JPS59733Y2 - 回転形可変抵抗器 - Google Patents

回転形可変抵抗器

Info

Publication number
JPS59733Y2
JPS59733Y2 JP1980161649U JP16164980U JPS59733Y2 JP S59733 Y2 JPS59733 Y2 JP S59733Y2 JP 1980161649 U JP1980161649 U JP 1980161649U JP 16164980 U JP16164980 U JP 16164980U JP S59733 Y2 JPS59733 Y2 JP S59733Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
slider
case
lever
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980161649U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5784709U (ja
Inventor
潤一 蔵谷
Original Assignee
アルプス電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルプス電気株式会社 filed Critical アルプス電気株式会社
Priority to JP1980161649U priority Critical patent/JPS59733Y2/ja
Priority to KR2019810005164U priority patent/KR840002893Y1/ko
Priority to DE19813139094 priority patent/DE3139094A1/de
Priority to DE19813139568 priority patent/DE3139568A1/de
Priority to US06/320,517 priority patent/US4410873A/en
Publication of JPS5784709U publication Critical patent/JPS5784709U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS59733Y2 publication Critical patent/JPS59733Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G7/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with one single controlled member; Details thereof
    • G05G7/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with one single controlled member; Details thereof characterised by special provisions for conveying or converting motion, or for acting at a distance
    • G05G7/06Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with one single controlled member; Details thereof characterised by special provisions for conveying or converting motion, or for acting at a distance in which repeated movement of the controlling member produces increments of movement of the controlled member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C10/00Adjustable resistors
    • H01C10/30Adjustable resistors the contact sliding along resistive element
    • H01C10/32Adjustable resistors the contact sliding along resistive element the contact moving in an arcuate path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C10/00Adjustable resistors
    • H01C10/14Adjustable resistors adjustable by auxiliary driving means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C10/00Adjustable resistors
    • H01C10/30Adjustable resistors the contact sliding along resistive element
    • H01C10/32Adjustable resistors the contact sliding along resistive element the contact moving in an arcuate path
