JPS5974135A - 鉄との接着性に優れたゴム組成物 - Google Patents

鉄との接着性に優れたゴム組成物

Info

Publication number
JPS5974135A
JPS5974135A JP18447582A JP18447582A JPS5974135A JP S5974135 A JPS5974135 A JP S5974135A JP 18447582 A JP18447582 A JP 18447582A JP 18447582 A JP18447582 A JP 18447582A JP S5974135 A JPS5974135 A JP S5974135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
cobalt
rubber
adhesion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18447582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0312578B2 (ja
Inventor
Masahiro Kurosawa
雅博 黒澤
Akira Kida
木田 昌
Yasuhiro Ishikawa
泰弘 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP18447582A priority Critical patent/JPS5974135A/ja
Publication of JPS5974135A publication Critical patent/JPS5974135A/ja
Publication of JPH0312578B2 publication Critical patent/JPH0312578B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (NR)および/″if.たはポリイソプレンゴム(I
R)を主体コゝムとし、これに補強性ローストラクチャ
−( Low Structure )のカーボンブラ
ックとイオウを多量配合し、さらに有機酸のコバルト塩
を同時に配合し、加えて加硫促進剤を微量以下配合する
ことにより、高硬度、高破断伸びを示し、耐クラツク成
長性にすぐれ、スチールコード、特に鉄との高い接着性
を示すコゞム組成物に関する。
近年、自動車タイヤは安全性、高速走行性、耐久性等に
対する要求が非常に高くなっている。このためタイヤの
セ・ぐレーンヨン等の破壊に対しても高い品質が要求さ
れるようになってきている。
このため耐久性の優れたスチールベルlfモつスチール
タイヤが多く作られるようになってきた。
この十ノへ°レーンヨン等の破壊はベルト、カーカス等
の補強層周辺から起こることが多い。本発明者ラハ、ス
チールタイヤの耐ベルトセパレー7ヨン、性を改善する
目的でスチールコードの砿覆ゴムに必要とされる物性を
検討したところ次の性質をもつことが望ましいことがわ
かった。(1)高硬度、(2)旨)破断沖び、(3)屈
曲亀裂性(クラック成長性が低い)、(4)老化物性が
良好、(5)スチールコードとの高接沼性(スチールタ
イヤのコードは通常プラス等のメッキが施されているこ
とが多いが、ベルトエッソはスチールコードの切断部に
なるたメタッキなしの下地の鉄が現われている場合が多
いので鉄に対する接着性も含む)。これらの要因を同時
に満忙させることが好捷しいが、従来のゴム組)人物に
あってはこれらの性質を併せて具備することに困難であ
った。
本発明者らは、タイヤのスチールベルト被覆用等のコ゛
ム組成物として、ポリイソプレンコゞムヲ主体としたゴ
ム100重瞼部にロースドラクチャ−ツノ−s?ンブラ
ック60〜100重量部、有機カルボン酸のコバル[・
塩をコバルト元素含有量として002〜08重量部およ
び比較的多量のイオウを配合したゴム組成物(特願昭5
6−150548号)を1ノy案している。このゴム組
成物は、高破断物性、スチールコードとの接着力が良好
である点でベルト被覆ゴムとして優れているが、加硫促
進剤の使用量が04重量部以上と多いため、鉄との接着
力が充分でなく、エッノセ・ぐレーンヨン防止の観点か
らは満足できるものではなかった。
本発明はかかる欠点を解決すべくなされたものであって
、スチールコード被覆ゴムおよびベルl−工、ノテープ
に要求される物件、竹に耐ベルトセハレーション性およ
ヒ面十ベルトエッノセパレー/ヨン性にすぐれたゴム組
成物を提供することを目的とし、特にスチールタイヤ用
として利用される。
本発明者うは、スチールタイヤのスチールコート″被覆
コゞムおヨヒベルj・エッノテーフ0の面tベルトセノ
eレーンヨンおよヒ耐ベルトエッノセパレーンヨンにす
ぐれたゴム組成物の配合について倹d・1の結果、次の
事実が明らかになった。
スチールコード被覆用のゴム組成物であることから、ス
チールコードとの接着を考慮するとイオウ量は多いほう
