JPS5978565A - 半導体メモリセル - Google Patents

半導体メモリセル

Info

Publication number
JPS5978565A
JPS5978565A JP58177858A JP17785883A JPS5978565A JP S5978565 A JPS5978565 A JP S5978565A JP 58177858 A JP58177858 A JP 58177858A JP 17785883 A JP17785883 A JP 17785883A JP S5978565 A JPS5978565 A JP S5978565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
memory
memory cell
area
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58177858A
Other languages
English (en)
Inventor
アルミン・ウイ−ダ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Original Assignee
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Schuckertwerke AG, Siemens AG filed Critical Siemens Schuckertwerke AG
Publication of JPS5978565A publication Critical patent/JPS5978565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/403Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells with charge regeneration common to a multiplicity of memory cells, i.e. external refresh
    • G11C11/404Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells with charge regeneration common to a multiplicity of memory cells, i.e. external refresh with one charge-transfer gate, e.g. MOS transistor, per cell
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はドープされた半導体基板の表面に絶縁して設
けられ一定電圧を印加さり、たメモリ電極によってメモ
リ領域が限定され、選択トランジスタのゲートがメモリ
領域の傍らにある半導体区域を覆い、選択トランジスタ
はピット線に結ばれ半導体基板に対して反対型にドープ
された連接領域を含むメモリセルに関するものである。
この稲のメモリセルでは記憶されている信号に応じて二
つの論理状態が存在する。一方の状態(°゛O°”状態
ンはメモリ電極の下の半導体表面に反転層が存在するこ
とによって表わされ、他方の状態(” 1 ”状態)は
それが存在しないことによって表わされる。この+11
1+状態はメモリ電極の下にある空間電荷領域にギヤリ
ヤが発生することにより” o ”状態に移る傾向があ
るため周期的な再生が必要となる。
この発明の目的は冒頭に誉げた半導体メモリセルにおい
て両方の論理状態が再生を必要とすることなく任章の長
時間維持されるようにし、従ってスタティックメモリセ
ルの機能が達成されるようにすることである。この目的
は特許請求の範囲第」項に特徴として挙げた構成とする
ことによって達成される。
この発明(=よって得られる利点はスタティック・メモ
リセルの機能;ゲ発生電流を状態に対応して制御されな
がら吸引することによって達成される点にある。この吸
引はメモリセル毎に一つのトランジスタを追加すること
だけによって実施される。
これによってこの発明によるメモリセルは一般に6個の
トランジスタで構成される従来のスタティックメモリセ
ルよりも所要面積を著しく小さくすることができる。更
にCMOSメモリセルと同様に記憶された状態の維持に
電流消費を必要としないから電力消費が著しく低下する
。これらの特性によりVLSIに適したメモリセルとな
る。α粒子に対する感応性が低いこともこれに寄与する
図面に示した実施例についてこの発明を更に詳細に説明
する。この実施例はポリシリコンの二層構造から成るメ
モリセルを基本形としている。
例えばp型にドープされているシリコン基板Jの表面に
フィールド酸化膜2が設けられ、その下にフィールドイ
オン注入領域3が形成されている。
この領域は基板の基本ドーピングを補強するようにドー
プされる。ゲート酸化膜4の上にポリシリコンのメモリ
電極5が設けられその接続端に給電電圧VDDが導かれ
る。電極5の下において境界面1a近くにある半導体区
域はメモリ領域SPとなっている。その右側に隣接して
転送領域T F :’r−半導体内にあり酸化膜4の」
二(二設けられたゲート6によって覆われている。ゲー
ト6にはワード線WLが接続される。WLは第一ポリシ
