JPS5975247A - 熱現像転写方法 - Google Patents

熱現像転写方法

Info

Publication number
JPS5975247A
JPS5975247A JP57186921A JP18692182A JPS5975247A JP S5975247 A JPS5975247 A JP S5975247A JP 57186921 A JP57186921 A JP 57186921A JP 18692182 A JP18692182 A JP 18692182A JP S5975247 A JPS5975247 A JP S5975247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
heat
photosensitive material
roller
dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57186921A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0581896B2 (ja
Inventor
Nobumitsu Takehara
竹原 庸光
Kazuhiko Yanagihara
柳原 和彦
Masahiro Onishi
大西 昌寛
Shigeo Harada
茂男 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP57186921A priority Critical patent/JPS5975247A/ja
Priority to EP19890121232 priority patent/EP0360303A3/en
Priority to DE8383110230T priority patent/DE3382139D1/de
Priority to EP83110230A priority patent/EP0109537B1/en
Priority to EP19890121233 priority patent/EP0361540A3/en
Priority to CA000439440A priority patent/CA1251983A/en
Publication of JPS5975247A publication Critical patent/JPS5975247A/ja
Priority to US06/814,023 priority patent/US4620096A/en
Publication of JPH0581896B2 publication Critical patent/JPH0581896B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C8/00Diffusion transfer processes or agents therefor; Photosensitive materials for such processes
    • G03C8/40Development by heat ; Photo-thermographic processes
    • G03C8/4013Development by heat ; Photo-thermographic processes using photothermographic silver salt systems, e.g. dry silver
    • G03C8/4093Development by heat ; Photo-thermographic processes using photothermographic silver salt systems, e.g. dry silver characterised by the apparatus used
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、熱現像によシ拡散性の色素を放出する色素供
与性物質全含有する熱現像感光材料と、媒染層を有する
受像材料を用いて、カラー画像を得る新しい熱現像転写
方法に関する。
本発明に用いることができる熱現像感光材料としては、
例えば特a昭14−/67791号に記載されたものの
ように、支持体上に、少くとも感光性ハロゲン化銀、有
機銀塩酸化剤、親水性バインダー、色素放出助剤および
有機銀塩酸化剤に対し還元性で、かつ親水性色素を放出
する色素供与性物質を含有する熱現像カラー感光材料を
用いることができる。このような熱現像カラー感光側斜
は、画像路光後に熱現像を行うだけで、オリジナルに対
してネガ・ポジ関係を有する銀画像とその銀画像に対応
する部分において拡散性色素とを同時に与えることがで
きる。すなわち、この熱現像カラー感光材料を画像無光
し、加熱現像すると露光された感光性ハロゲン化si触
媒として有機鍜塩酸化剤と還元性の色素供与性物質の間
で酸化還元反応が起こシ、露光部に銀画像が生ずる。こ
のステップにおいて色素供与性物質は、有機銀地酸化剤
によシ酸化され、酸化体となる。この酸化体は色素放出
助剤の存在下で開裂し、その結果親水性の拡散性色素が
放出される。したがって、露光部分においてに銀画像と
拡散性色素とが得られ、この拡散性色素を受像側斜に転
写することによりカラー画像が得られるのである。
本発明に用いることができる受偉側斜σ、熱現像感光材
料〃・ら加熱現像によシ放出される色素會受けとめるこ
とのできる受像ffl1を支持体上に形成したものであ
る。この受像層は色素媒染剤1[み、この媒染剤は放出
される色素の物性、熱現像感光材料に含まれるその他の
成分、転写条件などによシ有用なもの全選択して用いる
ことができる。例えば%願昭16−/!77りを号に記
載されているもののように、高分子量のポリマー媒染剤
