JPS5990078A - 慣性閉じ込め核融合溶融塩炉 - Google Patents

慣性閉じ込め核融合溶融塩炉

Info

Publication number
JPS5990078A
JPS5990078A JP57200530A JP20053082A JPS5990078A JP S5990078 A JPS5990078 A JP S5990078A JP 57200530 A JP57200530 A JP 57200530A JP 20053082 A JP20053082 A JP 20053082A JP S5990078 A JPS5990078 A JP S5990078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten salt
inertial confinement
fusion
salt reactor
reactor according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57200530A
Other languages
English (en)
Inventor
古川 和男
山中 千代衛
貞雄 中井
井門 俊治
中島 秀紀
中村 規男
加藤 義夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Atomic Energy Agency
Original Assignee
Japan Atomic Energy Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Atomic Energy Research Institute filed Critical Japan Atomic Energy Research Institute
Priority to JP57200530A priority Critical patent/JPS5990078A/ja
Publication of JPS5990078A publication Critical patent/JPS5990078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/10Nuclear fusion reactors

Landscapes

  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、慣性閉じ込め核融合溶融塩炉に関する。より
詳細に述べると、本発明は慣性プラズマ閉じ込めD(デ
ユーゾリウム) −T (トリチウム)核融合炉におい
て、ブランケットにリチウム(Li)含有弗化物系溶融
塩を用いT生産を行わせ、且つ溶融塩により熱輸送を行
わせしめることを特徴とする原子炉に関する。本発明者
等は本発明の原子炉を慣性閉じ込め核融合溶融塩炉と呼
称し、ゝIFMSR”と略記する。
本発明は、本発明者の一人によって発明されすでに特許
出願されたゝハイブリット溶融炉“(特願昭56−13
798.5号)を更に改良全島させたものである。
磁界を全く用いない方式でゝ鋼“法ともいわれている慣
性閉じ込めD−T核融合炉に対しては、すでに種々の概
念設計が提案されている。就中、興味のあるのは液体金
属Liを反応容器内壁に沿って湾状に流下させて、内壁
用固体材料の中性子照射損傷を軽減させようという方式
である。然しなから、この技術に次の様な解決されるべ
き技術的欠点がある; 即ち、(i)Liは化学的に活
性であり、開放的構造中でO,N、)I・Cを含むガス
状混入物、例えば、03.N21CO3,N20. C
H,、co等がLiと反応し、除去が困難な溶解または
懸氾物となる。(11)空気中での火災あるいは水、有
機物などとの爆発反応などの危険がある。(iii) 
T溶存量が多く、経済性および事故時の安全対策上問題
がある。(iv)耐Li実用構造材料の選定が極めて困
難であまり高温にできない。(v)発熱効率が低くなり
、炉全体のエネルギーバランスの確保がむづかしい。
これら上述した欠点を解消し、しかも一層経済的な核融
合動力炉を開発するのが本発明の目的である。
従って、本発明の目的は、上述したすでに提案された技
術の欠点を解消し、しかもより一層経済的なトリチウム
生産を行う慣性閉じ込め核融合動力炉を提供することで
ある。
本発明の更に特定的な目的は、慣性閉じ込め方式のD−
T核融合炉において、そのブランケットにリチウム含有
