JPS59773B2 - 電子式体温計 - Google Patents

電子式体温計

Info

Publication number
JPS59773B2
JPS59773B2 JP55056552A JP5655280A JPS59773B2 JP S59773 B2 JPS59773 B2 JP S59773B2 JP 55056552 A JP55056552 A JP 55056552A JP 5655280 A JP5655280 A JP 5655280A JP S59773 B2 JPS59773 B2 JP S59773B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
voltage
output
heat
thermistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55056552A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56153224A (en
Inventor
哲夫 三浦
正博 朝倉
健三 北村
毅 鱒沢
英昭 蛯谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Electronics Co Ltd
Original Assignee
Shibaura Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Electronics Co Ltd filed Critical Shibaura Electronics Co Ltd
Priority to JP55056552A priority Critical patent/JPS59773B2/ja
Priority to EP81103126A priority patent/EP0039460A3/en
Publication of JPS56153224A publication Critical patent/JPS56153224A/ja
Publication of JPS59773B2 publication Critical patent/JPS59773B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/42Circuits effecting compensation of thermal inertia; Circuits for predicting the stationary value of a temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/20Clinical contact thermometers for use with humans or animals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、正確な体温の測定を、短時間に、且つ少ない
消費電力で行なうことができる電子式体温計に関するも
のである。
サーミスタ等の感熱抵抗素子の温度一抵抗特性を利用し
て体温の測定を行なう電子式体温計に於いては、その測
定時間を短縮する為に、感熱抵抗素子をある一定温度に
予めヒータで加熱しておくもの、或は一定時間(短時間
)の体温測定結果に基づいて、体温を予測するもの等が
従来より提案されている。
しかし、感熱抵抗素子を予めヒータで加熱しておくもの
は消費電力が大きくなり、又、短時間の体温測定結果に
基づいて体温を予測するものは、正確さに欠ける欠点が
あつた。
本発明は前述の如き欠点を改善したものであり、その目
的は正確な体温の測定を、短時間に且つ、少ない消費電
力で行なうことにある。
以下実施例について詳細に説明する〇第1図は本発明の
一実施例のプロツク線図であり、1はサーミスタ、2は
変換回路、3は微分回路、4,5は電圧比較器、6は切
替制御回路、7は電圧制御回路、8は定電圧回路、9は
電源スイツチ、10は増幅回路、11は表示装置、R,
〜&は抵抗、Eは電源である〇周、変換回路2はサーミ
スタ1を一辺としてブリツジ回路を構成し、サーミスタ
1の温度に対応したブリツジ不平衡電圧を温度信号とし
て出力するものである。
又、電圧比較器4は基準電圧Reflと微分回路3の出
力とを比較し、微分回路3の出力の方が高い間、その出
力を゛1゛とするものであり、又、電圧比較器5は、体
温とほぼ等しい所定温度(以下の説明に於いては35℃
とする。)に対応した基準電圧Vreflと変換回路2
からの温度信号とを比較し、温度信号の方が高い間、そ
の出力を611とするものである。又、切替制御回路6
は、電圧比較器4,5からの信号に基づいて電圧制御回
路7、表示装置11の制御を行なうものであり、その動
作は、電圧比較器4,5の出力が共に″0”である場合
、及び電圧比較器5の出力が61”である場合にはその
出力を゛0”として電圧制御回路7に加え、電圧比較器
4の出力が゛1―電圧比較器5の出力が゛O゛の場合は
、その出力を゛1゛として電圧制御回路7に加えると共
に、電圧比較器5からの信号が゛1゛となつた時点に於
いて、表示装置11へ制御信号を送り、表示装置11を
動作させるものである。周、このような動作を行なう回
路はフリツプフロツプ等を用い容易に構成することがで
