JPS5977306A - 光干渉形計測装置 - Google Patents

光干渉形計測装置

Info

Publication number
JPS5977306A
JPS5977306A JP57186696A JP18669682A JPS5977306A JP S5977306 A JPS5977306 A JP S5977306A JP 57186696 A JP57186696 A JP 57186696A JP 18669682 A JP18669682 A JP 18669682A JP S5977306 A JPS5977306 A JP S5977306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
frequency
optical
mirror
reflected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57186696A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takeuchi
弘 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57186696A priority Critical patent/JPS5977306A/ja
Publication of JPS5977306A publication Critical patent/JPS5977306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02001Interferometers characterised by controlling or generating intrinsic radiation properties
    • G01B9/02002Interferometers characterised by controlling or generating intrinsic radiation properties using two or more frequencies

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a)技術分野 本発明は変動する物体の変動距離を測定する4測装置、
に係シ、特に音響光学素子を用いた光干渉形計測装置に
関する。
b)技術的背景とその問題点 ブラッグセルの様な音響光学素子を用いて光の周波数を
音波の周波数だけシフトできることは周知である。この
周波数がシフトされた光と元の周波数の元を干渉させ、
その際に生じる差の周波数の信号から種々の被測定対象
の変位量を検出することができる。この技術はヘテロゲ
イン検出法と云われ、周波数が差の周波数に低減された
信号4二測定対象の変位にの情報(周波数変化1位相変
化)が変換される所シー特徴がある。
%1図は従来の移動距離測定用の光干渉形計測装置9の
ブロックII晟図である。
レーザ光源1から出射した周波数f。の光100はブラ
ッグセル2(二人射される。ブラッグセル2は駆11の
回路3から周波if1の信号が付勢され、元の周波数f
。のま−のθ次元102、周波数がf。十ムにシフトさ
れた1次変調光103、周波数がf。+2人にシフトさ
れた2次賀調光104等の光を分離して出力する。
1次変調光103):l、反射鏡4で反射され、ノ・−
フミラー5を透過して受光器7へ到達する。一方、0次
光102は−・−フミラー5を透過して測定対象に向け
て出射され、そこに取付けられた反射鏡6で反射されて
再びノヘーフミラー5(=戻シ、ここで反射されて90
’方向を変え1次変調光103と合流して受光器7(二
到達する。
ここで、測定対象が速度Vで移動すると反射鏡6で反射
されたO次光102の周波数はドツプラー効果により速
度Vに応じた周波数Δfだけ変化しム±Δfとなる。
Δ〕=ニー= 2v    ・・・・・・+1)272
丁 但し、λはO次光102の出射光の波長である。
受光器7の出力には前述したヘテロダイン検出法鴫二よ
シ差の周波数に低減されたL±△fの周波数の磁気信号
105が得られる。この゛電気信号105と駆動回路3
から与えられる周波数ムの電気信号106を測定回路8
(二人力し次に述べる様な手法によシ移動距離lを検知
する。即ち測定回路8は電気信号105と106の周波
数に応じたパルス信号(二よシ加算と減(ト)を行う可
逆計数回路を具備し、時刻t1から+2の期間を計数す
る。この計数値Nは(2)式の関係から2Vλを意味し
く3)式の様に変形して移動距離lを計測することがで
きる。
2 = T(X2  xt) = Tl    −−(2)
上述の様な従来の構成(二於て、ブラッグセル2からの
1次変調光103の偏向角φが極めて小さいという問題
がある。例えば偏向角φは14ミリラジアン程度であり
、この値はO次光102と1次変調光103の両ビーム
が1メートルの距離だけ離れても僅か14ミリメートル
しか分離しな伝。この分離距離が小さいことは反射鏡4
と−・−フミラーiの物理的形状を制限して両者の設置
を非常に困ill二し光干渉形計測装置9の小形化を妨
げる問題点となっている。
C)づら明の目的 本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたもので、光学
系を変更して小形化を可能とした光干渉形計測装置を提
供するのが目的である。
d)発明の、1既要 本発明は第lの周波数の第1の光信号を出力するレーザ
光源と、渠2の周波数の駆動信号を出力゛する超音波L
1(動回路と、前記駆動信号で附勢され前記第1の周波
数の光人カイ8号を前記IZ 2の周波数だけ変化させ
偏向して出力する音響光学素子と、2周波数の光信号が
干渉して入射され差の周波数の゛磁気信号を出力する受
光回路と、前記第10光信号の一部を反射して前記音響
光学素子に入射する第2の光信号と透過して測定のため
4二出射する第3の光信号を得るー・−フミラーと、前
記音響光学素子から偏向して出力された前記第2の光信
号の1次変調光を反射して元の光路を逆進させ再度前記
音響光学素子を通過させ前記−一一フミラーを透過して
前記受光i路(二人射させる反射鏡と、前記第3の光信
号を位置が変動する測定対象(二照射しドツプラー効果
を受けたその反射光を前記−一一フミラーで反射して前
記1次変v4ブ0と干渉する様例のブロック構成図であ
る。同図)二於て弗1図と同じ符号は同一機能のものを
示す。弗2図の光干渉形計測装置10に於て、レーザ光
源1から出た周波数f。の光100の一部か−・=フミ
ン−5で反射されてブラッグセル2(二人射される。ブ
ラックセル2は駆動回路3から周波数f1の超音波信号
