。又第1〜第4冥施例にふ・いて突出部分(1b)は隣
接するレンズとの距離的関係すこおいて不都合が生じな
いようVC、レンズ面(t)の最大重さ部分(1C)を
越えないようVCシである。
以上谷夾6’tνりにおける突出部分(1b)及び陥没
部分(2b)は脅威1tI脂製レンズ成形時に同時に形
成することにより相変の商いものが得られる。
以上述べたレンズを固定する治具を第5ν1に示し、こ
の固定治具(3)の一方の面の周囲〔90度おき又ti
連続でも可〕にtよ前h1シレンズ突出部分(11))
、!:1沃付する凹入部分(3a)l形成してあり、こ
の凹入部分(3a)にレンズの突出部分(1b)を嵌入
させることVCよりレンズ有効面を湯つけることなくレ
ンズを固定治具(3) [固定することができる。又第
5図に乃くすようVC固犀治具(3)の他方の而の周囲
には突出部分(LSb) (90度おき又は連続でも町
〕を形成してあり、この突出部分(3b)をレンズの陥
没部分(2b)に凹入させ、第6図に示すようにレンズ
を順次積み重ねることもできる。更には積み重ねたもの
伊一体に固定することにより移送したり、あるいは第6
図に7J(すレンズ間の間隔を適当に設定することによ
って洗浄にも利用することができる。
又し/スを境部に組み入れるときにはMIJ記突出挿分
(1b)あるいは陥没部分(2b)をオリ用すると偽め
て容易に位置合わせ及び置屋することができる。
発明の効果 以上のように本発明の合成樹脂製レンズを用いれば、従
来取り扱いの上で圧意を賛していた治具、境面等への固
定あるいは位置合わせが非常に容易になる。更に蒸着や
洗浄工程VCおいて特に自動化する場合には、突出部分
あるいは陥没台15分を位置の基準等に使用することが
でき、極めて大きな効果がル」待できるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の夾施例奮ボし、第1図〜第4図は第1〜
第4実施世1示すもので、合図において(A)Uf向図
、(B)iJ GA)(D X −X矢+g 図、’d
S b 図ti、 7足泊具を示し、体)は正囲図、(
B)は(A>のY−Y矢祝図、第6図はレンズ槓み京ね
状櫨を示す断面図である。 (1) (2)−v ンズ面、(la ) (2a )
−・水平面、<1.b)−*山部分、(2b)・・・陥
没部分 第1図 (ハ) 第2図 第3図 第4図 ”          (B)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 上 少なくとも一方のレンズ面のレンズ有効面外に光軸
    方間に対して垂直に水平向を設け、この水平面上に光!
    1q11方回に前記水平面よりも突出あるいは陥没した
    部分を設けた合成樹脂製レンズ。 2 突出した部分の簡さはレンズ面の最大高さ部分を越
    えないようにした%許請求の範囲第1川1己載の合成側
    Jll製レンズ。 3 突出あ心いは陥没した部分はレンズ成形特VC同時
    に形成されたものであるt峙ff請求の軛囲第IL:μ
    糺載の合成樹脂製レンズ。
JP20140382A 1982-11-16 1982-11-16 合成樹脂製レンズ Pending JPS5990808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20140382A JPS5990808A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 合成樹脂製レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20140382A JPS5990808A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 合成樹脂製レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5990808A true JPS5990808A (ja) 1984-05-25

Family

ID=16440505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20140382A Pending JPS5990808A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 合成樹脂製レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5990808A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59152403A (ja) * 1983-02-19 1984-08-31 Olympus Optical Co Ltd 接合機能を備えるレンズ
JPS59202414A (ja) * 1983-05-02 1984-11-16 Olympus Optical Co Ltd プラスチツクレンズとレンズ保持装置
JPS60184013U (ja) * 1984-05-14 1985-12-06 アルプス電気株式会社 レンズユニツト
JPS60191012U (ja) * 1984-05-30 1985-12-18 アルプス電気株式会社 プレスレンズ
JPS6113817U (ja) * 1984-06-29 1986-01-27 アルプス電気株式会社 レンズユニツト
JPS6145730U (ja) * 1984-08-24 1986-03-26 コニカ株式会社 光デイスク用ピツクアツプ対物レンズユニツト
JPS61112314U (ja) * 1984-12-25 1986-07-16
JPS62196613A (ja) * 1986-02-25 1987-08-31 Hitachi Ltd 非球面レンズ
JPH01183612A (ja) * 1988-01-18 1989-07-21 Canon Inc 光学素子およびその製造方法
WO2018029945A1 (ja) * 2016-08-09 2018-02-15 日本電気硝子株式会社 光学レンズ及びその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237945B2 (ja) * 1973-05-10 1977-09-26
JPS58219503A (ja) * 1982-06-15 1983-12-21 Konishiroku Photo Ind Co Ltd プラスチツクレンズ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237945B2 (ja) * 1973-05-10 1977-09-26
JPS58219503A (ja) * 1982-06-15 1983-12-21 Konishiroku Photo Ind Co Ltd プラスチツクレンズ