を用いることができる。
本発明の目的は、上述したような熱現像感光材料と受像
材料とを用いて、熱現像転写をようよく行うための方法
を提供することである。
本発明は上記目的を達成するためになされたもので、露
光された熱現像感光材料全加熱して色素を放出させる熱
現像工程と、媒染層を有する受像材料を前記熱塊gR感
光材料に重ねる重ね合わせ工程と、前記熱fJ1.像感
光材感光材料出された色素を前記受像材料に転写する転
写工程と、前記受像材料全前記熱現像感光材料で為ら引
き離す剥離工程とからなる熱現像転写方法である。
この熱現像転与方法において、媒染層全有する受像材料
には、現像された熱現像感光材料と重ね合わせるよりも
萌に拡散助剤が付与されているとよシよい転写が行われ
る。溶融性拡散助剤方式の場合は、受像材料の製造時に
予め結晶水やマイクロカプセルとして拡散助剤として付
与しであるので、重ね合わせ工程での付与は不要である
。拡散助剤として水や塩基性の水溶液音用いる方式の場
合げ、重ね合わせ工程において受像材料に拡散助剤全与
えることになる。また、溶融性拡散助剤方式の受像林料
を用いる場合には、熱現像感光材料との重ね合わせ工程
を先に行ない、しかる後に加熱して熱現像工程と転写工
程とを兼ねて行なうことができる。すなわち、加熱する
ことにより、結晶水やマイクロカプセルから拡散助剤が
出て来て転写にを与する。
熱現像工程での加熱温度に、約ro 0c〜約λs o
 L (:で現像可能であるが、特に約1100C〜約
1600CがM用である。転与工程での加熱温度は、熱
現像工程における温度ρ為ら室温の範囲で転写用能であ
るが、特に熱現像工程における温度よりも約μ00C以
上低い温度〃為ら室温の範囲がより好ましい。例えば、
熱現像温度1.200C1転写温度rO°C−,200
Cなどが相当する。
熱現像工程における加熱手段に、熱板の間全通したシ、
熱板に接触させる加熱、熱ドラムや熱ローラを回転させ
ながら接触させる加熱、熱気中を通すことによる加熱、
その他ローラやベルトあるいにカイト部材によって熱源
に沿わせることによる加熱などを用いることができる。
筐た熱現像感 j−一 光材料に、グラファイト、カーボンブラックあるいは金
属等の導電性材料の層を重ねて施しておき、この導電性
層を介して電流を通じ、直接市に加熱するようにしても
よい。
転写工程における加熱手段も、上述の熱現像工程の場合
と同様のものを用いることができる。
熱現像感光材料へ潜像を記録するための画像露光の光源
a、司視光をも含む輻射線を用いることができる。一般
には通常のカラープリントに使われる光源、例えばタン
グステンランプ、水銀灯、ヨードランプなどのハロゲン
ランプ、キセノンランプ、レーザ光源、C1’tT光源
、螢光管、発光ダイオードなどt光源として使うことが
できる。
原画としてa1裂図などのa画像はもちろんのこと、階
調を有した写真画像でもよい。また、カメラを用いて人
物偉や風景像を撮影することも可能でめる。原1ifI
ρ為らの焼付けは、原画と重ねて密着焼付をしてもよい
し、反射焼付をしてもよく、また引伸し焼付けをしても
よい。また、ビデオカメラなどによって撮影された画像
やテレビ局よシ 6− 送られてくる画像の信″@金、直接CRTやFO’l’
(ファイバーオプティクスカソードレイチューブンに出
し、この像全密層で、あるいはレンズにより熱現像感光
材料上に結像させて、焼付けるCとも可能である。
露光手段としてL13D (発光ダイオード)を用いる
場合、今のところ青光を得ることが困難である。この場
合、カラー画像として再生するには。
例えばLEDとして緑光、赤光、赤外光を発する3榴を
使って露光し、これらの光に感光するそれぞれの感光層
からイエロー、マゼンタ、シアンの染料を放出するよう
に熱現像感光材料金股flt 1−ておけばよい。すな
わち、緑感光部分(N)がイエロー色素供与性物質を含
み、赤感光部分(層)かマゼンタ色素供与性物質全台み
、赤外感光部分(層)がシアン色素供与性物質を含むよ
うにしでおけばよい。
原画を直接に密層ま7C,に投影する方法以外に、光源
により照射された原thを光電管やCCDなとの受光素
子によシ読みと9コンピユーターなどのメモリーに入れ
、この情報を必要に応じて7717エするいわゆる画像
処理を施した後、この画像情報音CRTに再生させて画
像状光源として利用したシ、処理された画像情報にもと
づいて3種のLEDを発光させ走査して露光するよう托
してもよい。
剥離工程((おいて、転写された受像羽料金熱現像感光
劇料から引きはがすには、熱現像感光材料および受像制
料全ロールのまま用いるときは、それぞれ全巻取る過程
で引き剥すことができるのでスクレーパー全必要としな
いが、それ以外のときには公知の剥離手段音用いること
ができる。
次に、本発明の方法全実施する罠めの熱現像転刀装f&
について説明する。
第7図は、ロール状の熱現像感光材料を画像露光部に送
り1回転体に設けた3種のLEDを発光させて走査して
無光しく特開昭j7−/J/り3号に開示したもののレ
ーザの代りにLED’i用いて行なうとと〈)、熱板に
Lシ加熱して現像し、一方シート状の受像材料には拡散
助剤としての水を付与して現像された熱現像感光材料と
重ね合ゎせて熱源に沿って送シなから加熱して転Bし、
受傷材料を熱現像感光材料力為ら引き剥すのt手作業で
するようにし′fc熱現像転写装置の側面図である。
この装置は、感光材料供給部l、画像無光部λ、カッタ
ー3、熱現像部μ、受像材料挿入口j、拡散助剤付与部
6、重ね合わせ部7、加熱転写部t、排出口り〃為らな
っている。感光材料供給部lσ、熱現像感光材料Nをロ
ール状に巻き込んだマガジン10を遮光状態に装填する
マガジン装填室//。
熱現像感光材料N′f:画像露光部コへ送ってセットす
るためのガイドローラl−、ガイド部材13、送シロー