きる。又、電圧制御回路7は、切替制御回路6の出力が
“1”の時はサーミスタ1に2畝程度の電流が流れ、サ
ーミスタ1が自己加熱状態となるような電圧VHを変換
回路2に加え、又、切替制御回路6の出力が″0゛の時
、及び電源スイツチ9をオンとした時(即ち初期状態)
は、サーミスタ1が自己加熱状態とならないような電流
(例えば50μA程度)が、サーミスタ1に流れるよう
な電圧VLを、変換回路2に加えるものである〇又、第
2図A,Bは第1図の動作説明図であり、同図Aはサー
ミスタ1の温度を、同図Bは変換回路2に加えられる電
圧を示したものである。
周、同図Aの点線は、従来の電子式体温計に於けるサー
ミスタの温度を示したものである。電源スイツチ9をオ
ンとすると、変換回路2には、第2図Bに示すように、
電圧VLが印加される。
この電圧,は、前述したように、サーミスタ1を自己加
熱状態としないものであるから、サーミスタの温度は同
図Aに示すように、体温の測定を開始する時刻T2まで
室温と同温度に保持される。従つて、変換回路2は、室
温と対応した温度信号を出力し、これを微分回路3、電
圧比較器5、及び増幅回路10を介して表示装置11に
加える0この間に出力される温度信号は、ほぼ一定であ
るので微分回路3の出力は零、或は非常に小さく、電圧
比較器4に加えられている基準電圧Vreflよりもレ
ベルが低いものとなる。従つて、T,−T2間に於いて
は、電圧比較器4の出力は“0゛となる0又、電圧比較
器5の出力は、同図Aに示すようにサーミスタ1の温度
、即ち室温が35℃以下であるとすると、゛O”となる
0従つて、切替制御回路6から電圧制御回路7への出力
も10′゛となるから、T,−T2間に於いては、電圧
制御回路7は変換回路2に電圧Lを印加することになる
。次に、時刻T2に於いて、体温の測定を開始すると、
サーミスタ1が体温により温められ、変換回路2から出
力される温度信号が増加し始める。
これにより、微分回路3の出力が電圧比較器4に加えら
れている基準電圧Vreflよりも高くなるので、電圧
比較器4の出力ば1”となり、切替制御回路6はこれに
より電圧制御回路7への出力を工1nにする。電圧制御
回路7は、切替制御回路6の出力が“1゜”となると、
前述したように、サーミスタ1力相己加熱状態となるよ
うな電圧Hを変換回路2に印加するものであるから、サ
ーミスタ1の温度は同図Aに示すように急激に上昇し、
これに伴つて、変換回路2からの温度信号も急激に上昇
する。
電圧比較器5は、変換回路2からの温度信号と基準電圧
Vref2とを比較し、温度信号が基準電圧Ref2よ
り高くなつた時、即ちサーミスタ1の温度が35℃より
高くなつた時、その出力を゛丁゛として切替制御回路6
に加える。これにより、切替制御回路6は表示装置11
へ制御信号を加え、表示動作を開始させると共に、電圧
制御回路7への出力を”0゛とする。電圧制御回路7は
、切替制御回路6の出力が゛O゛となると、同図Bに示
すように、変換回路2へ供給する電圧を電圧Hから電圧
VLに切替えて、サーミスタ1の自己加熱を停止させる
。従つて、サーミスタ1の自己加熱を停止させた時刻T
3以後は、体温によつて温められたサーミスタ1の温度
に対応した温度信号が変換回路2から出力され、この温
度信号は増幅回路10を介して表示装置11に加えられ
、表示される。このように、本実施例に於いては、電源
スイツチ9をオンとしても、体温の測定を開始するまで
は、変換回路2に印加する電圧は、低い電圧Lであり、
又、表示装置11を動作させるのもサーミスタ1の温度
が35℃以上となつてからであるので、無駄な電力を消
費することがなくなる利点がある。
向、体温の測定を開始した後、正確な体温を得るまでに
要した時間は、第2図Aに示すように、本実施例の電子
式体温計に於いては23秒、これに対して、サーミスタ
を自己加熱させない従来の電子式体温計に於いては65
秒であつた〇第3図は本発明の他の実施例のプロツク線
図であり、12はパルス発生回路、ANDはアンドゲー
ト、0Rはオアゲート、INl,N2はインヒビツトゲ
ートであり、他の第1図と同一符号は同一部分を表わし
ている。伺、パルス発生回路12はアンドゲートAND
の出力が゛1゛の間、一定間隔でパルス幅の短かいパル
スを発生するものである。又、電圧制御回路7はオアゲ
ート0Rの出力が゛1”の時は、サーミスタ1が自己加
熱状態となるような電圧Hを、オアゲート0Rの出力が
゛O”の時は、サーミスタ1が自己加熱状態とならない
ような電圧VLを変換回路2に加えるものである。又、
第4図A,Bは第3図の動作説明図であり、同図Aはサ
ーミスタ1の温度を、同図Bは変換回路2に加える電圧
を示している。
電源スイツチ9を時刻t1に於いてオンとすると、同図
Bに示すように、変換回路2には、サーミスタ1を自己
加熱状態としないような電圧1が印加され、これにより
、変換回路2は前述したと同様に、体温の測定を開始す
る時刻T2まで、室温に対応した温度信号を出力し、こ
れを微分回路3、電圧比較器5、及び増幅回路10を介
して表示装置11に加える。
この間(t1〜T2)に於ける微分回路3の出力は前述
したと同様にほぼ零であり、基準電圧Reflより低い
ものであるから、電圧比較器4の出力ばO゛となり、又
、電圧比較器5の出力は、サーミスタ1の温度、即ち室
温が同図Aに示すように35℃以下であるとするど0″
となる。従つて、インヒビツトゲートNl,IN2、ア