が望せしい。通常スチールコー1゛はプラス等のメッキ
が施こされてお乞これとイオウが反応して接着するから
である。一方、高硬度という点からもイオウを多量配合
したほうが好せしい。寸だ、スチールコードとの高接着
性という点からはイオウ多量配合だけでは充分でなく有
機酸のコバルト塩を加えればさらに高接着性が得られる
。しかし、イオウを多量に配合すると加硫が完了するま
でに時間がかかる。そこで加硫を促進すべく、通常の加
硫促進剤の増量は破断物性の低下とクラック成長の増大
を招くばかりでなく、スチールコードとの接着、特に鉄
に対する接着を不良にする。有機酸のコバルト塩は加硫
促進効果を有するのでスチールコードとの高接着性とい
う点のみならず加硫促進という見地からも望ましい。
本発明者らは、有機酸のコバルト塩による加硫促進効果
を維持しつつ加硫促進剤を少なくして、スチールコード
との接着性、物性を検討したところ、使用する加硫促進
剤の址による影響が大きく、通常使用する量を加えるの
は好捷しくなく、非常に少なくすることがスチールコー
ドとの接着性、物性の点から好寸しいことがわかった。
しかし加硫促進剤を非常に少なくしても、鉄に対する接
着は充分でなく、特定の耐刷すなわちメタクレゾール耐
量を加えると良好な接着性が得られるととがわかった。
しかも、メタクレゾール樹脂の配合は高硬度、高破断伸
びにも寄与する。寸だ、使用するカーボンブラックは加
工性、破断物性の特性からロースドラクチャ−のものが
望捷しい。本発明(は、以上の知見に基づいてなされた
ものである。
すなわち本発明は、天然コ゛ムおよび/捷/こ(c1戸
+5リイソプレンゴムを90重量部以上含むコゞム1o
重量部に対し、 (1)  ナフテン酸コバル1−1oノンコバルl−モ
(。
くけ炭素数が5〜20の直鎖伏捷たは分岐を有するモノ
カルボン酸のコバルト塩をコバル[・元素含有量として
01〜08重量部、 (2)  イオウ5〜10重−二音L (3)加硫促進剤03重量部以下、 (4)  ツタクレゾール樹脂1〜10重量部、および
(5)  ヨウ素吸着量70〜9omg/gXDBP吸
油箭50〜80me/ ]、 OOg(7J)カーg 
7 フ7 、りを55〜90重量部、 配合したことを特徴とするコゝム組成物にある。
本発明で1吏用するゴムは天然ゴムおよび/またはポリ
インプレンゴムが好捷しいが、10重R%以下を他のゴ
L1例えばスチレンーブタノエンコゝム(SBR) ’
i ポリブタジエ/コ8ム(BR)で置き換えることが
可能である。ゴム中に曲のゴムが」0重量部を超えて含
有すると天然ゴムおよび/甘たけポリインプレンゴムの
特性は失われ、破断特性は低下する。
本発明で用いる有機酸のコバル[・塩は、ナフテン酸コ
バル[・、ロノンコバルト、モジ<Idステアリン酸コ
バルト、オレイン酸コバルト等の炭素数が5〜20の鎖
仄もしくけ分岐をもつモノカルボ/酸のコバルト塩であ
る。この有機酸のコバルト塩は、コ゛ム100重量部に
対して、コバルト元素aイ1量で01〜08重歇部、好
捷しくは02〜05Φ241部配合される。例えばコバ
ルト元素を10重13−%含イ1する有i幾酸のコバル
ト塩を用いる場合ににll、コ゛ム]00重量部に対し
て有機酸のコバルト塩を1〜8屯媚都、好ましくは2〜
5重惜部である。コバルト元素含有計が01重量部未満
捷たは08重量部を超えると破断物性、硬度が所望の水
準になく、配合効果が少ない。
本発明で使用するイオウの量は、コ゛ム100斗量部に
対し、4〜10重圀部、好捷し7くは5〜8重量部であ
る。イオウ量が4重量部末i’i4では接着が充分でな
く、10重量部を超える量加えると破断伸びに問題があ
るのみならず、未加硫時にコ゛ム表面にイオウがブルー
ムレやすくなり加圧−)二不利になる。
寸だ、使用する加硫泥、焦剤に特に制限はないが、その
配合量はコ8ム100重量部に対して0.411計部以
下、好捷しくけ02重量部以下である。通常のゴム組成
物で飲用される祉、すなわち0.41J′;−閉部を超
えて配合すると、クラ、り成長、破断伸び等の物i牛に
対して好ましくないばかりでなく、鉄に対する接着が不
良となり好捷しくない。
寸だ本発明で用いるメタクレゾール附脂はメタクレゾー
ルとホルマリンもしくハパラホルムアルデヒドーte触
媒下で反応させたものでメタクレゾール単位で3〜6核
体であり、例え−゛住方化学社製スミノアバール610
である。メタクレゾール樹■旨はコ゛ム]00重量部に
対して1〜10重量部、好1しくけ3〜7重量部配合さ
れる。メタクレゾール樹脂の配合性が1重量部より少な
い量、またはIO爪量部より多い量では配合効果が少な
い。
本発明に用いられる−)ノーgンブラックは補強性ロー
ストラクチャータイゾのもので、ヨウ素吸着l〒t 7
0−90mq/g、DBP吸油璧50〜80m1710
09の範囲にあり、ASTM表示で5−31.5、N−
326、N−327のカーボンブラックであり、この範
囲のカーボンブラックは硬度に比軟してモノユラスが低
く、とのノ4め破断伸びが旨いという性質を持っている
カーボンブラックの配合量はゴム1. O0重量部に対