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59152403A (ja) * 1983-02-19 1984-08-31 Olympus Optical Co Ltd 接合機能を備えるレンズ
JPS59202414A (ja) * 1983-05-02 1984-11-16 Olympus Optical Co Ltd プラスチツクレンズとレンズ保持装置
JPH0534641B2 (ja) * 1983-05-02 1993-05-24 Olympus Optical Co
JPS60184013U (ja) * 1984-05-14 1985-12-06 アルプス電気株式会社 レンズユニツト
JPH0447685Y2 (ja) * 1984-05-30 1992-11-11
JPS60191012U (ja) * 1984-05-30 1985-12-18 アルプス電気株式会社 プレスレンズ
JPS6113817U (ja) * 1984-06-29 1986-01-27 アルプス電気株式会社 レンズユニツト
JPS6145730U (ja) * 1984-08-24 1986-03-26 コニカ株式会社 光デイスク用ピツクアツプ対物レンズユニツト
JPS61112314U (ja) * 1984-12-25 1986-07-16
JPS62196613A (ja) * 1986-02-25 1987-08-31 Hitachi Ltd 非球面レンズ
JPH01183612A (ja) * 1988-01-18 1989-07-21 Canon Inc 光学素子およびその製造方法
WO2018029945A1 (ja) * 2016-08-09 2018-02-15 日本電気硝子株式会社 光学レンズ及びその製造方法
JP2018025631A (ja) * 2016-08-09 2018-02-15 日本電気硝子株式会社 光学レンズ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES509283A0 (es) "una lente oftalmica que tiene dos superficies refractantes".
JPS5990808A (ja) 合成樹脂製レンズ
NL187913B (nl) Hars voor lenzen met hoge brekingsindex en van deze hars vervaardigde lenzen.
DK0562336T3 (da) Brillelinse
ATE15447T1 (de) Desinfektionsloesungen fuer weiche kontaktlinsen.
DE3671760D1 (de) Reinigungsmittel mit polymerpartikeln.
ES2076145T3 (es) Fabricacion de lentes oftalmicas con la ayuda de un laser del tipo "excimer".
JPS6425855A (en) Glasses lens
JPS57158235A (en) Plastic molding
ATE180241T1 (de) Lichtabsorbierende und antireflektierende beschichtung für sonnenbrillen
EP0400646A3 (en) Cleaner for contact lenses
ATE29787T1 (de) Einfache sammellinse mit einer asphaerischen flaeche.
IT9003677A0 (it) Procedimento per la lavorazione in automatico a filo lucido del bordo di lastre di vetro di forma qualsiasi e macchina per la esecuzione di tale procedimento.
JPS57177115A (en) Projection lens device
DE69011306T2 (de) Uhrengehäuse mit einer drehbaren Lünette.
JPS5226236A (en) Zoom lens system
JPS57195205A (en) Optical waveguide
US2767612A (en) Mounting for lenses and the like
ATE76586T1 (de) Loesungen amphoterer tenside zur reinigung oder konservierung von weichkontaktlinsen.
BR7903225A (pt) Folha de afino,processo de fabricar a mesma e processo de afinar superficies vitreas
JPS572012A (en) Triplet lens having last diaphragm
EP0278638B1 (en) Improved lens
JPS52146620A (en) Gauss type lens
NO158348C (no) Telomerer som kan kryssbindes ved hjelp av lys samt fremstilling derav.
FR2664991B1 (fr) Lentille de contact anti-eblouissement.