JPS5978110A - 農園芸殺菌用粉剤 - Google Patents

農園芸殺菌用粉剤

Info

Publication number
JPS5978110A
JPS5978110A JP18943182A JP18943182A JPS5978110A JP S5978110 A JPS5978110 A JP S5978110A JP 18943182 A JP18943182 A JP 18943182A JP 18943182 A JP18943182 A JP 18943182A JP S5978110 A JPS5978110 A JP S5978110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agricultural
oxide
white carbon
powder
horticultural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18943182A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Morimoto
森元 良彰
Kanji Nakamura
中村 完治
Akira Sakamoto
彬 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumiai Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kumiai Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumiai Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kumiai Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP18943182A priority Critical patent/JPS5978110A/ja
Publication of JPS5978110A publication Critical patent/JPS5978110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は1−(71−ブチルカルバモイル)ベンズイ
ミダゾール−2−イルカルバミン酸メチルc以下ベノミ
ルと称す場合がある)を殺菌活性成分として含有する安
定性の良好な農園芸殺菌用粉剤に関するものである。
ベノミルは優れた殺菌力を有するものとして知られてお
り(特公昭45−25720号)、農園芸分野における
殺菌□剤として使用されているが、貯蔵安定性に難点が
あり、経時的に有効成分が分解したり(特公昭47−3
1618号)、あるいは経時的に物理性が劣化するとい
う欠点があった。
特に粉剤の場合、粉体が流動性を失い、固化が起こり、
これらは粉剤散布の際の障害の原因と彦るものであり、
経時的々品質の劣化を防止した安定性良好な粉剤の完成
が望まれている。
上記のように経時的に品質が劣化しやすいベノミルを製
剤化するために、過去において数多くの経時劣化防止の
研究が行われ、例えばサッカロースを配合すること(特
公昭47−31618号)が提案されているが、その成
分安定効果は不十分であり、また物理性の劣化防止につ
いてはほとんどその効果が認められない。また本発明者
等は、先にベノミルの安定化の目的で、金属酸化物を添
加する方法につき提案したが(特開昭57−99505
号)、この方法によれば、ベノミルの安定化はほぼ可能
となるが、物理性の劣化についてはその効果が不十分で
ある。
この発明は上記のような従来のものの問題点を解決する
ためになされたもので、特定の酸化物、乾式法ホワイト
カーボンおよびベノミルを含有させることにより、成分
および物理性の劣化を防止し、安定性の良好な農園芸殺
菌用粉剤を提供することを目的としている。
この発明は酸化カルシウム、酸化バリウム、酸化アルミ
ニウム、二酸化ケイ素、三酸化ニホウ素および酸化亜鉛
から選ばれる1種以上の化合物と、乾式法ホワイトカー
ボンと、1−(n−ブチルカルバモイル)ペンズイミタ
ゾールー2−イルカルバミン酸メチルとを含有すること
を特徴とする農園芸殺菌用粉剤である。
本発明において使用するベノミルは式、0=C−NHC
H2CH2CH2CH。
で示される。
本発明において使用される酸化物B、酸化カルシウム(
CaO)、酸化バリウム(Ball 、酸化アルミニは
数種の化合物(以下金属酸化物等と称す)であり、これ
らの金属酸化物等の使用割合はベノミル1重量部に対し
01〜5重量部、好捷しくけ05〜6重量部である。