し7.55〜90重量部、好ましくは60〜70重昂部
テある。カーボンプラ、りの配合量が55重量部より少
ない量では硬度か不充分であシ、90申昂部を超える量
では加工が困難であり1、それそね好捷しくない。
本発明のゴム組成物においては、これら配合剤にJJl
lえて酸化亜鉛、老化防止剤等の配合剤が適宜適量配合
される。
以下、本発明を実施例および比較例に基づいて具体的に
説明する。なお第1表および第2表の配合数値はすべて
重量部である。
第1表に示す配合のコゞムおよび配合剤を通常のバンバ
リーミキサ−で混合してコ゛ム組成物を調製した。
このゴム組成物を160℃で加硫し力11価速度を測定
した。なお、加硫速度の測定はレオメータ−曲線で最大
トルクの95係のトルクに達する寸での時間(Tqs 
)で評価した。
寸だ、コ゛ム組成物をシート状にし、160℃、15分
加硫して加鈍シートを作成し、JIS3号ダンベルを打
抜き→硬度(JIS A)の測定および引張試験を行な
った。引張試験の誠断伸び、引張強さおよび300%モ
ノユラスは、J IS−に−6301第3項に準じて測
定した。また併せてギヤーオープン中1. O0℃、2
4時間老化後のl直も測定した。
引張試験と同一の加硫ンートを用いて、屈曲疲労試験を
行なった。屈曲疲労試験値−クラ、り成長試験をJ I
S−に−6301第15項(屈曲試験)に準じ、歪20
m++で10万回行ない、屈曲時の成長の長さを室温、
80℃について測定した。
捷だ、スチールコードとの接着力は前記ゴム組成物を1
60℃、20分加硫して得られる加硫ゴムノートに、]
X5(0,25)もしくは3+9+15 (0,175
)+1wのフ゛ラスメツキスチールコード もASTM D−2229に準じて引抜きテストを行な
い、その時の引抜力とゴム被覆率(%)(外観)で示し
た。
それぞれの結果を第1表に示す。
*]°ヨウ素吸着M 80mp/1XDBP吸油量10
01111/) OO、’7、* 2 : ヨウ素吸着
量82rn9/& XDBP吸油星71 mt′/ I
 OOji、* 3 : NJ、3ツメチルブチルN−
N’フェニルpフェニレンノアミン(サントフレックス
1:う)、*4、スミカノ−ル610(住方化学社製)
、*5:コバルト含石量10重計係、*6 不溶性イオ
ウ(イオウ80重量係、オイル20 重j3%)、*7
:NNノシクロへキシルベンゾチアシルスルフェンアミ
ド 第1表において、実施クリ1〜3および比較例1〜2は
NRをコ゛ム分として加硫促進剤を変敗した配合である
が、加硫促進剤の増量に併い、加硫速度(T95 ) 
If:J短くなっており、硬度は上昇するが、引張強さ
、破断伸びがともに低下し、しかも老化後の物性も不利
となる。またクラック成長も室温、80℃とも増大し不
利となる。またスチールコードとの接着力は、ブラスメ
ッキワイヤーに対する接着には太き斤差は見られないが
、鉄素線に対する接着は加硫促1焦剤の増量とともに急
激に低下する。
比較例3はイオウを減量した配合であるが、硬度および
スチールコードとの接着力が十分でない。
実施例4および比較例4は、メタクレゾール右腹の配合
効果を評価したものであるが、メタクレゾール樹脂を配
合した実施例4はメタクレゾール樹脂を配合しない比較
例4と比鮫して、硬度、破断伸びが上昇し、捷だ鉄に対
する接着が向上することがわかる。
比較例5はHAFタイプのカーゼンプラ、りを用いた配
合であるが、破断伸び、特に老化後の破断伸びが低い。
実施例5〜12および比較例6〜7 第2表に示す配合で実施例1と同様にコゞム組成物を調
製し、実施列1と同様の方法で加硫を行ない、種々の特
性を測定した。結果を第2表に示す。
第2表において、実施例5〜7および比較例6・〜7 
id: r Rお」二び丁R/NRブレンド系である。
このうち、実施例5〜7はメタクレゾール樹脂を多量配
合し、一方比較例6〜7はメタクレゾール樹脂が70(
■、配合である。この両者の比較からメタクレゾール面
側の配合によって破断伸び、硬度の上昇および鉄に対す
る接着力が向上することがわかる。
!1!JにコゞムとしてIRを用いたときにその効果が
顕著である。
実施例8はコゞムとしてNRを用い、実施例9はゴムの
一部をBRK置き換えた配合であるが、丁Riセ独配合
の実施例5に比較して実施列8において鉄に対する接着
力がやや低下し、実施例9(は破断物性がやや低下する
が満足できる範囲にある。
実施例]0は実施例5〜のナフテン酸コバルトに変えて
ステアリン酸コバルトを配合したものであるか、実施列
5ど比較してやや鉄に対する接着が低下するものの、1
満足する範囲にある。
実施?lJ I l i寸実施例5と加硫促進剤を変え
たものであるが同等の特性を示している。
また、実施例12は加硫促進剤を除去しプj系であるが
、物性、接着性とも満足すべきものであり、とくに鉄に
対する接着性が良好である。
以上説明したごとく、天然ゴムおよび/捷たはポリイソ
プレンゴムを主体ゴムとし、前記した各種配合剤を特定
割合で配合した本発明のコ゛ム組成物は、要求される各