    • H01C10/34Adjustable resistors the contact sliding along resistive element the contact moving in an arcuate path the contact or the associated conducting structure riding on collector formed as a ring or portion thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Adjustable Resistors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は回転形可変抵抗器に関し、特にケースに取付け
た1対のレバーにより正逆両方向に摺動子受けを回動し
て抵抗値を可変するもので、切換え動作が確実であって
、レバーの遊びストロークが小さく、且つ、摺動子受け
を小さな角度回動することができるものを安価に提供す
ることにある。
従来のレバーによって摺動子受けを正逆両方向に回動さ
せる構造においては第9図に示したようにレバー28が
直接に摺動子受け27の歯部27 aを押して回動させ
るものが一般的であった。
レバー28は未動作状態では常に歯部27 aの回動範
囲外に位置する必要があることから、レバー28を押圧
して摺動子受け28を回動させる場合には歯部27 a
に当接するまでのストロークlが遊びとなり、レバー2
8の移動ストロークが大きくなっていた。
また、このような構造では歯部27 Hのピッチを小さ
くすることができず、摺動子受けを小さな角度ずつ回動
させることはできないと言う問題点があった。
本考案は上記した欠点に鑑みなされたもので、以下、本
考案を図面によって詳細に説明すると、1は合成樹脂か
ら戊る箱形の絶縁ケースで、1aは側面部、1bは底面
部、1dは上面部で、1cは底面部1bより外方に伸び
て形成した張出部で、これはケース1に取付られるカバ
ー13の抑えのためのものである。
la’はケース1内に形成されて底面部1b側よりのび
た腕で、この腕1a’とケース1の側面部1aとの間に
は凹部1eとle’とが形成され、一方の大なる凹部1
eには角棒状のレバー2が、また凹部1eに連接してる
小なる凹部1e′内にはコイルバネ3が配設されている
腕1a’の先端にはカム抑え1fが突設されている。
カム抑え1fはその下方の底面部1b側を支点とする片
持ち梁である。
四部1e内に収納されたレバー2の先端2aはケース1
外に突出した操作部であり、後端には筒状部2bがあり
、コイルバネ3の一端がこの筒状部2b内に挿入されて
いる。
2Cは後述するカム4の旋回を規制するためのストッパ
ーである。
4は一端側を突起2dに枢着した1枚の金属板より成る
方形をしたカムで、このカム4はレバー2を押圧しない
状態では第1図示のごとく、腕1a’のカム抑え1fに
係合し、先端側はレバー2のストッパー2Cによって外
方への移動を規制されている。
カム4,4のテーパ状の刃先部4 b 、4 bは相互
にケースの内方へと、レバー2に対し傾斜して伸びてい
る。
5は絶縁性の合成樹脂より戊る摺動子受けで、この摺動
子受け5には周面の一部に複数のカム部6aを有する円
板状のスペーサー6とこのスペーサー6上に在って対向
した周面に複数の小さな歯部7bを備えた歯車7とを一
体形成により設けである。
51は摺動子受け5に設けた切欠き部、7aは上記歯車
7の上方に設けた二叉状の係止部である。
切欠き部51に発光ダイオード9を収納した指針筐体8
を配置してあり、発光ダイオード9の端子10がスペー
サー6に装着されている。
11はケース1の底面部1bに近接して、対向した腕1
a’、1 a’間に張架されたバネ部材で、このバネ
部材11の略中間に設けた突子11 aがスペーサー6
のカム部と係脱して、摺動子受け5に適宜な回転1ヘル
クを与え、且つ、摺動子受け5の停止位置を規制するも
のである。
]2はケース1の上面張出部1dに所定の間隔をおいて
並設されたグラスファイバーなどにより成る複数の光導
体であり、この光導体12の下端面は半弧状になってお
り、上端面は第2図に示したように平坦状となっている
13はケース1の開口面を閉塞する絶縁カバー、14は
ケース1の他の開口面を閉塞する絶縁基板であり、これ
らのカバー13と絶縁基板14とはケース上面部1dに
設けた複数の小突子1g、1hを溶着するなどしてケー
ス1に取付けられ、カバー13の下端は前記したケース
の底面部1bの張出部1Cによって保持される。
絶縁基板14には第3図に示すように、中心の軸穴14
aの外周にこれと同心円状で両端部がそれぞれリード1
5 a 、15 bにより端子18に接続された半弧状
の1対の抵抗体15と、この抵抗体15の内方に半弧状
かつ同心円状の各1対のり一ド16゜17とが並設され
ている。
リード16.17はそれぞれ対応する端子18に接続さ
れている。
抵抗体15とこれに近接するリード16により可変抵抗
回路が形成さノ・1、更に内方に1対のリード17は前
記した発光ダイオード1つへの電流供給回路を形成する
次に第4図には上記絶縁基板14の抵抗体15とノード
16,17に摺接する各1対の摺動子19と20とが摺
動子受け5の背面5bに取付けられたものが平面図で示
されている。
5Cは基板14の軸穴14aに支承される支軸、5dは
前記した発光ダイオード9を収納する指針筐体8を取付
けるための柱状突起である。
第8図は上記指針筐体8を発光ダイオード挿入側から見
たもので8aは発光ダイオード9を収納するための空洞
部、8bは発光ダイオード9の光を透過するための穴、
8Cは先端にスナップ状係止鉤部8dを有する1対の保
合腕である。
指針筐体8を摺動子受け5に取付けるには、筐体8の前
記保持部8aを予め摺動子受け5に保持した発光ダイオ
ード9に冠着し、係合腕8Cを外方に押広げるようにし
て指針筐体8を前記柱状突起5dの係止部5e上にスナ
ップインして係合すると、指針筐体8の脚部8eは第1
図に示すように、歯車7の二叉状係止部7aに担持され
る。