弗化物系溶融塩を用い、それを核融合反応容器内壁に沿
って厚く湾状に流下させて、爆縮によって発生する中性
子を溶融塩中のリチウムに吸収させてトリチウム生産を
行わせ、且つ溶融塩により熱輸送を行わせしめる慣性閉
じ込め核融合溶融塩炉を提供することである。
本発明の慣性閉じ込め核融合溶融塩炉を添付した図面に
基づいて説明する。
図は本発明の慣性閉じ込め核融合溶融塩炉の概念を示す
断面図である。
核融合反応容器(1)の上部の燃料小球子発射装置(2
)より落下させた燃料小球子DTメタ−ットを、慣性閉
じ込めしつつ核融合させる。この際使用されるビームは
レーザ、電子、軽イオン、重イオンいずれでもよいがレ
ーザが最も好ましいと考えられる。ビーム入射孔(7)
は核融合反応容器側面に数個設けられる。反応容器内壁
には厚い(50〜10゜偏)溶融塩(6)が上部よりス
ピンをかけて湾状に落下させられ、(イ)核融合で生成
する中性子、イオン、X線、γ線等を吸収し、容器壁(
3)を保護する。(ロ)中性子を溶融塩中のLiと反応
させ、Tを生産する。e′9発生熱を輸送するなどの作
用効果を奏する。
この溶融塩は上部の溶融塩流入口(5)よりスピンをか
けつつ少なくとも巾1メートル位になって容器内壁を掩
いつつ湾状になって落下させられる。また内壁との間に
は約50〜100 cynbの厚さの黒鉛反射体(4ン
が裸で積まれ、溶融塩と共に放射線遮蔽、熱その他の衝
撃防止に役立てる。容器壁は上部で600℃までの低温
領域では18 Cr −’B Ni系ステンレス鋼でよ
いが、それ以上の高温領域ではNi −Cr−Mo系ハ
ステロイN合金または特殊な部分にはMo合金を使用す
る。高温となった溶融塩は700℃近くの温度で容器下
部の流出口(9)より引出され、二次系溶融塩に熱交換
される。二次溶融塩は水蒸気発生器に導かれ、水蒸気発
電が行われる。尚、(8)は旋回流形成板で、容器内壁
に沿って旋回しつつ湾状に落下する溶融塩の落下速度を
干渉し下部側面のブランケット形成をはたす。この旋回
流形成板の替りに容器底部にポンプを設けることによっ
ても同じ作用効果をもたすことが出来る。
本発明で使用される塩の種類としては、安定なアルカリ
金属弗化物、アルカリ土類金属弗化物などの混合物が使
用できる。LiF−BeF2系の場合、LiF 75〜
40 モル%及びBeF、25〜60モル係から成る溶
融塩が使用出来具体的には下記の組合せの塩が例示され
る。
成 分    組成(モル係)   融点(℃)LiF
 BeF2   66 : 34      459L
iF−BeF269 : 31      500Li
F−NaF−KF    46.5:11.5:42 
   454LiF−KF        50 : 
50         492上述した様な構成を持つ
本発明の慣性閉じ込め核融合溶融塩炉は、下記の様な技
術的および経済的利点および特徴をもっている; (1)構造が極めて単純、設計上の制約が少ない。
(2)塩および黒鉛の厚い層で放射線が遮蔽され、構造
材の照射損傷を心配する必要がない。
(3)化学的に安定、安全な物質から構成され、少量の
空気混入などは心配する必要はない。
(4)発電熱効率が43〜44多にでき、且つ熱公害カ
少なく、システムのエイ・ルギーバランス確保が容易と
なる。
(5)黒鉛は溶融塩にドブ漬けされており、共に大きな
熱容量を持つので、熱衝撃を大いに軽減で(6)溶融塩
表面附近の過熱は、溶融塩が種々の放射線に対し比較的
透明で、貫入が深いので、低減できることが期待できる
(7)発生した蒸気またはミストは、Li蒸気の場合の
ように酸化、窒化などを受けず、液面と再結合しやすい
であろう。また浮遊ミストを除去するには、必要に応じ
て溶融塩の液位を押上げて、洗浄するとよい。
(8)反応空間は、真空でな(10inmHg程度のN
eガスで充すことも考えられるが、溶融塩の場合は別に
支障はない。
(9)溶融塩に随伴するTその他は、適宜に、分流され
た上で連続再処理されるが、または時々汲み出されてバ
ッチ再処理される。なお、液体Liによる還元法も考え
られるがTの大部分は二次冷却材塩(NaF NaBF
4)のカバーガス中よりトリチウム水として分離される
であろう。
以下、実施例を図面を参照して具体的に解説する。但し
、この実施例は本発明の一態様であって本発明を何ら限
定するものではない。即ち、核融合溶融塩炉の外部およ
び内部の構造、形状等の修飾、変更は本発明の思想範囲
内において可能であることは当業者の常識である。
実施例 反応容器は内径約4mであって、その内壁には厚さ50