リコン層上に中間層7によって絶縁されて設けられてい
る第二ポリシリコン層から作られている。n+型ζ−ド
ープされた半導体領域8は半導体基板の表面1aに達す
るまで拡がりビット線BLが接続される。
ゲート6と半導体領域8は一つの選択トランジスタを構
成しメモリ領域SPをピット線BL+二結びつける。
メモリ領域SPの左側には吸引領域Asが隣接し、ゲー
19で覆われている。このゲート9も第二ポリシリコン
層から作られ、中間層7によってメモリ電極5から隔離
されている。Asの左側ではn+ ドープ半導体領域1
0が半導体基板内に作られている。領域JOは基板表面
1aにまで達し吸引電圧V、が加えられる。領域jOと
ゲート9は一つの吸引トランジスタを構成する。
メモリ領域S戸内の半導体境界面1aと選択トランジス
タのゲート9の間には第1図に11として示すように導
電結合が作られている。断面を示した半導体領域8と1
0は半導体基板内に拡散によって作られた紙面に垂直に
伸びる導体の一部とすることができる。これらの導体の
終端部分にはi1図に示すように接続端が設けられる。
ゲート9は]2として示すように半導体領域10の一部
をも覆うようにゲート酸化膜4の上に設けられる。
これによってこれらの部分の間に容量結合が形成される
第2図に゛0°″状態にあるこの発明のメモリセルを示
す。メモリ電極5の下に反転層13があるためメモリ領
域SPの表面電位が比較的低く、それ(二伴ってゲート
9もこの低い電位に置かれる。
従って吸引トランジスタ(9,30)の電圧はそのしき
い値′電圧以下となりこのトランジスタは阻止状態にあ
る。その結果反転層13がそのまま保持され、°゛0°
′0°′状態る。】4と15は5と10の下の空間電荷
領域の境界を示している。
第3図は゛′1′″状態を示す。ここではメモリ領域S
Pの比較的高い表面電位が吸引トランジスタのゲート9
に加えられているからこのトランジス夕は専通する。ゲ
ート9はメモリ電極5の′陽圧値からしきい値電圧を引
いた値にほぼ等しい電位にあり、吸引電圧VPをio+
=加えたとき容量結合(二基きより高い電位とより低い
電位とに交互に接続される。これによってメモリ領域S
Pに集まっている電子j6の周期的吸引が起り、その結
果この状態も安定する。正孔」7は基準電位に置か」t
だ電極J8に運ばれる。領域10の電位が常に領域5の
電位からしきい値電圧の2倍を引いた値より高いときは
領域10からの電子の逆注入は起らない。
++ OI+状態はα粒子照射に際しても維持される。
1”″状態ではα粒子によって発生した電子が吸引トラ
ンジスタ9.10を通して■、のクロック周波数に対応
して吸い出されるからこの状態はα粒子に対する感応性
が著しく低減されている。
この発明のメモリセルの制御はダイナミック・1トラン
ジスタメモリセルのそれに対応し例えば文献(Luec
ke、 Miz;e、 Carr ” Sem1con
duc−tor Memory Design  an
d AppIication  ”。
McGraw−Hjll Kogakusha、  L
td、  ’J”oky。
]973.pp、123)に記載されている。
【図面の簡単な説明】
第】図はこの発明の一つの実施例の断面図、第2図と第
3図はこの発明によるメモリセルのパO′″状態と゛1
″状態を示す。 】 ・・・半導体基板、 SP・・・メモリ領域、TF
・・・転送領域、 AS・・・吸引領域。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1) ドープされた半導体基板の表面に絶縁して設けら
    れ一定電圧を印加されたメモリ電極によってメモリ領域
    が限定され5選択トランジスタのゲートがメモリ領域の
    傍らにある半導体区域を覆い、選択トランジスタはビッ
    ト線に結ばれ半導体基板に対して反対型にドープされた
    連接領域を含むメモリセルに対して、メモリ区域(SP
    )の傍らにある第二の半導体区域(As )を覆いメモ
    リ区域内の半導体表面(1a)と導電結合されているゲ
    ート(9)および半導体基板内にあって基板に対して反
    対型にドープされゲート(9)と容量結合され吸引゛陽
    圧(VP)が加えられる吸引領域(]0)を備える吸引
    トランジスタが設けられていることを特徴とする半導体
    メモリセル。 2〕 吸引領域(10)に半導体基板に付加された基板
    に対して反対型にドープされ吸引クロック電圧(VP 
    )が加えられる吸引導線が接続されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の半導体メモリセル。
JP58177858A 1982-09-28 1983-09-26 半導体メモリセル Pending JPS5978565A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32358350 1982-09-28
DE19823235835 DE3235835A1 (de) 1982-09-28 1982-09-28 Halbleiter-speicherzelle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5978565A true JPS5978565A (ja) 1984-05-07

