JPS598250Y2 - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JPS598250Y2
JPS598250Y2 JP9307880U JP9307880U JPS598250Y2 JP S598250 Y2 JPS598250 Y2 JP S598250Y2 JP 9307880 U JP9307880 U JP 9307880U JP 9307880 U JP9307880 U JP 9307880U JP S598250 Y2 JPS598250 Y2 JP S598250Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
straight tube
lamps
tube lamps
lamp
large number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9307880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5715013U (ja
Inventor
正澄 高倉
英夫 松岡
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP9307880U priority Critical patent/JPS598250Y2/ja
Publication of JPS5715013U publication Critical patent/JPS5715013U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS598250Y2 publication Critical patent/JPS598250Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は照明器具に関するものである。
従来の照明器具は、第1図に示すように、溝形の器具本
体1の中間に2本の直管螢光ランプ2,3を配し、器具
本体1の前面開口部に透光性パネル4を取付けている。
この照明器具は、パネル面における輝度むらを少くしよ
うとすれば、器具本体1を厚くして直管螢光ランプ2,
3と透光性パネル4との距離を大きくしなければならな
い。
別の従来の照明器具は、第2図に示すように、溝形の器
具本体5の両側部に2本の直管螢光ランプ6,7を配し
、器具本体5の両側開口縁に直管螢光ランプ6,7の光
を遮光する遮光板8,9を一体形威し、器具本体5の前
面開口部に透光性パネル10を取付けている。
この照明器具は、直管螢光ランプ6,7の前面に遮光板
8,9を配して直管螢光ランプ6,7が直接見えないよ
うにしているため、薄形化してもランプイメージが少く
なって輝度むらが少くなるが、そのために、器具本体1
の幅を狭くしなければならなかった。
そこで、このような問題を解消し、器具本体を幅広でか
つ溝形化しても輝度むらおよびランプイメージを少くで
きる照明器具が提案されている。
この提案例を第3図に基づ゛いて説明する。
この照明器具は、溝形の器具本体11の両側に直管螢光
ランプ12.13を配し、この直管螢光ランプ12.1
3の前方に位置する遮光板14.15を器具本体11の
両側開口縁に一体形威し、器具本体11の開口に透光性
パネル16を取付け、直管螢光ランプ12.13の後方
に直管螢光ランプ12.13の間接光(矢印A,B)を
器具本体11の開口中央部分に集める放物面反射板17
.18の基端を固定するとともにそれらの先端を器具本
体11の前方に張出させ(直管螢光ランプ12.13を
焦点に位置させる)、放物面反射板17.18の裏面の
空間に放電灯安定器19およびその他の部品を配してい
る。
このように、この提案例の照明器具は、直管螢光ランプ
12.13の前方に遮光板14.15を配しているため
、薄形化しても直管螢光ランプ12.13が直接には見
えず、パネル面のランプイメージが少ない。
また、器具本体11の開口両側部分(直管螢光ランプ1
2または13から近距離の部分)に直管螢光ランプ12
.13の直接光(矢印C,D)を照射するのに対し、放
物面反射板17.18により器具本体11の両側に配置
した直管螢光ランプ12.13の間接光を器具本体11
の開口中央部分(直管螢光ランプ12.13から遠距離
の部分)に集めているので、器具本体11を幅広にして
もパネル面の輝度むらを少くできる。
また、放物面反射板17.18を配置することにより生
じた空間に放電灯安定器19およびその他の部品を収容
しているので、器具本体11に別の収容スペースを設け
る必要がなくなり、器具本体11の外面の凹凸を少くで
き、薄形化を一層促進できる。
しかし、この照明器具は、2灯用であるため、パネル面
積にはおのずと限界があった。
したがって、この考案の目的は、器具本体を幅広でかつ
薄形化しても輝度むらおよびランプイメージを少くでき
、しかもパネル面積を十分に拡げることができる照明器
具を提供することである。
この考案の一実施例を第4図に示す。
すなわち、この照明器具は、溝形の器具本体20に直管
螢光ランプ21〜24を一側から所定間隔で並列配置し
、直管螢光ランプ21〜24の後方に直管螢光ランプ2
1〜24の間接光を自己の一側前方に集める放物面反射
板25〜28の基端を固定するとともにそれらの先端を
直管螢光ランプ22〜24の前方にまで張出させ(直管
螢光ランプ21〜24を焦点に位置させる)、これらの
放物面反射板25〜27を直管螢光ランプ22〜24の
遮光板に兼用し、直管螢光ランプ21の前方に位置する
遮光板29を器具本体20の一側開口縁に一体形威し、
