JPS5986867A - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置

Info

Publication number
JPS5986867A
JPS5986867A JP19814782A JP19814782A JPS5986867A JP S5986867 A JPS5986867 A JP S5986867A JP 19814782 A JP19814782 A JP 19814782A JP 19814782 A JP19814782 A JP 19814782A JP S5986867 A JPS5986867 A JP S5986867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
condenser
liquid
cooling air
liquid receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19814782A
Other languages
English (en)
Inventor
杉 光
康司 山中
健一 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP19814782A priority Critical patent/JPS5986867A/ja
Publication of JPS5986867A publication Critical patent/JPS5986867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は冷凍装置の減圧装置入口において適度に過冷却
された液冷媒が得られるように凝縮器および凝縮器出口
側冷媒配管を改良することにより、冷凍能力の向上をは
かった冷凍装置に関するもので、例えば自動車空調用に
用いて好適である。
冷凍装置の冷凍能力を向上させる方法として、従来より
知られている一方法は、冷凍装置の減圧装置である膨張
弁入口において冷媒に過冷却度を持たせることにより、
蒸発器における冷媒の蒸発前後のエンタルピ差をより入
きくする方法がある。
しかし、従来この方法を実施するには、受液器の下流に
更に別の凝縮器を設け、受液器から出てくる液冷媒を再
度冷却し、過冷却冷媒を得ていた。
従って、この方法によれば、凝縮器の数が必然的に多く
なり、従って高価なものとなるほか、自動車用空調装置
などにおいてはその設置場所にも困難が伴なうという欠
点を持っている。
本発明は上述した先行技術の欠点を克服して、従来と同
等の凝縮器を一個使用するだけで減圧装置入口において
適度に過冷却された液冷媒が得られる冷凍装置を提供す
ることを目的としている。
本発明では、自動車用等の凝縮器が、冷媒の流れと冷却
空気の流れの向きが直角になっている直交流型熱交換器
であることに着目し、この点を有効に利用して、減圧装
置入口の冷媒に適度な過冷却度を持たせるようにしたも
のである。
すなわち、本発明では、凝縮器における冷却風上流側の
冷媒通路を受液器下部の液相部もしくは受液器の出口配
管に接続し、冷却風下流側の冷媒通路を受液器の入口に
接続することを特徴とする。
以下図面を参照しつつ本発明の詳細な説明する。第1図
において、蒸発器5において気化し、た冷媒は、圧縮機
1に送られ、圧縮されて、高温高圧の状態となり、さら
に配管6を通り凝縮器2に送られる。送られてきた気相
冷媒は凝縮器2により冷却され液化して、一部の冷媒は
配管9aを介して受液器3上部の入口3aから受液器3
内に貯蔵される。受液器3内の液相冷媒と配管9bから
の液相冷媒は減圧装置をなす膨張弁4を通り膨張し、低
温低圧の気液2相状態の冷媒となって蒸発器5に送られ
る。蒸発器5において気化して冷房作用を行った気相冷
媒は再び圧縮機1に送られ、この循環行程を繰り返す。
自動車用空調装置では蒸発器5で冷却された冷風を車室
内へ吹出して冷房作用を行なうようにしており、また圧
縮機1は電磁クラッチ1aを介して自動車エンジンによ
り駆動される。
次に、本発明の要部をなす凝縮器2に関して第2図によ
り更に詳しく説明する。矢印イは凝縮器2への冷却風の
流れ方向を示す。2aは蛇行状に折曲形成されたアルミ
製の偏平チューブで、周知のごと(多数の並列な冷媒通
路2b・・・を有している。また、偏平チューブ2a間
にはアルミ製のコルゲートフィン2Cがろう付されてい
る。
7は偏平チューブ2aの出口端にろう付等により接合さ
れたヘッダ一部材で、アルミ製パイプの一部にあけた開
口部に偏平チューブ2aの出口端を挿入し接合したもの
である。
このヘッダ一部材7の両端開口のうち、冷却風上流側の
開口には前記配管9bが接合され、この配管9bは第1
図に示すように受液器3の出口配管8に接合されている
。また、ヘッダ一部材7の冷却風下流側の開口には前記
配管9aが接合され、この配管9aは受液器3の上部の
入口3aに接合されている。
次に、上記構成において作動を説明する。第1図上に示
したA−D点と、第3図のモリエル線図上のA−D点は
対応させてあり、この第3図を参照しつつ作動を説明す
る。凝縮器2の冷却風の下流側を流れる冷媒が多く流れ
る配管9a内の液冷媒の状態(A点)は、受液器3内(
E点)の冷媒の状態と等しい。こめ受液器3内は、気液
が共存しており、飽和状態の液冷媒となっている。それ
故、A点の冷媒もE点の冷媒も共にモリエル線図上の飽
和の点に位置する。また、受液器3出日直後C点も同様
に、飽和点となっている。一方、凝縮器冷却風の上流側
を流れる液冷媒は、冷却風温度が冷却風下流側部分より
も通常5℃〜7℃も低くなっているため、下流側を流れ
る冷媒よれも、多く冷却される。その結果、配管9b部
分(B点)での液冷媒の状態は第3図のモリエル線図上
に示すように、大きく過冷却度を持つ。そこで、配管8
内にて、受液器3より流出した飽和の冷媒Cと、配管9
bを流れてきた、大きな過冷却度を持つ液冷媒Bとが混
合して、適度な過冷却度(8〜15°)を持つ液冷媒り
となり、下流の膨張弁4に流れていく。
この適度の過冷却度を持つことは、第4図に示すように
、冷房能力Qが向上することとなる。また、同時に圧縮
機吐出圧P)(の上昇も僅かである。
なお、本発明は上述の一実施例に限定されるものではな
く、例えば過冷却度を持つ冷媒が流れる配管9bは、受
液器出口配管8に接続するのではなく、受液器3の下部
液相部(液冷媒が溜まっている所)に接続しても良い。
また、上述の実施例では、凝縮器2の単一の偏平チュー
ブ2aにおける冷却風の上流側部分と下流側部分の冷却
能力の違いを利用して過冷却度を持たせたが、第5図に
示すように、冷却風流れ方向イに対して上流側偏平チュ
ーブ2a′と下流側偏平チ1−ブ2a″を設け、この両
チューブ2a′、2a“に冷媒を並列に流すようにし、
チューブ2a’に配管9bを、またチューブ2a“に配
管9aをそれぞれ接続するようにしてもよい。
以上述べたように本発明によれば、膨張弁等の減圧装置
に供給する冷媒に適度な過冷却度を持たせることが可能
となり、冷凍能力を向上できるという効果が大である。
しかも、本発明の構成によれば、従来と同等の大きさの
凝縮器を1個使用するだげでよく、安価であり、取付ス
ペース等の点でも有利であるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の゛1実施例を示す冷凍サイクル図、 第2図は第1図の凝縮器の要部拡大斜視図、第3図は第
1図冷凍サイクルのモリエル線図、第4図は本発明の効
果を示す特性図である。 第5図は本発明の他の実施例示す凝縮器の概略構成図で
ある。 1・・・圧縮機、2・・・凝縮器、3・・・受液器、4
・・・膨張弁、5・・・蒸発器、8・・・受液器出口配
管、9a。 9b・・・配管。 代理人弁理士 岡 部   隆