種特性、特に面]ベルトセ・ぐレーンヨン性オヨヒ耐ヘ
ルトエッソセ・ξレー/ヨンにすぐれることからスチー
ルコード被覆ゴムお」:びベルトエツジテープとして利
用される。
特許出願人 横浜ゴム株式会社 代理人 弁理士伊東辰雄 代理人 弁理士伊東哲也

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 天然ゴムおよび/捷たけポリイソプレンゴムを90
    重■゛部以上含むコ゛ム100重量部に対し、(1! 
     fフテン酸コバルト、ロノンコバルトモしくけ炭素数
    が5〜20の直鎖状捷たけ分岐を有するモノカルぎン酸
    のコバルト塩をコバルト元素含有量として01〜08重
    址部、 (2)  イオウ5〜10重量部、 (3)加硫促進剤03重量部以下、 (4) メタクレゾール嶺脂1〜10重量部、および (5)  ヨウ素吸着計70〜90mti/& 、 D
    BP吸油量50〜80mV100!9のカーボップラッ
    クを55〜90重計部、 配合したことを特徴とするゴム組成物。
JP18447582A 1982-10-22 1982-10-22 鉄との接着性に優れたゴム組成物 Granted JPS5974135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18447582A JPS5974135A (ja) 1982-10-22 1982-10-22 鉄との接着性に優れたゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18447582A JPS5974135A (ja) 1982-10-22 1982-10-22 鉄との接着性に優れたゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5974135A true JPS5974135A (ja) 1984-04-26
JPH0312578B2 JPH0312578B2 (ja) 1991-02-20

Family

ID=16153811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18447582A Granted JPS5974135A (ja) 1982-10-22 1982-10-22 鉄との接着性に優れたゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5974135A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0439340A (ja) * 1990-06-06 1992-02-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物
EP0656266A1 (en) * 1993-12-01 1995-06-07 Sumitomo Rubber Industries Limited Rubber composition for steel belts
WO2015182779A1 (ja) * 2014-05-29 2015-12-03 株式会社ブリヂストン タイヤトレッド用ゴム組成物及びそれを用いた乗用車用空気入りタイヤ
WO2015182780A1 (ja) * 2014-05-29 2015-12-03 株式会社ブリヂストン タイヤトレッド用ゴム組成物及びそれを用いた乗用車用空気入りタイヤ
WO2015182778A1 (ja) * 2014-05-29 2015-12-03 株式会社ブリヂストン タイヤトレッド用ゴム組成物及びそれを用いた乗用車用空気入りタイヤ
US20170282017A1 (en) * 2013-09-03 2017-10-05 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201720633D0 (en) * 2017-12-11 2018-01-24 Ocado Innovation Ltd Robotic parking device and handling method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5679135A (en) * 1979-11-16 1981-06-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The Rubber composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5679135A (en) * 1979-11-16 1981-06-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The Rubber composition