ラl弘、llおよびis、isη1らなる。
画像霧光部λは、熱現像感光材料Ni銭側〃為ら吸着す
る吸引孔16全有する感光材料支持面/7゜B、G、H
の画像信号に基づいて光強度と発光時間が調節されてそ
れぞれ異なる光波長域で出力するLED発光累子/IA
、IIrB、/ICfそれぞれ120FIji異なる角
度の位置に取付けて主走査を行なう回転体lり、回転体
lりを回転させる七〜りとともに回転体/fを設けた移
動体−〇、移−ター 動体コOを吊して副走査方向に移動させるねじを施され
た回転軸λ/、、2/ηλらなる。熱現像部弘は、送り
a−ラココ、ココ、彎曲したガイド板−3、カムλμに
係合する長孔コ!を施した架台−6に設けられていてカ
ムコμの回動にともなってガイド板コ3方向へ上昇し得
る熱板コア刀為らなる。
拡散助剤付与部tは、受像材料挿入口jから手操作で挿
入されたシート状の受像羽科P6重ね合わせ部7へ送p
ながら拡散助剤全塗布する塗布o −ラコ?お工び送p
ローラコt1拡散助剤としての水を入れ友液槽30、液
槽30から水を汲上げロチ3/、汲上げローラ31が汲
上げた水を均一な液膜にして塗布ローラスタへ渡す水ロ
ーラ3−〃1らなる。重ね合わせ部7は、熱現像の終え
た熱現像感光材料Nと拡散助剤を付与された受傷材料P
とを重ね合わせて加熱転写部tへ送る@着ローラ3J、
33たらなる。加熱転写部lは、@層ローラJ3.33
によって重ね合わされた熱現像感光材へおよび受像材料
P會密着ローラ3J、JJと等速で排出口りから送シ出
す送ジロー23弘、3−1 θ− 弘、重ねられた熱現像感光材料Nおよび受像材料Pを上
下から加熱するヒーター3j、3jからなる。
熱現像感光材料Nをマガジン10から引き出してガイド
ローラ12およびガイド部材13−2介して送りローラ
lμ、lμにくわえ込ませた状態にしておき、送りロー
ラia、を弘およびII、1j全回転させると、熱現像
感光材料Nは感光月別支持面17を通シ先端が送りロー
ラ/j 、 /!にくわ見込まれる状態になる1で送ら
れて停止する。
しかる後、吸引孔16から吸気して熱現像感光材料Nを
感光材料支持面17に密層させ、B、(i、Rの画像信
号を送シながら回転体lりお↓び回転軸λ/、、2/を
回転させ、LED発光累子lざA。
itB、itcによる走査露光を行なう。露光を終えた
ら送りローラlμ、l弘、Is、Is、 λコ、λλお
よび密層ローラ33.33を回転させると、熱現像感光
材料Nにカッター3の刃の間、送CO−ラココ、、2.
2の間、ガイド板λ3と熱板コアの間を通シ先端が密層
ローラ33,33にくわえ込着れる状態になる寸で送ら
れて停止する。
しかる後、カッター3が作動して熱現像感光材料Nを送
シローラ/j、1jと送シローラコλの間で切断し、カ
ムコ弘が回動して熱板コアが上昇し、熱現像感光材料N
の裏面に一様に密接して加熱し現像する。所定の現像時
間が経過するとカムコqが回動じて熱板λ7が下降して
現像が終了する。
一方、受像材料挿入口!から受4a羽料P=i挿入する
と、受像材料P#″r送シローラλjおよび塗布ローラ
ータによって拡散助剤を表面に塗布されながら送られる
。その受像材料Pの先端が密着ローラ33.33に至る
と、送シローラッコ、ココ、密層ローラ33,33お工
び送シローラ3μ、3μが回転して拡散助剤が付与され
た受像材料Pの表面と現像された熱現像感光材料Nの表
面とを重ね合わせ、次いで重ね合わせたものをヒーター
3j。
3jの間を通して加熱して転写しながら排出口りから送
シ出す。次に、手作業で受像材料Pを熱現像感光材料N
 zhら引き剥すと受像劇料P上に)・−トコビーが得
られる。
第一図は、露光された熱現像感光材料金熱ドラムに周接
させ加熱して埃偉し、同−熱ドラムを用い加熱して転写
するようにした熱現像転写装置の側面図である。この装
置は、正・逆に回転可能になした現像および転写用の熱
ドラム4to、wr光された長尺の熱現像感光材料Nを
熱ドラム4toへ送るのとループ形成を兼ねる送pロー
ラ4L/、μlおよび4Aコ、弘コ、熱ドラム弘Oの回
転に従動するガイドa−ラμ3、使用済みになった熱現
像感光材料Nをフリクション駆動で巻取る巻取90一ル
gp、シート状の受像材料Pを積重収容したマガジン弘
j、受像材料PI枚葉取出しする吸盤リンク機構4t6
、送り出しローラ弘7、位fjjLヲ変え得るバッ2ア
ップローラグ11ガイド板仏り、拡散助剤としての水を
入れた液槽10.液槽107)λら水を汲上げてバック
アップローラ!/と対’ljして受像材料Pの表面へ塗
布する塗布ローラjλ、現像され尋熱現像感光側斜への
表面へ受像材料Pの表面を重ねながら熱ドラムμOへ圧
接させる接離可能な転与ローラ13,13,13、像を
転与13− された受像材料P全熱現像感光材料Nから剥すスクレー
/ぐ−jμρ為らなる。
露光された熱現像感光材料Nのリーダ一部分を予め送ジ
ローラダ1.4A1.4tコ、弘λを通し、熱ドラムU
Oの周囲をまわしてガイドローラ4Ajとの間を通し、
巻取シロール弘弘に巻きつけておく。このとき転写ロー
ラ13 、 j3.33は熱ドラム弘Oから鎖線で示す
位置に離しておく。この状態で熱ドラム弘Oを左回転さ
せると、露光されている部分が送pローラμl、弘lお
よび4Aコ。
弘−全通シ熱ドラム4toの局面に密接して加熱され現
像される。現像後に熱ドラム4/−Oを右回転させると
ともに送シローラμ−11,2を逆回転させると現像さ
れた部分を鎖線で示すように所定のループ形成して止ま
る。しかる後、転与ローラ!3゜13 、jJf熱ドラ
ムgoへ接触させ、吸盤リンク機構グ6を作動させ受像
材料Pの先端が送シ出しa−ラ4A7上に来たときバッ
クアップローラμtを送9出しローラ4A7に鎖線で示
すように接触さる。そして、送り出しローラ弘7および
塗布ローl 弘− −ラj2¥1−回転させると、1枚取り出された受像材