Family

ID=6174336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58177858A Pending JPS5978565A (ja) 1982-09-28 1983-09-26 半導体メモリセル

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0104615A3 (ja)
JP (1) JPS5978565A (ja)
DE (1) DE3235835A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5034834A (en) * 1987-11-11 1991-07-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Cassette loading apparatus
US10474248B2 (en) 2018-02-12 2019-11-12 Microvision, Inc. Smart pulsing in regions of interest in scanned beam 3D sensing systems

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024121104A1 (de) 2022-12-06 2024-06-13 BLüCHER GMBH Verwendung eines schutzmaterials und einer schutzbekleidung gegen kontamination durch polyzyklische aromatische kohlenwasserstoffe
DE202023102997U1 (de) 2023-04-17 2024-04-18 Blücher Gesellschaft mit beschränkter Haftung Schutz- und/oder Filtermaterial, insbesondere Adsorptionsfiltermaterial, mit Partikel- und/oder Aerosolfilterfunktion mit verbesserter Regenerationsbeständigkeit, insbesondere Waschbeständigkeit

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2430947C2 (de) * 1974-06-27 1984-10-25 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Halbleiterspeichereinheit
DE2734354A1 (de) * 1977-07-29 1979-02-08 Siemens Ag Speicherelement
US4161791A (en) * 1978-08-28 1979-07-17 Electronic Memories & Magnetics Corporation Automatic refresh memory cell
US4247919A (en) * 1979-06-15 1981-01-27 Texas Instruments Incorporated Low power quasi-static storage cell
US4292677A (en) * 1980-01-07 1981-09-29 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Self-refreshed capacitor memory cell

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5034834A (en) * 1987-11-11 1991-07-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Cassette loading apparatus
US10474248B2 (en) 2018-02-12 2019-11-12 Microvision, Inc. Smart pulsing in regions of interest in scanned beam 3D sensing systems

Also Published As

Publication number Publication date
EP0104615A3 (de) 1986-03-19
EP0104615A2 (de) 1984-04-04
DE3235835A1 (de) 1984-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2918307B2 (ja) 半導体記憶素子
EP0350057B1 (en) Semiconductor memory
US8405137B2 (en) Single transistor floating-body DRAM devices having vertical channel transistor structures
US4907198A (en) Semiconductor memory device
US5856688A (en) Integrated circuit memory devices having nonvolatile single transistor unit cells therein
EP0198040B1 (en) Nonvolatile memory cell
JP3916695B2 (ja) 単一ポリシリコン・ゲートを有する不揮発性メモリ・セル
EP0238549B1 (en) Nonvolatile memory cell
JPH11220109A (ja) 独立にバイアスされるサブウェル領域を具備する集積回路メモリ装置及びその製造方法
US6586807B2 (en) Semiconductor integrated circuit device
KR100712087B1 (ko) 반도체메모리장치및그제조방법
JPH0766659B2 (ja) 半導体記憶装置
TW200415651A (en) Semiconductor memory device
JPH0150114B2 (ja)
JPS5978565A (ja) 半導体メモリセル
US5019881A (en) Nonvolatile semiconductor memory component
JPS59143360A (ja) ワンデバイス・メモリ・セル
US4118642A (en) Higher density insulated gate field effect circuit
JPH11238810A (ja) 相異なる厚さのゲート酸化膜形成方法
JP2588311B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
JPH07302846A (ja) 半導体メモリ装置
JP2554332B2 (ja) 1トランジスタ型ダイナミツクメモリセル
JPS6343901B2 (ja)
JP2702798B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0415556B2 (ja)