器具本体20の開口に透光性パネル33を取付けている
このように、この実施例は多灯型にしたため、パネル面
積を任意に拡げることができる。
また、例えば直管螢光ランプ21用の放物面反射板25
を一側に隣接する直管螢光ランプ22の遮光板として用
いるようにしたため、直管螢光ランプ22〜24に対す
る遮光板を別に用意する必要がなく、多灯にするための
構造が簡単で部品点数が少く、安価に製造できる。
以上のように、この考案の照明器具は、器具本体と、こ
の器具本体内に横方向と平行に並べて配置した多数の直
管ランプと、この多数の直管ランプの各々の後方に基端
が配置されるとともに一側に隣接する直管ランプの前方
に先端が配置され前記多数の直管ランプの各々の間接光
を一側前方に集めるとともに前記一側に隣接する直管ラ
ンプからまつすぐ前方に照射される直接光を遮光する多
数の反射板と、前記器具本体に取付けられて前記多数の
直管ランプおよび多数の反射板の前方に位置する透光性
パネルとを備える構戒であるため、直管ランプの本数を
増加させることによりパネル面積を任意に拡げることが
でき、しがもひとつの直管ランプの反射板が一側に隣接
する直管ランプの遮光板となるので、多灯にするための
構造が簡単で部品点数が少く、安価に製造できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の照明器具の断面図、第2図は別の従来の
照明器具の断面図、第3図はこの考案の提案例の断面図
、第4図はこの考案の一実施例の断面図である。 20・・・・・・器具本体、21〜24・・・・・・直
管螢光ランプ、25〜28・・・・・・放物面反射板、
33・・・・・・透光性パネル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 器具本体と、この器具本体内に横方向に並べて配置した
    多数の直管ランプと、この多数の直管ランプの各々の後
    方に基端が配置されるとともに一側に隣接する直管ラン
    プの前方に先端が配置され前記多数の直管ランプの各々
    の間接光を一側前方に集めるとともに前記一側に隣接す
    る直管ランプからまつすぐ前方に照射される直接光を遮
    光する多数の反射板と、前記器具本体に取付けられて前
    記多数の直管ランプおよび多数の反射板の前方に位置す
    る透光性パネルとを備えた照明器具。
JP9307880U 1980-06-30 1980-06-30 照明器具 Expired JPS598250Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9307880U JPS598250Y2 (ja) 1980-06-30 1980-06-30 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9307880U JPS598250Y2 (ja) 1980-06-30 1980-06-30 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5715013U JPS5715013U (ja) 1982-01-26
JPS598250Y2 true JPS598250Y2 (ja) 1984-03-14

Family

ID=29455027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9307880U Expired JPS598250Y2 (ja) 1980-06-30 1980-06-30 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598250Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5715013U (ja) 1982-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS598250Y2 (ja) 照明器具
US20050276043A1 (en) Support for the fluorescent light
JPH0612565Y2 (ja) 面照明器具
JPS6327362Y2 (ja)
JP3135165B2 (ja) ストロボ装置
JP2002075022A (ja) 車両用灯具
JP2871045B2 (ja) 照明器具
JPS5983301A (ja) 道路照明器具
JPS6041701A (ja) けい光ランプスタンド
JPH049687Y2 (ja)
US4364105A (en) Stacked fixtures with angularly positioned lamps and downwardly light-directing reflectors
JPS6327371Y2 (ja)
JPS61225707A (ja) 照明装置
JPS6252844A (ja) 放電ランプ
JPH0773712A (ja) トンネル用照明装置
JPH02815Y2 (ja)
JPH0239281Y2 (ja)
JPS5825524Y2 (ja) 照明器具
JPS59194209U (ja) 投光器
JP2527867Y2 (ja) 照明構造
JPH0828123B2 (ja) 照明器具及びシステム照明器具
EP0260478A2 (en) Wall mounted luminaire
JPH0566679U (ja) 広告看板装置
JPS6125128Y2 (ja)
JPS61188801A (ja) 車輌用灯具