鋸の裸の黒鉛が内張しである。容器の上部から530℃
の溶融塩(LiF−BeF、: 67−33モル係;融
点459℃)をスピンをかけて落下させると、少くとも
約50備の厚さで内壁に沿って旋回しつつ湾状に落下す
る。溶融塩は一度底部に達するが、慣性力で押上げられ
て、厚いブランケット層を構成しつつ、再度加熱されて
高温且つ均一な温度となりつつ、反応容器下部に溜まる
。混合されて約650〜680℃の均一の温度となった
ブランケット用溶融塩は容器下部の出口より引出されて
二次系冷却塩(NaF−NaBF、: 8−92モル係
;融点385°C)を介しつつ発電が行われろ。
冷却されたプランケット塩はポンプにより反応容器上部
に戻る。溶融塩の流量は毎秒約3m3である。
尚、爆縮は容器の比較的下部空間で行わせると容器の上
部および下部の遮蔽設計が容易となるであろう。
尚、この核融合溶融塩炉−基では毎日約150PrのT
を燃焼させる。炉全体の発熱量は約1000100Oで
あって、430 MWeの発電を行うが、その約70係
は自家消費される。この炉のT生産は約1707r/d
ayである。
本発明の慣性閉じ込め核融合溶融塩炉の特徴および利点
は上述した通りであるが、本発明は下記に述べる様な種
々の代替案が考えられる。
(1)  Li  としては天然のものの他に、′Li
または6Liを多くしたものも使用出来る。
(2)発熱量は、水蒸気発電のみでなく、650〜70
0℃の加熱用に使用出来、又、800℃の加熱用とする
可能性もある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の慣性閉じ込め核融合溶融塩炉の一態様の概
念を示す断面図である。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)慣性閉じ込め方式のD−T核融合炉において、そ
    のブランケットにリチウム含有弗化物系溶融塩を用い、
    それを核融合反応容器内壁に沿って厚く湾状に流下させ
    てトリチウム生産を行わせ、且つ溶融塩により熱輸送を
    行わせることを特徴とする慣性閉じ込め核融合溶融塩炉
  2. (2)慣性閉じ込め方式が大出力パルスレーザによる特
    許請求の範囲第1項記載の慣性閉じ込め核融合溶融塩炉
  3. (3)慣性閉じ込め方式が相対論的電子ビームによる特
    許請求の範囲第1項記載の慣性閉じ込め核融合溶融塩炉
  4. (4)慣性閉じ込め方式が高工坏ルギーイオンビームに
    よる特許請求の範囲第1項記載の慣性閉じ込め核融合溶
    融塩炉。
  5. (5)溶融塩がLiF75〜40モル係およびB e 
    F 225〜60モルチから成る特許請求の範囲第1項
    記載の慣性閉じ込め核融合溶融塩炉。
  6. (6)溶融塩がLiF7 BeF2 (66: 34モ
    ルチ)である特許請求の範囲第1項記載の慣性閉じ込め
    核融合溶融塩炉。
  7. (7)溶融塩がLiF−BeF、(69: 31モル%
    )である特許請求の範囲第1項記載の慣性閉じ込め核融
    合溶融塩炉。
  8. (8)溶融塩がLiF −NaF −KF (46,5
    : 11.5:42モル%)である特許請求の範囲第1
    項記載の慣性閉じ込め核融合溶融塩炉。
  9. (9)溶融塩がLiF−KF(50: 50モル係)で
    ある特許請求の範囲第1項に記載の慣性閉じ込め核融合
    溶融塩炉。
JP57200530A 1982-11-16 1982-11-16 慣性閉じ込め核融合溶融塩炉 Pending JPS5990078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57200530A JPS5990078A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 慣性閉じ込め核融合溶融塩炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57200530A JPS5990078A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 慣性閉じ込め核融合溶融塩炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5990078A true JPS5990078A (ja) 1984-05-24