また乾式法ホワイトカーボンは乾式法により製造された
ホワイトカーボン(微粒子ケイ酸)であり、次のような
ものがある。
■ハロゲン化ケイ素の熱分解(熱分解法、気相法)によ
り製造されたもの: 下記(2)式のように、四塩化ケ
イ素等のハロゲン化ケイ素蒸気、水素、酸累(空気)を
一定比率で混合して燃焼させ、焔(6) の温度i、o o o〜1,200°Cで微粒子のケイ
酸および副生塩酸を生成させ、冷却して両者を分離し、
ケイ酸は熱空気によりガス状の塩酸を除く。
5iCA +H+O−+ SiO・nHO+HCA  
 −(2142222 ■ケイ酸含有物の熱分解により製造されたもの:下記(
6)式のように、ケイ石、ケイ砂、白土などのケイ酸含
有量の多いケイ酸含有物をコークス、無煙炭などの炭素
源の存在下に電孤により約2,000℃で加熱還元する
と、気化した一酸化ケイ素は空気により再び酸化され、
微粒子のケイ酸として捕集される。
Sio  +C+O−+Sio2・nH2O+C02−
(3)2 ■有機ケイ素化合物の熱分解により製造されたもの二 
下記(4)式のように、種々のケイ酸エステル、エチル
シリケートなどの有機ケイ酸化合物を熱分解し、微粒子
状のケイ酸を捕集する。
R” S i O” AC+02→S + 02 ・n
H2O−(4)以上の乾式法ホワイトカーボンのうち、
特に■、■のものが好ましい。また上記例示のもの以外
にも使用可能である。これらは1種のみ使用しても(4
) よく、また数種を混合して使用してもよい。
乾式法ホワイトカーボンは湿式法ホワイトカーボン(湿
式法により製造されたホワイトカーボン)に比べて、酸
化ケイ素の純度が極めて高く、吸着水分が極めて少ない
などの特性がある。湿式法ホワイトカーボンは従来より
農薬の製剤化に際し、希釈剤として使用されているが、
後述の試験例に示されるように、ベノミルの安定化の効
果はなく、本発明における安定化剤としては使用できな
い。
乾式法ホワイトカーボンのベノミルに対する配合割合は
、ベノミル1重量部に対し乾式法ホワイトカーボン0.
001〜5重量部、好ましくは0.[]55〜2重量で
ある。
本発明の農園芸殺菌用粉剤はベノミル、金属酸化物等お
よび乾式法ホワイトカーボンを公知の方法によって混合
あるいは粉砕することにより製造することができる。金
属酸化物等は製剤中に混入することもできるが、それら
の1種または数種を通気性のある分包に封入した上で、
本発明の農園芸殺菌用粉剤の包装中に封入することもで
きる。
製剤化に際しては、必要に応じて農園芸用薬剤に使用さ
れる一般的な希釈剤、物理性改良剤、固着剤等の補助剤
を配合し、粉剤の製剤形態とすることができる。
希釈剤としてはクレー、タルク、ベントナイト、ケイソ
ウ上々どの鉱物質微粉末を例として挙げることができる
。物理性改良剤としてはアルキルホスフェイト、トール
油脂肪酸、大豆原油などが挙げられる。壕だ固着剤とし
ては固形パラフィン、酢酸ビニル樹脂、天然油脂などが
挙げられる。
なお本発明においては、上記化合物の他にも本発明の効
果を阻害しない範囲で、必要に応じて天然物まだは合成
物からなる他の安定化剤、殺菌剤、殺虫剤、除草剤、植
物生長調節剤、共力剤、誘引剤、忌避剤、肥料、香料、
着色剤彦どを配合しても良い。
配合可能な他の殺菌剤、殺虫剤を具体的に示すと、例え
ば、 水酸化第二銅および8−キノリツール銅などの銅系殺閉
剤、または、 エチレンビス(ジチオカルバミド酸)亜鉛、エチレンビ
ス(ジチオカルバミド酸)マンガン、亜鉛−マンネブ錯
化合物、ジメチルジチオカルバミド酸亜鉛、414’−
’−フェニレンビス(3−チオアロファン酸)ジメチル
およびビス(ジメチルチオカルバモイル)ジスルフィド
などの有機硫黄系殺菌剤、または、 N−(パラフルオルフェニルl−2,3−ジクロロマレ
イミド、4,5,6.7−チトラクロルフクリド、#−
()ジクロロメチルチオ)−4−シクロヘキセン−1,
2−ジカルボキシミドおよびテトラクロロインフタロニ
トリルなどの有機塩素系殺菌剤、または、 チオリン酸S−ベンジル−0,0−ジイソプロピルおよ
びジチオリン酸O−エチル−5、S/−ジフェニルなど
の有機燐系殺菌剤、または、2−メチル−6′−イソプ
ロボキシーペンズアニライドおよび6′−イソプロポキ
シ−2−トリフルオロメチルベンズアニライドかどのペ
ンズアニライド系殺菌剤、または、 (7) プラストサイジンS1ポリオキシンおよびカスガマイシ
ンなどの抗生物質、または、 チオリン酸0,0−ジメチル−0−4−二トローm−ト
リル、チオリン酸0.0−ジエチル−0−2−イソプロ
ピル−4−メチル−6−ピリミジニル、ジチオリン酸5
−2−メトキシ−5−オキソ−1,3,4−チアジアゾ
リン−4−イルメチル−0,0−ジメチル、チオリン酸