ンドゲートANDの出力は共に゛O”となる。
前述したように、パルス発生回路12はアンドゲートA
NDの出力が゛11の間のみ、一定間隔で幅の短いパル
スを発生するものであるから、T,〜T2間に於いては
その出力は常時”O゛となる。従つてt1〜T2間に於
いては、オアゲート0Rの出力は“0゛であるので、電
圧制御回路7は、変換回路2にサーミスタ1が自己加熱
状態とならないような電圧VLを供給することになる〇
次に時刻T2に於いて、体温の測定を開始すると、サー
ミスタ1が体温により温められ、変換回路2からの温度
信号が増加し始めるので、微分回路3の出力が、電圧比
較器4に加えられている基準電圧Reflよりも高くな
り、電圧比較器4の出力は11゛となる。
又、電圧比較器5の出力は、基準電圧Vref2が前述
したと同様に35℃に対応しているとすると、サーミス
タ1の温度が35゜Cに達する時刻T3まで0『゛のま
ま保持される。従つて、T2〜T3間に於いて、アンド
ゲートAND、インヒビツトゲートIN2の出力ば0”
、インヒビツトゲートINlの出力は11゜゛となる。
インヒビツトゲートINlの出力が゛1゛となることに
より、オアゲ゛一ト0Rの出力が゛1゛となり、これに
より、電圧制御回路7は変換回路2にサーミスタ1が自
己加熱状態となるような電圧Hを供給する。従つて、サ
ーミスタ1の温度は同図Aに示すように急激に上昇し、
これに伴つて変換回路2からの温度信号も急激に上昇す
る。温度信号のレベルが、時刻T3に於いて、35℃に
対応した電圧比較器5の基準電圧Ref2に達すると、
電圧比較器5はその出力を“1゛としてインヒビツトゲ
ートINlを禁止する。又、この時、アンドゲートAN
Dは電圧比較器4の出力が゛1゛であれば、即ちサーミ
スタ1の温度が35℃に達した後も温度信号の増加率が
一定値以上であれば、その出力を61″としてパルス発
生回路12を動作させ、又、インヒビツトゲートIN2
は、電圧比較器4の出力が”0゛であれば、その出力を
゛1゛として表示装置11の動作を開始させる。従つて
、サーミスタ1の温度が35℃以上となつても、温度信
号の増加率が一定値以上ある場合は、パルス発生器12
から、オアゲート0Rを介して電圧制御回路7に一定間
隔でパルス幅の短いパルスが加えられ、電圧制御回路7
は同図Bに示すように、パルスが加えられている間、変
換回路2に電圧Hを印加してサーミスタ1を自己加熱状
態にし、サーミスタ1の温度が体温に早く近づくように
する。
サーミスタ1の温度が、体温に近づくにつれて、パルス
とパルスとの間に変換回路2から出力される温度信号の
増加率は次第に減少し、この増加率がある一定値以下と
なると電圧比較器4の出力ばO゛となるので、アンドゲ
ートANDはその出力を″0゛とし、これにより、パル
ス発生回路12はその動作を停止する。従つて、パルス
発生回路12が動作を停止した時刻T4以後は、体温に
よつて温められたサーミスタ1の温度に対応した温度信
号が変換回路2から出力され、この温度信号は増幅回路
10を介して表示装置11に加えられ、表示される。こ
のように、本実施例に於いては、サーミスタ1の温度が
35℃以上となつても、温度信号の増加率が一定値以上
である場合には、変換回路2にサーミスタ1が自己加熱
状態となるような電圧Hをパルス的に加えるようにした
ものであるから、体温が例えば39℃〜40℃と言うよ
うに高い場合であつても、体温の測定を第1図に示した
実施例に比較して短時間で行なうことができる。
向、体温の測定を開始した後、正確な体温を得るまでに
要した時間は16秒であつた。以上説明したように、本
発明は、微分回路3、電圧比較器4から構成され、サー
ミスタ1、変換回路2から成るブリツジ回路からの温度
信号の増加率が一定値以上であるか否かを検出する第1
の検出手段と、電圧比較器5から成り、温度信号を基に
してサーミスタ1の温度が体温にほぼ等しい所定温度以
上であるか否かを検出する第2の検出手段と、切替制御
回路6、電圧制御回路7から成り、前記第1、第2の検
出手段の検出結果に基づいて、サーミスタ1の温度が体
温にほぼ等しい所定温度以下であり、且つ温度信号の増
加率が一定値以上である場合のみ、サーミスタ1、変換
回路2から成るブリツジ回路に、サーミスタ1が自己加
熱状態となるような電圧を供給する電圧制御手段を備え
たものであるから、電源スイツチ9をオンとしても体温
の測定を開始するまでは、低い電圧をブリツジ回路に供
給し、体温の測定を開始すると同時に、サーミスタ1が
体温にほぼ等しい所定温度となるようにサーミスタ1を
自己加熱させることができる。
従つて、正確な体温の測定を短時間に、且つ少ない消費
電力で行なうことができる利点がある。又、本発明は、
サーミスタ1の温度が体温にほぼ等しい所定温度に達し
ても、温度信号の増加率が所定値以上ある時、パルスを
発生するアンドゲートAND、パルス発生回路12から
成るパルス発生手段、及び該パルス発生手段からパルス
が出力された時、サーミスタ1が自已加熱状態となるよ
うな電圧を変換回路2に印加する電圧制御手段を設けた
ものであるから、体温が前記所定温度よりもかなり高い
場合に於いても、サーミスタ1を体温にほぼ等しい温度
まで短時間に自己加熱させることができる。
従つて、体温が例えば39℃〜40℃と言うように高い
場合に於いても、短時間に体温を測定することができる