で附勢され周波数f。+f、01次変調光103を得、
反射鏡4により反射して元の光路へ戻し、再びブラッグ
セル2を通過させ更(ニ)・−フミラー5を透過させて
受光器7へ導く様(二構成する。
一方、レーザ光源1から出た周波数f。の光100の一
部は)・−7ミラー5を透過して測定対象(二数付けら
れた反射鏡6に向けて出射される。反射鏡6で反射され
た光は前述の様にドツプラー効果(二よりf。±Δfの
周波数の光となシノーーフミラー5で反射されて1次変
調光103と合流して受光器7じ到達する。受光器7か
らは周波数A±△fの電力して第1図の場合と同様にし
て移動距離lを検知することができる。
第3図は第2図の光学系の詳細を示した構成区である。
同図に於て、レーザ光源から−・−7ミラー5に入射し
た周波数にの光100はその一部が反射されてブラッグ
セル2へ入射する。ブラッグセル2を駆動回路3によシ
図示の如く左側から周波数f、の超音波信号で駆動し、
入射した光が負のドツプラー効果を生じさせA −f、
の周波数の1次変調光103を得る。この1次変調光1
03は入射した光がそのまま直進して通過する0次光1
02の光路108に対し光路107の如く左側に角度φ
だけ偏向される。反射鏡4はその反射面が1次変調光1
03と直角をなす様に設置し反射光が光路107を通っ
てブラッグセル2の元の位置C二戻る様にする。(この
場合、0次光102の反射光はブラッグセル2の元の位
置から1〜2ミリメートルずれた位置(二戻る。この反
射光はブラッグセル2に入射しない様(二遮光してもよ
い。) 光路107を通って戻った1次変調光103は再び周波
数変調されることなくそのままブラッグセル2を直進し
て光路109を通ってノ〜−フミラー5を透過し受光器
7に入射する。
一方、−一一フミラー5を透過して測定対象(二向った
周波数f。の入射光100の一部は測定対象と共に移動
する反射鏡6で反射角αを有して反射され周波数fo±
Δfの光となシ光路110を通って)−一フミラー5に
戻シそこで反射されて光路109の透過光と合流して受
光器7(二到達する。この様にして受光器7(二はL±
Δfの周波数差を有する2周波数の光信号が干渉して入
射され前述の様にh±Δfの周波数の電気信号105を
得、測定対象の移動距離を計測することができる。
この様な第3図の構成(二於ては、受光器7へ向う2周
波数の光のビームを一致させるには幾何光学の原理によ
シα=φの条件が必要である。即ちハーフミラ−5に対
して光路109と110が対称の関係(−ある必要がめ
る。測定対象が移動して反射鏡6が点線で示した位置x
2に変化すると光路1100反射光のビームは元の位置
からずれて一致しなくなる。しかしながら、レーザビー
ムの有効径は1關φ前後の値があシ、加えて前述した通
シのαはφに等しく極めて微少な角度であシ、測定対象
の夢動距離が限定された範囲の長さであれば上記ビーム
のす1しは問題にならず所期の目的を達し十分積度の良
い移動距離の測定を行うことができる、光路110のレ
ーザビームの径を大きくすれば測定の範囲は更(二拡大
することができる。
本発明の光干渉形計測装置は振動振幅の計測(−有効で
あるのは云うまでもない。
f)発明の他の実施例 本発明の光干渉形計測装置は空間距離の変位を測定する
ものに限るものではなく光ファイバーの光路長変化を検
出するものであってもよい。第4図は光ファイバ11に
対する光入出力条件を第3図の反射鏡6(二於ける反射
角αに等しくなる様に設置して光ファイバ11の光路長
の変化を計測する本発明による他の実施例の光干渉計測
装置である。
前述の様(−光の波長λの単位の精度で測定できるので
光ファイバの僅かな伸縮に対する測定が可能であシ光フ
ァイバの伸縮と相関々係を有する他の物理量の測定に応
用することができる。
g)発明の効果 本発明によればブラッグセル等の音響光学素子を用い小
形化した光干渉形計測装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
耶1図は従来の光子゛渉形計測装置のブロック構成図、
第2図は本発明(二よるブC干渉形計測装置dのブロツ
ク41間成図、第3図は第2図の光学系の詳?、IB4
tl成図、第4(凶は本シる明の他の実施例の光干渉形
計σI11装置ii’tの仔I成図C必る。 1・・・レーザ光源 2・・・ブラッグセル(fr J光学素子)3・・・j
lXl回動 4.6・・・反射鏡 5・・・−へ−7ミラー 7・・・受光器 8・・・NJiり定回路 11・・・光ファイバー 102・・・0次光 103・・・1次変調光 (7317)  代理人 弁理士 則 近 憲 右(ほ
か1名)第2図 1ハ 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の周波数の第1の光信号を出力するレーザ光源と、
    第2の周波数の駆動信号を出力する超音波駆動回路と、
    前記駆動信号で附勢され前記第1の周波数の光入力信号
    を前記第2の周波数だけ変化させ偏向して出力する音響
    光学素子と、2周波数の光信号が干渉して入射され差の
    周波数の電気信号を出力する受光回路と、前記第1の光
    信号の一部を反射して前記音響光学素子く二人対する第
    2の光信号と透過してm111定のために出射する弗3
    の光信号を肖るハーフミラ−と、前記音響光学素子から
    偏向して出力された前記第2の光信号の1次変調光を反
    射して元の光路を逆進させ再度前記音響光学素子を通過
    させ前記−・−フミラーを透過して前記受光回路(二人
    対させる反射鏡と7前記第3の光信号を測定対象(二照
    射しその反射光を前記ハーフミラ−で反射して前記1次
    変調光と干渉する様(二前記受光回路に入射させること
    を特徴とした光干渉形計測装置。
JP57186696A 1982-10-26 1982-10-26 光干渉形計測装置 Pending JPS5977306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57186696A JPS5977306A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 光干渉形計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57186696A JPS5977306A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 光干渉形計測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5977306A true JPS5977306A (ja) 1984-05-02