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧縮機、凝縮器、受液器、減圧装置、蒸発器およびこれ
    らを接続する配管類より構成される冷凍装置において、
    前記凝縮器が、冷媒流れと冷却風流れとが直交している
    直交流型熱交換器として構成されており、この凝縮器の
    冷却風下流側の冷媒通路を受液器の入口に接続し、また
    凝縮器の冷却風上流側の冷媒通路を受液器の出口配管も
    しくは受液器下部の液相部に接続したことを特徴とする
    冷凍装置。
JP19814782A 1982-11-10 1982-11-10 冷凍装置 Pending JPS5986867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19814782A JPS5986867A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19814782A JPS5986867A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 冷凍装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5986867A true JPS5986867A (ja) 1984-05-19

Family

ID=16386237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19814782A Pending JPS5986867A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5986867A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09105567A (ja) * 1995-10-06 1997-04-22 Denso Corp 冷凍装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09105567A (ja) * 1995-10-06 1997-04-22 Denso Corp 冷凍装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5622055A (en) Liquid over-feeding refrigeration system and method with integrated accumulator-expander-heat exchanger
JP4692295B2 (ja) 蒸発器ユニットおよびエジェクタ式冷凍サイクル
US5592830A (en) Refrigerant condenser with integral receiver
JP3301169B2 (ja) 冷凍装置
JP2009085569A (ja) 蒸発器ユニット
JPH07113555A (ja) 空気調和機
JPH109713A (ja) 冷媒凝縮装置、および冷媒凝縮器
TW200303973A (en) Heat exchanger with receiver tank, receiver tank connecting member, receiver tank mounting structure of heat exchanger and refrigeration system
JPH06194000A (ja) 空気調和機
JP3367235B2 (ja) 車両用空調装置の冷凍サイクル
JP3158509B2 (ja) 冷媒凝縮器
JPS5986867A (ja) 冷凍装置
JPH06341736A (ja) 冷媒凝縮器
WO2021234961A1 (ja) 熱交換器、空気調和装置の室外機及び空気調和装置
JP3007455B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JPH06129732A (ja) 冷媒凝縮器
KR100805424B1 (ko) 이중 유로 응축기 및 이를 이용한 냉동장치
JPH11211277A (ja) サブクールシステムコンデンサ
JPH0461262B2 (ja)
JPH0953866A (ja) 凝縮器
CN218296215U (zh) 换热器及空调器
JPH07103609A (ja) 冷凍サイクル用熱交換器
KR100232648B1 (ko) 자동차 에어컨용 응축기
JPH0636912U (ja) 自動車用空気調和装置のコンデンサ
JPH05157401A (ja) 熱交換器