Family

ID=16425834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57200530A Pending JPS5990078A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 慣性閉じ込め核融合溶融塩炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5990078A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012517085A (ja) * 2009-02-04 2012-07-26 ジェネラル フュージョン インコーポレイテッド プラズマを圧縮するためのシステム及び方法
CN104616703A (zh) * 2015-01-05 2015-05-13 中国科学院等离子体物理研究所 一种用于聚变堆的Flibe熔盐包层结构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3624239A (en) * 1970-02-11 1971-11-30 Atomic Energy Commission Pulsed laser-ignited thermonuclear reactor
JPS5179898A (ja) * 1974-12-30 1976-07-12 Yunaitetsudo Suteetsu Atomitsu

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3624239A (en) * 1970-02-11 1971-11-30 Atomic Energy Commission Pulsed laser-ignited thermonuclear reactor
JPS5179898A (ja) * 1974-12-30 1976-07-12 Yunaitetsudo Suteetsu Atomitsu

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012517085A (ja) * 2009-02-04 2012-07-26 ジェネラル フュージョン インコーポレイテッド プラズマを圧縮するためのシステム及び方法
US9875816B2 (en) 2009-02-04 2018-01-23 General Fusion Inc. Systems and methods for compressing plasma
US10984917B2 (en) 2009-02-04 2021-04-20 General Fusion Inc. Systems and methods for compressing plasma
CN104616703A (zh) * 2015-01-05 2015-05-13 中国科学院等离子体物理研究所 一种用于聚变堆的Flibe熔盐包层结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102448289B1 (ko) 용융 염 원자로
US4344911A (en) Fluidized wall for protecting fusion chamber walls
Breeze Nuclear power
US20170301418A1 (en) Salt compositions for molten salt reactors
CN105027224A (zh) 一种实用熔盐裂变反应堆
US20090323881A1 (en) Reactor geometry and dry confinement for a nuclear reactor enabling the racquetball effect of neutron conservation dry confinement to be supported by the four-factor and six-factor formula
US2886503A (en) Jacketed fuel elements for graphite moderated reactors
JP2002181976A (ja) 原子炉及びこれを備える原子力プラント
JPS5990078A (ja) 慣性閉じ込め核融合溶融塩炉
US7034197B2 (en) Metal alloy and metal alloy storage product for storing radioactive materials
JPS6256475B2 (ja)
Venneri et al. Disposition of nuclear waste using subcritical accelerator-driven systems
Moir Hylife-II inertial confinement fusion power plant design
KR20210083333A (ko) 이중 유체 반응기 - 액체 금속 핵분열 가능 물질을 갖는 변형 (DFR/m)
Ragheb et al. Alternate approach to inertial confinement fusion with low tritium inventories and high power densities
KR102556952B1 (ko) 초소형 원자로 구현을 위한 용융염-금속 원자로
RU2799708C2 (ru) Конструкционный материал для реакторов на расплавах солей
Bostelmann et al. Non-LWR Fuel Cycle Scenarios for SCALE and MELCOR Modeling Capability Demonstration
JP7507440B2 (ja) 二流体炉-液体金属核***性物質を用いた変形(DFR/m)
Alekseev et al. Studies of physical features of cascade subcritical molten salt reactor with external neutron source
Slessarev et al. WISE: a new fuel cycle concept based on a mobile fuel reactor
Tobin Adapting an X-Ray/Debris Shield to the Cascade ICF Power Plant: Neutronics Issues
JPS6363877B2 (ja)
Nevinitsa et al. Computational justification of cascade scheme of the subcritical molten salt reactor
JPS58129395A (ja) 核融合−核***ハイブリツト原子炉およびそのエネルギ−発生方法