料Pの表面に拡散助剤が付与され、その先端が最初の転
写ローラjJへ至ったとき熱ドラム弘Oを左回転させる
。受像材料Pは熱現像感光材料Nの熱現像されている部
分に重ね合わされ転与される。転与された受像材料Pは
その先端から、スクレーパーj弘によって熱現像感光材
料Nの表向から剥がされてハードコピーが得られる。使
用済みになった熱現像感光材料N1−t、巻取シロール
弘弘へ回収される。この場合熱現像工程も転写工程も同
−熱ドラムで行なうので、熱現像と転写が略同じ温度で
行なわれるが、熱現像が終了したときに熱ドラムのヒー
ターへの通電を止めるようにすれば、転写は熱現像温度
よシも低い余熱で行なうようにもできる。
第3図は、露光された熱現像感光材料金熱ドラムに周接
させて加熱して現像し、同−熱ドラムの途中から受像材
料を供給して熱ドラム上にて現像されている熱現像感光
材料に重ね合わせて、同−熱ドラムの前半を熱現像に後
半を転写に用いるようにした熱現像転写装置の側面図で
ある。この装置σ、一方向に回転する熱ドラム4o、熱
ドラム60の回転に従動し露光済みの熱現像感光材料N
を熱ドラム≦Oの表面へ供給密着させるガイドa−ラ6
1、使用済みになった熱現像感光材料Nをフリクション
駆動で巻取る巻取クロール6コ、使用済みになった熱現
像感光月料Ny2熱ドラム60η)ら剥がして巻取クロ
ール6コヘ案内するガイドa−ラ63、拡散助剤として
の水を入れた液槽tμ、液槽6μから水を汲上けてバッ
クアップローラ6!と対をなして受像材料Pの表面へ塗
布する塗布ローラ66、現像された熱現像感光林料Nの
表面へ受像材料Pの表面を重ねて圧接する転写ローラ4
7,47.A7、像を転写された受像材料Pを熱現像感
光林料Nたら剥がすスクレーパー乙tからなる。
無光された熱現像感光材料Nのリーダ一部分金子めガイ
ドローラ61から熱ドラム60の周囲をまわしてガイド
a−ラ630間全通し、巻取りロール6コに巻きつけて
おく。この状態で熱ドラム60を左回転させると、熱現
像感光材料Nの露光されている部分がガイドローラ61
にて熱ドラム60の周囲に密接されて加熱され現像され
る。一方、塗布ローラ16金回転させると、受像材料P
の表面に拡散助剤が付与される。受像材料Pは転写ロー
ラ1,7,47.47によシ、熱ドラム60上の現像さ
れて1!た熱現像感光材料Nに重ね合わされ転写される
。転写された受像材料Pはその先端から、スクレーノー
6tによって熱現像感光材料Nの表面刃・ら剥がされて
ハードコピーが得られる。使用済みになった熱現像感光
材料Nは巻取シロールtコへ回収される。
第1図は、溶融性拡散助剤を予め受像材料または熱現像
感光材料に付与されている場合の熱桿像転零方法におい
て、受像材料と露光された熱現像感光材料と重ね合わせ
てη為ら、熱ドラムに周接させて加熱し、現像工程と転
写工程とを兼ねて行なうよう圧した熱現像転写装置の側
面図である。この装置は、一方向に回転する熱ドラムク
0%長尺の受像材料Pを巻いた送シ出しロール7/、m
光l 7− された長尺の熱現像感光材料Nを送り込む送りローラ7
コ、7.2、圧NcI−ラフ3とともに熱現像感光材料
Nと受像材料Pとを重ね合わせて熱ドラム70へ圧接さ
せるガイドa−ラフ4C,転写された受像材料Pt−熱
ドラム70上の熱現像感光材料Nρムら剥がして排出さ
せるガイドローラ7jおよびバックアップローラ76、
使用済みになった熱現像感光材料Nを7リクシヨン駆動
で巻取る巻取ジロールア7、使用済みになった熱現像感
光材料N−i熱ドラム70から巻取ジロールア7へ案内
するガイドローラ7 r 7)hらなる。
送シローラッコ、7.2の間を通した露光された熱現像
感光材料Nのリーダ部分および送シ出しロール7/Ek
らの受像材料Pを予め重ね合わせて、圧’Sローラ73
とガイドローラ7仏の間を通し熱ドラム70の周囲をま
わし、受像材料Pはガイドローラ7jとバックアップロ
ー276の間全通しておき、一方熱現1J11!感九拐
料Nのリーダはガイドローラ7Irとの間を通し巻取9
0−ラ77に巻きつけておく。この状態で熱ドラム70
f右回転さ−/Jf− せると、熱現像感光材料Nが加熱され露光されている部
分が現像されながら色素を放出するとともに、受像材料
Pも加熱され結晶水あるいはマイクロカプセルが溶けて
拡散助剤が滲出して色木像が転写される。転ηされ罠受
gjI羽料Pは熱ドラム70上の熱現像感光材料Nη為
ら剥がされ、ガイドローラ7zとバックアップローラ7
6との間からハードコピーとして排出される。一方、使
用済みになった熱現像感光材料Nげ巻取ジロールア7へ
回収される。
上記第1図に示した熱板−7および第λ図ρλら第4図
に示しに熱ドラム4AO,60,70は、いずれも熱源
にシリコンラバーヒーターを電熱として用いておシ、こ
のシリコンラバーヒーターは周辺部のヒーターのワット
密度を高くして実質的に温度の均一を図っている。
本発明は上記したごとく、新規な熱現像部4方法であ夛
、簡易なやシ方でカラーの・・−トコビーが得らnると
いう効果t#する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するための熱現像転与装置全例示
する要部の側面図、第2図、第3図、第μ図はそれぞれ
同装置の別の実施例を示す要部の側面図である。 λ・・・画像j!元部、弘・・・熱現像部、6・・・拡
散助剤付与部、7・・・重ね合わせ部、l・・・加熱転
写部、N・・・熱現像感光材料、P・・・受像材料、a
o 、 6o 。 70・・・熱ドラム、!!、47・・・転写ローラ、j
弘・・・スクレーノぐ−0 %許出願人 富士写真フィルム株式会社手続補正書 特許庁長官殿 1、事件の表示    昭和57年 特願第1J’tり
21号“2、発明の名称  熱現儂転写方法 3、補正をする者 事件との関係       特許出願人性 所  神奈