Family

ID=16193029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57186696A Pending JPS5977306A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 光干渉形計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5977306A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224230A (ja) * 1985-07-25 1987-02-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 誘導ブリルアン抑圧光源装置
JPH04503868A (ja) * 1989-03-02 1992-07-09 ブリテイッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 異なる周波数の歯状光のコームを発生する装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224230A (ja) * 1985-07-25 1987-02-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 誘導ブリルアン抑圧光源装置
JPH04503868A (ja) * 1989-03-02 1992-07-09 ブリテイッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 異なる周波数の歯状光のコームを発生する装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3279116B2 (ja) レーザドップラ流速計
JP2859292B2 (ja) 散乱表面からの過渡運動の光学的検出方法及び装置
US4969736A (en) Integrated fiber optic coupled proximity sensor for robotic end effectors and tools
US9285385B2 (en) Vector velocimeter
US6876441B2 (en) Optical sensor for distance measurement
JP2015111160A (ja) 対チャープfmcwコヒーレントレーザレーダー用の小型の光ファイバ配置
JP2755757B2 (ja) 変位及び角度の測定方法
US5774218A (en) Laser Doppler velocimeter with electro-optical crystal
US5541729A (en) Measuring apparatus utilizing diffraction of reflected and transmitted light
JP4026929B2 (ja) 干渉測定装置
JPH06174844A (ja) レーザ測距装置
JPH10332354A (ja) 干渉測定装置
JPS5977306A (ja) 光干渉形計測装置
JPH06186337A (ja) レーザ測距装置
JPS6355035B2 (ja)
JPS6064284A (ja) レ−ザ測距装置
JP3842301B2 (ja) 干渉測定装置
JPH0875433A (ja) 表面形状測定装置
JP3161879B2 (ja) 角度測定方法及びその装置
JPH06323810A (ja) マルチプローブ変位測定装置
JP2024056589A (ja) 光学式距離計
JPH0425787A (ja) ドップラー速度計
JP2000121322A (ja) レーザ測長器
JP2023136314A (ja) 真直度測定装置及び方法
JP2840470B2 (ja) 速度計