19は1枚の弾性金属板より成り、複数の分岐状接触子
片19a、19bを有する可変抵抗器用の摺動子で、該
摺動子19は図示のごとく突子5fによって摺動子受け
5の背面5bに収着され、接触子片の一方19 aは絶
縁基板14の抵抗体15に、また他方の接触子片19b
はリード16に摺接して抵抗値を可変する。
別の摺動子20はその形状が第5図に示すように、摺動
子受け5の突子5gの絞め穴20 eを備えた取付部2
0 bと、これより下方に湾曲状にのぼる複数の接触子
片20 aと、取付部20bから上方に直立する1対の
係止片20 C,20C’と、一方の係止片20 Cか
らこれと水平かつ蛇行状にのびる接触板20 dとより
構成されている。
上記係止片20 Cと接触板20 dとは第6図に示す
ように、摺動子受け5の背面5bに形成された角形凹部
5h内に装填され、蛇行接触板20 dは発光ダイオー
ド9の端子10に凹部5h内で弾接する。
従って上記摺動子20の接触子片20 aが絶縁基板1
4のリード17に摺接することにより、接触板20 d
と発光ダイオード9の1対の端子10とが導通せしめら
れ、発光ダイオード9とこれを収納した指針筐体8とは
摺動子受け5の回転に呼応してこれと同一方向に回転し
、指針筐体8の上面の穴81)より透過した発光ダイオ
ードの光が、指針筐体8が第1図に示した光導体12の
下端に順次対接したとき、光導体12の上端部に搬送さ
れて、ケース1の上面部1dにおいて可視されるように
なっている。
本考案は上述した構成であり、以下第7図によってその
動作を説明すると、第7図イは第1図の状態と対応して
おり、この状態からレバー2の操作部2aを押圧すると
、第7図口に示すごとくカム4はカム抑え1fの働きに
より支点2dを中心にして矢印方向に回動する。
すなわち、カム4の切欠き部4aがカム抑え1fの側面
に沿って移動し、カム4の刃先部4bが横方向に移動し
て歯車7の歯部7bと図示のように係合する。
この状態から更にレバー2を押圧すると、カム4の刃先
部4bは歯車7の歯部7bの一つに係合したまま歯車7
を矢印方向に回転させるように付勢されて、歯車7と共
に摺動子受け5が1ステツプ移動する。
この際に、歯車7の回転と同時にスペーサー6のカム部
6aもまたバネ部材11の突子11 aを乗り越えて節
度を付ける。
この状態からレバー2への押圧を解放すると、第7図二
に示したごとく、歯車7は所定の角度だけ回転した状態
で停止し、カム4はコイルバネ3の弾撥力によってレバ
ー2と共に元に戻され、ストッパー2Cに当接する。
このようにレバー2を順次上・下動させることにより、
歯車7に呼応して摺動子受け5も同一方向に回動し、摺
動子19によって抵抗体15の抵抗値が可変されると同
時に、この抵抗値の調整位置は発光ダイオード9を収納
した指針筐体8の回転により、ケース1の張出土面部1
dに埋設された各光導体12を経由してケース上端面に
表示される。
この場合摺動子19が抵抗体15の摺動末端位置に達す
ると、第7図示に示すようにカム4の刃先部4bと歯車
7の歯部7bとの保合が解かれて、刃先部4bは歯車7
の二叉状係止部7aの側部に達し、この状態で歯車7の
それ以上同一方向への回転が阻止される。
他方のレバー2を上・下動すれば前記と同一原理により
、摺動子受け5は反時計方向に反転される。
このようにしてケース1の対向側方に配設された1対の
レバー2を選択的に作動せしめることにより、摺動子受
け5と指針筐体8とは時計方向および反時計方向に所定
の角度回転し、1対の抵抗体15の抵抗値が相互かつ選
択的に調整され、この抵抗値の調整位置が1個の発光ダ
イオード9によってケース1の上端面に表示される。
斜上の通り、本考案の回転形可変抵抗器はケースに1対
のレバーを配置し、レバーの突起に月形をしたカムの一
端部を枢着して、レバーの移動に応してカムが歯車の歯
部に係合して摺動子受けを回動させるように構成したも
のであって、従来の構造に比べてレバーの遊びストロー
クを小さくでき、レバーの移動ストロークが小さくなる
と共に摺動子受けを小さな角度ずつ回動することができ
る等の実用上顕著な作用効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面の第1図から第8図までは何れも本考案の実施例を
示し、第1図は回転形可変抵抗器の内部を示す上面図、
第2図は正面図、第3図は絶縁基板14の平面図、第4
図は摺動子受け5の底面図、第5図は摺動子20を示す
斜視図、第6図は摺動子受け5への発光ダイオード9の
取付は状態を示す要部断側面図、第7図イ90、ハ、二
、ホはカム4と歯車6との動作状態を説明する説明図、
第8図は指針筐体8の底面図、第9図は従来例における
動作状態を説明する図で゛ある。 1・・・・・・ケース、1a′・・・・・・腕、1f・
・・・・・カム抑え、2・・・・・・レバー、2C・・
・・・・ストッパー、2d・・・・・・突起、4・・・
・・・カム、4b・・・・・・刃先部、5・・・・・・
摺動子受け、6・・・・・・スペーサー、7・・・・・
・歯車、7b・・・・・・歯部、8・・・・・・指針筐
体、9・・・・・・発光ダイオード、10・・・・・・
端子、11・・・・・・バネ部材、12・・・・・・光
導体、13・・・・・・カバー、14・・・・・・絶縁
基板、15・・・・・・抵抗体、16.17・・・・・
・リード、18・・・・・・端子、19.20・・・・
・・摺動子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケースの対向する側方に1対のレバーを配置し、該レバ
    ーに突起を設け、該突起に方形をしたカムの一端部を枢
    着し、カムの突起に近接した位置に切欠き部を形成し、
    該切欠き部に腕の先端に設けたカム抑えを当接させてカ
    ムの刃先部をケースの内方に伸ばし、一方、ケースの中
    央部には摺動子受けと歯車とを回動可能に配し、レバー