川県南足柄市中沼210番地名 称(520)富士写真
フィルム株式会社連絡先 〒106東京都港区西麻布2
丁目26番30号富士写真フィルム株式会社東京本社 電話(406)  2537 4、補正の対象  明細書の1特許請求の範囲」の欄お
よび「発明の詳細な説 明の欄」 5、補正の内容 (1)特許請求の範囲全別紙の通り補正する。 (2)発明の詳細な説明を次のように補正する。 ■ 明細書第2頁第3行の 「拡散性の色素」全 1−可動性の親水性色素」に補正する。 ■ 明細書第2頁第5行の 「媒染層」を 「色素固定層」K補正する。 ■ 明細書第λ頁第1j〜76行の [オリジナルに対してネガ・ポジ関係全有する−1を 「露光部力に」に補正する。 ■ 明細書第3頁第77行の 「拡散性色素」を 「可動性の親水性色素」に補正する。 Φ)  明細書第3頁第j〜6行の 「親水性の拡散性色素」を 「可動性の親水性色素」に補正する。 ■ 明細書第3頁第7行の 「拡散性色素」全 「可動性の親水性色素」に補正する。 ■ 明細書第3頁第を行の 「拡散性色素」を [親水性色素JKm正する。 ■ 明細書第3頁第り行と第io行との間に次の文章全
挿入する。 「そして、感光層としてオートポジ乳剤を用いた場合に
は、未露光部に銀画像と可動性の親水性色素とが得られ
ることになる。」■ 明細書第3頁第73〜l≠行の 「色素媒染剤全台み、この媒染剤」を 「例えば色素媒染剤等の色素固定剤金倉み、この色素固
定剤」に補正する。 [株] 明細書第4頁第5行の 1媒染層」を 「色素固定層」に補正する。 一コー ■ 明細書第3頁第7行の 「媒染層」全 [色素固定層JIC補正する。 ■ 明細書記を頁第1j〜76行の 「予め結晶水やマイクロカプセルとして拡散助剤として
付与」全 [予め尿素や結晶水やマイクロカプセル等熱により水様
状vcなったり水金放出したりする材料全拡散助剤とし
て付与」に補正する0 [相] 明ail第j頁第グ〜j行の 「結晶水」? [尿素の溶融や結晶水」に補正する。 [有] 明細書第5頁第6行と第7行との間に次の文章
全挿入する。 工び受像材料の色素固定層の全塗布膜の乾燥重量のio
%以上で、上記全塗布膜の最大膨潤時の重量から乾燥重
量金差引いた値 3− 以下の量であればよい。」 [株] 明細書第j頁第12行の [約≠0°Cj金 [約10°Clに補正する。 [相] 明細書第j頁第1グ行の [troocmHを [1lO0CJVC袖正する。 O明細書第1デ頁第3行の 「加熱され結晶水」全 [加熱され尿素の溶融や結晶水」に補正する。 −グー 別紙 特許請求の範囲 (11露光された熱現像感光材料全加熱して色素全放出
させる熱現像工程と、色素固定層會有する受像材料を前
記熱現像感光材料に重ね小重ね合わせ工程と、前記熱現
像感光材料から放出された色素を前記受像材料に転写す
る転写工程と、前記受像材料全前記熱現像感光材料から
引′f51iflFす剥離工程とからなる熱現像転写方
法。 (2)前記転写工程において、前記熱現像工程の加熱節
度よりも低温で加熱すること全特徴とする特許請求の範
囲第1項記載の熱現像転写方法。 (3)前記重ね会わせ工程において、前記受像材料に拡
散助剤?与えてから前記熱現像感光材料と重ねること′
(+−特徴とする特許請求の範囲第7項または第2項記
載の熱現像転写方法。 (4)前記重ね合わせ工程全赤に行ない、しかる後に前
記熱現像工程と前記転写工程とを兼ねるようにして行な
うこと全特徴とする特許請求の範囲第1項記載の熱現像
転写方法。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)露光された熱現像感光材料を加熱して色素を放出
    させる熱現像工程と、媒染層を有する受像材料を前記熱
    現像感光材料に重ねる重ね合わせ工程と、前記熱現像感
    光材料η為ら放出された色素全前記受像材料に転写する
    転写工程と、前記受像材料を前記熱現像感光材料から引
    き離す剥離工程とからなる熱現像転写方法。
  2. (2)前記転写工程において、曲射熱現像工程の加熱温
    度よシも低温で加熱すること’lr%徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の熱現像転与方法。
  3. (3)前記重ね合わせ工程において、前記受像材料に拡
    散助剤を与えてから前記熱現像感光材料と重ねることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載の熱
    現像転写方法。
  4. (4)前記重ね合わせ工程を先に行ない、しかる後に前
    記熱現像工程と前記転写工程と會兼ねるようにして行な
    うことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の熱現像
    転写方法。
JP57186921A 1982-10-25 1982-10-25 熱現像転写方法 Granted JPS5975247A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57186921A JPS5975247A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 熱現像転写方法
EP19890121232 EP0360303A3 (en) 1982-10-25 1983-10-13 An apparatus for developing and transferring an image
DE8383110230T DE3382139D1 (de) 1982-10-25 1983-10-13 Vorrichtung zur thermischen entwicklung und uebertragung.