利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のプロツク線図、第2図A,
Bは第1図の動作説明図、第3図は本発明の他の実施例
のプロツク線図、第4図A,Bは第3図の動作説明図で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 感熱抵抗素子が少なくとも一辺に接続されたブリッ
    ジ回路から出力される前記感熱抵抗素子の温度に対応す
    る温度信号により体温の測定を行なう電子式体温計に於
    いて、前記ブリッジ回路からの温度信号の増加率が一定
    値以上であるか否かを検出する第1の検出手段、前記ブ
    リッジ回路からの温度信号を基にして前記感熱抵抗素子
    の温度が体温にほぼ等しい所定温度に達したか否かを検
    出する第2の検出手段、及び前記第1、第2の検出手段
    の検出結果に基づいて、前記温度信号の増加率が前記一
    定値以上であり、且つ前記感熱抵抗素子の温度が前記体
    温にほぼ等しい所定温度に達していない場合は、前記感
    熱抵抗素子が自己加熱状態となるような電圧を前記ブリ
    ッジ回路に印加する電圧制御手段を具備したことを特徴
    とする電子式体温計。 2 感熱抵抗素子が少なくとも一辺に接続されたブリッ
    ジ回路から出力される前記感熱抵抗素子の温度に対応す
    る温度信号により体温の測定を行なう電子式体温計に於
    いて、前記ブリッジ回路から出力される温度信号の増加
    率が一定値以上であるか否かを検出する第1の検出手段
    、前記ブリッジ回路からの温度信号を基にして前記感熱
    抵抗素子の温度が体温にほぼ等しい所定温度に達したか
    否かを検出する第2の検出手段、前記第1、第2の検出
    手段の検出結果に基づいて、前記温度信号の増加率が一
    定値以上であり、且つ前記感熱抵抗素子の温度が前記体
    温にほぼ等しい所定温度以上の場合、パルスを発生する
    パルス発生手段、前記温度信号の増加率が前記一定値以
    上であり、且つ前記感熱抵抗素子の温度が前記体温にほ
    ぼ等しい所定温度に達していない場合、及び前記パルス
    発生手段からパルスが加えられた場合、前記感熱抵抗素
    子が自己加熱状態となるような電圧を前記ブリッジ回路
    に印加する電圧制御手段を具備したことを特徴とする電
    子式体温計。
JP55056552A 1980-04-28 1980-04-28 電子式体温計 Expired JPS59773B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55056552A JPS59773B2 (ja) 1980-04-28 1980-04-28 電子式体温計
EP81103126A EP0039460A3 (en) 1980-04-28 1981-04-25 Electronic clinical thermometer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55056552A JPS59773B2 (ja) 1980-04-28 1980-04-28 電子式体温計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56153224A JPS56153224A (en) 1981-11-27
JPS59773B2 true JPS59773B2 (ja) 1984-01-09

Family

ID=13030259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55056552A Expired JPS59773B2 (ja) 1980-04-28 1980-04-28 電子式体温計

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0039460A3 (ja)
JP (1) JPS59773B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002544513A (ja) * 1999-05-18 2002-12-24 アラリス メディカル システムズ インコーポレイテッド プローブを加熱するための閉ループシステム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58113826A (ja) * 1981-12-28 1983-07-06 Terumo Corp 電子体温計
US4592000A (en) * 1982-06-24 1986-05-27 Terumo Corporation Electronic clinical thermometer, and method of measuring body temperature
US4541734A (en) * 1982-06-24 1985-09-17 Terumo Kabushiki Kaisha Electronic clinical thermometer, and method of measuring body temperature