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0439340A (ja) * 1990-06-06 1992-02-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物
EP0656266A1 (en) * 1993-12-01 1995-06-07 Sumitomo Rubber Industries Limited Rubber composition for steel belts
US20170282017A1 (en) * 2013-09-03 2017-10-05 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
US10369419B2 (en) * 2013-09-03 2019-08-06 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
WO2015182779A1 (ja) * 2014-05-29 2015-12-03 株式会社ブリヂストン タイヤトレッド用ゴム組成物及びそれを用いた乗用車用空気入りタイヤ
WO2015182780A1 (ja) * 2014-05-29 2015-12-03 株式会社ブリヂストン タイヤトレッド用ゴム組成物及びそれを用いた乗用車用空気入りタイヤ
WO2015182778A1 (ja) * 2014-05-29 2015-12-03 株式会社ブリヂストン タイヤトレッド用ゴム組成物及びそれを用いた乗用車用空気入りタイヤ
JPWO2015182780A1 (ja) * 2014-05-29 2017-04-20 株式会社ブリヂストン タイヤトレッド用ゴム組成物及びそれを用いた乗用車用空気入りタイヤ
JPWO2015182779A1 (ja) * 2014-05-29 2017-04-20 株式会社ブリヂストン タイヤトレッド用ゴム組成物及びそれを用いた乗用車用空気入りタイヤ
JPWO2015182778A1 (ja) * 2014-05-29 2017-04-20 株式会社ブリヂストン タイヤトレッド用ゴム組成物及びそれを用いた乗用車用空気入りタイヤ
US9908999B2 (en) 2014-05-29 2018-03-06 Bridgestone Corporation Rubber tire-tread composition and passenger-vehicle pneumatic tire using same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0312578B2 (ja) 1991-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5351865B2 (ja) 光輝スチールと一体となって改良された金属接着性と金属接着保持性とを示すゴム組成物及びゴム物品
JP4587826B2 (ja) ベルト層スチールコード用ゴム組成物およびそれにより被覆されたスチールコード
JP4384871B2 (ja) スチールコード用コーティングゴム組成物及び重荷重用タイヤ
JP2008038059A (ja) ゴム組成物、その複合体、およびそれを用いた空気入りタイヤ
EP2666816B1 (en) Steel cord-rubber composite
WO2020246569A1 (ja) スチールコード-ゴム複合体及び空気入りタイヤ
JPS5974135A (ja) 鉄との接着性に優れたゴム組成物
JP2007211152A (ja) ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JPH0439340A (ja) ゴム組成物
JP3116239B2 (ja) ゴム組成物
JPS59109538A (ja) ラジアルタイヤ
JP2011068754A (ja) スチール線材被覆用ゴム組成物
JPS6116290B2 (ja)
JPH11181149A (ja) 金属との複合体用ゴム組成物
JP2012077136A (ja) ベルト層補強コード被覆用ゴム組成物および空気入りタイヤ
CA1282199C (en) Adhesion of brass plated steel to rubber
JPS627739A (ja) 改良されたゴム−スチ−ルコ−ド複合体
JPS6038444A (ja) 接着用ゴム組成物
JP3560440B2 (ja) スチールコード−ゴム接着性ゴム組成物
JPH0238607B2 (ja) Taiyanoberutosohokyoyosuchiirukoodonohifukugomusoseibutsu
EP0643099B1 (en) Method of making vulcanisable rubber compositions
KR100425663B1 (ko) 타이어 트레드용 고무조성물
JPS634582B2 (ja)
JPH032381B2 (ja)
JP2005015588A (ja) ゴム組成物