EP83110230A EP0109537B1 (en) 1982-10-25 1983-10-13 Apparatus for thermal developing and transferring
EP19890121233 EP0361540A3 (en) 1982-10-25 1983-10-13 An apparatus for developing and transferring an image
CA000439440A CA1251983A (en) 1982-10-25 1983-10-21 Method and apparatus for thermal developing and transferring
US06/814,023 US4620096A (en) 1982-10-25 1985-12-23 Thermal developing and transferring method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57186921A JPS5975247A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 熱現像転写方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58103741A Division JPS5977442A (ja) 1983-06-10 1983-06-10 熱現像転写方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5975247A true JPS5975247A (ja) 1984-04-27
JPH0581896B2 JPH0581896B2 (ja) 1993-11-16

Family

ID=16197028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57186921A Granted JPS5975247A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 熱現像転写方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4620096A (ja)
EP (2) EP0361540A3 (ja)
JP (1) JPS5975247A (ja)
CA (1) CA1251983A (ja)
DE (1) DE3382139D1 (ja)

Cited By (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60135944A (ja) * 1983-12-23 1985-07-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像記録装置
JPS60143338A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像記録装置
JPS6180154A (ja) * 1984-09-27 1986-04-23 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 自動現像装置
JPS61137151A (ja) * 1984-12-06 1986-06-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 熱現像転写装置
JPS61147255A (ja) * 1984-12-20 1986-07-04 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成方法
JPS61245158A (ja) * 1985-04-22 1986-10-31 Fuji Photo Film Co Ltd 転写位置合せ制御方法
JPS61282837A (ja) * 1985-06-08 1986-12-13 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 複写装置
JPS623255A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像記録装置
JPS6225948U (ja) * 1985-07-30 1987-02-17
US4665303A (en) * 1984-11-09 1987-05-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Thermal developing apparatus
JPS6296641U (ja) * 1985-12-10 1987-06-19
JPS62165658A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置用加熱装置
JPS62217244A (ja) * 1986-03-19 1987-09-24 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS62232654A (ja) * 1986-04-03 1987-10-13 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像転写装置
JPS62246064A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS62246066A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像転写装置
JPS6324257A (ja) * 1986-07-17 1988-02-01 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
US4737822A (en) * 1986-04-22 1988-04-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording apparatus and method
JPS6381349A (ja) * 1986-09-26 1988-04-12 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS6385550A (ja) * 1986-09-29 1988-04-16 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS6394242A (ja) * 1986-10-08 1988-04-25 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成用溶媒供給方法
JPS6396658A (ja) * 1986-10-13 1988-04-27 Fuji Photo Film Co Ltd シ−ト用液体塗布装置
JPS63144354A (ja) * 1986-12-09 1988-06-16 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成装置
JPS63144355A (ja) * 1986-12-09 1988-06-16 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成装置
JPS63155144A (ja) * 1986-12-19 1988-06-28 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録用材料の乾燥方法
JPS63216770A (ja) * 1987-03-06 1988-09-09 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS63226656A (ja) * 1986-12-17 1988-09-21 Fuji Photo Film Co Ltd 加熱現像方法
JPS63228154A (ja) * 1987-03-17 1988-09-22 Fuji Photo Film Co Ltd 加熱現像装置
JPS63236041A (ja) * 1987-03-25 1988-09-30 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成装置
JPS63157746U (ja) * 1987-04-02 1988-10-17
US4780736A (en) * 1985-07-30 1988-10-25 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of and apparatus for recording image
JPS63259569A (ja) * 1987-04-16 1988-10-26 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
US4783675A (en) * 1985-10-18 1988-11-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording method
US4786931A (en) * 1986-03-14 1988-11-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording apparatus
JPS63315271A (ja) * 1987-06-18 1988-12-22 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録方法
JPH01186954A (ja) * 1988-01-20 1989-07-26 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成用溶媒塗布装置
EP0394943A2 (en) 1989-04-25 1990-10-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide color photographic material
JPH03136049A (ja) * 1989-10-23 1991-06-10 Konica Corp 画像転写装置
JPH03153251A (ja) * 1989-11-10 1991-07-01 Konica Corp 画像転写装置
JPH04188135A (ja) * 1990-11-22 1992-07-06 Fuji Photo Film Co Ltd 感材収納箱及び画像記録装置
WO1992022854A1 (en) * 1991-06-17 1992-12-23 Seiko Epson Corporation Heat developing apparatus