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3729998A (en) * 1970-08-10 1973-05-01 Royal Medical Corp Electronic, digital thermometer
US3872728A (en) * 1972-10-10 1975-03-25 Michael F Joyce Electronic temperature measuring instrument
US3965743A (en) * 1974-05-28 1976-06-29 American Medical Electronics Corporation Automatic on-off electronic switch
GB1521532A (en) * 1975-01-28 1978-08-16 Ti Domestic Appliances Ltd Thermally responsive systems
JPS5461584A (en) * 1977-10-26 1979-05-17 Hitachi Iruma Denshi Kk Thermistor thermometer
US4158965A (en) * 1978-01-05 1979-06-26 Electromedics, Inc. Electronic thermometer with heat conditioned probe

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002544513A (ja) * 1999-05-18 2002-12-24 アラリス メディカル システムズ インコーポレイテッド プローブを加熱するための閉ループシステム
JP4927260B2 (ja) * 1999-05-18 2012-05-09 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド プローブを加熱するための閉ループシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0039460A2 (en) 1981-11-11
EP0039460A3 (en) 1983-04-27
JPS56153224A (en) 1981-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1114635A (en) Temperature measurement apparatus
US4163391A (en) Device for checking the level of a liquid in a tank
US5479103A (en) Non-linear voltage measuring implementing capacitor charging time
EP1279964B1 (en) Resistance measuring circuit
US4221125A (en) Apparatus and method for detecting the presence of a substance on a liquid surface
JPH0210886B2 (ja)
JPH04231857A (ja) 可燃ガス成分の検出用測定回路装置の動作方法
JPS59773B2 (ja) 電子式体温計
KR880000778A (ko) 액체 자유표면의 레벨측정을 위한 공정 및 장치
GB2091882A (en) Electrical catalytic gas detection systems
JPH0883628A (ja) バッテリ残存容量検出装置
US6758084B2 (en) Method and apparatus for detecting a dry/wet state of a thermistor bead
JPS54107374A (en) Electronic clinical thermometer
US7066022B2 (en) Airspeed sensor and method for operating an airspeed sensor
SU1456919A1 (ru) Устройство дл измерени теплового сопротивлени интегральных схем
JPS6345508A (ja) エンジンの吸入空気量測定装置
GB2138573A (en) Catalytic Gas Detection Systems
SU1548776A1 (ru) Устройство дл нагрева
SU1260801A1 (ru) Термоэлектрическое устройство дл контрол металлов и сплавов
SU979894A1 (ru) Врем импульсный измеритель температуры (его варианты)
SU974148A1 (ru) Устройство дл измерени показател тепловой инерции термопреобразовател
JPS6255518A (ja) 熱式空気流量測定装置
JP2563508B2 (ja) 電気加熱調理器の沸騰検出装置
JP2000337969A (ja) 電子式体温計
SU1675862A1 (ru) Термостатирующее устройство