    の上下動によりカムの刃先部が歯車と摺動子受けを回転
    させ、該摺動子受けに取付けた摺動子を絶縁基板に形成
    した半弧状抵抗体に摺動させて、抵抗値を可変するよう
    にした回転形可変抵抗器。
JP1980161649U 1980-11-12 1980-11-12 回転形可変抵抗器 Expired JPS59733Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980161649U JPS59733Y2 (ja) 1980-11-12 1980-11-12 回転形可変抵抗器
KR2019810005164U KR840002893Y1 (ko) 1980-11-12 1981-07-22 회전형 가변저항기
DE19813139094 DE3139094A1 (de) 1980-11-12 1981-10-01 Anzeigevorrichtung fuer einen veraenderbaren widerstand
DE19813139568 DE3139568A1 (de) 1980-11-12 1981-10-05 Drehbarer regelwiderstand
US06/320,517 US4410873A (en) 1980-11-12 1981-11-12 Rotary variable resistor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980161649U JPS59733Y2 (ja) 1980-11-12 1980-11-12 回転形可変抵抗器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5784709U JPS5784709U (ja) 1982-05-25
JPS59733Y2 true JPS59733Y2 (ja) 1984-01-10

Family

ID=15739194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980161649U Expired JPS59733Y2 (ja) 1980-11-12 1980-11-12 回転形可変抵抗器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4410873A (ja)
JP (1) JPS59733Y2 (ja)
KR (1) KR840002893Y1 (ja)
DE (1) DE3139568A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4571571A (en) * 1983-03-09 1986-02-18 Alps Electric Co., Ltd. Variable resistor acuated by pivotal actuator
DE3317807A1 (de) * 1983-05-17 1984-11-22 Preh, Elektrofeinmechanische Werke Jakob Preh Nachf. Gmbh & Co, 8740 Bad Neustadt Leuchtbandanzeigeanordnung
JPS62101315U (ja) * 1985-12-13 1987-06-27
JPH0754962Y2 (ja) * 1988-09-01 1995-12-18 富士通株式会社 回転型可変抵抗器のロック機構
US5150095A (en) * 1991-04-04 1992-09-22 Appliance Control Technology, Inc. Multi-position rotary switch with position sensor
US6900743B1 (en) 2002-02-15 2005-05-31 Abb Inc. Mode selector apparatus
JP2004055947A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Alps Electric Co Ltd 回転型電気部品

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2205380A (en) * 1937-03-04 1940-06-25 Standard Mfg Co Rheostat switch
US2798924A (en) * 1954-09-20 1957-07-09 Gen Electric Rotary switch
US3223490A (en) * 1962-02-09 1965-12-14 Houston Chemical Corp Catalyst loader and method of filling tubes
US3416119A (en) * 1966-04-20 1968-12-10 Cts Corp Variable resistance control with clutch mechanism
US3435167A (en) * 1967-08-03 1969-03-25 Frederick W Pfleger Multiposition push-button switch
CH498548A (de) * 1969-10-31 1970-10-31 Contraves Ag Platte mit gedruckten Leiterbahnen für einen Schalter
US3654413A (en) * 1970-02-12 1972-04-04 Janco Corp Bi-directional selector switch with slidable pawl transverse to plunger axis and ratchet wheel plane