0,0−ジメチル−0−4−メチルチオ=m−)リル、
チオリン酸0.0−ジメチル=0−3.5.6−)ジク
ロロ−2−ピリジル、チオリン酸0,0−ジエチルニO
−3,5,6−)ジクロロ−2−ピリジル、ジチオリン
酸S−(α−(エトキシカルボニル)ヘンシル)=0.
0−ジメチル、リン酸2−クロロ−1−(2,4−ジク
ロロフェニル)ビニルニジメチルおよびリン酸2−クロ
ロ−1−(2、4゜5−トリクロロフェニル)ビニルニ
ジメチルなどの有機燐系殺虫剤、または、 安息香酸3−クロル−N−エトキシ−2,6−シメトキ
シペンズイミド酸無水物およびクロルメ(8) タンスルホンアミドなどの有機塩素系殺虫剤、または、 メチルカルバミド酸1−ナフチル、メチルカルバミド酸
m−)リルおよびメチルカルバミド酸O−5ec−ブチ
ルフェニルなどのカーバメート系殺虫剤などが挙げられ
る。
以上説明してきたように、本発明の農園芸殺菌用粉剤は
ベノミル、金属酸化物等および乾式法ホワイトカーボン
を含有しているので、貯蔵安定性が極めて高く、ベノミ
ルの分解および物理性の劣化が少ない。このため本発明
の農園芸殺菌用粉剤は長期間の貯蔵後においても、高い
殺菌力を示すとともに、散布に際して望1れる良好な物
理化学性を保持し、固化することなく、流動性を維持し
、容易に散布を行うことができる。まだ本発明の農園芸
殺菌用粉剤は人畜に対する毒性もなく、さらに植物に対
する薬害も少ない。
次に本発明を実施例について具体的に説明するが、本発
明はこれらの実施例に限定されるものではない。なお、
各側における部はすべて重量部を示す。また各側におい
て使用したホワイトカーボンは表1の通りである。表1
中、「乾式法」は乾式法ホワイトカーボン、「湿式法」
は湿式法ホワイトカーボンを示し、「製造法■、■」は
前記ホワイトカーボンの製造法■、■を示す。
表   1 実施例1粉剤 ベノミル:2部、アエロジル−2001部、三酸化ニホ
ウ素、3部、ジイソゾロピルホスフェイト、03部、ク
レー、967部を混合したのち粉砕し、粉剤とする。
実施例2粉剤 ベノミル、2部、ジチオリン酸S−〔α−(エトキシカ
ルボニル)ベンジル〕−o、o−ジメチル 2部、アエ
ロジル−130:0.5部、酸化バリウム:5音Lジイ
ソプロピルホスフ工イト二〇3部、クレー: 90.2
部を混合したのち粉砕し、粉剤とする。
実施例3粉剤 ベノミル:乙部、チオリン酸0,0−ジメチル二〇−4
−メチルチオーmトリル、2部、フランテグ、02部、
二酸化ケイ素、3部、ジイソプロピルホスフェイト、0
1部、大豆油:01部、クレー、916部を混合したの
ち粉砕し、粉剤とする。
実施例4粉剤 ベノミル、1部、エチレンビスジチオカルバミン酸マン
ガン:2部、リン酸2−クロロ−1−(2,4−ジクロ
ロフェニル)ビニル−ジメチル:15部、アエロジル−
380:2部、酸化カルシウム:6部、トール油脂肪酸
20.6部、クレー902部を混合したのち粉砕し、粉
剤とする。
実施例5粉剤 ベノミル:1部、6′−イソプロポキシ−2−トリフル
オロメチルベンズアニライド:1部、チオリン酸0.0
−ジメチル−0−3,5,6−ドリクロロー2−ピリジ
ル:1部、アエロジルR−972:2部、三酸化ニホウ
素:5部、ジイソプロピルホスフェイト: o、乙部、
クレー二a 9.7 gを混合したのち粉砕し、粉剤と
する。
次に上記実施例の製剤におけるベノミルの分解防止効果
および物理性劣化防止効果に関する試験例を示す。
試験例1 実施例1に準じ、ホワイトカーボンを表1に示す種類の
もの、または他の添加剤に変えて調製した製剤を40°
Cの恒温器中に60日および60日間保存したのち、ベ
ノミルの分析および物理性の測定を行い、分解防止効果
および物理性劣化防止効果を調べた。ベノミルの分析は
、各製剤からベノミルをクロロホルムで抽出したのち、
高速液体クロマトグラフィーに分離し、紫外部吸収検出
器にて定量した。物理性の測定は粉剤の固化程度の観察
を行った。結果を表2に示す。
々お、ベノミルの分解率算出方法および物理性の測定方
法は次のとおりである。
■ベノミル分解率 ■粉剤固化程度測定方法 粉体の外観を肉眼で観察し、その固化程度を次のように
表示する。
−6良好な流動性を有する粉体 ±:やや流動性を失った粉体 十、流動性を失った粉体 ++−流動性を失い、一部に固化(ケーキング)が紹め
られる粉体 表   2 試験例2 実施例1に準じて金属酸化物等の種類を変えて調製した
製剤について、試験例1と同条件で試験した結果を表3
に示す。
表  6 以上の結果より、本発明による農園芸殺菌用粉剤は、比
較区として埜げた製剤に比べ、ベノミルの分解が少なく
、物理性の劣化が防止されており、極めて優れた安定性
を有することがわかる。
代理人 弁理士  柳 原   成