US6155726A (en) * 1996-03-11 2000-12-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image forming method and system

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59181346A (ja) * 1983-03-31 1984-10-15 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像転写方法
US4800275A (en) * 1986-04-03 1989-01-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Heat-developing and transferring apparatus
US4799085A (en) * 1986-04-03 1989-01-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording apparatus and method
US4783683A (en) * 1986-04-03 1988-11-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording apparatus
JPS62244054A (ja) * 1986-04-16 1987-10-24 Fuji Photo Film Co Ltd 加圧画像形成装置
JPH065377B2 (ja) * 1986-06-27 1994-01-19 富士写真フイルム株式会社 画像形成装置
US5081526A (en) * 1987-06-16 1992-01-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Copying apparatus which uses thermally developable photosensitive materials
EP0321161A3 (en) * 1987-12-15 1990-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Photosensitive material, and image formation process and image formation apparatus using same
JPH07109504B2 (ja) * 1988-03-17 1995-11-22 富士写真フイルム株式会社 画像形成用シート加熱方法
US4918486A (en) * 1988-05-10 1990-04-17 Fuji Photo Film Co. Ltd. Thermal developing and transferring apparatus
US4992816A (en) * 1988-09-09 1991-02-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording apparatus and method
DE69734085T2 (de) * 1996-06-20 2006-07-06 Fuji Photo Film Co., Ltd., Minami-Ashigara Entwicklungsgerät und -verfahren
EP0842789A1 (en) * 1996-11-19 1998-05-20 Konica Corporation Thermal image forming method using light
JP3663852B2 (ja) * 1997-10-01 2005-06-22 ノーリツ鋼機株式会社 画像焼付装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263333A (en) * 1975-11-20 1977-05-25 Oriental Photo Ind Co Ltd Dry picture forming method
JPS5627133A (en) * 1979-07-30 1981-03-16 Eastman Kodak Co Dry chemicalldeveloping photoothermography element

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE642357A (ja) *
FR1316396A (fr) * 1961-03-06 1963-01-25 Lumoprint Zindler Kg Procédé pour l'obtention de copies par diffusion avec apport de chaleur et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procédé
DE1213738B (de) * 1964-11-27 1966-03-31 Agfa Gevaert Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Schmelzfarbenbildern auf trockenem photographischem Wege
IT971288B (it) * 1971-12-09 1974-04-30 Eastman Kodak Co Materiale fotosensibile sviluppa bile mediante il calore e metodo e apparecchio per lo sviluppo del lo stesso
US3946230A (en) * 1973-12-27 1976-03-23 Xerox Corporation Copy method utilizing single radiant ray path for imaging and transfixing
US3887787A (en) * 1974-10-03 1975-06-03 Del Mar Eng Lab Dry process photographic paper recording apparatus
US4165512A (en) * 1977-09-13 1979-08-21 Honeywell Inc. Recording apparatus
GB1590957A (en) * 1977-11-14 1981-06-10 Kodak Ltd Sheet materials for colour photothermographic transfer processes
US4177469A (en) * 1977-12-08 1979-12-04 Honeywell Inc. Recorder with electrically conductive paper
JPS56157798A (en) 1980-05-09 1981-12-05 Boeicho Gijutsu Kenkyu Honbuch Electric detonator
JPS57179840A (en) * 1981-04-30 1982-11-05 Fuji Photo Film Co Ltd Heat developing color photosensitive material
JPS57186744A (en) * 1981-05-12 1982-11-17 Fuji Photo Film Co Ltd Heat developable color photosensitive material
JPS5840551A (ja) * 1981-09-02 1983-03-09 Fuji Photo Film Co Ltd カラ−画像形成方法
JPS5858543A (ja) 1981-10-02 1983-04-07 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像カラ−感光材料およびそれを用いたカラ−画像形成方法
US4409316A (en) * 1982-02-26 1983-10-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Resistively heatable photothermographic element with strippable layer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263333A (en) * 1975-11-20 1977-05-25 Oriental Photo Ind Co Ltd Dry picture forming method
JPS5627133A (en) * 1979-07-30 1981-03-16 Eastman Kodak Co Dry chemicalldeveloping photoothermography element

Cited By (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0533390B2 (ja) * 1983-12-23 1993-05-19 Konishiroku Photo Ind
JPS60135944A (ja) * 1983-12-23 1985-07-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像記録装置
JPS60143338A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像記録装置
JPS6180154A (ja) * 1984-09-27 1986-04-23 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 自動現像装置
US4665303A (en) * 1984-11-09 1987-05-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Thermal developing apparatus
JPH057699B2 (ja) * 1984-12-06 1993-01-29 Konishiroku Photo Ind
JPS61137151A (ja) * 1984-12-06 1986-06-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 熱現像転写装置
JPH058820B2 (ja) * 1984-12-20 1993-02-03 Fuji Photo Film Co Ltd