US3677619A (en) * 1970-04-20 1972-07-18 Electro Mechanical Instr Co In Readout devices with light conducting channels
CA933248A (en) * 1970-10-26 1973-09-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lever-operated variable resistor
DE7046781U (de) * 1970-12-18 1971-05-27 Schwer A Soehne Gmbh Vorrichtung zur betaetigung eines potentiometers in einem elektronischen geraet
JPS565042B2 (ja) * 1973-07-09 1981-02-03
JPS5654509Y2 (ja) * 1973-08-15 1981-12-18
US3935555A (en) * 1973-10-19 1976-01-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Assembly for fine adjustment of a variable impedance mechanism
US3997864A (en) * 1974-05-31 1976-12-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Variable resistor
US3943815A (en) * 1974-11-04 1976-03-16 Gilbert Guitars, Inc. Illuminated guitar
DE2522210C3 (de) * 1975-05-17 1978-03-02 Adam Opel Ag, 6090 Ruesselsheim Drehschalter mit einer Schaltstellungsanzeige durch eine Glühlampe
DE2545369A1 (de) * 1975-10-10 1977-04-21 Baer Elektrowerke Kg Elektrischer drehschalter
DE2653172C3 (de) * 1976-11-23 1982-03-11 Cherry Mikroschalter Gmbh, 8572 Auerbach Tastenkodierschalter
US4139949A (en) * 1977-07-13 1979-02-20 Abraham Goldman Compass having a fiber optic output
DE2741492A1 (de) * 1977-09-15 1979-03-29 Miele & Cie Anzeigeeinrichtung fuer elektrische haushaltsgeraete

Also Published As

Publication number Publication date
KR840002893Y1 (ko) 1984-12-29
JPS5784709U (ja) 1982-05-25
DE3139568A1 (de) 1982-07-01
KR830001035U (ko) 1983-09-22
DE3139568C2 (ja) 1988-03-03
US4410873A (en) 1983-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59733Y2 (ja) 回転形可変抵抗器
US3260807A (en) Automatic and manual time switch
US3952176A (en) Multiple pole pushbutton rotary switch
US3470333A (en) Multiposition rotary switch
US4103132A (en) Rotary switch
US4029918A (en) Continuous cycle timer having adjustable day and time periods of operation
US3485499A (en) Automatic speed change device for record players
JPH023587Y2 (ja)
US4679453A (en) Apparatus for producing stepwise movement
US4338681A (en) Electric timing clock
US4129764A (en) Push switch
JP2518672Y2 (ja) 3接点式スイッチの可動接触板取付構造
US4305310A (en) Timing device actuating means
US3617978A (en) Rotor and contact assembly for variable resistance device
KR860000352Y1 (ko) 표시 기구
US4571571A (en) Variable resistor acuated by pivotal actuator
US4306132A (en) Electrical switches
JPS5838572Y2 (ja) スライド形可変抵抗器
JPS5810984Y2 (ja) レバ−スイツチ
JPH0724752Y2 (ja) スライドスイッチ
JPS5942754Y2 (ja) インジケ−タ装置
JPH0348655Y2 (ja)
JPS5928593Y2 (ja) バイメタル取付体の保持装置
JPH0329493Y2 (ja)
JPH0431714Y2 (ja)