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酸化カルシウム、酸化バリウム、酸化アルミニウ
    ム、二酸化ケイ素、三酸化ニホウ素および酸化亜鉛から
    選ばれる1種以上の化合物と、乾式法ホワイトカーボン
    と、1−(n−ブチルカルバモイル)ベンズイミダゾー
    ル−2−イルカルバミン酸メチルヒを含有することを特
    徴とする農園芸殺菌用粉剤。
  2. (2)乾式法ホワイトカーボンはハロゲン化ケイ素、ケ
    イ酸含有物または有機ケイ素化合物の熱分解により製造
    された微粒子ケイ酸である特許請求の範囲第1項記載の
    農園芸殺菌用粉剤。
JP18943182A 1982-10-28 1982-10-28 農園芸殺菌用粉剤 Pending JPS5978110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18943182A JPS5978110A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 農園芸殺菌用粉剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18943182A JPS5978110A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 農園芸殺菌用粉剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5978110A true JPS5978110A (ja) 1984-05-04

Family

ID=16241130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18943182A Pending JPS5978110A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 農園芸殺菌用粉剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5978110A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS644A (en) * 1987-02-27 1989-01-05 Takeda Chem Ind Ltd Stabilized solid preparation of bensultap
EP0629346A2 (en) * 1993-06-16 1994-12-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Pesticidal compositions