JPS61147255A (ja) * 1984-12-20 1986-07-04 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成方法
JPS61245158A (ja) * 1985-04-22 1986-10-31 Fuji Photo Film Co Ltd 転写位置合せ制御方法
JPH059014B2 (ja) * 1985-04-22 1993-02-03 Fuji Photo Film Co Ltd
JPS61282837A (ja) * 1985-06-08 1986-12-13 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 複写装置
JPH0555032B2 (ja) * 1985-06-08 1993-08-16 Konishiroku Photo Ind
JPS623255A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像記録装置
JPH0345229Y2 (ja) * 1985-07-30 1991-09-25
JPS6225948U (ja) * 1985-07-30 1987-02-17
US4780736A (en) * 1985-07-30 1988-10-25 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of and apparatus for recording image
US4783675A (en) * 1985-10-18 1988-11-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording method
JPH0348587Y2 (ja) * 1985-12-10 1991-10-17
JPS6296641U (ja) * 1985-12-10 1987-06-19
JPS62165658A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置用加熱装置
US4786931A (en) * 1986-03-14 1988-11-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording apparatus
JPS62217244A (ja) * 1986-03-19 1987-09-24 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS62232654A (ja) * 1986-04-03 1987-10-13 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像転写装置
JPS62246064A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS62246066A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像転写装置
US4737822A (en) * 1986-04-22 1988-04-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording apparatus and method
US4788568A (en) * 1986-07-17 1988-11-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording apparatus
JPS6324257A (ja) * 1986-07-17 1988-02-01 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS6381349A (ja) * 1986-09-26 1988-04-12 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS6385550A (ja) * 1986-09-29 1988-04-16 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS6394242A (ja) * 1986-10-08 1988-04-25 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成用溶媒供給方法
JPS6396658A (ja) * 1986-10-13 1988-04-27 Fuji Photo Film Co Ltd シ−ト用液体塗布装置
JPS63144354A (ja) * 1986-12-09 1988-06-16 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成装置
JPS63144355A (ja) * 1986-12-09 1988-06-16 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成装置
JPS63226656A (ja) * 1986-12-17 1988-09-21 Fuji Photo Film Co Ltd 加熱現像方法
JPS63155144A (ja) * 1986-12-19 1988-06-28 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録用材料の乾燥方法
JPS63216770A (ja) * 1987-03-06 1988-09-09 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS63228154A (ja) * 1987-03-17 1988-09-22 Fuji Photo Film Co Ltd 加熱現像装置
JPS63236041A (ja) * 1987-03-25 1988-09-30 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成装置
JPS63157746U (ja) * 1987-04-02 1988-10-17
JPS63259569A (ja) * 1987-04-16 1988-10-26 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS63315271A (ja) * 1987-06-18 1988-12-22 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録方法
JPH01186954A (ja) * 1988-01-20 1989-07-26 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成用溶媒塗布装置
EP0394943A2 (en) 1989-04-25 1990-10-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide color photographic material
JPH03136049A (ja) * 1989-10-23 1991-06-10 Konica Corp 画像転写装置
JPH03153251A (ja) * 1989-11-10 1991-07-01 Konica Corp 画像転写装置
JPH04188135A (ja) * 1990-11-22 1992-07-06 Fuji Photo Film Co Ltd 感材収納箱及び画像記録装置
WO1992022854A1 (en) * 1991-06-17 1992-12-23 Seiko Epson Corporation Heat developing apparatus
US5528338A (en) * 1991-06-17 1996-06-18 Seiko Epson Corporation Thermal development device
US6155726A (en) * 1996-03-11 2000-12-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image forming method and system

Also Published As

Publication number Publication date
US4620096A (en) 1986-10-28
EP0109537B1 (en) 1991-01-23
EP0361540A2 (en) 1990-04-04
JPH0581896B2 (ja) 1993-11-16
EP0109537A2 (en) 1984-05-30
DE3382139D1 (de) 1991-02-28
CA1251983A (en) 1989-04-04
EP0109537A3 (en) 1985-07-03
EP0361540A3 (en) 1991-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5975247A (ja) 熱現像転写方法
US4629675A (en) Process for thermal development and transfer
JPS59181353A (ja) 熱現像転写装置
US4952969A (en) Method for forming a color image and image forming apparatus therefor
JPS59181354A (ja) 熱現像転写装置
JPH09327945A (ja) 記録材料及び画像記録方法
JPH0342455B2 (ja)
JPS62270958A (ja) 画像記録装置
JPS59181348A (ja) 熱現像転写方法
JPH0363732B2 (ja)
JP3581215B2 (ja) 感光材料処理方法
JP2729052B2 (ja) 画像記録方法
JPH012040A (ja) 画像記録方法
EP0360303A2 (en) An apparatus for developing and transferring an image
JPS63189860A (ja) 複写方法および複写装置
JP2529350B2 (ja) 熱現像転写装置
JPH02162350A (ja) 熱現像転写装置
US20020191077A1 (en) Image forming apparatus
JPH117115A (ja) 感光材料処理装置
JPH10274838A (ja) 感光材料処理装置
JPH0362252B2 (ja)
JPS63221060A (ja) 露光装置
JPS62209461A (ja) 画像記録装置
JPS63223642A (ja) 画像形成方法
JPH0555032B2 (ja)