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6427041A (en) * 1987-07-22 1989-01-30 Nec Corp Cartridge for measuring output of optical head

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6427041A (en) * 1987-07-22 1989-01-30 Nec Corp Cartridge for measuring output of optical head

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS644A (en) * 1987-02-27 1989-01-05 Takeda Chem Ind Ltd Stabilized solid preparation of bensultap
EP0629346A2 (en) * 1993-06-16 1994-12-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Pesticidal compositions
FR2706247A1 (fr) * 1993-06-16 1994-12-23 Sumitomo Chemical Co Procédé de stabilisation de compositions pesticides contenant de l'acéphate, et compositions pesticides obtenues.
EP0629346A3 (en) * 1993-06-16 1995-04-26 Sumitomo Chemical Co Pesticide mixtures.
ES2094681A1 (es) * 1993-06-16 1997-01-16 Sumitomo Chemical Co Composiciones plaguicidas
US6335026B1 (en) 1993-06-16 2002-01-01 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Pesticidal compositions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5978110A (ja) 農園芸殺菌用粉剤
US3839510A (en) O-ethyl-s,s-di-alkyl-phosphorothionodithiolates
EP0304492A1 (en) Stable solid pesticidal preparation
JPS58501378A (ja) アルフア分枝アルキルチオフオスフエ−ト ペステイサイドズ
JPS5945649B2 (ja) 新規有機ホスホロチオレ−トおよびホスホロジチオレ−ト含有殺虫組成物ならびに殺虫方法
JPH0127041B2 (ja)
US4024277A (en) Phosphoro-aminosulfenyl derivatives of benzofuran carbamates
JPS5926634B2 (ja) O−エチル−S−n−プロピル−O−2、2、2−トリハロエチル−ホスホロチオレ−トまたは−チオノチオレ−ト、その製法およびそれを有効成分とする殺虫、殺ダニ、殺センチュウ剤
US2891887A (en) Dialkyl 1, 3-di(carbalkoxy)-1-propen-2-ylphosphate pesticides
JPH02108659A (ja) 新規殺虫性ジベンゾイル―tert―ブチルカルバゾニトリル化合物及びそれを製造する方法
EP0229417B1 (en) Phosphonamidthioate insecticides
US3551529A (en) Di-lower alkyl phosphites of 2-(lower-alkylthio)alkanaldoximes
JP2627291B2 (ja) 安定化された殺虫・殺菌農薬組成物
EP0068823B1 (en) Novel phosphoro (di or tri) thioate derivatives, pesticidal compositions containing them and the use of the novel derivatives for combating pests
US3005841A (en) Bromine-containing organo phosphate
US3878267A (en) Oxygenated derivatives of s-(tert-butylthio)methyl o,o-diethyl phosphorodithioate and phosphorothioate
US4505904A (en) S-(1-(1-Cyanoalkylthio)alkyl)phosphorodithioic compounds as pesticides
US2954316A (en) Vinyl phosphate pesticides
US3646043A (en) Certain o o-dialkyl-s-((1-pyridyl-2)-alkylthioethyl)-phosphorothioates and the corresponding phosphorodithioates
JPS604838B2 (ja) 有機リン酸アミドエステル,その製法及び殺虫,殺ダニもしくは殺センチュウ剤
JPS60166602A (ja) 安定化された固状殺虫剤
US4066783A (en) Insecticidal and acaricidal metal halide complexes of 4-cyano-2,2-dimethylbutyraldoxime-N-methylcarbamate
JPS6233192A (ja) リン酸エステル類
US3355524A (en) Omicron, omicron-dimethyl-omicron-(3-chloro-4-alkylsulfamoylphenyl) phosphorothioates
JP2647071B2 (ja) 農薬固型製剤